X



トップページ仮想通貨
1002コメント295KB

【初心者用】マイニング情報交換スレ47

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:50:10.53ID:k3SMojfe
初心者用のマイニングスレです。

基本は自分で検索ですが、
〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
マイニングやマイニング用PCの初心者同士助け合いましょう。

このスレの住民である以上初心者です。
分かることは教えてあげましょう。

最初のマイニング体験にはNice hashでしたが、まさかの盗難事件が発生。
復活しましたが未払い金は2018/1/31までに返還日が報告されるそうです。
https://miner.nicehash.com/

nVidiaのGPUにはccminer
AMDのGPUにはsgminer

nist5は全く掘れないので掘っちゃダメ。

Power Levelを調整するにはMSI AFTERBURNER
https://www.msi.com/page/afterburner

どれぐらい儲かるか、採掘能力採算については
https://whattomine.com/coins
https://www.nicehash.com/profitability-calculator

古いグラボやCPUのマイニングは、電気代の方が高いので要注意!
会社や大学での許可がないマイニングは犯罪で捕まります!寮や社宅も要注意!
NGワード推奨「マイナーゲート」「バイナンス」

【注意:これから始めようと考えている方へ】
今から新規で初めても、PCやビデオカードの代金をペイできるまでには長い時間がかかります。
詳しくは上の採掘力計算ができるページからわかる利益の期待値を元に、計算してください。

今は暖房器具を買うつもりで始めることをオススメします。
それでも良いという方は共に夢を掘りましょう。


【中上級者以上はこちら】
マイニング情報交換スレ 4ブロック目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514437598/

税金の話はこちらで
儲けたお金の税金・確定申告21【仮想通貨】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515496023/
儲けたお金の税金・確定申告11【1001万円以下専用】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514774678/

“過去スレはこちら”
【初心者用】マイニング情報交換スレ45
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515592763/

※前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515731925/
0876承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:22:36.22ID:YkWiPdg2
サントリーストロングゼロ
0877承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:24:36.08ID:N7VBqDkK
>>874
STRongZeroという安酒飲みの
馬鹿コテハンが
1USD稼げたらstz飲める、今日の稼ぎは50stzだぜwwwという言い方をした。

usdそのまんまなので実に邪魔で
初心者各位を無駄に混乱させること甚だしい。
0878承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:24:53.99ID:TlniCw5F
>>873
コネクタと導線の太さで許容電流は決まっている
そこから十分なマージンを取った状態で構築すべきかと
0879承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:25:08.42ID:aWPo2e5q
>>875
店によって値段違うから何とも言い難いけど
だいたい1USDぐらいじゃないかな?
0880承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:28:55.08ID:BcKHRZqr
変態ライザーが問題無ければ一気に解決するのだけどマザーボードが壊れるクジ引きは怖いな。
ヒートシンク付きのタイプもあるのでマイナー太郎さんがかったヒートシンク無しのは不安定とか? うーん。
0881承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:44:04.06ID:8wE+HIQY
質問です、1週間程まえから初めた初心者なんですけど
Nicehashで始めたんですがソフトのウォレットのところにはコインチェックのウォレットアドレスを直接入れてました
Nicehashにユーザー登録すらやってないことに気づいて今作ったのですが
これまで掘ってた分はもう払い出せないんでしょうか?
0884承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:50:24.37ID:5B/qLlS+
>>841
そもそもだけど電源・PCって100Vとして作られてるのに
200V引いたら故障するんでは?
0887承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:53:02.40ID:8wE+HIQY
>>882
今まで通りツールに直接外部ウォレットを指定でいい感じですか?
その場合払い出しは0.1BTCになったら自動に行われるということですかね?
0889承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:53:55.59ID:5B/qLlS+
>>886
自動で切り替わるの?
それとも何か特別な設定をしないといけないのかな?
0890承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:54:30.75ID:5w3m5At/
久しぶりにNHで掘ってみたけど、80ti2枚、PL70で0.0011BTC/dくらい。
skunk外してなかったから、もうちょいいくかも。
0891承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:56:16.58ID:TlniCw5F
>>884
>電源・PCって100Vとして作られてるのに
???
90年代末頃に一部メーカーが出してた100V専用と謳った(実際は切り替えスイッチシールで隠しただけ)電源のこと?
0892承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:57:26.01ID:OVvO6YFD
BitZenyのウォレットであるBitZeny Coreウォレットの同期が数時間経っても始まりません
ネット情報では
.confファイルをC:ユーザー>ユーザー名>AppData>Roaming>Bitzenyに作成し、
https://lapool.me/seed/からbitzenyのDNSをコピーして再起動すれば同期が始まる
とあるのですが、Windows10で最新のBitZeny CoreウォレットはAppData>Roaming>Bitzenyディレクトリを作らないので
この方法が使えません
どうしたらいいのか教えてくださいm(__)m
0893承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:57:59.01ID:N7VBqDkK
>>867
>>885
zclはmph自動切替通貨なので
自ずから分かることだし
マイナーが増えたところで
ネットワークハッシュを引き上げるほどではないよ。

このレベルのことはチャックせずに
横展開すればいい。
0895承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:06:32.02ID:I0047EiZ
>>893
まーねー
WTM見て割りに合うなあと調べたら理由は自ずとだったからね。
まあちょっとの間で後はまたZECマンに戻ると思う。

ryzen面白そうだから調べ中....(完全に儲けというより自作erの性
0896承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:08:18.43ID:I0047EiZ
しかしまあsuprnovaのAPIといいdashboardといいなんであんなに動きが緩慢というか動かないのか。。 nanopoolで掘りたい。
0897承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:09:08.74ID:Skvsn0zf
まあ農家は季節によってニート状態になる奴もいるのは確か、だから兼業が多い。
でも200VをそれなりのW契約で引いてる奴はわざわざこんな事しなくても食えてるのでは。
現実のファームみたいに徐々に儲けが増えてったり予測不能な部分もあるのは農業に似てるかもしれない。
0899承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:11:27.67ID:5B/qLlS+
>>891
ハードはあまり詳しくないのでよくわからないけど
シルバーストーンとかコルセアの電源。

最近量販店などで市販されている電源は、100V も 200Vも使えるの?

>>893
いや、ZCLはお口チャックにしておいてほしかった。


>>894
なるほど!知りませんでした!

マイニング始めて自作デビューしたものでハード詳しくないんどす。
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:14:06.08ID:I0047EiZ
>>899
ごめんよう、マイニングというより現物買いで入ってる方が多いんだけどw

箱見たら100-240Vとか書いてると思うよ、対応してたら。
昔100V電源のサーバを200Vにさしたら煙出たけどすぐ抜いたら普通に100Vで使えた(真似したらダメ
0902承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:23:52.44ID:OVvO6YFD
>>892
自己解決しました
自分がインストール先を勝手に変えてたのが理由でしたw
0903承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:27:49.54ID:5LiHJz1F
マイニングで嫁養えるって本当ですか?

>
>60 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd0a-H5My) ▼ 2018/01/15(月) 04:39:08.40 ID:negzyemPd [1回目]
>
>直接ビットコインを売り買いするのはハイリスクハイリターンぽいけど
>マイニングやったら地道に稼げるんやない?
>取引先の人がグラボ六枚差しのマイニング専用パソコン三台買ってマイニングしてるけど
>毎月電気代引いても二十万近く稼げてるって言ってたわ
>初期投資のパソコン代も半年くらいで賄えるしそれ以降は奥さんに仕事やめてもらって専業主婦してもらうつもりらしい
0904承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:27:53.02ID:jzNBgTjN
equihashのZCLはハッシュ通りにくい上に収益ベストじゃないのに黙ってる必要あんの?
0906承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:31:03.52ID:mOVOkbA8
NHで払い出しまで数ヶ月と言われてるけど、
coinbaseに一旦払い出して外部ウォレットに送金じゃ駄目なん?
0907承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:31:42.35ID:YkWiPdg2
>>903
嫁さんはマイニングリグ管理職に転職w
0908承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:32:31.47ID:xhdmPIJj
このスレ流れ早くなったな
全部見れねえ
まあ見た感じ最近は俺には関係ない電源の話が多いから良いけど
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:36:33.76ID:Fb2dfRN8
グラボの品薄は順次解消していくって近所のパーツ屋が言ってた
0916承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:42:06.48ID:g6B+UTk+
デイトレしすぎたら
利益出てるのかとうかが分からなくなる
0917承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:43:04.78ID:FbBNo752
転売の手間を時給に換算したらそんなにいい商売だと思えないんだが
0919承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:46:43.22ID:g6B+UTk+
想像ではあるけど
ある程度時間の融通が聞いて
対面での人とのやり取りが無い
頑張れば、生活出来る位の収入を得れる
転売ヤーはこんな感じ?
0922承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:48:20.37ID:jNM8meGe
amazonの2か月待ちの商品は本当に2か月かかるのか
0924承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:50:22.45ID:I0047EiZ
寒空のもと2時間並べば利益1万弱かー。

普通に生活して抜け毛リグ回しとけば半月ぐらいだな、あほらし。
0925承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:55:03.83ID:g6B+UTk+
>>903
この話は
リーマン旦那が嫁を専業主婦に出来る
って話で、夫婦が月20万でと言う話ではないでしょ
0926承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:59:42.50ID:ifoLzZXJ
ハイスペで組んだりパソコンパーツの買い増しをする理由がほしいって人がほとんどだと思うけどな
0928承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:09:58.72ID:q8wLWFJK
>>920
感謝感謝です
0930承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:13:56.20ID:TSD9eHyy
仮想通貨「マイニング」巡るトラブル相次ぐ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25678690V10C18A1CC0000/
インターネット上で仮想通貨を得る手段「マイニング(採掘)」を巡るトラブルが相次いでいる。
利益を得られるとうたって現金をだまし取られる被害が頻発しているほか、
大学のパソコン(PC)を無断で使って注意を受ける大学生も。
専門家は「安易に手を出すと違法行為になる可能性もある」と警鐘を鳴らす。

「仮想通貨をマイニングで手に入れるプロジェクトです。
確実に安定した利益が出ます」。
2017年11月下旬、40代の男性会社員は購読中のメールマガジンに掲載されていた広告に目を留めた。
スマートフォンにアプリを入れると自動でマイニングが始まり、報酬の仮想通貨が継続して得られる、とうたっていた。

興味を持った男性は10万円でアプリを購入した。
しかしいつまでたっても報酬は得られず、逆に業者から別の仮想通貨の購入を求められ、国民生活センターに相談した。

同センターによると、仮想通貨のトラブル相談は17年4〜12月に1500件を超えた。
最近目立つのがマイニング関連だ。
「ゼロから採掘するので損をしない」「自宅でも簡単にできる」と持ちかけられて高額な機器を買わされかけた、といった相談が相次ぐ。
担当者は「十分に仕組みを理解していないのであれば契約しないでほしい」と話す。

マイニングのために他人のパソコンを勝手に使うケースも出ている。

首都圏のある私立大は12月中旬、コンピューター室にある約30台のパソコンに無断でプログラムを入れてマイニングをした学生を注意した。

学生は「仮想通貨の研究が目的だった」と釈明したが、発覚するまでの約12時間で3千円ほどの仮想通貨を得ていた。
大学は「学内PCの営利目的の利用は禁じている」とするが、「マイニングができないように利用を規制するのは難しい」という。

このほか、マイニング用のプログラムを他人のサイトに無断で埋め込み、仮想通貨を不正に得る手法も広がっている。
勝手に他人のパソコンを利用する行為は、刑法の不正指令電磁的記録供用罪などにあたる可能性がある。

麗沢大の中島真志教授(金融システム)は「仮想通貨に関しては、利用者保護の仕組みの整備や周知が進んでいるとは言えない。安易に手を出すと、詐欺に遭ったり法令違反に問われたりする恐れがあることを利用者側もしっかり認識すべきだ」と話している。
0931承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:16:09.34ID:TSD9eHyy
どうやらこのスレから新聞デビューしたやつがいるみたいだ
0932承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:16:38.37ID:Fb2dfRN8
研究室でマイニングしてた大学生、ついにニュースになってたのかよ
0933承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:16:43.25ID:YkWiPdg2
大学のPCでマイニングするアホは除籍、会社のPCでマイニングするボケは解雇でおk
0934承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:18:31.56ID:BRYcCfM+
>>919
そうだけど、より良い商材が有ってそれにはBOTが利いて月に数百万は利益出せるよ。
後は東京で住むのが絶対条件。
楽だよ。
0935承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:19:00.26ID:Fb2dfRN8
日経にはマイニングは危険だともっと煽ってほしい
このスレ見てるとわかるけど、年明け前後から急激に人が増えてるから、これ以上増えると俺が稼げなくなる
0937承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:21:34.46ID:OUpgoqCU
スマホでマイニングとか、Minimum payoutまで年単位だろうな。
0938承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:21:49.59ID:byMfEpyc
>>905
53978円で64000円だとオークション手数料引いて5529円の儲けだな
クロシコにこんな値段でも買う奴いるんだろうな
0940承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:22:13.28ID:BRYcCfM+
自分はビットコインのマイナーなんだけど、自分でマシーンを購入して月20%〜貰ってる。
自宅でレイン扱ってるモサおる?
0943承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:32:08.36ID:bbx8/wz6
rx570尼で頼んだら到着予定日前日に発送キャンセルされた。やっぱり在庫無いとか。
ひどくない?
0947承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:44:54.97ID:zHmTH4Q2
>>946
米尼で70ti買ったら靴下が届いた俺が通りますよ・・・
無論返品して返金だがw
0948承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:48:48.87ID:Im+5ThLa
ドスパラで午前中1070tiが¥59,800
だったのが、いま見たら5,000円値上がりしてやがる
0949承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:48:56.93ID:Fb2dfRN8
vegaもここ最近のdiff上昇で一日600円ぐらいしか利益でなくなったわ
0951承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:59:02.36ID:sVB/f1OS
シアコイン 1060だと1日どれ位掘れますか?
0952承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:03:38.32ID:OUpgoqCU
>>945
ヤッホーマニーのポイントバックって上限しょぼくて月10万も売れやしないからなー。
0953承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:05:10.00ID:33Km/ynZ
>>951
シアコインって儲かんの?
一年前掘ってたけどゴミ過ぎてやめたんだけど
0954承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:09:41.16ID:sVB/f1OS
週末ハードフォークとバイナンス上場で値段上がるので。。
0956承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:12:14.93ID:5DcQJHEq
あーやっとパーツ(電源)が揃って1080Tix2、1080x8、GTX1070Tix8、1060x8、Vega56x1が稼働したんじゃー
部屋が37度なんじゃー

まぁ電源足りなかったの1070Ti2枚だけだけど
0957承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:13:12.16ID:5UyHPwhQ
siaはgtx1060でnanoのdualで掘ってたけど月数siaしか掘れなかった
しかも最低引き出しが500sia
0958承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:13:12.57ID:jNM8meGe
電源からsataケーブルをライザーに直で刺した場合は焼けますか
0959承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:18:03.76ID:5DcQJHEq
>>958
電流が許容値越えて流れると焼ける
ピンアサインが間違ってなければ直刺ししたからって燃えない
0960承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:19:49.46ID:YkWiPdg2
>>956
猛暑日来てんねw
0962承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:20:07.78ID:W0uB/ktT
仮想メモリ16gb以上にしろって出るから17000にして再起動したけど仮想メモリ16gb以上にしろってメッセージがとまらん
0963承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:20:50.27ID:GmqUwpkN
普通は電源からSATAをライザーに刺すんじゃないの?
0964承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:23:19.47ID:YkWiPdg2
自分は電源からペリフェラルを一本ずつライザーに挿してる。
0965承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:27:04.28ID:5B/qLlS+
>>900
怖いですね。
100Vで使います。

>>901
ユニバーサル方式とやらは便利ですね。知りませんでした。

>>905
綺麗に開封して使い倒して出品ですね。分かります。ばれてます。

>>909
お口にチャック!!
0966承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:28:03.57ID:5DcQJHEq
2度づつくらいみんなの部屋に配りたいわ

しかし自作歴長いけどリグ組んでて初めて「4ピンペリフェラル足りなくね?」ってなった
普通の自作じゃ感じないよなこんな事
0967承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:29:22.11ID:aWPo2e5q
MicroATXで録画機&NAS替わりにしようと計画してるのに
余ってる1050ti挿して採掘させようと考えてしまう自分がいる・・・
0970承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:32:04.68ID:YkWiPdg2
アフターバーナーで73℃でリミット掛けてるから80℃は到達した事がないし、そもそもPL絞ってて65℃以上に上がる設定にしてない。
0971承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:32:09.91ID:Gyuy8LyI
ここも一気に人増えたな
0972承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:32:17.64ID:5DcQJHEq
>>968
PL絞ってテンプリミット入れてるから一番高いボードでも62度
できるだけ長く使いたいから温度は低い方がええよー
0975承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:34:49.48ID:Y8IEkbpD
>>966
電気の契約はどうしてるんですか?
一般契約でもぎりぎり行けるぐらいなのかなぁ
3000wぐらいですかね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況