X



トップページ仮想通貨
1002コメント385KB
儲けたお金の税金・確定申告21【仮想通貨】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:07:03.94ID:TloPAvtS
仮想通貨の税金や確定申告について話すスレです

■関連サイト
(国税庁)ビットコインを使用することにより利益が生じた場合の課税関係
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1524.htm

個人課税課情報第4号平成29年12月1日仮想通貨に関する所得の計算方法等について(情報) 国税庁個人課税課
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/joho-zeikaishaku/shotoku/shinkoku/171127/01.pdf

■前スレ
儲けたお金の税金・確定申告18【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514702157/
儲けたお金の税金・確定申告19【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514880764/
儲けたお金の税金・確定申告20【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515138552/

相談前に国税庁のpdfや、>>2からのテンプレを要確認
0525承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:57:17.17ID:GgJoJW4Q
>>488
AとBが同じ年内の出来事なら、差し引きゼロ。

年が変わっていると、
Aの年の所得は1万円の黒字。
Bの年の所得は1万円の赤字。
ただし、総合課税の雑所得の赤字は他の所得と損益通算できず。
繰越も繰戻しもできない。よってBの年に、これ以外の雑所得がなければ、
その年の雑所得はゼロ扱い。Aの年の黒字は残ったまま。
0526承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:00:30.50ID:MKZ+BUid
>>514
仮想通貨→仮想通貨とか仮想通貨→米ドルみたいに円が関与しない取引は、そのタイミングのレートで円が途中に関与した扱いで全部計算
BTC→アルトならBTC→円→アルトみたいに
0527ちゃんばば
垢版 |
2018/01/12(金) 16:06:03.65ID:G7yBPsMq
>>506
>いつ【仮想通貨は円換算して贈与税】とされるかわからない

贈与税の対象だよ。贈与は時価換算。200万は控除110万を超えてる。
同居の妻からだと、生計費として送られたのなら贈与税の対象じゃないはず。妻に聞いてみたら?扶養義務のある間柄だからな。
一度に200万で直ぐに使う予定無しだと微妙な線だな。
>>509
>このまま利確したらまずくね?って事で慌てて自分に送金させたんだよね。
が、これが勘違いだよな。元々の100万って誰の金?
錯誤による契約の無効も可能かも。


>>507
>まじうぜぇwwwww

みたいなの並べてるだけで、簡潔さは.......全く感じられない。何故だろう?
0528承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:22:39.38ID:YwsRUCsb
>>494
海外取引所に置いてる人は年末時点の海外資産5000万円以上だと
国外財産調書の提出が義務付けられてる。

国内取引所やウォレットで保有してる人でも
給与と合わせて所得2000万円以上あって
税金払う前の年末時点で資産3億以上(株のみ1億円以上)なら
財産債務調書の提出が義務付けられてる。
勿論、仮想通貨も含め全ての資産が対象。
(国外転出時の含み益課税は現状は対象外)

恐らく国内取引所は年内にマイナンバー提出が必須になると思う。
(マイナンバーカードじゃなくてマイナンバー通知カードで問題ない)
ちなみに証券会社は今年末までに提出しないと新規の購入が出来なくなる。
(既保有分の売却は可能)
銀行は高齢者が多く国民の反発が大きいので事実上は無理そう。
0529承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:25:28.44ID:fSY2jy4E
>>528
仮想通貨に国外財産調書は義務付けられて無いしブロックチェーン上だから国を特定できない
適当な嘘つくな

マイナンバー義務化の予定も無い
0531承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:29:01.72ID:E5I8eKBn
ブロックチェーン上って今後いろんなものがのっていくのだし
所在のルールははっきりしそうだな

現状だと不明で義務と言えない
0532承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:32:00.45ID:9mCryVXd
一つの取引所に100万円入金、XRPのみ「買い→売り」を1日30往復×300日売買して100万円→500万円になって年末に全部出金したら、取得価格とか面倒な計算せずに純粋に400万円を申告すればいいの?
0533承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:32:00.77ID:zGe9ugbD
最寄りの税務署言って自分が使ってるバイナンスとコインチェックの履歴全て見せながら詳しく聞いてくるわ
0534ちゃんばば
垢版 |
2018/01/12(金) 16:38:16.76ID:G7yBPsMq
>>524
>連帯債務だよ。海外だと取れないから贈った側が払わせられる

>No.4432 受贈者が外国に居住しているとき
https://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4432.htm
国外転出時課税の有価証券のリストに仮想通貨は入っていないだろ?
10年住所無し?有りの話?
0535承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:11:58.20ID:PJo7iCVc
>>534
ごめん何言いたいかわからない
日本語でお願いします

贈与税がかかるかどうかは
そのリンク先に書いてある通りですよ
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:24:21.82ID:eSKGGTg8
>>536
利益=売却金額-取得金額で計算しているのならOK。
利益=入金金額-取得金額で計算しているのならダメ。
0538承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:40:44.18ID:E3IW4ILx
外国籍の友達に譲渡した場合はどうなりますか
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:46:44.91ID:mrpuWV6F
100万でイーサを購入
その後105万でイーサを売却
105万でイーサを購入
その後110万でイーサを売却

これだと10万に課税ってことでおk?
0541承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:09:57.52ID:YwsRUCsb
“仮想通貨を保有している場合、財産債務調書や国外財産調書については、
法令に基づき仮想通貨に関する情報を記載する必要があるとしている。
その所在については、現行では調書を提出する者の所在によることとなる”
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:16:13.02ID:E5I8eKBn
>>538
相続税法における国内在住者が外国籍に送った場合
贈った相手がどこに住んでようが贈与税の対象

贈った相手が海外在住等であれどんな理由であれ贈与税が払えない場合
贈った人が連帯責任で贈与税を払う
0545承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:39:05.53ID:TDUotHJ/
消費貸借になるからいろいろ大変や
0547承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:10:52.58ID:BUW+NEzv
>>533
期待
0548承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:23:48.09ID:PwvvRttZ
税金ほしいなら最初から徴収するほうがきちんと取りに来い
調べたらわかるんだろ?どうせ調べるんだろ?
って思っている人は宇宙中で何人いるか気になって気になって
はげちゃった人は何人いるか妄想している人は何人イマスカ?
0549承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:34:25.37ID:Bt3Ttkhw
先んじて確定申告の入力できる所に記入し始めてるんだけど
雑所得の「報酬などの支払者の氏名・名称」欄は
coincheckやらbitflyerやらはたまたbinanceやら
分けて書かないといけないのかコレ?
10社くらい書く必要ある人でてくるんじゃ
0550承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:56:11.87ID:fSY2jy4E
>>549
仮想通貨で良いでしょ
0551承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:58:20.24ID:gJ4Qftxw
>>544
なるほど…貸したものが踏み倒されたら…
というたわ言は置いといて、法人に貸すのは有りかな?
0552ちゃんばば
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:08.77ID:NW6UYuX1
>>551
経済合理性の無い細工は否定されるはず。
止めとけ。
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:13:18.01ID:KVax06IF
国税庁が発表した資料の中に「取得価格の計算上発生する1円未満は切り上げして差し支えありません」ってあるのですが
例えば以下のように時価1円未満の草コインを購入、売却した場合、平均取得単価は切り上げされて1円になってしまい
利益が出ているのに損失で計上されてしまいます。
資料どおりの計算だと脱税になってしまうので切り上げのタイミングは平均取得単価算出時ではなく
最終的な損益に対して行うほうがいいのでしょうか?


@時価0.1円の草コインを100,000枚で購入
A時価0.2円の草コインを200,000枚で購入
B時価0.3円の草コインを300,000枚売却


売却時点の平均取得単価は (0.1×100000+0.2×200000)÷(100000+200000) = 0.1666666666666667円
平均取得単価の1円未満を切り上げると0.16666… → 1円となり、
損益は (0.3×300000)-(1×300000) = -210000円
切り上げしない場合の損益は (0.3×300000)-(0.1666666666666667×300000) = 39999.99999999999円
0555承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:17:49.88ID:iNoOJ7F/
総じて出る結論は…

国税は死んで欲しいね。
一発逆転マンから取るよりコンスタントに稼ぐ有能から取れよ。
一発逆転した奴も種銭なけりゃ新規事業の一つも立ち上げらんない
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:44:42.98ID:JBvlgJWf
>>554
切り上げて構わない
そう書いてあるから
公開している以上特例がない限り従うべき
0558承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:49:02.52ID:JBvlgJWf
総平均でやっても誤差が出るし
海外でのトレードも参照するレートで誤差が出る
そこは承知で一貫した計算方法にしていればいいよって国が見解を示した
問題だとなったら変えてくるだろうから今は従うべきだ
下手に勝手な計算方法をすると再度計算やり直しの恐れあり
0559承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 01:02:52.57ID:KVax06IF
>>557
>>558
回答ありがとうございます
国税庁の見解通りに平均取得単価に対して切り上げして計算してみます
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 01:11:41.09ID:/C0cQzp7
雑所得同士なら損失通算出来るから、ビットコインで利益あっても1円未満の草コインを大量に売り買いすればもしかして合法的に税金0に出来る?
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 01:49:34.42ID:ibikzl27
例えば海外の取引所に持ってるビットコインで買い物したり現金化した場合税務署では把握できるの?
もっと言うとビットコイン→匿名通貨→別のウォレットのアドレスのビットコイン→現金化した場合ってどうやって把握するんだろ?
物理的に不可能な気がして仕方ない
まぁやつらは庭の池の下に埋めた現金を見つけるやつらやから分捕りに来そうやけどね
0564承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 02:03:55.45ID:SxuwCeCb
>>552
貸して利子取ることのどこに経済的合理性がないんだよ
レンディング全否定か?
0566ちゃんばば
垢版 |
2018/01/13(土) 06:03:33.73ID:NW6UYuX1
>>556
>なんでもいいからマイニング周りの税制整備はよ

何の改正が欲しいの?
36条2項の金銭以外の例外規定の処分時時価を使えば良いだけじゃね?


>>564
>貸して利子取ることのどこに経済的合理性がないんだよ

省略し過ぎた。「自分の会社に貸すのは」が抜けた。


>>560
>株では出来るらしい

過去スレで長崎屋の件で否定された話が出てたよ。
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 06:20:51.81ID:w5UKD+ih
これだけ需要があるんだから今年は計算ツールなり申告代行サービスなりがもっと充実してくる予感。
0569承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:05:50.34ID:I0+HBwfS
きちんと契約書を作って法人に貸すこと自体大して問題ないよ
ただ、貸す人に利点はないよ。不動産貸すのと違って節税にもならん
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:26:08.25ID:qHS7CqiD
1日50〜100回通貨同士の交換をし現状20万の損益があってこれを一度利確して円にしもう一度買い直し利益をあげた場合前の分のトレードの税金は申告する必要はありますか?
0572承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:36:31.12ID:qHS7CqiD
>>571
今年の初めから始めました。
このまま赤字のまま利確したら申告しないで良いのは分かるのですが、買い直しホールドして20万以上利益をあげた場合前の分も申告しなければいけないのでしょうか?
税金計算が辛いので申告しないといけないのであれば来年までやめようかと…
0573承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:40:46.68ID:+97pjC65
まずそもそも言葉として「損益があって」ってのは「損失があって」でいいんだよな?
0578承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:58:00.17ID:qHS7CqiD
今年の4日くらいから始めバイナンスなどでオルトコイン同士を交換し現状マイナス20万円程です。
このままやり続けプラス20万以上になると申告しなければいけないのは分かったのですが一回の交換ごとに税金がかかる事を後になって知り何回も交換してしまった為税金計算が正直もうできません。
ですので全部の通貨を円に戻しマイナス20万で一度フラットに戻し、また今度は交換などせずホールドしてこれから利益をあげた場合マイナス分の税金も計算して申告しなければいけないのでしょうか?
説明が下手ですみません。
0579承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:01:58.76ID:MQEx/cye
マイナス分の税金てなんだ
0580承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:02:41.76ID:MQEx/cye
>>578
わからんけど>>5かな
0581承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:07:18.05ID:qHS7CqiD
>>579
何回も交換しプラスの時とマイナスの時がありましたので、全部計算して合算して申告しなければいけないのですよね…
もう計算できないのでこのままマイナスのまま終わらせれば申告しないですむのかと。
0582承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:08:20.40ID:Jyyeb2oc
>>578
>>5をじっくり読んでみ
毎回の交換で発生してるのは「税金」じゃなくて「損益」
その損益が年間で積み重なって、その合計額に対して税金が発生する
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:09:27.11ID:qHS7CqiD
>>580
もう一度読み直しました。
では買い直してホールドし、プラスになった場合は全部計算しなければいけないということですね。
0584承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:10:28.66ID:YXRMiRfb
Yahooトップ来たー

>海外の仮想通貨取引所で取引していたとしても、日本が租税条約を結んでいる国なら、日本の税務署から「情報を出してくれ」と言うことは可能です。

ざまああああああああああああああああ

テレビ局もネタになるから追っかけてるよ
「ビットコイン脱税を許すな!!」
お前らが映るかも
0586承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:12:57.98ID:U57/AYbI
少しでも理解出来ますよねないところかわある人は年末に全部円に戻して入金円との差額を申告しようね!
一番簡単で確実な方法だよ!
0587承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:16:30.05ID:2yQqMHnP
ねねねねねねー
税務署って過少申告なんかを摘発する時は
金額とか全部調べて正しく申告されてたかチェックするんでしょ?

だったらさ、最初からあんたが調べて納税額教えてくれよ、って思わん?
0588承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:16:41.71ID:qUn903QA
>>583
ホールドしてるだけならプラスになっても含み益だから計算対象外(>>2)なのは理解してるでOK?
それを年内に売れば当然過去のマイナス20万円も合わせて利益の計算をしないといけない
というか損失なんだから合わせて計算しないと損

>>584
誰でも知ってるというかこのスレでも何度も言われてた今更な話題だな
0590承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:18:19.89ID:gajmO+bj
>>587
何言うてんねん、日本の国は自己申告納付やねんで?
官憲側に計算してもらってどうする。
計算できるのは権利や言うこと忘れたらあかん。
0593承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:23:02.58ID:qHS7CqiD
>>588
分かりやすい説明ありがとうございます。
含み益は申告しないでいいのは知っています。
ですが過去のマイナスの取り引きごとの損益が分からないので計算できそうもなくて。
年間の使った額に大してプラス分を計算し申告するものかと思っていたのですが一回事に計算し申告するのは今からではとてもできそうにありませんので…
0594承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:23:54.44ID:SE//9igv
●無申告のリスクは?

――「面倒だし、よく分からないので申告したくない」と言う人もいます。申告しなくでも大丈夫なんですか?

 いえ、申告した方がいいです。申告すべき収入があるのに申告しないと、
税務調査が入る可能性が高まります。時効は7年ですから逃げ切るのは結構大変です。

 無申告で税務調査が入り、申告すべき収益があったことが発覚すると、
本来支払うべきだった税金に「無申告加算税」が加算され、税額が増えます。
悪質であると認められた場合はさらに「重加算税」が掛かり罰則が重くなります。
また、金利に相当する「延滞税」が年利7%以上付きますので、5年後に見つかったりしたら、ほとんどすべてを税金で取られてしまうことになります。

 申告をしていれば当然、無申告加算税はかかりません。申告した内容が不正確で、
税務調査で過少申告が指摘されれた場合は、「過少申告加算税」を支払うことになりますが、無申告加算税より額も少なく、延滞税がかかる期間も短いです。
0595承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:24:45.56ID:SE//9igv
――無申告が税務署にバレる可能性はどれぐらいあるんでしょうか?

 うーん、分かりませんが……。日本の仮想通貨取引所は、税務署から「取引レポートを出せ」と言われる可能性があり、「嫌だ」と逆らえる取引所がどれぐらいあるかと考えると、申告はしておいた方がいいでしょうね。

 海外の仮想通貨取引所で取引していたとしても、日本が租税条約を結んでいる国なら、日本の税務署から「情報を出してくれ」と言うことは可能です。
0596承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:27:11.89ID:hwRbaIFt
マイニング勢はむしろ掘れたら即売らないと危ない
売らないまま価格が下落すると税金で死ぬ
0598承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:48:39.60ID:9bz8pivv
またまた質問ですが、仮想通貨が通貨扱いされるモノの時点で消費税を払って買った通貨(ややこしくてごめん)を利確した時はこれ二重租税にならんの?
なんねーか、土地でもゴールドでも売却益は課税対象だもんな
0601承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:00:09.30ID:1JSdugo0
毎年仮想通貨とは別件で確定申告はしてるんだけど仮想通貨の申告を含めなかった場合
あとで指摘されたとき無申告加算税は発生する?
0602承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:01:38.39ID:ngjpBGVn
――ビットコインを使ってアルトコインを買った場合、所得はどう計算するんでしょうか?

 購入に使ったビットコイン取得時の時価を、購入したアルトコインの時価から引いた差額が所得になります。

――例えば、(1)10万円で1ビットコインを買った、(2)1ビットコインを5イーサに交換した。
交換当時、取引所のイーサの円建て価格(時価)は3万円だったとします。この場合、3万円×5(購入したイーサの時価)-10万円(ビットコインの取得時価)=5万円が所得になるということですか?

 それで問題ないです。

――アルトコインを海外の取引所で買っていて、円建ての価格をいちいち確認していませんでした。買った当時のレートをさかのぼって適用すればいいですか?

 そうですね。自分が売買した時の、自分が使っている取引所のレートを使うのが一番まっとうだと思います。

――仮想通貨は1日で価格が5倍になるなど、レートの上下が激しいです。
購入時の価格をさかのぼるにも、購入した瞬間のレートを特定するのが難しそうなんですが……。

 国税庁は、上場株式や為替の時価について、厳密には「東京市場の終値」としています。
ビットコインなど仮想通貨には東京市場が存在しないため、例えば、「特定の取引所の終値(23時59分時点の価格)を採用する」など、時価を適切に計算するルールを決め、適用すればよいかと思います。

 とはいえ時価ですから、実態と著しく乖離していなければOKです。税金は1000円以下切り捨てですから、100円、1円単位まで神経質になる必要はありません。

――仮想通貨間の取引を何百回もしている場合、1回ごとの利益を特定して足し合わせていくのは、かなり面倒くさくて気が遠くなる作業ですよね。

 ビットコインとアルトコインを何度も往復して取引している場合、1回1回利益を追って計算するのは、現実的ではないですよね。

 その場合は、12月31日時点で保有している仮想通貨の時価と、1年間に投入した円(原資)との差額を出せば、1年間の利益が計算できます。

――なるほど。年末時点の総資産からから原資を引けば、その差額がそのまま利益というわけですね。

 そうです。ただ、この計算方法だと、12月31日時点の含み益も、所得に加算してしまいます。

 例えば、「仮想通貨Aを12月1日に購入した。
その後は売買していないが、12月31日までの間に値上がりし、50万円の含み益が出た」という場合。
この50万円は含み益ですから本来、所得に含まれないのですが、「年末時点の時価−原資=所得」という上記の計算方法だと、50万円も所得に入れてしまっています。

 年末時点の時価から原資を引いた上で、含み益分も差し引けばいいのですが、それはそれで計算が面倒になる可能性があります。
面倒でも細かく計算するか、税額が多少上がってもラクな方を取るか。納税者の選択ですね。

――ネットでは「12月31日時点ですべての仮想通貨を一度円に換えてしまい、その価格から原資を引いた結果が年間の所得だ」という意見がありました。
その方法でも問題ないでしょうか?

 問題ないです。計算がラクになるので、計算が手間な方には賢い方法だと思います。
0604承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:02:42.93ID:I0+HBwfS
>>601
無申告加算税は発生しない
過少申告加算税になる
0605承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:03:04.57ID:zLGra1zX
毎年副業で20万超えない雑収入がある人は、仮想通貨と合わせたら雑収入が20万超えるから副業の分も確定申告書にかかなん?

仮想通貨を確定申告するのはXEMとか銘柄を確定申告書にかかなん?

税金は払わないけんなら普通に払いたいけどセルフ脱税を狙わせてるのか、全く説明してくれんし、国税庁にはウンザリ。
0606承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:05:46.19ID:zLGra1zX
仮想通貨で確定申告ライン超える利益でたらメインの通貨での取引以外も申告せなんか、リップルで20万利益出て他は数万でも合わせて申告せなんか?
0607承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:06:09.56ID:I0+HBwfS
>>587
税務署だって正しく計算しないよ
元の申告より税金を取れるより合理的な計算してくるだけ

正しい申告は国民側の義務
0608承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:08:32.23ID:HNUBTkV1
BTCでアルト買う→アルト利確→BTCに戻る

ここまではいいとして、利確してBTCに戻ると
手元にあるBTCと利確で戻ってきたBTCをまた平均値で出さないと次の計算できないよね?
こんな面倒なこと計算できるわけねぇじゃん
どうすんだよこれ・・・
0609承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:09:31.22ID:2XQxYsvq
日本は香港を含むほぼ全ての先進国と租税条約を結んでるから
海外取引所の利益を隠してもバレるぞ
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:11:22.94ID:Z/jFEKWK
>>606
XRPだろうとBTCだろうと仮想通貨じゃなかろうと大枠の雑所得の枠組みであれば全部合算して申告
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:13:34.34ID:IvFyLO+S
>>595
>>584
>>609
ほとんどメアドだけの取引所だし大手のbittrexも租税条約の無い州にあるって言う

そもそもただしの脅し
0612承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:19:59.34ID:IvFyLO+S
メアドだけの取引所はセーフ
パスポート出してたらアウト
0613承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:24:45.74ID:xV2kUX2W
バレるかどうかのセーフアウト論は荒れるだけなのでNG
法的に全部アウト
0614承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:26:24.66ID:zLGra1zX
>>587
完全に同意。まず仮想通貨やってて5chとか見てない層は確定申告しないといけないことすら知る由もないやろうに。
どんだけセルフ脱税が行われるやろね。
通知くれて払うのが一番いいわ。払いたくない訳じゃないし。
0615承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:28:47.84ID:QJ+/+o/z
>>611
事実だけ書くと、
 ・bittrexはネバダ州、poloはデラウェア州にある。この地域の特色は検索してね
 ・アメリカはCRSに加盟していない。
 ・アメリカの取引所は銀行ライセンスが無い。
 ・サンフランシスコを拠点とするcoinbaseとIRSとのバトルが
  あったので状況は日々変わる可能性がある。
 ・binanceがある香港はCRSに加盟している。
0616承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:30:40.01ID:IvFyLO+S
海外の友だちに貸してるだけなのでセーフ
日本の自分の取引所に送ったらアウト
0617承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:33:30.13ID:WYngzTZS
ここは正規の税金を払う為のスレだろ?
バレなきゃ脱税じゃないとか言うのは他でやってくれ
0618承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:36:07.89ID:I0+HBwfS
ネバダやデラウェアが租税条約関係ないってデマってどこから出たんだ?
0619承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:37:45.29ID:IvFyLO+S
>>617
海外の友達に貸して元本利息以上貰うときは贈与税払うので正規ですが
0620承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:43:17.84ID:HNUBTkV1
もうめんどくせぇ去年の利益たぶん280万くらいだから
300万ってことで申告しとくわ
これで税務署も文句ないやろ?
公務員見たら殺意沸くわ糞が
0623承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:10.67ID:BaUsWu7l
調べてみたけど複雑で難しい

年末に全部利確出金して取引所内は0円にしたんだけど、この場合シンプルに、出金ー入金=利益で課税額でいいよね?

仮想通貨内では通算損益できるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況