580億円の補償を求められる資本金9200万円の会社かわいそう(笑)
心底かわいそう(笑)
地獄に落ちろ
株主代表訴訟で社長個人で580億円の借金を負え
3承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:31:34.20ID:0ld6XPOu
オワタ
4承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:33:12.67ID:u+UAle2M
バイナンスにリップルは送金できるの?
5承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:33:27.61ID:0ld6XPOu
>>1
サービスの安全性
https://coincheck.com/ja/documents/security
コールドウォレットによるビットコインの管理
当時、Mt.GOX(マウントゴックス)のコールドウォレットの管理は完全なオフライン状態で行われていなかったため、安全性が確保されていませんでした。
coincheckでは、お客様からの預り金の内、流動しない分に関しては安全に保管するために、秘密鍵をインターネットから完全に物理的に隔離された状態で保管しています。
コールドウォレットの冗長化と暗号化
コールドウォレットは冗長化され複数の場所に分散されて保管されているため、万が一、災害等で一部失われたとしても問題ありません。 7承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:34:12.66ID:i8nxidF3
いちあ
はれの日と同じで認可取れなかったから計画倒産でしょ
11承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:34:58.30ID:WS7ov1wg
マルチシグしてないじゃないですか!セキュリティ駄目じゃないですか!→ ・・・
XEM以外も毀損される可能性もあるのか?→ ・・・
正直過ぎるw
こいつらもわからないんだろ
破産して返せるかどうか
17承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:35:07.73ID:0ld6XPOu
豊田商事が一言
↓
19承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:35:15.60ID:tdyiHklK
ほぼ倒産確定である
これオモロいのが破産しても和田の財産は保全されるっちゅとこだなw
毎回そうだが、資本金少なくし内部留保で回す会社って破産逃げを想定してるわw
21承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:35:18.46ID:fH0myYXs
和田に喋らせてボロ出させるためにお飾り煽りしたろ
感染つったよな???
感染つったよな?wwwwwwwwwwwww
26承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:35:24.16ID:pPXODU50
何だこの社長は、腹話術の人形かよ
29承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:35:26.64ID:QBQhtnsr
abema馬鹿だな「棄損」を「既存」とかってw
30承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:35:27.52ID:u+UAle2M
バイナンスにリップルを送金しようとしたら手続き中になってて動かない。。。
33承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:35:29.08ID:e2mUpI8j
確認中・検討中でございます
35承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:35:31.04ID:x8KLNUgO
返してちょ
手数料とクソスプでたんまり稼いだんだから何とかなるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと金返せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この社長見てると若い頃のホリエモンは別格だったんだなあと思う
資産保証は確証できないって言った?
凄くない?
日本円預けてただけでなくなったの?
お前ら
39承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:35:38.40ID:q8gpbgRJ
40承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:35:43.43ID:z6QrUfL/
和田が全部喋ってたら大大大大炎上だったろうな
代表「いや〜リップルは自分の口座に送金しておいて良かったわww」
こ
ん
な
に
笑
っ
た
の
も
久
し
振
り
だ
43承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:35:48.47ID:H+SamPXw
和田は毀損可能性有りと言外に答えちゃったかな
46承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:35:52.20ID:dJA3p1LZ
47承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:35:52.31ID:SlZl7vKK
ビットコインはコインチェックがいいんだよ
49承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:35:58.80ID:MnKVlwBw
ccとcc民だけで自爆して問題終わらせてね(はぁと)
これ完全に詐欺会社だったわけだよね、コールドウォレットできてないのにしてる言うてたわけで
53承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:36:02.89ID:X5eBuFVX
和田と大塚 日本にいられる?
スケジュールすらないからなw
永遠に資産凍結www
58承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:36:07.09ID:c2+brAtZ
免許証のセルフィーも流出したのか?wwww
59承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:36:08.14ID:3rG5y7nf
こりゃーだめだな お前らもっと怒っていいんやで
先に原因だろうwwwwwwwまたぬすまれんぞwwwwwww
61承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:36:08.31ID:6K62rCcf
顧客の資産保護最優先ならさっさと出金させろよ
62承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:36:11.11ID:c+iWWSkT
和田の実家の資産も差し押さえろ
64承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:36:13.83ID:nxearu53
速報速報
資産返せる保証がないwwwww
速報
65承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:36:14.39ID:eL4wxQl8
これは答えられんぞー
66承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:36:14.42ID:4RNgoi0+
何か感染したの?
こんな優秀な人たちが検討すれば全額帰ってくるに決まってるだろ
いい加減にしろ!!😬
金は災いの元になるからな
いくら頭良くても和田氏はもう這い上がってこれなさそうだな
70承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:36:17.36ID:Imj799cd
感染経路ってなんだよw 社長も頭CCだろこれwww
72承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:36:19.05ID:vjUMMHCn
>>29
急いでて打ち間違えたんだろ
たまーにテレビの字幕でもある 73承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:36:21.55ID:VklrH32Y
盗んだ奴ってNEM使えないんだろ?
客が資産失っただけやんwwww
JPYにしておけば現金だから(笑)守られると思ってる馬鹿がいるようだが
CCにあるJPYというのは日本円ではなく日本円に換金可能なJPYトークンの数が表示されているだけだ
つまりCCに資本が無ければそれはただのCCでしか使えない糞コインでありかえって来る保証は無に等しい
77承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:36:24.99ID:6vJqM3mL
お飾り社長さん記者に煽られてからめっちゃ喋るようになったな
そのせいでボロでまくってるけど
分別管理してたら他の通貨関係ないよね?
なんで保証できないの?
教えてエロイ人
80承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:36:27.92ID:Q2OqYb82
あー
預かったネムでハーヴェストしてたんね
そら盗まれるわ
84承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:36:29.65ID:QcYcTBdS
オフィスから出すな
やっとスケジュール聞いてくれたか回答はだめだめだが
見てるぶんには面白いけどグダグダすぎて意味なくないかこれ
87承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:36:34.14ID:BsFofbiz
マニュアル決めてその通りしかしゃべってない
ロボットがしゃべってるみたい
91承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:36:37.89ID:FnyjCNFo
93承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:36:38.52ID:QpodeWD0
昨日までは我が世の春だったろうにな〜
94承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:36:39.03ID:ZWIzUOx0
AbemaTVもさあ、ウケ狙いでCCのCMを流してよ!!!
95承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:36:42.54ID:x8KLNUgO
円はかんけいなくない? 涙
これさ
全部逝かれてるんじゃねWWWWWWWWWWWWW
全滅だよみんなで死ねばいいやん
98承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:36:43.88ID:oaKTmMuO
マジ400万のJPYは絶対返してもらうぞこら
明日東京行くわ
101承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:36:47.50ID:QBQhtnsr
ちょっと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
[M]財団ってキーワード出てきたけど?????
[M]資金と同一か??!
102承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:36:48.01ID:LUIc0Y0R
おい記者、他のアルトとかの資産についてもっと突っ込め
糞スプレッドにいらいらした日々思い出すともう駄目だった
NEM以外も終わったぽいな
破産申告される前に私財まで抑えに動いたほうが良さそう。
早いもの勝ちだけどあまり無茶するなよ
こいつらビットコインゴールド着服してんだろ くたばれ
すべて検討中とか言ってるくせに
BTCだけ何故動かしてるんだよw
108承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:36:55.75ID:e2mUpI8j
115承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:37:07.76ID:aEIh7HAO
大塚いなかったら次の日には命危ないレベルでボロボロしゃべるな和田
116承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:37:08.01ID:X5eBuFVX
>>58
あ、それはやばい
悪用しまくりんぐwwww 121承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:37:10.88ID:QJK9/gkl
クソジャップのせいで終了したら本気で恨まれる
オリンピックすら白けるな
125承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:37:11.63ID:i28qG2v1
和田がふらいはいする可能性あるから警察見張っとけ
大塚の方がメンタル強い
129承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:37:15.87ID:nxearu53
リップラーしぼう成仏してくれ
131承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:37:15.42ID:tPmImgIc
この速さなら言える
ぬるぽ
132承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:37:17.23ID:ZBorflMC
拘束しすぎだろトイレ休憩はさめよ
133承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:37:19.20ID:VKj8CM0X
コインチェックが生き残る道は配当型トークン配布しかない。
香港の暗号通貨取引所であるビットフィネックス(Bitfinex)で起きた事件はマウントゴックス事件に次ぐ、2番目に大きいビットコイン消失事件である。
ハッキングの発生は2016年8月2日、被害額は120,000BTC(6億8400万ドル、およそ777億円)である。
これは攻撃者がビットフィネックスとBitGoによるマルチシグアーキテクチャの脆弱性を悪用したことで発生したようだが、ビットフィネックスおよびBitGoはセキュリティ不備を否定している。
この攻撃によってビットフィネックスおよびユーザーは多大な損失を被ったが、ビットフィネックスは被害者にUSDで償還可能なBFXトークンを発行し、被害にあった投資家のほとんどがスケジュールに従ってゆっくりと着実に返金された。
その後ビットフィネックスは堅実な運営を続け、現在ではBTC/USDにおいて巨大なマーケットを生み出している。
俺達のせいじゃない
仮想通貨全体にも起こりうるよ!
136承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:37:20.09ID:6K62rCcf
まだ実施してないだろwwwww
おい海外に発信しろ
明日になってまた急落する前に今日落としてしまえ 138承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:37:20.21ID:9/LKOlxR
CCってなんでこんなに偉そうなの?
謝罪より事故弁護?
139承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:37:20.37ID:WS7ov1wg
XEM以外のコインや日本円も毀損されるかもしれないがお客様の保全を第一に
矛盾してんだよ
141承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:37:22.69ID:zoSvXG/7
はいはいもう月曜に裁判所に駆け込むのが目に見えてますね
なんだこの学生企業はw
金払わない内容についてだけは
流暢に話しやがるなwwww
全通貨保証できないってもう会社つんでるってことじゃんw
144承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:37:27.47ID:IxlHpzmO
盗んだやつ現金化できんの?
全部いかれてるなら正直被害総額言えよ
580億どころじゃないだろこれ
俺がやらなくても何千万円単位でそんしたやつがシバキに行くだろうな
153承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:37:32.33ID:3jgzpsoI
まだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:37:32.34ID:lKyj7Gsy
ってか、信託分離とかしてない時点でクソだろ。
goxがあったのに、クソ取引所1つに全財産放置してるアフォと同レベルの経営やな。
まwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:37:34.56ID:3rG5y7nf
100万以下保証適用外ww
コインチェック破産確定でしょこれ。
預けてそうな記者も多いけど自らも追い詰めてんね。
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < 顧客バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
161承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:37:39.73ID:JRRI3W5p
ヤバイ突っ込みきてるwwww
162承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:37:42.20ID:0W9PlfYh
今までヌッスされてなんとか解決して生き延びた取引所ある?
ないよなw御愁傷様w
保証対象外のうえに実装まだwww
※2017年6月(月内)
>>58
マジで勘弁
実害あるのかな?最悪だ
あったら訴えていいのかな? 帰ってくる関係なしにNEMにはHFして資金を凍結して欲しい
ハッカーに取られたディジタル通貨はPoSにおいて癌
167承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:37:47.77ID:zQf8LlJj
実際のとこコインチェックなんて利用してる奴会社の前に並んでた数十人ぐらいだろ。
会社が自己取引してた分が99%とみた
これ一斉に資産返せ訴訟起こされたら確実に破たんじゃんw
・資産と負債のバランスについて解答できない
・他の通貨もCCにある資産については保証できるか解答できない
・決定事項は来週と明言できない
173承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:37:50.20ID:nxearu53
174承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:37:51.12ID:M9Nx7H8I
>>37
俺もそれ、思ったわ
ホリエモンは危機に対応しおうとしていたよな
「社長はお飾りにしか見えない」と挑発した記者、ひどいと思ったが、優秀だな
大塚はうまく逃げていたが、社長は技術屋だから、つい本当のことをしゃべってしまっている 175承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:37:52.09ID:+jPz+k1l
はい100万保障対象外
178承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:38:00.27ID:tdyiHklK
こりゃCC民資産0からリスタートですわ
BTCが上がってるのはネムを換金し始めてるからなのか…
180承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:38:00.91ID:bBe05eIe
見てないんだけどセルフィー流出マジ?
日本の金が1000億くらい消し飛んだってことだよな
これ規制されるだろ
182承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:38:01.62ID:WS7ov1wg
良い質問きた
100万円の保証は別物だから適応外です
保障ありませーん
100万補償の件
「これはなりすましについての保証でありまして
今回の事象とはまったく別物でございます」
これについては検討中と言わず断言
こいつらいろいろ無理だな
コンビニのバイトが関の山な器
189承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:38:07.76ID:vLvqiy/1
もしかすると多少のお金は、返ってくるかもしれないけどいつになるかわからないね。
普通に考えたら盗まれないようにセキュリティホールを徹底的に潰すとなったら数か月はかかるだろう
この相場で数か月強制ガチホwww上がるといいねwww
マジで…
193承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:38:09.94ID:H+SamPXw
上手い言い回しだなぁ記者
194承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:38:10.43ID:EIyiduev
マジで頭CCだな
おかげで1100万くらい凍結されたわ。まぁ数年前から自力で掘ってた
コイン資産のほんの一部だが
195承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:38:11.34ID:fr9BrsLB
開発担当の和田君
感染経路!!
200承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:38:16.85ID:QpodeWD0
この事象が確認
?
仮想通貨終わりとはいえんがCCのせいで新規もう入らないからな
100万補償なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:38:20.01ID:5oCLGDnK
よくわかってないんだけど、コインチェックを使って日本円預けてビットコイン買ったおじさんは、日本円に換金できなくてオワタってことでいいの?
205承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:38:20.39ID:HZPlhfg/
補償する金ないのにどうやって補償するんだ
206承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:38:21.95ID:+jPz+k1l
こいつらやばすぎやわ
アホなバイトサポートがURLでも踏んだんじゃねーの
208承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:38:23.79ID:YtDiBfKx
これ、何日くらい続くのかな。破産するならする、補償するならするでさ。
なんかもう疲れたわ。金返せ。
210承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:38:30.67ID:IxlHpzmO
マセキ芸能社の会見↓
100万まで補償してくれないかな
数千万とか数億の奴だけ死亡でいいよ
>>141
そっちはまだいいだろ、問題は今日明日にトゲ付き肩パットつけて向かう方だぞ
豊田商事になりかねん 日本ってハッカーに対する意識が
低いって聞くけど本当なんだな
これあれだろ。
誰かだけにお金返しちゃうと不公平だからみんな一律帰ってこないだけだろ。
この期に及んでハックされまくりなわけないだろ。
221承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:38:46.11ID:3rG5y7nf
厳しい質問来たー
223承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:38:47.40ID:lXMdx58N
これひょっとしてライブドアの株よりやばいか
仮想通貨ショック、金融ショックくるか
分別管理して日本円は元本補償と思わせておいてのGOXだからなー
罪深いよ
顧客のことを何も考えてない会社ってことだけはわかった
230承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:38:58.44ID:btq5andD
現金いらんから送金させて
北朝鮮のハッキング部隊なら仮に警察が突き止めても回収できないよね
国民の財産を守るために戦争できるの?
出来ないでしょ
233承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:38:59.97ID:JRRI3W5p
日経wwww
234承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:39:03.09ID:ZJ8m8dhn
逆に爆上げするビットコ
239承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:39:05.03ID:gWWxUTl5
技術担当に何に感染した可能性が高いと思うか聞けよ
>>209
確定だね
もうCCにxemはないです
他の通貨はわかんね 実際なりすましで問い合わせ時も保証始まってないって逃げたくせに
247承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:39:10.75ID:2jZAicT5
和田
バックレ大将wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww和田
日経 セキュリティ甘いやろwww?
CC みんな頑張ってた
読売 セキュリティ甘いのにCM打ってたのあかんやろwwww
CC 同時に頑張ってたんだ
朝日 マルチシグは?コールドウォレットは?なんでやってないの?他はやっとるんやで?
ほんまに反省しとるんか?ロードマップに実装計画あったんか?おまえら甘すぎるちゃうんか?
金融庁はマルチシグ対応を指導しとるやろ?それもせずに何をCMバンバンうっとるんや?
CC ・・・・
朝日 セキュリティ意識が甘かったんやろ!!!???ちゃうんか!???
CC そうですね・・・すいません
250承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:39:12.74ID:p3sbZivV
ネムとネム以外は切り離して話してくれよ
全部道連れとか誰も望んでないぞ
>>106
取引所は客同士の約定だから資産はいらない
むしろ手数料を取れるので動かしておきたいところだろ コールドウォレットも100万円保証も嘘www
これはアベノミクスだわw
>>166
だって通貨のせいで取られたわけじゃねぇってネム財団は主張してるじゃん
それできないんでしょ 260承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:39:25.88ID:Q79MEgaU
俺の5万がああああ
客の過失は客のもの
俺の過失は客のもの
ジャイアンより良い奴
仮想通貨は当面新規は入り込まないだろうから冷え込むだろうね
コインチェックの親会社に東証一部のセレスが出資してる。
そこにお願いしてみたかどうか聞いて
記者もスレ見てるんでしょ?
268承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:39:36.11ID:k++e+uFQ
補償する体力あるかないかなんてすぐわかるのに確認中って胡麻化すだけ、どうなるか想像つくだろ
271承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:39:43.03ID:btq5andD
こいつらゲーム感覚なんだろうな
274承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:39:47.20ID:tdyiHklK
おいおい
資産預けて無いがセルフィー流出とかマジかよ
あり得んぞそれは
日経と朝日はぜったいやってただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とうとう何もなくなったのか
CC民死亡でフィニッシュか
合掌
284承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:39:54.42ID:z6QrUfL/
検討中
討 討
中討検
100万補償は罠だったよなー これに安心して口座に金入れた奴多いだろう
ノックアウトされてしまったやんwwwwwwwwwwwwww
290承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:39:57.63ID:f7D4WizE
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l コインチェックは死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
>>250
というか
仮想通貨とキャッシュは最低でも切り離してほしい 成りすましじゃない
↓
ハッキングだろセキュリティが甘かったんだろ
↓
セキュリティは甘くない
は?
293承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:39:59.32ID:lKyj7Gsy
追尾したところで、どうしようもないだろ。
どうせ海外のハッカーが、しょぼいシステムを逆手に取ったんだとしか思えないし。
コールドストレージに大半の資産を保存するとかしてなかったのかとしか思えん。
記者って悪徳商法の電話勧誘みたいな物言いしてくるな
記者の口調荒くなってんけど、あとは起立最敬礼の画が欲しいんだろなwww
296承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:39:59.96ID:s6pdO4VG
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、取引所すぐGOXするん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
297承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:40:01.19ID:y5ISo4Um
僕のお金をおろさせてください
数日後他の通貨も全て盗まれてましたーてなるパターンやろ?
300承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:40:02.41ID:fDGq9Qbh
出金停止してから入金停止っておかしいだろ
顧客の資産保護じゃねえのかw
301承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:40:01.96ID:dKtXuQGK
現金も引き出せないなんてどんな会社だよ
304承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:40:05.90ID:HZPlhfg/
NEMはそんな暴落してないけどな
306承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:40:10.33ID:Q79MEgaU
ネム消滅 他の通貨も返せない日本円も返せない
合計いくらだと思う?
310承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:40:15.87ID:hYVcU4AU
記者はネム以外の通貨も流出ってことシランの?
313承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:40:19.30ID:ckdewCiy
314承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:40:20.39ID:JRRI3W5p
債権者wwww
>>133
悪いが、和田の頭でここまでは出来るか疑問
後フィネックスコースはなかなか茨の道 円もBTCも保証を断言できないのになんで取り引きできるんだ?(´・ω・`)?
320承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:40:24.69ID:kpgC0ncc
これ大々的に報道されるだろうから日本市場の新規いなくなるな
324承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:40:27.80ID:z6QrUfL/
なんか質問がループしてるな
326承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:40:29.54ID:SlZl7vKK
なんかおもしろすぎてねれない
327承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:40:30.82ID:IxlHpzmO
月曜日 全取引所で引き出しあるぞ 仮装通貨オタワ
繰り返しになるのはお前がはっきり答えず濁すからだろバカ
おろしたいっておまえらレイプでもされたのかよwww
333承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:40:35.35ID:BsFofbiz
検討中 株主があるので 確認中
335承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:40:36.42ID:kH6wRVR/
だまんなよwww
337承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:40:38.03ID:AIacJpLu
もう完全にだめだな
339承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:40:37.56ID:lXMdx58N
億り人は取り合えず送り人にして0円
341承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:40:42.35ID:lQmWKeZS
無言タイム
>>248
やってる言ってやってない取引所もあるやろ 345承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:40:45.05ID:i28qG2v1
JPY強制ガチホはありえないだろ?
とんでもねー会社だわ
ここの社員の個人情報どこで見れるよ?
セキュリティのせいじゃない!!
頑張ってたんだ!!😣😣😣
347承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:40:46.59ID:aZj5Y4Ea
KCSのような取引所収入の50%を還元するERC20トークンを発行して
顧客に無償で比例配分すべきだな
ネムからしたらコールドウォレットしてない>(´・ω・`)知らんがな
これで終わりだもん
もうあきらめようよ
少しでもお金が返ってきたらラッキー
またやり直せえるって
何億も借金しても立ち直っている奴なんか
腐るほどいるで
リアルCC民って今何やってんだろ
泣いてるのか吐いてるのか
354承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:40:50.47ID:tPmImgIc
これ計画倒産だろ
資金うつして海外逃亡
>>192
中小は取締役が会社の連帯保証人になってる事多いぞ 359承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:40:58.45ID:VklrH32Y
ホットウォレットで管理するとコインチェックに利益あるんか?
363承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:41:00.04ID:R1tRhdp5
東証でやっってんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
和田さぁなんにも答えられないのにでしゃばんなよw高卒ぅw
368承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:41:02.78ID:3jgzpsoI
こっわ
370承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:41:07.29ID:JRRI3W5p
東証wwww
371承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:41:06.66ID:TgLN7eor
ネム取られた時点で、債務超過になってるんだから、
勝手に他の資産を返したらあかんだろ
>>250
つーか話聞いてる限り道連れだろ
分別管理してないんだもん 374承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:41:08.37ID:R9utgXrZ
やめて!クラッカーの手で手持ちのXEMを買われちゃったら、資産1億円ぽっちの社長の精神まで燃え尽きちゃう!
お願い、死なないでコインチェック!あんたが今ここで倒れたら、お客や株主との契約はどうなっちゃうの? 資金はまだ残ってる。ここを耐えれば、破産は避けられるんだから!
次回、「コインチェック死す」。デュエルスタンバイ!
375承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:41:09.47ID:2jZAicT5
ゼニが戻って来るわきゃねえべえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww和田
376承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:41:10.12ID:HZPlhfg/
謎質問
378承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:41:10.87ID:Q79MEgaU
預けた金返してくれ
それだけ
382承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:41:16.04ID:3rG5y7nf
記者の怒りMAXモード
>>46
それに関してもお客様の保証を最優先に考えて検討中てございます(^^) 387承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:41:20.05ID:eL4wxQl8
フリーーーズ!
389承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:41:19.65ID:X2RU737N
個人情報流出したら、顔と身分証明書のダブルパンチで
どっかの誰かが日本人大半の個人情報と一定の資産額を汁わけか
我々は逃げずに会見を行いました。
しかしながら、調査、検討した結果倒産と言う結果となりました事をご報告致します。
(明日の会見)
これ典型的な取り込み詐欺だからな まじで警察に告発してちゃんと外部の精査が必要
つか平成の豊田商事決定だよ
これ「自分らは被害者です」って方向に持っていきたいんだろ
398承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:41:26.18ID:WS7ov1wg
いいからXEM以外の資産返してやれよ
402承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:41:28.93ID:M9Nx7H8I
あのさ、ハッカーは500億円も盗んで、逆に損したんじゃね?
500億円を盗んだって、使えなければ意味がないだろ
これじゃ暗号通貨じたいが暴落するだろ
盗むのは10億円ぐらいにしておけば良かったんじゃね?
無くしたネムが将来的に1000円とかになったら
値上がりのたびに悔しくて死にたくなるだろうな
12月1月の手数料だけでも相当儲かったろうにあの金どうした
407承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:41:31.24ID:wqsH4aFb
何度でも貼るぞ
105 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 00:23:03.54 ID:0ld6XPOu [2/5]
おい!嘘ついるじゃねーか!!!
サービスの安全性
https://coincheck.com/ja/documents/security
コールドウォレットによるビットコインの管理
当時、Mt.GOX(マウントゴックス)のコールドウォレットの管理は完全なオフライン状態で行われていなかったため、安全性が確保されていませんでした。
coincheckでは、お客様からの預り金の内、流動しない分に関しては安全に保管するために、秘密鍵をインターネットから完全に物理的に隔離された状態で保管しています。
コールドウォレットの冗長化と暗号化
コールドウォレットは冗長化され複数の場所に分散されて保管されているため、万が一、災害等で一部失われたとしても問題ありません。 410承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:41:33.88ID:ioEvk/ar
「東証で会見するような会社が出来高も売り上げも明かさないってありえないんですけど」
記者ワロタ
412承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:41:34.35ID:q7MkryzI
みんなでデモしない?
413承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:41:37.54ID:P2Svxgrj
クソガキやべえwww
先週クレカでコイン買ったんだけど、それって締め日までにカード会社に言ったら支払わなくて済む?
会社のリソースというが、そんな人材いなかったわけで
何を頑張ったわけ?一生懸命ググったレベルかね
せめてJPYだけは返せよ
なんでやらねえんだろ破産して逃げるんだろ
>>383
それに関してもお客様の保証を最優先に考えて検討中てございます(^^) 420承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:41:44.64ID:EIyiduev
NEMだけで済まんやろ。これぇ
せめて現金引き出させろ
これ責任者不在だな
社長もただの技術リーダーでしかなさそう
425承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:41:49.10ID:tPmImgIc
ぬるぽ
これ他の仮想通貨取引所もダメージ来るぞ
CCだけの問題じゃなくなる
427承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:41:50.21ID:9/LKOlxR
てかさ、完全に過失やん?だとしたら逮捕の可能性高くね?
428承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:41:50.31ID:pPXODU50
また検討中www
もう笑ってはいけない記者会見みたいになってんぞwwwwwwwwwwwww
CC組一人負けで終わりそうやね
仮想通貨はまだ死なず
されどCCは死す
432承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:41:54.25ID:hYVcU4AU
433承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:41:53.98ID:TVIuEp4b
株主って自分じゃん
みんな下ろしたいなら下ろせないWWWWW 預金封鎖だな
437承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:41:57.16ID:z6QrUfL/
ここ、公開会社じゃないからw
一般投資家に公開しなくてもいいからw
和田の声も顔も生理的に無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リスクは市場より自分の資産保管してる会社にあったとはなww
442承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:42:00.81ID:cx/toA4K
あーぁ 返ってこねーのか・・・。
俺は30万程度だけど。他の人の事を考えると笑えねーわ
記者の中にも多分CC民がいるな
そいつらがだんだんエキサイトしてきてる
・資産と負債のバランスについて解答できない
・他の通貨もCCにある資産については保証できるか解答できない
・決定事項は来週と明言できない
・プライマリーバランスについては公開は株主と相談しないと開示できない
447承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:42:03.31ID:ckdewCiy
検討中て言えば済まされると思うなよww
448承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:42:03.34ID:gVSGhfds
>>416
それに関してもお客様の保証を最優先に考えて検討中てございます 453承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:42:10.96ID:vjUMMHCn
記者ここ見てたら
コインチェックホームページのセキュリティについて自信満々に書いてあること突っ込んでくれ
コールドウォレットに保管してるとホームページには書いてあるが実際にはホットウォレットで管理していた。
これは詐欺案件になるのではないか。
とか
456承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:42:16.23ID:lKyj7Gsy
>>347
そんなことしたって、
今更セキュリティグダグダの1ジャップ
取引所を今後誰が使うんだって話。 458承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:42:18.64ID:+s/3RBPE
補償内容は検討中ww ↓キレかけメガネ
∩___∩ お金返して… ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (○) (○) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●)――(●)- 会社の継続も検討中ww
飾り物→ | ( _●_) ミ :/ 利用者 :::::i:. ミ (_●_ ) | 諸々の確認方法も検討中ww
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
459承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:42:18.69ID:IxlHpzmO
出川哲朗『コインチェック知らないんだぁ』
460承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:42:18.82ID:EZoXL69Q
出川謝罪しろやwwwwww
461承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:42:19.19ID:f0t+vsU5
なんでBTC昇竜拳してるんだ??????????
こんだけ世界中でGOXやらかしてるのに全額同じ通貨、同じ取引所にしてるような脳天気は自業自得な面もあるわ
468承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:42:25.10ID:btq5andD
送金手続き中なんだからちゃんと完了させろよ
子供みたいな顔と声で友達になれないはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
473承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:42:27.70ID:jx9enIdT
二度と日の下歩けると思わない方が良いぞ。本当に刺される可能性すらあるから
ほら、だから580どころじゃないんだよ
稼ぎすぎてるから言えないのw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
476承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:42:28.46ID:P2Svxgrj
和田ゴミwww
482承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:42:30.98ID:3jgzpsoI
笑い取ったぞ
485承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:42:31.65ID:3rG5y7nf
株主に聞かないと・・・・
株主は自分たちだろwwww
盗んだ金がかえってくるわけねーだろwwww
現金ですら盗まれたらかえってこねーのにwwwww
仮想通貨だぞwwwwぜってー戻んねーよwwwwwwwwwww
489承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:42:37.06ID:R1tRhdp5
493承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:42:38.85ID:2jZAicT5
大損全滅和田
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:42:39.14ID:JRRI3W5p
笑われとる
497承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:42:41.16ID:VklrH32Y
実は結構資産あるんじゃねえの?
売上すら公表しないっておかしいだろ
返したくないのかね
501承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:42:43.66ID:4RNgoi0+
笑いきたw
504承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:42:45.70ID:HZPlhfg/
和んでるやん
∧..∧
. (´・ω・`) < 筆頭株主は和田!
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
ハッカーのおかげで後に利用することになる何人もの客が救われたな
おーい、俺の23000ネム戻ってくるよな和田
∧_∧
(´Д` )
.__/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄)___
〃 .// ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/ / 〃⌒i
| ./ / / ./ / / .i::::::::::i
____| .しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] |
| || | / /i i / .| || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | || |
|(_____ノ /_| |__________. | || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL .| ||_____」
| || (_/ / i | || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
512承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:42:50.08ID:ZSTzP3tO
いつまで会見続くんだよ
まあ、ここで本当は日本円も溶かして無いんですーベロベロバーとか言ったら大変なことになるだろうから
のらりくらり逃げるしかないよねえ
筆頭株主隣にいるのに
株主に確認して検討中wwww
株主はどっちにしろ100パー終わったよwwwwwwww
517承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:42:58.03ID:zERVjOB4
完全に詰んでますな
この二人で過半数の株主だし
520承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:42:59.69ID:i28qG2v1
リアリティーに欠けすぎてるわこいつら
会社としての基本がなってない
2人で過半数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10年越えの実刑判決の出る詐欺会社なのは間違いないけどな
さよなら和田
>>407
これ書いてあるから安心して金預けたやつもいるやろ
詐欺やな 526承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:00.41ID:c+iWWSkT
うんこバナナで腹パンパンや
529承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:00.85ID:QpodeWD0
和田君イライラw
535承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:02.29ID:Q3HXs/dT
東証は勘弁してやれよ
こんなんNGワードいわせるまで続くよな。弁護士あかんやろ
538承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:05.69ID:BsFofbiz
株主のこともあるので発言は控えさせていただきます
→筆頭株主は和田
こんなん誰でも笑うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
途中からしか見てないんだけど、弁護士って何か話したの?
このゴミクズどもが生きていけないよう、容赦なく叩きのめせ
546承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:10.96ID:e2mUpI8j
検討中でございます
>>402
もうけだけが目的じゃないかもしれないしな メガネが突然立ち上がって
江頭みたいに記者席に飛び込んでほしい
550承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:14.36ID:p3sbZivV
出せよ
検討しております
検討しております
検討しております
繰り返しになりますが、検討しております
繰り返しになりますが、検討しております
繰り返しになりますが、検討しております
何度も申し上げますが、検討しております
何度も申し上げますが、検討しております
何度も申し上げますが、検討しております
二人で過半数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みんな破産を望んでるけど、逆
580どころか、遥かに金があって、それがバレる方がヤバい
555承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:17.07ID:Uh4vmt2N
逃げる気満々で草
556承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:18.67ID:EIyiduev
まさにGOXやわ
カルロスとかいうの謝罪してる
あのときのSS貼ってくれ
558承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:22.20ID:HZPlhfg/
ペチペチうるせえな死ねばいいのに
暗記して記事書けよ
でも実質お前ら大したことないんだろ?
高騰したとはいえ元々入れたのはせいぜい10万くらいだろ?
セキュリティがザルすぎて笑えた、善管注意義務違反だな
563承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:26.38ID:0ld6XPOu
574承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:35.51ID:/tBpQ+Js
和田さんまた犯したの?
575承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:35.67ID:dKtXuQGK
こんなアホな会社に金入れてただなんて
はずかしい
577承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:36.14ID:EiRo96SS
あほかwwwwwwwww
578承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:36.24ID:QBQhtnsr
記者が全員CC持ちだったら、明日の正午までは続くだろうな@この追求会見
後日リップルも取られてましたって会見したら許さんぞ
580承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:38.42ID:hynIQG4U
記者の思念が滲み出とるwww
581承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:40.31ID:p3sbZivV
株主ておまえら二人やろって話よ
仮想通貨に全ブッコミしとるアホおるん?
そっちのほうがビックリ
よりによって社内PCウィルス感染とか
セキュリティガバガバやんか
これはキツイ追求だなw
CC民は預けた金を犠牲に面白い会見見れてよかったな
589承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:44.51ID:IxlHpzmO
CM自粛せい 糞テレビ局
591承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:46.80ID:P2Svxgrj
和田wwww
まじやばい こんな人ら
592承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:47.35ID:i28qG2v1
欧米中韓ならすでに大乱闘だわこれ
593承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:47.52ID:E24ySuLd
>>407
これはもうダメかもわからんね
シャチョさん、ウッ(´;ω;`) 594承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:48.44ID:AOVhnHhe
おそらくどれが正常な出金要求でどれが攻撃者によるものかの見極めがつかない状況なので日本円も含めて出金停止なのではないでしょうか(;^_^A?
二次被害を防ぐには全部止めてしまうのが確実ですから対応としては間違っていないと思いますね。
596承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:51.18ID:3jgzpsoI
アベコイン返さず何を保護してんだよ
598承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:52.60ID:MjG0joMN
笑われてるぞ
600承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:52.97ID:9iwf4JjQ
笑われて草
朝日以外の記者役に立たねぇというか何の知識も無いだろ
605承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:55.63ID:6K62rCcf
この傀儡、同じことしか言わねえ
>>553
それなら全然許せるわ
なにより潰れることが痛い 前にホームページ見て、大学のサークルみたいだったからなあ
612承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:43:58.37ID:WS7ov1wg
失笑
617承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:03.97ID:lKyj7Gsy
お前ら早いうちに資産差し押さえないと、さっさと持ち逃げされるぞw
618承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:06.04ID:EVGHbiPM
ニコ生で見てると上に関連番組のご案内「現在ビットコイン急上昇中。相場を見守る放送」とか流れてて草
チャート見てないやつは意味わからないだろうな
619承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:05.55ID:IRees1dB
ハードフォークとは・・・
以前イーサリアムがDAOの脆弱性を利用されハックされ盗まれたときにハードフォークによって(窃盗に使用された)取引の巻き戻しが運営側によって行われた。このときのハードフォーク前の通貨はイーサリアムクラシックとなり現在も別団体が運営している。
つまり、ハードフォークとはその盗みに関係する取引を無効にし、別の通貨として生まれ変わること。ハードフォーク前の通貨は違う通貨となって別に運営されることになる。イーサが本流のイーサとイーサクラシックと別れたように別れ、盗まれる前の状態で再スタートすること。
624承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:07.77ID:lQmWKeZS
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロてるで
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:08.73ID:gGPNJH+N
記者つええ
他人の金を扱っちゃいけない奴等に嬉々として扱わせちゃったうっかりさんが沢山居たってこと?
632承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:10.79ID:QJK9/gkl
筆頭に決まってるだろw
633承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:10.21ID:6K62rCcf
コールセンターなんてあんの?
クッソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
635承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:11.73ID:btq5andD
コールセンターなんてあるのかよ
二人で過半数持ってて株主とかwwwwwwwwwwwwwww
639承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:13.03ID:QpodeWD0
お笑いライブ
お笑いやってんじゃ寝ぇよ
俺の800000000返せや
641承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:15.55ID:ZBorflMC
\ドッw/
爺さん婆さん死んだら預金は封鎖されるんだよ
580億盗られて他の資産だけ返しますなんてなるわけねーだろw
649承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:20.38ID:gWWxUTl5
株式会社って売り上げとか開示しないとだめなんじゃないっけ?
652承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:20.44ID:VklrH32Y
二人で株の過半数持ってたんかwwwwwwwwwww
なんやこいつらwww
記者に馬鹿にされてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
未熟な会社だと見下されたな
657承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:23.93ID:e2mUpI8j
株主w
660承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:25.40ID:6fMvOAKn
笑われてる
665承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:27.79ID:vjUMMHCn
コールセンター50人から200人規模へ
やったねw
668承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:33.90ID:03R4UwPh
和んでんじゃねえよこのタコども
671承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:38.31ID:aZj5Y4Ea
なんだ51%持ってるんじゃん
合意を取る必要ない
営業収益を開示すべき
その金額を見れば弁済能力の有無が分かる
これ、本当にお飾りの社長で、裏にやくざが居るのでは???
675承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:41.19ID:SXGwPnns
コールセンター・・・ほんとぉ?
676承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:40.61ID:kH6wRVR/
不安しかない会見wwwwwwwwwwwwwwwww
679承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:43.28ID:FnyjCNFo
株主に聞く株主に聞く(株主は自分たち)
意味不明wwwwwwwwwwwwwww
685承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:47.46ID:DDrtWd4R
これ詐欺案件だわ
社員のリストサルベージしておかなきゃあかん
687承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:47.69ID:EIyiduev
お金かえして!
コイツらの心の中では、月曜朝一で破産申請することを決意してそうだな
692承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:48.64ID:z6QrUfL/
これが終わったら打ち上げだな
ゆとりの和田くんWWWWW
全然反省してる顔じゃないなWWWWW
699承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:54.92ID:W5JKNI9g
こいつらなん年くらい牢屋に入るんだ?
ホリエモンより長い?
700承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:55.89ID:9/LKOlxR
和田って今後どうなるの?
破産申請すれば無罪放免なんか?
一生かかっても返せないほどの借金背負わないの?
702承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:57.37ID:D9bSnI0v
NEM持って無くても口座になんか入ってる奴も無傷じゃいられない感じだな
糞過ぎwwww
704承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:44:58.98ID:HhJcktfn
二人が株主なら
だったら今決めろや
705承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:45:01.55ID:i28qG2v1
コインチェック関係者逃げ切れると思うなよ
和田さんちょっと軽度の自閉症入ってるのかな
ボロが出るからしゃべらせないように配慮したんだろうな
結局数字出したくないのはこいつら二人だってはっきりわかんだね
708承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:45:04.41ID:6+wZbLYP
こんな会社に頭コインチェックは預けちゃってたんすね笑笑
あーabemaで見てるとかなり遅れてるんだな
最速ならニコ生がいいぞ。画質は低いけど
712承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:45:06.52ID:btq5andD
人件費使うなら送金完了させろ!
718承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:45:10.99ID:ZBorflMC
もうタイピングもまばらだな
このまま次の店でも行くかみたいなノリになってきたぞw
719承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:45:11.78ID:XYtU5KmY
仮想通貨逝ったろ
少なくて言えないんじゃなくて、多すぎて言えないのだよ
こんな信用できない奴らに金を預けてた馬鹿も反省しろ
725承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:45:16.97ID:M9Nx7H8I
危ないと思いつつ、CCを使っていた俺たちにも責任がある
…と言っても、ロクに選択肢はなかったんだけれどな
726承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:45:17.91ID:6fMvOAKn
729承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:45:20.48ID:71OHH2rR
噛みあわねぇw
報道の記者として、何万人に影響って記事必要だからね
736承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:45:23.93ID:WS7ov1wg
優先順位が顧客の資産保護ならさっさと出金させてやれよ嘘吐き
737承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:45:24.26ID:zrYzc0Sl
もう眠いんだけど
早く終われ
>>602
会見見てないけど、報道記者なんて取引所が何をする所かも知らんだろう 741承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:45:28.15ID:/aOrlyXa
🚔👮♀🤓😭👮♀🚔
東証で出来高非公表で株主逃げの自分が株主というオチクソワロタwww
朝日記者が仮想通貨に詳しすぎるし実はコインチェック民だったら内心ブチ切れだろうな
顧客の資産保護とはいうが顧客がどのくらいいるか分かってるかも分からないというwww
748承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:45:31.44ID:QpodeWD0
749承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:45:32.47ID:7/h22Rnn
流動資産を明かせないって事は自転車操業って事だろ
売上高本当に合ってるか分からんぞこれ
・資産と負債のバランスについて解答できない
・他の通貨もCCにある資産については保証できるか解答できない
・決定事項は来週と明言できない
・プライマリーバランスについては公開は株主と相談しないと開示できない
・最大株主の和田氏が事項を決定出来るのに、現時点では情報を判断できない
753承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:45:38.87ID:wewcYxLC
755承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:45:39.85ID:FnyjCNFo
757承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:45:41.69ID:R85KNTIZ
ねんねしてて今北産業
だれか僕のイーサちゃん助かるのか教えてください( ◠‿◠ )
渋谷のコインチェックが入居するビルでは
コインチェックのオフィスが入る渋谷駅近くのビルの前には10人ほどが集まっていた。報道陣のほか個人投資家なのか、手ぶらで来ているグループもいた。オフィスのある3Fを訪れ、中から出てきた人にコメントを求めると「公式発表をお待ちください」を繰り返すのみ。
しばらくオフィス前にいると、一度ドアが開いたが、また閉じられてしまった。待っていると再びドアが開いて「あ、まだいる」。バタンとドアを閉められた。中からはドッと笑い声が響いた。
コールセンターとかほぼ外注だからどうにでもなるだろ
763承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:45:47.89ID:e/lHPZJt
保護するけど出金させませんw
764承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:45:47.60ID:p3sbZivV
コールセンターなんて増員せんでええから金返せよ
765承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:45:48.32ID:XADy/73r
これがゆとり企業かw
766承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:45:48.56ID:3jgzpsoI
逆切れ北ああああアアアアアアアアア
>>650
はい論破
◆事業者の損害賠償責任を免除する条項
利用規約をみていると、「本サービスに関して利用者に生じた損害について、当社は一切責任を負いません」といった規定を見かけることがあります。
しかし、事業者の損害賠償責任を全部免除する条項は無効です(消費者契約法8条)。
また、一部免責であれば問題ないかというと、必ずしもそうではなく、事業者に故意・重大な過失がある場合には、事業者の損害賠償責任の一部を免除する条項も無効です(同条)。 769承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:45:53.35ID:VKj8CM0X
コインチェックが生き残る道は配当型トークン配布しかない。
今では世界最大級の取引所も過去には800億円近く盗まれている。
まだ絶望する時じゃない・・・
香港の暗号通貨取引所であるビットフィネックス(Bitfinex)で起きた事件はマウントゴックス事件に次ぐ、2番目に大きいビットコイン消失事件である。
ハッキングの発生は2016年8月2日、被害額は120,000BTC(6億8400万ドル、およそ777億円)である。
これは攻撃者がビットフィネックスとBitGoによるマルチシグアーキテクチャの脆弱性を悪用したことで発生したようだが、ビットフィネックスおよびBitGoはセキュリティ不備を否定している。
この攻撃によってビットフィネックスおよびユーザーは多大な損失を被ったが、ビットフィネックスは被害者にUSDで償還可能なBFXトークンを発行し、被害にあった投資家のほとんどがスケジュールに従ってゆっくりと着実に返金された。
その後ビットフィネックスは堅実な運営を続け、現在ではBTC/USDにおいて巨大なマーケットを生み出している。
770承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:45:53.44ID:IxlHpzmO
東工大や早稲田レベルじゃ運営無理だったなw
取り込み詐欺 計画倒産 このままでは本当にどうなるのか 平成の豊田商事になるのか
CC「株主の判断仰ぎたい……」
記者「筆頭株主だれ?」
CC「和田です(社長)」
記者「経営者サイドで過半数持ってんの?」
CC「そうです」
記者「じゃあ主な株主てお前らじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
776承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:46:01.88ID:0ld6XPOu
その場に過半数株主居るのに 株主が‐ 株主が‐
和田ちゃん、まだ夜は長いぞw
778承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:46:02.79ID:EIyiduev
被害者の会つくって集団訴訟するしかない
783承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:46:09.08ID:MjG0joMN
大学生がノリで作った会社がたまたま成功しただけのただのサークルやな
784承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:46:10.40ID:Q3HXs/dT
内容から経済の専門記者ばかり集まったんだろうけど
企業側はサーバをハッキングされた程度の認識だったんだろうな
787承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:46:11.58ID:P2Svxgrj
おでこ キモ 話し合いすらしないくせに
789承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:46:13.63ID:Qi8hfVT2
お、いい返しだ
790承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:46:14.51ID:VklrH32Y
投資ファンドの傀儡なのかね?
791承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:46:15.39ID:VcKtlJcO
___________
| .|
| 5 8 0 憶 流 出 |
|__________..|
/ \
/;;:: ii ::ヽヽ
|;;:: ::;;| ノ \iii八|:;ヽヽ
|;;::ノ ィ●ァ ィ●:;|
|;;:: c{..っ :;;|
|;;:: _ ::;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
___.. |;;:: ::;;|
/;;::;;:: ̄ \ ノ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コインチェックが緊急記者会見
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
792承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:46:18.01ID:x8KLNUgO
794承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:46:19.02ID:pPXODU50
弁護士も女っていうのが頼りないなあ
796承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:46:19.54ID:f7D4WizE
与沢って出金したのは賢いと思ったが
手数料だけでもかなりccに払っただろ
798承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:46:20.43ID:FnBFcV8J
ハーベストの為にコールドしなかったことが原因って本当?
マウントゴックの再来か
JAPの取引所はカモなんだな
800承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:46:20.91ID:E24ySuLd
詰んだw
このまま土下座会見か?
株主の判断だから公表できない
↓
過半もってました
そりゃ会場大爆笑するわ
朝刊に間に合わせる為に記者の方もイライラしてきてるな
明日の朝は仮想通貨からの資金の引き上げ、月曜は出金により取引所からの資金の引き上げがかなり出そうだね
814承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:46:33.05ID:M9Nx7H8I
xemだけしか盗まれていないとは思えんな
816承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:46:35.77ID:HZPlhfg/
まだビットコのCMやってるw
817承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:46:36.83ID:Up+Fjhzr
580億円はやくざな組に流れたのかも試練けど、計画的、まる儲けだな?
819承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:46:37.97ID:QpodeWD0
何のための会見なんですかねー
821承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:46:38.80ID:CQqfEUvu
822承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:46:38.15ID:QJK9/gkl
あーあ大人を怒らせた
一回答えちゃったら
もう全部ゲロしなきゃ許してもらえないだろw
824承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:46:41.71ID:gGPNJH+N
針のむしろだなw
826承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:46:45.80ID:gVSGhfds
831承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:46:56.08ID:QJK9/gkl
833承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:47:00.33ID:xucMkFlB
アプリにネムとリップルの残があるって事は私は取られてないという事?
残なくなった人いる?
834承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:47:01.05ID:0ld6XPOu
絶対に笑ってはいけない記者会見
CC民は笑えないけどな
835承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:47:01.90ID:btq5andD
リップルは?
日本のマスコミレベル低いから、ちょっと危険だと取材しないからな。
要するにコインチェックが取引してたネムのデータが盗られたの?
犯人はそのネムをどうやって現金化するの?
841承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:47:06.26ID:z6QrUfL/
843承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:47:10.07ID:+s/3RBPE
補償内容は検討中ww ↓キレかけメガネ
∩___∩ お金返して… ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (○) (○) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●)――(●)- 会社の継続も検討中ww
飾り物→ | ( _●_) ミ :/ 利用者 :::::i:. ミ (_●_ ) | 諸々の確認方法も検討中ww
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
通過によってはマルチシグ
コールドウォレットを利用してたんだって
845承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:47:13.24ID:71OHH2rR
CC「株主ガー」
記者「あんたら二人で過半数やん」
CC「・・・」
>>774
こんな会見であんな笑い起きると思わんかったわ 848承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:47:18.28ID:M9Nx7H8I
こんな弁護士にカネ払っているのか
リップルも盗まれてるって情報がきたんだけどマジなんか?
>>539
そうか
やっぱり無理かー
1万円→600円→0円
てことか
試しに1万円だけにしといてよかったよ 853承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:47:23.77ID:x8KLNUgO
もう1時やな
854承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:47:23.80ID:R9utgXrZ
855承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:47:24.30ID:EIyiduev
NEM以外の資産は出金と返還しろや
着服やんけ!
ネムなんてせいぜい2割ぐらいじゃないの?
2割減でもどってくるよな?
862承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:47:31.45ID:p3sbZivV
無能弁護士去れ
盗まれた580億円補償できないからCCは倒産するとして、
他の通貨も返さないとかできんの?
そんなんしたらCC逆に儲かっちゃうでしょ
てか仮想通貨は銀行みたいにその会社に口座作って預けてるわけじゃないよね?
865承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:47:34.71ID:HZPlhfg/
どうやっったら
ほりたかね
って読めるんだ
会見見てて和田の鼻とくちの間に爪楊枝が足りないと
不謹慎にも思ってしまったw
874承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:47:40.84ID:z6QrUfL/
くっそ、この女、雑に扱いてぇ
でも仕方ない部分もある
27才の若さで大金手にしたら使ってしまいたくもなる
分別管理と謳っておけば客はジャンジャン入金してくるんだから
878承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:47:44.41ID:QpodeWD0
弁護士肌が荒れちゃうせいでイライラ
コインチェックの月取引量が八兆円で、手数料がざっくり3%はあるので2400億円
損害はでかいけど利益の方が余裕でうわまわってるのでは
というレスがあった
>>833
良かったなぁ〜お前
うん、良かった良かった 記者の口調がだんだんとイキッた厨房を諭すような感じにw
>>774
東証で会見してるのに営業利益も何もかも未開示
もうこれコントや 893承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:47:58.52ID:gGPNJH+N
女誰?
二人共潰す勢いでどんどん質問しろ
どうせみんな終電で帰れん
896承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:48:00.42ID:sCan+Gwe
このまーんほんと
898承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:48:03.15ID:XHK+FUBc
弁護士さん最後にいい仕事したな。良い助け船だった。
899承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:48:07.26ID:HhJcktfn
大株主2人揃ってるんだから
もう話が早いだろ
速く出金させろや
この女は磔にしたいよな
むかつくからムチで叩きたいは
902承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:48:09.39ID:LUIc0Y0R
XRPだけでもなんとかしろ
903承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:48:11.65ID:DDrtWd4R
和田くんwwwwwwwwww
907承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:48:15.34ID:FnBFcV8J
>>757
何もかも忘れて、またお寝んねしなさい。 >>407
ネムとは言ってないからセーフ
ビットコインはちゃんとやってる 911承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:48:15.88ID:ZBorflMC
ここに書き込んだ内容が記者の質問に乗るんだが・・・もしかして記者が覗いてんじゃね
そろそろハーベストの質問もでてくるんじゃね
913承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:48:19.99ID:xEtVTkz1
堂々めぐりの会見はもうよくね?
飽きてきた
主な株主が
株主に聞いて検討しますつってんだから
そら笑てまうやろw
>>817
北朝鮮か、イスラムだった場合、マジでアメリカが本気になる。
日本のマスコミではここら辺りまで取材できない。 916承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:48:20.59ID:3dZ4V4Vw
そろそろ寝るな
楽しかった☆
917承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:48:22.75ID:zKaCbFBb
あてくしの50万帰ってきますか?
920承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:48:24.89ID:DntmTBak
これほんとにネムだけか?
922承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:48:27.40ID:X2RU737N
ばかボロってんやん。あほ和田。
925承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:48:31.28ID:EIyiduev
>>845
やっぱりな
会社のホームページみたら大体想像つくよ 928承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:48:33.69ID:M9Nx7H8I
急ごしらえでも、記者はけっこう勉強していたんだな
もっとトンチンカンな会見になると思っていた
930承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:48:33.31ID:CQqfEUvu
和田「株主に聞かないと」
記者「株主って誰なんだよ」
和田「あ、僕でした」
記者「wwwwwwwwwwww」
ビットコインとイーサ以外はコールドウォレットじゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
935承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:48:37.83ID:Kals/AEv
ぜってえ嘘だわ
被害に合わなかっただけですごい優越感感じるwwwwwwwwww
938承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:48:40.49ID:QJK9/gkl
ハーベストについて聞いてくれ
>>774
こいつら株式会社がどういうものかすら知らないのか 942承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:48:42.36ID:7wtN6Wr/
女弁護士、役に立ってない。
944承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:48:42.72ID:+s/3RBPE
登場人物まとめ
社長
代表取締役社長 和田晃一良(国立、企業社員経験なし)
2009年東京工業大学 理学部入学。
大学3年次にレジュプレス株式会社(現コインチェック株式会社)を創業。
メガネ
取締役 COO 大塚雄介(私立、企業社員経験あり)
早稲田大学大学院卒業 物理学修士号取得。専攻は量子理論力学。
2006年 元リクルート系企業(株式会社ネクスウェイ)で法人向け
新規事業開発ならびにサービス開発を9年経験。
945承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:48:42.23ID:e2mUpI8j
えっとぉ
>>863
規約にできるってあるんじゃない
あえて返す必要ない >>885
経歴見たら省庁勤務ばっかだし実戦経験少なそうだよな
攻撃力に特化して防御がスカスカの裁判やりそう 950承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:48:49.29ID:P5tE0zS7
952承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:48:55.11ID:2jZAicT5
和田
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
953承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:48:59.97ID:z6QrUfL/
弁護士じゃないよ
954承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:49:00.43ID:M9Nx7H8I
ロールバックとか、普通は知らんぞ
記者はけっこう勉強しているな
955承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:49:00.04ID:ckdewCiy
検討中≒調査中≒協議中
>>863
現在の資産については株主と検討してから決めます 958承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:49:05.40ID:71OHH2rR
和田くん、ダメな大学生みたいな風情
早いところネム以外にやばいやつあるならゲロった方がいいよな
>>928
当該関係者が会見に行ってるんだよwww 966承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:49:10.74ID:+jPz+k1l
ビットコとイーサだけコールドウォレットて・・・
967承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:49:11.32ID:2Bk7PlTx
>>701
破産で借金チャラ
実家の金庫に会社の金隠しとけば一生遊んで暮らせる 968承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:49:10.96ID:cmsCxsDo
今ハッキングされたら一生笑いもんだな
969承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:49:11.08ID:EIyiduev
金かえせーーー
971承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:49:13.40ID:DDrtWd4R
マジで終わったなコインチェック
973承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:49:14.14ID:hRBMoKqk
コインチェックに登録だけしてたんだけど、免許証の情報も流失してるってマジなん?
全員への保証のためビットコインを売りまーすだろこれw
982承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:49:28.45ID:i28qG2v1
和田が自殺して逃げないかどうか見張っとけよ警察
983承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:49:32.85ID:dKtXuQGK
どうせ倒産するなら他の通貨を送金させてくれよ
ビットコインはマルチシグ、コールドウオレット
イーサリアムはコールドウオレット
988承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:49:38.68ID:/bOKqt/J
孫かSBI辺りが会社買い取ってくり
記者の質問ってのはみんなが聞きたがりそうなことや核心的なことを聞くのであって、核心的だとか鋭い質問だから即その記者がホルダーだと勘違いするのは頭が悪すぎってか、思い込み強すぎ
リップル買うのに日本だとここしかなかったんだよなぁ。。。
コールドウォレット使ってるよ(ネムとは言ってない)
996承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:49:49.57ID:C6Ugs/yn
しゃべり方ホント子供だな
998承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:49:51.24ID:KbTOHhIy
999承認済み名無しさん2018/01/27(土) 00:49:50.95ID:EIyiduev
計画破産やろ
東証で出来高を発表しない会社なんて前代未聞だろ
あんのかこれw
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25分 52秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php