X



トップページ仮想通貨
1002コメント331KB
儲けたお金の税金・確定申告22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:02:59.79ID:Bk/rJ08o
仮想通貨の税金や確定申告について話すスレです

■関連サイト
(国税庁)ビットコインを使用することにより利益が生じた場合の課税関係
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1524.htm

個人課税課情報第4号平成29年12月1日仮想通貨に関する所得の計算方法等について(情報) 国税庁個人課税課
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/joho-zeikaishaku/shotoku/shinkoku/171127/01.pdf


■確定申告童貞にもわかりやすすぎる税理士の解説
めんどくさい? 税率高すぎ? 仮想通貨の確定申告、税理士に聞いた
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/13/news008.html


■ちゃんばばNG推奨
コテハンのちゃんばば(田原実、50歳)は、
エアプレイヤーの議論厨なので何の役にも立ちません。
ちゃんばばの本名、住所、顔写真等
http://reocities.com/Tokyo/ginza/2250/prof.html
http://reocities.com/Tokyo/ginza/2250/chan.jpg


■前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515496023/l50
0453承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:45:17.86ID:8gXg6vkg
>>449
2016年頃かなり取引したんだけど
全くない
https://imgur.com/a/bHWtT
2017年も若干取引したと思ったんだけど・・・

2億ってるからcryptactで損益出して申告しないとな
と思ったんだけど・・・
どうしょうもないな
0454承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:47:09.55ID:HiFQIF9p
じゃあどうしようもないね
禁錮は最長5年らしいから頑張って
0455承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:49:29.68ID:8gXg6vkg
>>454
納税する気はあるんだけど、
どうしたらいいものか

しかし、POLOの履歴もcryptactに入れても
損益0って出るし、どないしよう
よくわからんなぁ
0456承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:52:01.99ID:8gXg6vkg
cryptact使ってる人いない?
これってウォレットとか頻繁に移動させてると無理なのかな?
0459承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:34:43.18ID:9xU0Xpyp
なんでもいいけど税制変わらないならバレない分は申告しないだけですし
0460承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 13:12:44.04ID:8gXg6vkg
もうちょい、簡単に申告できるようにならないと誰もまともに申告しないというか
できないよね
結構、いろいろ調べて時間費やしたけどお手上げ状態だし
0462承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:28:13.87ID:o5S4taSV
切り上げ節税で完全に所得マイナスにしちゃえば
計算できなくても税額だけは決まる
0463承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:35:26.39ID:U8xDHs0c
仮想通貨でいくら稼いでても、税率10%前後で現金化出来る方法あるけど興味ある奴いる?もちろん完全に合法。
0466承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 16:44:30.83ID:UJY+vAFz
移住表示>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>納税額
0467承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 16:45:07.68ID:UJY+vAFz
おっと訂正orz

×表示
◯費用
0469承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 16:57:48.02ID:+zKvvJrB
>>456
俺も使ってるんだが困ってる

1BTC=10万JPYの時に10BTC購入して外部ウォレットにぶち込んだままなんだけど、その後の取引所内での売買が、外部ウォレットに送った分を原価として計算されてしまって、利益が多く算出されてしまう。
0470承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:01:03.21ID:4CKG7tyt
Cointrackingってサイトどう?
取引所のAPIとかウォレット登録すると自動で計算されるらしい
まだよく調べてないんだが大金入ったウォレット登録してもセキュリティリスクはないのかな?
新しくウォレット作って移すなら移動にかかった手数料が正確に反映されないし
だれか教えてほしい
問題ないならフリープランから課金に切り替える
0471承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:01:08.46ID:BWADw1gQ
同じ雑所得内だけでなら損益通算できるんですよね?

仮想通貨損切で十万損失したら、そのあと回転やらなんやらで儲けたとしても
最終利益からその損失十万円差し引けるってことでいいんですよね?
0473承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:11:22.42ID:irUyeoEx
税金のためにAPIキー登録して全財産なくす奴出そうだよな
0476承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:21:33.10ID:njkEIMBz
あらゆる取引所で草コイン回転しまくって実際に数百〜数千万儲けて、調査来て全て終えた人の書き込みひたすら待ってるけど一切ないな
0477承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:30:07.34ID:qhdv34/X
まだ申告すらしてないのに調査に来るわけねーだろアホ
0478承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:34:07.91ID:DcUdpu+A
本当最近クソスレのせいで
良コインのスレが落とされて悲しい
bitsheresとかStorjとかのスレ落ちてるやん
0479承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:41:29.64ID:cpr6Fk4l
tax crypactを使ってコインチェックでの昨年分の利益を計算してみると、
総平均法で11万程度、
移動平均法で50万程度なのだが、
この場合は総平均法を使用すると20万を切るから申告しなくていいという認識で合ってますか?
0480承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:54:32.91ID:uEHnLkG6
>>479
そんなわけねーだろカス
0481承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:06:32.00ID:TJR+GVSJ
高値で年末買って塩漬けにしたのか
マジなら申告なくてOKでしょ
0482承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:09:02.54ID:w7tdATaG
>>479
オケ、所得税の申告は要らない。
但し、来年以降もずっと総平均法で計算しなければいけない。

それから、20万以下でも住民税の申告は必要だよ。
0484承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:36:33.21ID:uEHnLkG6
>>482
だから結局同じなんだよなぁ。
0485承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:09:23.26ID:9u/Xj6xA
>>483

100銘柄くらいに分散投資してるから無理だわ
面倒臭いし板開きまくってる糞通貨も多いから処分売りも簡単にはできないんだよなぁ
0486479
垢版 |
2018/01/21(日) 19:36:41.40ID:cpr6Fk4l
>>482
ありがとう。
継続適用を条件にだから、一度総平均法を使用すると次年度は移動平均法のが有利であっても変えられないね。

いずれにしろ住民税の10%分、1.1万は支払わないといけないわけだ。
0487承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:10:43.86ID:ZujJNIsg
仮想通貨買う
売る時全部売る
再投資するときは税金調べてから再投資

回転とかしてもこれだけでいい
0488承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:50:42.32ID:PmH4lTLC
去年買った通貨が今年大暴落してマイナス100万なのですが、
今年になってからガチホを諦めて
ショートで取引して稼いでいる含み益はに税金はかからないという
認識でいいのでしょうか?

去年からの通算ではボロボロになります。
0489承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:56:08.71ID:oPKcU5bC
出金額-投資額=利益に課税でいいよ
途中の取引とか分裂とか全く関係ない
裁判の判例見てみ?無いものは払えない
0490承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:07:08.96ID:HaZlAVKF
>>488
諦めたってことは、コインを売って-100万の損失を確定させたんだよね?
去年の取引でコインからコインに換えたりしてなければ、ショートで得た利益と100万の損失は相殺出来るよ
あと、現物だろうが先物だろうが税金はかかります
0492承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:30:58.59ID:dA/+Pk5J
今取引所にある仮想通貨を知人の取引所に送って利確すれば自分税金はかからず、友人が課税という認識で大丈夫ですか?
0493承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:43:18.55ID:o9tyzxur
Cointrackingってサイトどう?
取引所のAPIとかウォレット登録すると自動で計算されるらしい
まだよく調べてないんだが大金入ったウォレット登録してもセキュリティリスクはないのかな?
新しくウォレット作って移すなら移動にかかった手数料が正確に反映されないし
だれか教えてほしい
問題ないならフリープランから課金に切り替える
0494承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:47:36.65ID:CBpevGtv
>>492
送る前に円に変えたことになる
仮想通貨による譲渡は資産に変えて考える場合は円での換算が割り込み
別にお金をジャガイモ数万個に変えて送っても円換算はする
追跡調査できるかどうかの下らない話なら知らんけど
0495承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:51:59.74ID:irUyeoEx
>>492
お金はどうするの?戻すの?
戻すなら売ったことになって自分が所得税納税
戻さないなら贈与で贈与税発生でかつ、友人に所得税発生
0496承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:56:43.38ID:dA/+Pk5J
>>495
お金は戻しません。友人に譲渡という形になります。
0497承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:18:24.10ID:xjSO7mnR
>>493
普通に考えたらウォレットアドレスだけなら公開情報だからどんだけ渡しても影響は無いが
0498承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:24:08.82ID:pmyUdDje
自分の個人口座→自分の法人口座に仮想通貨を送って利確した場合税金はどうなりますか?
0499承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:29:11.04ID:kY9kTnYt
みなし譲渡で自分に所得税がかかってかつ売却時に益が出れば法人に法人税がかかる
0500承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 07:15:58.09ID:65S6n/UT
税計算のために、yobitと、bithumbという取引所の取引履歴をcsvでダウンロードしたいんだけど、
どこからダウンロードすればいいか分からない、知ってる人いない?
0501承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 09:21:21.64ID:VhAKepY7
DLできない取引所もあるね
税金の計算ほんとめんどくさいわ
依頼するにも資料保存がすげーめんどい
0502承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:36:46.00ID:zlUG+vbD
・よくよく考えたら白色申告で雑所得だったら、(簡易帳簿の保管義務はあるけども)所得の合計だけ分かればいいわけでそんなに戦々恐々とする必要ないと思ったんだけどあってる?
・この金額以上は雑所得だめとかあったっけ?
・あと、税務調査来ても「じゃあお宅でブロックチェーン追ってください」のスタンスじゃだめかな?多少計算違いあったらちゃんと払いますよーのスタンスで
0503承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:50:50.32ID:KlAtVWrJ
>>502
それでいい。大雑把に申告して税務調査来たら更正させればいい
でもブロックチェーン追って下さいじゃあっちは計算出来ねえぞ。取引所内はオフチェーンだし。あと取引履歴残すのは税務署と戦う武器にする為で税務調査来て出すかは自由だぞ
雑所得に金額の制限は無い
0504承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:31:52.92ID:XZHxaF2D
>税務調査来て出すかは自由だぞ

だよね
不正してないのにクレーム付けてきた相手に協力する筋合いはないわけで
0505承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:35:09.85ID:jDVoSzUE
>>502
大雑把計算にも根拠は必要で
それ以上には合理的な完全でない計算で税金増やそうとしてくるよ
0506承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:36:46.02ID:KlAtVWrJ
>>505
無理だよ
あっちは合理的に証拠ある分にしか課税できないよ。銀行に出金したとか日本の取引所にあるとか
0507承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:43:45.13ID:jDVoSzUE
>>506
合理的なって言ってるやん
完全である必要はないんだよ
0508承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:44:29.03ID:PtUrSTgj
個人で納税するにしても、税理士に頼むにしても
取引履歴や入出金履歴は全部保存しといた方が良い。
CSV、エクセルにコピペ、スクリーンショット。
対応が困難なデータは税理士に任せると逆に細かい部分で面倒な気がして
個人で納税した方が良いような気もしてる。

>>136
リクイは出来るだけスクショとっとけば多少カバー率低くても
最新コピペとスクショでエクセルに手動入力して
入出金履歴からの推定値でカバー出来ると思う。
0509承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:49:27.26ID:PtUrSTgj
>>501
資料保存はどのみち防衛策として必要だよ。
KYCと同じぐらい、CSV必須にして欲しいね(笑)
0510承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:54:04.28ID:jDVoSzUE
税務署来たら取引履歴は渡すけどCSVは渡さないな
電子署名した印刷用のコピぺできないPDFか、それを印刷したもの
0512承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:56:45.96ID:KlAtVWrJ
>>510
と言うより紙以外で受け取ってもらえるのか?
0513承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:02:55.65ID:jDVoSzUE
>>512
データで持ってくこともあるよ
HDD持ってかれたことは今の所ないけど
0514承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:32:16.50ID:8fYeklQD
税務署職員の人数にも限度があるし、仮想通貨の納税制度のインフラが完成してない段階で
仮想通貨にだけ集中して調査出来ないのでは? 費用対効果も考えると、、、
0516承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:16:37.20ID:fj19jlsI
電子帳簿保存法の話かな?
原則は紙以外は代替物って位置づけなので印刷しとく必要がある希ガス csvを体裁整えて印刷とかアホらしいけど
0517承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:22:20.94ID:KlAtVWrJ
印刷しろって言われたら紙代インク代でエグいことになるんだけど経費にしていいのかねえ
0519承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:25:08.10ID:xcU1Brt4
提出物は紙媒体を義務付ける法律ってある?
面倒だからSDカードに突っ込んで貼っ付けようと思ってたけど
0520承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:28:58.47ID:TZmWeY+E
なんか確定申告するの初めてで税務署に取引履歴印刷した紙をどっさり持っていく奴居そうだなw
0521承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:31:39.27ID:KlAtVWrJ
そもそも雑所得の確定申告に詳細はいらないでしょ
収入いくら、経費いくらとかの数字だけ
0523承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:38:10.29ID:aqbX5RH4
雑所得の申告に詳細はいらない
ただし調査されたときは証拠として見せなきゃいけないので記録自体は残しておく必要がある
0525承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:43:09.01ID:TZmWeY+E
これ白色の場合だけど雑所得が入ってないね
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2080.htm

>>白色申告者に対しても、記帳制度や記録保存制度が設けられています。

2?記帳制度
(1)?対象となる方
?事業所得、不動産所得又は山林所得を生ずべき業務を行う全ての方です。

※?所得税及び復興特別所得税の申告が必要ない方も、記帳・帳簿等の保存制度の対象となります。

(2)?記帳する内容
?売上げなどの収入金額、仕入れや経費に関する事項について、取引の年月日、売上先・仕入先その他の相手方の名称、金額、日々の売上げ・仕入れ・経費の金額等を帳簿に記載します。
?記帳に当たっては、一つ一つの取引ごとではなく日々の合計金額をまとめて記載するなど、簡易な方法で記載してもよいことになっています。
0526承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:44:09.03ID:KlAtVWrJ
>>523
見せるかどうかは本人次第
間違ってHDDドリっちゃう事もある
>>524
間違い
0527承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:44:37.78ID:PtUrSTgj
>>524
それ財産債務調書とゴッチャになってると思われ。
年間所得2000万円以上で年末に資産3億円以上(有価証券だと1億以上)だと
財産債務調書の提出が必要。これで税金を払うわけでは無い。
勿論、仮想通貨も資産として書く必要がある。
0528承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:45:17.70ID:TZmWeY+E
雑所得でも記帳制度や記録保存制度が適用されるのだろうか
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:55:57.54ID:KlAtVWrJ
むしろ海外メインで取得価格5%の方が嬉しいならHDDドリっちゃうかもしれない
0531承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:00:32.83ID:PtUrSTgj
ところで海外取引所に置いてても所在は国内扱いで
国外財産調書の対象じゃないみたいねー。
勿論、財産債務調書の対象ではある。

財産債務調書はホント憂鬱だよねw
0533承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:33:44.52ID:VhAKepY7
財産債務調書に書いても後にGOXしたりしたらどうすんだよ
税金払えんぞ
0534承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:37:59.02ID:VhAKepY7
財産債務調書って1億だか3億だかの有価証券等の資産と書いてあるんだが仮想通貨も該当すんのか?
国外のほうに記載するとか聞いたが違うのか?
0535承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:53:12.11ID:nKpBA+Su
散々既出だと思いますが、身分証提出してない海外取引所の売買について、税務署が正当な根拠を持って税を徴収することは可能なのでしょうか?
0536承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:53:22.34ID:SpTPxHSv
絶対に税金払いたいのですが
記録の付け方具体例が分かりません
本でもサイトでもこういう風に記録して
こういう風に計算したら良いとかマニュアルないでしょうか?
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:59:33.57ID:PtUrSTgj
>>533
そんな事言っても去年稼いだけど現金落として
税金払えないと言われても控除されないからね。
盗難ですら生活必需品以外の雑損控除は難しい。
財産債務調書は資産把握が目的なのでそれ自体への課税はないし
追徴喰らった時に5%軽減される。

>>534
財産債務調書は仮想通貨も含まれるよ。
仮想通貨税務サービスでも提出前提だよ。
1億円以上で対象は有価証券のみで
仮想通貨含めてそれ以外だと3億円以上で提出義務。
どっちも年間所得が2000万円以上ある場合の話ね〜。

どうも海外取引所でも国外財産調書の方は関係無いみたいね〜
0540承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:28:58.62ID:PmItS/dD
海外取引所の有価証券やFXのポジションは国外財産調書の対象なんだが
仮想通貨が関係ないってどこからきてんの?
0541承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:34:32.41ID:xcU1Brt4
海外のFX業者で信用取引した仮想通貨の損益と
国内の仮想通貨取引所で取引した仮想通貨の損益は
合算出来るの?
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:38:29.55ID:KlAtVWrJ
>>540
仮想通貨はどこの国にあるのかな?
逆に仮想通貨が国外財産調書の対象だというソースは?
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:42:41.66ID:PmItS/dD
>>542
仮想通貨自体の所在は不明。定義次第になる
ただ取引所の仮想通貨は取引所のものでそれの権利をもってるだけだから
そういう意味では取引所の所在地に依存する。為替FXも実は一緒
0544承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:43:48.21ID:PmItS/dD
質問を質問で返すのはアウトなんだけどなー。関係ないソースを先に出すべきやで
実質的にはどっちだというソースもないだろ
0545承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:49:38.83ID:KlAtVWrJ
>>543
じゃあ年末に送金して浮かせれば調書ださなくていいのか
って言うのは置いといて国税の仮想通貨の論文読んできてみ
「その所在については、現行では調書を提出する者の所在によることとなる。
しかしながら、例えば国外で仮想通貨を取り扱う業者の口座で仮想通貨を保有しているものは居住者が保有していても国外財産とすべきと考えられ、所在の判定の見直しが必要となる」で現状国税も決め兼ねてるから不要
0546承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:55:12.17ID:fouJt2dF
>>545
それ国税が決めてますよーって、論文じゃないじゃん
0548承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:23:32.24ID:KlAtVWrJ
国税の論文読んでたら自ら実質日本円にしたら課税って言っててワロタ

国外送金等の場合は、国家管轄権の制約から円から他の通貨に交換された
あとの資金の流れの把握が困難になるのと同様に、仮想通貨の場合にも技術
的な制約から仮想通貨に交換されたあとの価値の移転の把握は困難であり、
その入り口(出口)である法貨と仮想通貨との交換の場面でその交換の事実
等を把握することが最も適切な方法と考えられる。
0549承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:29:04.74ID:KlAtVWrJ
国税怖えわ

仮想通貨が滞納者の管理下にある(滞納者が秘密鍵を管理している)
場合(ペーパーウォレット、ハードウェアウォレット、PC・モバイル
ウォレット)、次のようになると考えられる。
イ ペーパーウォレットの場合、印刷された紙そのものを、物理的に取り
上げる。ペーパーウォレットに記載されている秘密鍵を(どこかの)ウォ
レットにインポートして、その秘密鍵に紐づいている仮想通貨を差し押
さえ、換価する(させる)。ペーパーウォレットのコピーを他に持ってい
ればその情報で仮想通貨を移動させることができることに注意が必要で
ある。また、換価の具体的方法についても検討を要する。
ロ ハードウェアウォレットの場合、保存している媒体そのものを取り上
げるとともに、ハードウェアウォレットのパスワード(パスコード、パ
スフレーズ、リカバリーフレーズ)を本人から聴き出す必要がある(168)。
そのパスワードにより秘密鍵を(どこかの)ウォレットにインポートし
て、その秘密鍵に紐づいている仮想通貨を差し押さえ、換価する(させ
る)。
0550承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:31:34.43ID:4SJkhDEL
何ページに書いてある?
以下の書き方からすると原則は交換時課税だが

財やサービスとの交換(決済)の場合(他の仮想通貨との交換の場合も含む。)には、
収益計上の要否、得た財やサービスの評価、評価の額と手放した仮想通貨の円換算額とが異なる場合の取扱いも論点となる。
まず、対価を金銭以外のものによって収入した場合も収入金額を構成するから(所36、法22)、交換のときの財やサービスの価格で収益を計上する。
収益に計上する額は、財やサービスの価格が円で表示されている場合はその価格とし、円で表示されていない場合には提供した仮想通貨のその時点での価格を参照するのが妥当と考えられる。
0552承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:50:42.00ID:4SJkhDEL
>>551
サンクス。後ろの方だったのか
この章は税務上の手続きの中の
「情報収集」にあたる節なので、国税が情報を自ら取りに行くときの簡便的な手法を書いてるんじゃないか?
(だから「把握」って書き方をしてる)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています