X



トップページ仮想通貨
1002コメント268KB

【暗号通貨】NEM part 95(ネム)【XEM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 10:54:24.92ID:DA/xoFWk
■■■NEM公式■■■
NEM公式サイト
https://www.nem.io/
公式フォーラム
https://forum.nem.io/
公式サイトのFAQ(よくある質問)
https://www.nem.io/faq.html
公式ブログ
https://blog.nem.io/
Twitter
https://twitter.com/nemofficial?
Facebook
https://www.facebook.com/ourNEM/
NEM Wiki
http://wiki.nem.io/index.php/Main_Page
Wikipedia page
https://en.wikipedia.org/wiki/NEM_(cryptocurrency)
NEM Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCkc...pr9UFQzhYX9Tfg
NEM財団
http://nem.foundation/

テクニカルリファレンス日本語版
http://nemmanual.net/NEM_Technical_reference_JA/
NEM APIマニュアル和訳
https://www.pr1sm.com/crypto-coin/ne...n-in-japanese/
■■■総合情報サイト■■■
NEMNODES(通称:地球儀)
http://nemnodes.org/
NEMの説明書(日本語サイト)
http://nemmanual.net/
NEM News
http://nem.news/
NEM Flash(ニュースサイト)
http://nemflash.com/
NEMロシア公式サイト(情報が多いので必見)
https://nem-xem.ru/
ロシアのNEMサイト(NANOウォレットの作者サイト?ロシア語ですがかなり品質の高い情報が掲載されて います 要グーグルWEB翻訳)
http://free.userboard.net/f10-forum
Getcoin.today(ロシア圏ニュースサイト内NEMカテゴリ)
http://getcoin.today/?
Blockchain Technology NEM(ハングル語)
http://blog.naver.com/nemblockchain
Facebook XEM NEM ユーザー会 Japan(日本語)
https://www.facebook.com/groups/NEM.user/
0003承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 10:56:52.76ID:YhjMP5HW
そりゃあ、下がってあたりまでだよな

スプレッド考えたら今の値で大体88円だろ。
今なら、文句なしのトントン価格。

20円でも高いと俺は思ってる、
0004承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 10:58:13.97ID:zhcjBVOt
聞きたいんですけど、CCで流出したネムはオフラインだと移動しないなの?
他のウォレットに移ってるとかは絶対にないの?
財団が、現金化されてないっていってるけど、拡散はしてないの?
0005承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:05:30.61ID:YhjMP5HW
CCに感謝するだろうから、14円ぐらいまで落ちたらいいのに
0006承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:05:55.25ID:TWHBiWWc
こんなコイン0円でも高いだろ
誰も買わねーよ今後
百歩譲ってHFしたらワンチャンで救われる可能性もあるかもな どのみちオワコン
0011承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:41:05.40ID:mWRrYutA
え、ちょいまじでやめてよ
100円以下とかならんよな
買い増しいしてんだからさぁ
0012承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:50:02.31ID:ddfbsSLT
チラホラとCCで強制利確させられた奴らが下で買うためにネガティブな書き込みしてると見ています。
0013承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:53:10.83ID:YhjMP5HW
ネム高すぎ
12円が妥当だと思う
0014承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:54:14.09ID:dxs5dHzn
以降、

買いたいから下がって!!!

の声をお楽しみください。
0016承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:54:55.53ID:uI92S7KM
強制損切りされたcc民の売り煽りの嫉妬が最高にきもちいいな
0017承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:55:24.97ID:YhjMP5HW
数ある中で大量にハッキングされ、
ハードフォークはしないと、早々に
宣言された通貨であることは確かである。

次はマジで自己責任だもんね。
0018承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:57:34.02ID:HiexdFOn
出川民きてんね
0020承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:07:25.07ID:9oj72srv
あれだけいろんなスレで何度も何度もくどいほどCCは危険だと言われ続けてきたのに
頭CCどもは頑なに使い続けてきたわけだから
メシウマでしかないwwww
仮想通貨始めてこれほど気持ちいい事は今までなかった
0021承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:10:53.24ID:mZDnmq6a
>>20
仮想通貨ってやっぱり怖い!みたいなイメージが残り業界全体としては衰退するぞ
結果としてお前の持っているコインの価値が下がる事も忘れんなよ
0024承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:23:11.04ID:r3sPgWuF
CCのせいでネムスレにとんでもないネガキャンモンスターが住み着いてしまった
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:26:24.54ID:dxs5dHzn
なぜ業界やccの話をnemスレでするのか。
結局は、Nem買いたいから下がって!!ということでしょう。
0027承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:27:57.96ID:9oj72srv
5億の実質ロックアップに、カタパルト間近、bF期待、知名度爆発的にアップ、一般層へ仮想通貨の認知度大幅アップ、これで上がらないわけがない
下手すりゃリップル余裕で超える
頭CC馬鹿は指咥えて見てろwwwwwww
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:28:17.76ID:Q3HNFKNd
どんだけネガキャンされても売らんし損もしてないし別にいいわ
頭悪いなと思って見てる
0029承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:28:38.36ID:e3pguHlo
いいじゃん、面白いんだからw
頭ccの恨み丸出しのレス見れるのが、仮想通貨やってて一番良かった点。
1日も長く垂れ流してほしいw
0030承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:30:55.56ID:DA/xoFWk
モザイクマーカー拡散テロとか、論理的に危険性とか語るならともかく、感情的にネムは終わったとか、財団は何もしてくれなかったとかw
CCのセキュリティがしゃんとしてたらこんなことにならなかったのにな
CCスレで仲間たちと騒いできたらいいのに
0031承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:36:38.77ID:3326uwrx
ccが出金再開したら売るべきだろうな
日本円に換金する奴が大量に出てくるからbtcの下げにつられてネムも下がる
0038承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:42:40.01ID:DA/xoFWk
>>31
日本円で出金出来るかわからんから、通貨のままで余所に移すんじゃない?
0042承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:45:56.60ID:LbN7pgxL
この下げは悩む
0043承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:47:05.49ID:yy2R0CAj
管理がほかの通貨より面倒で
コストかかるなら、扱わない業者増えても仕方ないよなぁ。

所詮数あるうちの一つだし。
エイダあつかって、ネムやめました、
で、これまで通り、業者としては利益確保できるだろ。
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:47:14.82ID:IROM2vRq
モザイクに関連する部分のクラックは誰にも知られずに試せる
いずれクラックされることは確定してるから
爆弾抱えてるようなものだね
今後ネムの価値が上がるほど爆弾もでかくなってリスクも上がっていく
0045承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:47:52.11ID:9oj72srv
CCはアプリの使いやすさだけは認めるが、スプレッドや管理体制や送金遅延や手数料など全てが糞だったからな
Zaifに吸収合併されればまだ救いはあるだろう
0047承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:49:21.92ID:IROM2vRq
おそらく今ハッカーたちはモザイクのクラックに熱心に取り組んでいることでしょう
580億円をノーリスクで換金するチャンスだからな
0049承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:51:53.11ID:IROM2vRq
むしろハッカーたちはネムの価値が上がってくれと思ってるよ
価値が上がるほど旨味が増すから
0050承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:52:08.83ID:MkBCWRkj
>>47
頭CCだな
どの道仮想通貨はトランザクション辿れるんだよ
モザイクは見やすくしてるだけ
0051承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:52:30.46ID:zLMyj0ih
「スプレッドは安全代だと思ってるから」


お前そこ不認可やぞ
0052承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:54:58.35ID:IROM2vRq
>>50
安心してるお前の頭はコインチェック運営と同じなの気づかないのか?
だからクラックされたんだぞ?
0053承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:55:12.73ID:xZvNQ0dt
今回の犯人北説に200ペリカ
0054承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:55:14.96ID:b0V+Am5B
>>50
アカウントベースだと、誰かのアカウントに混ぜられたら分からなくならね?
0055承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:56:06.97ID:zkVZ3Hym
>>46
大丈夫だよ取扱どうのって前に潰れるから
0056承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:57:54.01ID:IROM2vRq
モザイクフィルターはネットに常に繋いで更新しつづけないといけない
取引所はこんな致命的な部分をネットにさらけ出し続けなきゃいけないってかなりリスクだな
0057承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:57:57.70ID:qj2ke11R
モザイクトークンも他の仮想通貨と同じブロックチェーン技術で作られてるわけで
モザイクトークンがクラックされたら、ブロックチェーン技術がクラックされたと同じだよ
0059承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:59:14.23ID:zkVZ3Hym
>>52
クラックしてるのはお前の頭のようだな
0060承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:59:19.60ID:yFcTptPe
官房長官まで出て来てるから倒産暴落確実
0061承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 13:02:20.23ID:uPLdKIQU
頭ライゾーだな
0062承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 13:03:08.21ID:IROM2vRq
>>57
あのさ、どこをクラックすれば取り抜けられるか考えてみろよ
チェックする位置はあくまでも取引所である
0064承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 13:04:12.91ID:r6oNEAwC
デスブログとライゾーってこの世の呪いを全て抱え込みすぎだろ。
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 13:04:58.60ID:EgyQPCAf
モザイクとウォレットの違いが分かっていないアホがいるな。
フィルタがどうとか関係ないだろうに、いつ気づくのかね。
0066承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 13:06:40.98ID:qj2ke11R
>>62
取引所をクラックするならネムだけじゃなく全ての仮想通貨が盗まれるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況