X



トップページ仮想通貨
1002コメント224KB

【暗号通貨】NEM part 65(ネム)【XEM】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:43:42.12ID:tllwR2v7
■■■次スレについて■■■
次スレは>>950が建てること
荒らしor無理だった場合は>>970が建てること
次スレ建てる時は下記のスレタイで
【暗号通貨】NEM part 66(ネム)【XEM】
※前スレ
【暗号通貨】NEM part 64(ネム)【XEM】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515425149/
0822承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:47:37.08ID:s2fT6bq5
ネムの胸もみもみ!!!
0823承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:47:45.21ID:HoYHCO5x
リップル蹴落とす必要はないやん一緒に上がろうや
0825承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:48:10.87ID:BdJtPLAF
やっぱ170が底なんかな
0827承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:48:19.38ID:pmMzqQk7
草草コインなんかも連動して下がるんだな
このへんよくわからん
0829承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:50:16.19ID:MpQcrRAp
>>821
さてさて
何が正しいのやら訳が分からんねw
そのうちキッチリ法整備されるだろうね
0830承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:50:57.62ID:bAH4S74T
リップルはもう当分ダメだ
ストロングゼロ患者しかいない
0831承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:51:10.51ID:GlYvKoPy
一応大体でいいから記録しとけば、大きく外れてなければ文句は言えないんじゃないかな
っていうか、言うなって感じ
0832承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:51:39.09ID:FPIr2r8g
ネムもオワコンだろ
0834承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:52:16.32ID:++IyvkHd
nem公式ホームページ
「取引所に送金する時はメッセージを必ず入れて下さい」

ユーザー
「正確なアドレスとメッセージで送金goxしました。」

nem公式ホームページ
「何でウォレット使わなかったんだ!!シャー!!」
0835承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:52:34.23ID:++IyvkHd
ユーザー
「ウォレットに送金したけど、送金GOXしました。」

nem公式ホームページ
「それは一つ前の古い型のウォレットじゃーシャー」
0836承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:52:40.74ID:9EdKMJis
今年に確定申告する人はこれ読んでおけよ

個人課税課情報第4号平成29年12月1日仮想通貨に関する所得の計算方法等について(情報) 国税庁個人課税課
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/joho-zeikaishaku/shotoku/shinkoku/171127/01.pdf


法整備されてないとか、いい加減な事言ってないで
国税庁は一応の公式見解出してるから
0837承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:52:53.22ID:++IyvkHd
NEM公式ホームページ
「自己責任!自己責任!」

送り側取引所
「送金済みのコインに関しては対応致しかねます。」「自己責任!自己責任!」

受け取り側取引所
「自己責任!自己責任!」
0838承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:53:16.78ID:++IyvkHd
NEM
「nem通貨を使って高級車のレクサスを買おう!というキャンペーンを金沢でやるよ」

ユーザー
「NEMって高額でも安心して便利に取引できるんだなぁーすごいなー」


ユーザー
「正確なアドレスとメッセージなのに送金GOXしました!」

NEM公式ホームページ
「何で最初に少額で試さなかったんだ!!シャー!」
0839承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:53:39.00ID:++IyvkHd
ユーザー
「正確なアドレスとメッセージなのに送金GOXしました!」

NEM公式ホームページ
「何で注意書きを読まなかったんだ!シャー!」

ユーザー
「..zaifとか注意書きない取引所あるやん..」
※最近になってzaifは注意書きを書いた。
0840承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:53:47.72ID:FKfjeYTf
ハーヴェスト利確時税金発生ならすぐにやりたい
貰った時点で税金だと思っててからやってなかった
0842承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:55:12.30ID:tUcX8ToQ
>>833
7時に172円と予想
0843承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:55:56.59ID:ZvTGeWNs
ネム1000円になったら毎月相当なお小遣いだと思うんだけど大丈夫なのかな
0844承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:57:10.17ID:UfD3ip66
ネムって送金トラブル多すぎるからだめだと思う
0845承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:58:31.16ID:gyDUPdQL
>>821
レートは継続して同じ取引所のレートを使ってたらいい
ハーベスト成功したときの時価で課税、そのコインを売却したらハーベスト時価から増えた分が所得になる
二重課税にはならない
0846承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:01:42.21ID:Di2h/rzC
他国だと、それぞれの税金の制度次第ではナンピンして増やして売ったりしてるもんかな?日本の税制のままだとJPY流れてる構図じゃないか?
0847承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:02:04.54ID:2i+pakx2
XEM10kでハーベストしても月数千円ぐらいにしかならないんでしょう?
0848承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:02:50.25ID:in3GuPjo
そもそもそんなにハーベストされないし 毎日何千ネムも動かしてるなら貰えるけど黙ってても低確率でランダムだから0.1とか貰っても仕方ないだろ
0849承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:03:49.45ID:run7rmjM
>>821
ガソリンとかマジくそ
二重課税?取れるところからとるんだよ
理屈はなんとでもなる
0852承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:06:53.33ID:Bvmdde5u
キャンセルしようと思ってたら180円で約定してた(´;ω;`)
0853承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:07:23.96ID:qbre9J5y
お前ら糞どもにそそのかされて定期預金解約して挙げ句に240円で捕まってるわ
死ねよお前ら
何がネム預金(年利2000%)だよ
適当なこと言いやがって
死ねよ
0854承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:08:03.01ID:0bjxOBEC
よくもまぁ仕組みも調べずにハーベストと安いだけで食いつこうと思うな1万nem持ってたら安泰とでも思ってんのか
0855承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:08:44.08ID:EIAKw6Ed
ネムは強いよ
今日もそんなに下げてないし
リップルより安定してる
0858承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:10:01.12ID:s2fT6bq5
477 承認済み名無しさん[sage] 2018/01/10(水) 22:58:30.44 ID:kzZ7EY8b

お前ら糞どもにそそのかされて定期預金解約して挙げ句に340円で捕まってるわ
死ねよお前ら
何がリップル預金(年利2000%)だよ
適当なこと言いやがって
死ねよ
0859承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:10:13.51ID:VSEx6lQc
>>836
まだ既得バランス待ちなんだけどハーベスト始まったら
ハーベスト成功した日時と入手した取引所or販売所のその時点の単価を把握しておけばいいってこと?
0860承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:11:32.28ID:tUcX8ToQ
>>853
回転失敗しっぱなしの俺ですらまだ原資割ってねえのによくそんな高値で掴めたな
0862承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:12:22.06ID:gzmx3/EJ
今日は何度も何度もリバってくれて、この下げでもしっかり増えちゃう(笑)

上げ相場じゃないのにリバった時高くなった状態で買ってるおバカのせいで助かるわー

絶対落ちてくるのに〜と思ってまた下で買うの繰り返しだw
0863承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:14:12.57ID:j65q8IGY
ハーベストできるまで後2000枚‥
値上がりしないうちに買い増ししなきゃな
0864承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:14:42.17ID:p+1ljNzF
色んな取引所からウォレットに送った場合のハーベストの時価はどうなるんだろうな
平均値をだすのか自分の好きな取引所の値段でいいのか
0865承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:15:12.07ID:q+W2WLPi
イーサってなんでイナゴタワー崩れないの?もうちょい後?
0866承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:15:20.82ID:9cONAscV
Zaifからウォレットに移しておいた方がいいかな
ネムとイーサ持ってるんだけど
0868承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:16:52.23ID:0bjxOBEC
ハードフォークだって言ってんだろ 情報収集くらいせぇや
0869承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:18:53.04ID:tUcX8ToQ
>>865
イーサが次の基軸だから
0871承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:19:44.47ID:I80o9PQn
>>853
俺は今で750%や。このまま伸びるなら年率なら2400%やな。
俺の買った頃はこんなもん買う奴は機会損失してるアホって言われてたんや。
こういう時に金突っ込めるアホが勝てるんや。
お前もアホになれ。

今から買うなら詐欺くさい草コインにかけるしかあらへん。
そんじゃあんさんもがんばりや。
0876承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:22:31.75ID:doMNNafs
俺の4.55ネムも課税対象か・・・まぁハーベストじゃ年間20万こえんと思うが
0878承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:25:24.18ID:doMNNafs
BTC→ドル
イーサ→ユーロ
ネム→円
リップル→スイスフランorポンド
0882承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:31:29.47ID:9cONAscV
ネムをzaifからナノウォレットに移したいんだけど今は混んでるからやめといた方がいい?
それとも関係ないの?
0884承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:33:13.27ID:doMNNafs
>>880
リーマンで年末調整済だと20万円未満は「申告不要」というルールが
ありますん
0885承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:33:52.09ID:HlrOMmG/
ネムは第二のモナーコインとなったな
0886承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:34:04.06ID:TfjuGTRi
悲報
韓国仮想通貨全面禁止の可能性再燃
0887承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:36:26.52ID:2IntCGbI
>>886
何が悲報なんだ?
北朝鮮同様詐欺の国が
仮想通貨から離れるのは
長期的に見たら健全で良いことじゃん
0888承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:37:12.16ID:3G6AcxWR
>>884
それは所得税上の話でしょ
住民税はいくらだろうとかかるよ
0890承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:38:00.84ID:CdnWwPnr
>>883
原資分だけ円にかえても税はかかんないってことだよな?
今のレートで原資分の枚数売るってことね
0891承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:38:41.09ID:fuRj9cd6
>>884 それはあくまで所得税の確定申告が不要なだけで、住民税は課税対象なんだよ
ほんと税に疎い奴が多いんだな
0897承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:41:59.05ID:G+Baia3n
ぶっちゃけ数千円数万円程度の税を回収するために税務署がすっとんでくるとは思わんけどな
追徴込みで考えても回収コストに全く見合わないし
0901承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:43:44.05ID:HklCTMP1
原資1万円で10万円で利確させたら9万円分が課税対象になるって理解でいいんだろ?
0906承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:46:29.49ID:UrYziSPs
お前ら税金払う必要のない含み損の奴の気持ちも考えろよな
0907承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:46:44.87ID:doMNNafs
ん?「申告不要」なのにどうやって住民税を補足するんだ?
申告しなくていいとされている以上、実務上免税でしょう
0909承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:48:10.87ID:qZ2yMys3
>>907
市町村の役場に行って申告しなきゃならないんだよ
あくまで確定申告で国に報告しなくていいだけだから
0912承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:49:17.41ID:H0ItUie6
競馬やパチでちまちま儲けてる人の所にもわざわざ住民税回収に来るのかって話だよな
0913承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:49:36.05ID:Rtx9GedL
違うコインに投資してた金全部利食ってXEM買い増ししたのはどうなるんだろう?
違うコインに入れた原資抜いた金額申請すればいいのかな?
もちろんXEMには全く手を付けてない、唯買い増ししただけ。
0914承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:50:36.69ID:run7rmjM
>>901
そう
ちなみに原資のなかには手数料含めていいからね
純粋な利益分が課税対象
0915承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:50:46.15ID:DXowDd/x
暴騰して利確したときに通算で計算して払えばええんやないの?
0916承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:51:33.30ID:Sog1ujwV
100円一枚買いで200円の時に原資100円分(0.5枚)を抜くと
100-100*0.5=50だから50円に課税
手元には100円と0.5枚残る
0917承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:51:57.06ID:qTwBv0Hy
利益出たときは雑所得扱いで給与所得と合算して総合課税なのに対して、損失出ても給与所得と損益通算出来ないのは理不尽だよな
仮想通貨盛り上がれば盛り上がるほど国が潤うんだからここらでネムに日銀砲でもぶちかましてもらいたいところ
0918承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:52:15.70ID:UhsPEWtc
ビットフライヤー、コインチェック、ザイフと色々取引所回ったけど一番いいのはbinanceだったな
日本語対応でサポートもしっかりしてるし、
登録5分で手数料0.1%

作ってないやつは作っとけ
https://url-s.xyz/Ne7XY
0919承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:52:41.25ID:hY9m8YpT
>>913
ネムを買ったコインAの時価額が、Aを買ったときの額以上なら利益だわな
0920承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:52:50.04ID:run7rmjM
>>905
いや、各コイン単位での利益
雑所得なので、株と違って損益相殺が出来ない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況