ChromeのLedger Wallet Bitcoinで入金処理をする時、「受信」を押下して
受信用のSegWitアドレスを表示させるが、時間が経つと前と違った受信アド
レスが表示される。
前と同じ受信アドレスと良いと思い、そこに他のアドレスから送金すると、
送金したBTCがどこに行ったかわからなくなるということか。

入金処理の時ごとに受信アドレスを表示させないといけない。