X



トップページ仮想通貨
1002コメント304KB

コインチェック社「持ってないコインを消費者に売る」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:50:42.35ID:gMpu9FWG
>>845
食い止めてないし
むしろ風評被害が大きいよね
0852承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:50:45.92ID:St8XxqF7
>>847
思っただけで裏とりしてません笑
部屋で妄想して記事かいて終わり
簡単なお仕事だね
5chに書き込むのと変わらないよ
0853承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:50:48.17ID:gpKH0Q4M
>>842
店仕舞いするのにわざわざ自演で捕まる真似しないよな
自演したら警察が入って全て丸裸にされるのわかってるんだから
0854承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:50:57.07ID:9PWoAShS
>>836
その通り
私です。(リップラー)
0855承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:51:00.52ID:QdR9fXUi
現物を全量仕入れずに一部相殺等でまかない足りない部分だけを調達する、そしてリスクヘッジは当然行う、
いわゆるFXとかでは当たり前!と言われる容態を呑みと表現する者と

馬券頼まれたのに買わない例で挙げられる、リスクヘッジを一切しない
丸呑みのことを呑みと表現する者がいるから
話があまり噛み合っていないな

CCはおそらくヘッジしようとはしていたが下手でぶっこいてたと思う。
いちいち盗難とか言わずに「資金繰りができなくなったので倒産」でよかったのでは…
それともやっぱり本当は金はある。客に返さずどっかで儲けて逃げ隠れようという意図もあるのかねえ
0856承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:51:43.11ID:St8XxqF7
>>851
食い止めて無いのになぜか勝利宣言をした
なぜならハッカーが今後動かないことを知ってるから
0857承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:52:35.27ID:u5s4ZkH2
>>845
むしろ被害者がハードフォークするには少なすぎるし
こんな冷え込んでるときにバーンもロックアップも避けたい
かといってCCに表だって死ねとも言えないから
ネムなんかマイナスしか食らってないぞ
0858承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:52:35.54ID:7yFgD89W
これあかんやつやろ
0860承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:52:58.36
>>853
第三者に盗ませたとしたら裏切れなきゃ警察出てから遊んで暮らせるだろw
0861承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:53:41.29ID:GxUraYmV
>>848
だと思うけどね、山本自身が確認取れてないと書いてる
「実際に買い注文がPoloniexに入り、Poloniexの「コインチェック社の預かり口座」にNEM/XEMが留め置かれていた」じゃないの?
一刻も早く取り扱いたいけど、技術力不足で自前ウォレットが用意出来てなかったとかで
0862承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:54:13.69ID:9PWoAShS
>>856
勝利宣言って何かしたっけ?
0863承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:54:31.79ID:FTlCBUay
まあ金融庁や警視庁の発表は待つべきだろう
想像で書く人の目的は妬みか安く買いたいだけにしか思えない
0864承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:54:44.16ID:St8XxqF7
>>857
そうか?
NEM財団は株上げただろ
バーンといっても財団保有のNEMではなく顧客保有のNEMをバーンしたのだから財団には痛手無し
0865承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:54:55.06ID:u5s4ZkH2
>>855
FXでは呑んでたとこが潰れて
相対リスクヘッジしてたとこは生き延びたのに
何故かリスクヘッジをノミ言われるんだよね
0867承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:55:25.45ID:wq0rTMH4
コインチェックは否定のために財務諸表開示すれば良いと思う
簡単なことだ
0868承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:55:39.37ID:YC1EzXea
これはほとんどの取引所もやってるんじゃね?
金融庁が全取引所に立ち入り調査するから、結果次第で相場クラッシュ
0869承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:55:44.27ID:grxMamwJ
仮想通貨って値動き激しいから2ヶ月も購入時期ずれれば
値は2倍3倍へたすりゃ10倍20倍違う
FX以上にやばいのになにをどうヘッジすんだよ
ノミしないのが一番のリスクヘッジだろうが
0870承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:55:45.19ID:St8XxqF7
>>862
我々は全てを把握追跡している。ハッカーに打ち勝ったのだ!ってTwitterに書き込んだ
0871承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:55:55.61ID:u5s4ZkH2
>>864
バーンして喜ぶのは顧客のだけで
時価総額めっさ下がるのに喜ぶわけねぇだろ
0872承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:56:15.10ID:9PWoAShS
>>857
自演なら被害者も選ぶよな。
CCとか選んでもしょうがない。
0874承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:57:16.76
>>868
まあ認可が降りてなかったのコインチェックだけだけどな
0875承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:57:42.65ID:9PWoAShS
>>870
マジか!?
じゃあCCが助からなかったらその宣言はマイナスイメージになるね!
0876承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:57:51.19ID:FTlCBUay
まあノミに近い行為をしてる取引所もあるかもしれないが
それが潰れるのは仮想通貨の将来にとって良いこと
悪巧みの連中に乗せられることの無いよう
0877承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:57:52.37ID:gMpu9FWG
>>859
表現の自由
あとは個人で考えて判断するしかないです
cc業務妨害になるなら話は別ですが。
みなが思ったことを勝手に言ってるだけで、真実はcc首脳陣と株主とやらと、ハッカーしかわかりません。
0878承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:57:56.01ID:St8XxqF7
>>871
時価総額は上がるだろ
5億枚は存在してるのに実質バーンされたからレートは上がる
発行枚数は90億のままだから時価総額は上がる
そもそも時価総額を気にしてるとは思えない
0880承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:58:34.13
>>875
財団はCCを助けないって明言してるがアホか?
0881承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:58:55.02ID:St8XxqF7
>>875
財団側の主張は(ハッキング被害だと明らかになる前から)コインチェックの自己責任ってスタンスだよ
かなり早い段階でハードフォークしないからって言ってた
0882承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:59:43.15ID:1hOlmUeY
要はあれでしょ
仮想通貨で最初期に儲けたから自身ニキになって他人の金でやりだしたら案の定死んだだけやろ

そんなの株で昔からいるじゃん
それのスケールのでかい版
若いやつが陥るやつやな
0884承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:00:14.54ID:QdR9fXUi
>>865
業者を使ってドル円をロングした場合、あなたは米ドルを持っているわけではないぞ!
業者と勝負しているだけだぞ!
というこの状態を「業者が呑んでる」と表現するのがなぜか広まっちゃってるよね。

リスクヘッジをしてるしてないに関わらず現物を持たないことを呑むと表現するのがまかり通っている。
本来の語法では、運に任せてギャンブルする=現物ヘッジができていない状態のみを呑むと言うのがおそらく正しい?と思っている
0885承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:01:00.26
>>883
誰ってお前仮想通貨やったことすらないの?
0886承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:01:01.29ID:9PWoAShS
>>877
影響力のある人が影響力の強い場で発すると自由ではないハズ。
言い過ぎですが、公人と私人みたいな分け方に似ているのでは?
0887承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:01:06.24ID:FZKx2z3g
>>861
その可能性もあるやね
要するにカバー取引やってたってことね
それを裏付ける証拠があるといいんだが…
0888承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:01:10.06ID:u5s4ZkH2
>>881
ハードフォークしろ!ってCCのチャットでめちゃくちゃわめいてたからな
イーサの暗黒時代知ってればそんなこと認めるわけ無いのに
頭CCだときつい
0889承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:01:16.09ID:6JuPDPj+
>>828
これ(笑)
0890承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:01:17.54ID:St8XxqF7
>>883
バーンされたらレートあがるだろ
何言ってるの
0891承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:01:18.89ID:1YiKL9FL
最近もXRP100億分買い付けたりしてたからコインの保有はあるだろ
買い付けるくらいだから資本もあるんじゃね?
0892承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:01:56.33
数が5億枚減ったんだから単純に1枚当たりの価値は上がるって事だろ
0893承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:03:21.03ID:u5s4ZkH2
>>885
長期目線でバーンしたコインの時価総額はむしろ下がってるのが現実な
日本にあるコインしか見てないのか?
全体の1%にも満たない大手コインしか見てないから
バーンは上がるとかの妄想になっちまうんだよ
0894承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:03:38.86ID:St8XxqF7
>>888
そんな早く結論付ける必要あったのかな?という疑問ね
ハードフォークが効果的かどうかは難しいが、あまりにも決断と公表が早いな〜と思っただけ
あくまで俺の妄想
あらかじめその言葉が用意されてたような不自然さを感じた
0896承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:04:31.18ID:gpKH0Q4M
もう自作自演だった方がお金戻ってきそうだよね
0897承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:05:05.81ID:u5s4ZkH2
ハードフォーク拒否は関係ないやつからしたら当たり前だからな
そんな噂がたったらイーサのときと同じで超暴落するから即否定はむしろ当然
0898承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:05:25.31ID:gpKH0Q4M
xemが88円になった時に顧客ウォレットにCCJPYが記載されるのかな
あと10円
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:06:29.61ID:St8XxqF7
>>893
財団としては売り抜けるだけだからそれで問題ないんじゃね
いずれ破綻して逃げる予定なら長期の展望など意味なし
NEMもそこらの草と同じスキャムの一員の可能性を疑ってる
githubのソース全然更新されないし
カタパルトもやるやる詐欺
0901承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:06:37.19ID:9PWoAShS
>>896
何でもいいから救ってくれると神様や〜
0902承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:07:42.77ID:QNWIKLri
コインチェックの社員さん、与沢翼さんとその信者のCC詐欺事件被害者さん


ざまぁ������������
0903承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:08:23.73ID:St8XxqF7
>>897
どうだろうね
俺は別口座でNEM大量に持ってたけどハードフォークしても別に良かったよ
イークラみたいに価値がついたら儲かるしな
0904承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:09:54.94ID:cz4XP7c5
オワコン祭り開催と聞きましたが
ここですか?
0905承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:11:39.40ID:GxUraYmV
>>887
というかこの記事に証拠なんてまるで書いてないし(あるのはCCのXEMウォレットが動き出したのが17年6月12日からって事だけ)
そもそも「PoloniexにCCの預かり口座があった可能性」も「CC二重帳簿の可能性」を山本自身が本文中で書いておきながら、確認が取れていない=可能性が低いとそのまま放置しておいて
何故か「仕入れていないXEMを販売していた!!」ってそれまた確認が取れてない結論に飛んで行ってるのが解せないわ
どう考えてもその結論ありきで書いてるとしか思えん
0906承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:12:02.73ID:zPHKVzBF
NEM取り扱い当初はPoloniexを利用した転売屋みたいなことをしていたという感じ?
0907承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:14:22.82ID:9PWoAShS
ちょっと考えたんだけどさ、みんながCCにあるJPYをBTCにして他の取引所に送金すればCCは現金を失わず手数料が入ってきてユーザーも非難できて、WINWINだと思うんだよね。
そうすればNEMの分も払えようじゃない。
0908承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:17:32.78ID:gpKH0Q4M
>>907
CCは仕入れなくて良いほどBTC蓄えてるのか?
0909承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:18:16.74ID:g8WAO/yp
>>907
ここ最近ビットコインの値段上がってないし、良い機会だからと一旦現金化させる人が多そう
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:18:30.30ID:uWbFqfhJ
>>891
客が保有してるはずの量と比べてその買い付けした量はどんなもんだったかが問題だろw
買い付けるくらいだから資本もあるんじゃね?ってパーティーとか開いて金持ってそうなアピして
投資資金集めるエセ投資家に騙されるレベルだぞ
0911承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:19:48.98ID:+1sWFhdU
あんまりCC虐めないで。本当に倒産したらどうすんの?仮想通貨市場が崩壊すれば他取引所も巻き込まれて全員大損害だ。皆で協力してとりあえず事態を収縮させよう
0912承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:20:51.01ID:x5pfxSub
>>911
倒産しても構わんよ
0913承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:21:44.82ID:g8WAO/yp
>>910
それなら、CCは持ってた量よりも多く客に販売してました!!なら分かるけど、
取り扱い開始してから2カ月間もCCはネム持ってませんでした!!は訳が分からないよ
0914承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:22:17.82ID:QdR9fXUi
今のこの
相場「CCが大変?しらねーよ大暴落なんぞあの金曜日の午後以外してねえし」
という平常っぷりがやばい。
CCが一銭も返さず死んでも相場動かないのではw
0915承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:23:18.05ID:K1j4A35W
>>899
ギレン「連邦の機体は段ボールで出来ていることが分かった!」
お前ら「やったー!ざまあー!」
連邦「…」
0917承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:23:42.88ID:VyLhYVBd
オフチェーンとりひなんだから、含みでやり取りしてんのはある意味当たり前だろ。
毎回ブロックチェーンに乗せてたら速度が間に合わないし。
しかも、nem財団はコインチェックの資産として持ってるなんていってなたいし、リザーブっていってるでしょ。
客から集めた金分が運用されてたなら問題だけどさ。
Fxとかやったことない専門家なのか?
0918承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:23:44.71ID:1MjwLJRi
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
  |     |r┬-|    /          ヽ
  |     | |  |   {            |__
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                    ̄
0919承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:23:52.79ID:1YiKL9FL
>>910
買い付けた分は移動がないから売りものとは別に会社保有分だぞ
0920承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:24:34.03ID:gpKH0Q4M
>>914
そして、一般人は大口のみに支配されている現実を思い知らされる
儲かる、儲からないは別にして怖いよな
0921承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:24:59.09ID:1MjwLJRi
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |
   \L/ (・ヽ /・) V  
    /(リ  ⌒ ●● ⌒)  
   | 0|    トェェェイ  ノ
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ 
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i 初めからコインとかないんじゃー
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
0922承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:25:37.23ID:1YiKL9FL
まあ取引所で保有してないのにハッキングされることはないだろうね
山本ってそんなこともわからないのかw
0923承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:25:55.06ID:1MjwLJRi
       /\___/ヽ
      /''''''   '''''':::::::\
     . |(●),   、(●)、.:| +
      .|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
   .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
      \  `ニニ´  .:::::/     +
      /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)           (,,)_
 .. /. |   NEM返せ   |  \
 /   .|_________|   \
0924承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:25:59.96ID:pQcwYg2e
会社はみなしの期限が切れる3月に倒産させる予定だったけど、
善意のある内部社員が、ハッキングに見せかけて、山本指摘の発覚を速めたのだろう。
0925承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:26:37.37ID:VyLhYVBd
>>924
陰謀説とか好きだろ君。
0926承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:26:58.50ID:VEYzfj6h
>>911
CC倒産したら、Zaifで底値でNEM買いますだけだ。カタパルト控えてるし。まぁCC民はしらんけど
0928承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:27:13.67ID:AJFBwlyd
詐欺師を国家が保護したら、それこそ大問題だろが。
0930承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:29:25.68ID:1MjwLJRi
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´    NEM返して !    >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
0931承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:29:58.23ID:1hOlmUeY
>>911
めっちゃメシウマじゃん
なんか問題ある?
税収増えるし一石二鳥やんか
0932承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:30:21.61ID:6Pv0H3Hg
EMとか誰も責任取らないで逃げ続けてるよな
全体で8000億以上税金飛ばしてるのに
0933承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:30:29.07ID:pQcwYg2e
>>925

そうだね
君はCC脳だね。
0934承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:30:36.81ID:kHW2VxLR
最初の2ヶ月間当時は顧客はNEM引き出し可能だったの?
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:32:50.10ID:1MjwLJRi
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
0937承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:33:59.14ID:4HmkwOWs
もう駄目だろこの会社
客に補償してもしなくても倒産は免れない
だって「今後CCで取引してもいい」って思う客がいると思う?
アフィや芸能人がcc勧めると思う?
0938承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:34:36.61ID:ApbSaoah
    / ̄ ̄ ̄~)__
  /____/ヽ ヽ
 / /         | .∧
 | |           ヽ |
 レ| ≦__( ( __≧  | |
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)
  (   ̄/    ̄  ) | 
  |   ノ^ー^ ヽ    |
  ヽ(( __|__ )) ノ  <だから安倍コインホールドしとけって言ったろぉ
   ヽ_____ノ
    /V><V \
    |   ヽ/   |
    | |     | |
0939承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:34:37.31ID:cv2/6Jyl
そんな事したら2ヶ月後は確実に大赤字になるのは誰にだってわかるのに
わざわざそこまでやる意味ないよね
0940承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:34:40.97ID:gpKH0Q4M
>>934
出来なかったよ
6/12にCCのウォレットにxemが記載されて6/20が実装
0942承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:35:42.38ID:8qggfba6
実際には売買せず集めた金で自分達がやりたいほう題して儲けていた
0943承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:35:51.49ID:NVM9dnQ3
>>937
アフィはアフィが他社より良ければいくらでもひろめる
この騒ぎが始まった時点でもアフィ停止までアフィってたし
0945承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:36:13.66ID:gpKH0Q4M
>>937
まあ、皆んなの興味は金が返って来るかだけだしな
倒産云々はどうでも良い
0946承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:36:46.02ID:u5s4ZkH2
>>941
そのゴミクズのサイト張るな
そいつイーサ破綻するとか
リップルはXRP使われないとか
ホラ吹き倒して外れた時はこっそり修正するゴミ
0949承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:37:20.53ID:CCaGKGqJ
出川よりもアフィブログの方がでかいんじゃないの
CCが一番アフィリエイトプログラム報酬高いからって「使いやすい取引所ランキング!」とか記事作って
1位をCCにして紹介してるアフィ山ほどあるだろ
0950承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:37:36.79ID:7NK9gls+
>>946
まーじか

クソすぎるやつだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況