X



トップページ仮想通貨
1002コメント385KB
儲けたお金の税金・確定申告21【仮想通貨】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:07:03.94ID:TloPAvtS
仮想通貨の税金や確定申告について話すスレです

■関連サイト
(国税庁)ビットコインを使用することにより利益が生じた場合の課税関係
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1524.htm

個人課税課情報第4号平成29年12月1日仮想通貨に関する所得の計算方法等について(情報) 国税庁個人課税課
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/joho-zeikaishaku/shotoku/shinkoku/171127/01.pdf

■前スレ
儲けたお金の税金・確定申告18【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514702157/
儲けたお金の税金・確定申告19【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514880764/
儲けたお金の税金・確定申告20【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515138552/

相談前に国税庁のpdfや、>>2からのテンプレを要確認
0024承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:18:09.02ID:WWIV/oQt
>>22
税金の知識は仮想通貨以外でも役にたつさ
0025承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:23:03.97ID:QBfQ6jDK
10万円で買ったビットコインが100万円になりました。
100万円分のビットコインを家族に贈与しました。

この場合もやっぱり確定申告必要になるの?
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:27:54.39ID:hEFXg9d+
>>21
確定申告が必要な人ではないから、所得に利益が加算されないので、所得税も住民税も上乗せないのでは?おかしい?
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:31:43.80ID:Cx6jYo6m
税金わからなすぎる
これ払ってない人や勘違いしてる人や間違えてる人が大量にいるだろうな
0029承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:32:34.94ID:p9P8DrCk
通貨乗り換えで去年6万だけ利益出てたけど住民税くらいするーでええやろ
0030承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:34:20.92ID:uZtww8gj
>>25
無税だけど家族が10万円で買ったことになる。
0031承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:36:09.41ID:FsqEWErl
総平均法の取得価額って取引所ごとに分けて計算でokって認識で良い?
送金で行ったり来たりしてる場合はどうなるんや
0033承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:38:59.71ID:WWIV/oQt
>>26
20万以下の所得は確定申告が不要なだけであって利益が出ているなら所得は発生しているでしょ
20万以下の所得は住民税も免除されるの?
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:44:12.13ID:LrpJeACF
扶養内パート主婦だけど、100万円の利益でた。まだ利確してないけど、利確したら扶養外れないといけないの?
0035承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:49:10.80ID:GUHETGWD
今年からICO参加してますが、去年ICO参加した人に質問です。
手持ちのETH送るとき、すでに益が出ていた場合、送付時で利確とみなして税金計算するんでしょうか?
アルト交換で利確とありますが、トークンも含まれるんでしょうか?そうするとETHを送った時点ではなくて、トークンを受け取った時でしょうか?
上場しない可能性もあるから、利確は上場時にすればよいんでしょうか?また、上場しない場合、損金算入できますか?
0036承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:55:15.61ID:hEFXg9d+
>>33
勉強不足でした。住民税は申告が別途必要なんですね。ご指摘ありがとうございました。
0037承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:17:08.97ID:XSq1OE6A
これ20万以下の利益で確定申告するなら
もう雑21万とかにして確定申告してもいいよね?
0038承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:18:51.92ID:MTs3KiEc
>>34
パートってことは今も扶養ギリギリで働いてると思うので、その前提でいくとアウト
0040承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:35:06.31ID:LrpJeACF
>>34
そうなんだ!
ありがとう。
とりあえず今年はガチホで20万以内に抑えるわ。
0041承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:35:11.95ID:V/0RVXV2
家のネコが海外取引所アカウント作ってトレードして稼いだらネコに課税される?
0043承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:44:25.82ID:V/0RVXV2
よくお尋ねが来たら追徴確定だと勘違いされてるけどこの前の法改正はお尋ね来て調査されるまでに修正申告したらセーフって言うのを防がれただけだから
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:45:26.85ID:of95qhq1
762 クリックで救われる名無しさんがいる 2018/01/09(火) 05:40:48.24 ID:uGpGU5/N0
もし税務調査とかあったら

税務調査
更正
異議申立て
国税不服審判所への審査請求
訴訟 地裁→高裁→最高裁(大抵は高裁まで)
ここまで5年ぐらいかかるが税務署が明確な証拠を示せない所得は裁判所も認めない
入金と所得は違うため、利益があったという証拠にはならない

つまり税務署は推定で○○円の利益があるはずだと言って修正申告を迫るが一切応じる必要はない
更正→裁判の段階で税務署も仮に推定としても確実に根拠のある数字しか使えなくなるので
とりあえず国税不服審判所への審査請求まではやっておくと余分な税金は払わなくて住む

なぜなら税務調査にはかなりのコストがかかっているので、適正な推定ではなく
「税務調査で元が取れる納税額」を元に追徴額を決めるからだ
むしろ税理士がいない時こそ不服申立ては必須
上司の審査が入るので必然的に下っ端が盛った根拠の乏しい課税はカットされる
0045承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:46:44.52ID:N+tlU3WF
>>35
送付時で利確です。当然トークンも含まれます
また送付時の価格がトークンの取得総額です
上場するかしないかは損金とは関係ないです。
プロジェクトが廃止になったときだけ損金にできる可能性があります
0046承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:49:25.28ID:N+tlU3WF
補足、ウォレットみたいなので人に渡せる場合
総額1円で買わせれば、差額を損失にできますね
このときは売買契約書を結びましょう
0047承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:51:32.14ID:N+tlU3WF
再補足
価値がないと判断できないものを1円で売り付けたら
贈与税とられるので要注意です
0048承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:53:45.72ID:of95qhq1
>>45
>>46
>>47
現状判例が出てないし明確な方針がないので税務署次第です
0049承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:01:27.74ID:of95qhq1
税務署の判断に納得行かなければ修正申告強要されてもせず更正しましょう
0050承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:01:58.92ID:V/0RVXV2
496 名無しさん@そうだ確定申告に行こう sage 2016/11/25(金) 10:36:15.15 ID:wKgIwN2V
個人青色で税務調査を受けた。

更正って本当にやりたがらないんだな。

否認された項目で納得いかないから修正申告書にハンコ押さないって言ったら、最終的に主張が全部通ったよ。
最初にいろいろ理由つけて経費を否認したのは一体何だったのか?
しかも調査官のさじ加減一つで、適当に2割や3割否認と根拠が全くない。

否認された金額は結果説明の電話で言うだけ。

送られて来る修正申告書は、所得税の修正申告書だけで青色申告決算書は作ってくれないから、
所得に売上が増えた分を足して、経費が減った分引いて書いてるだけ。

増えた所得から何を否認されたのかパズルを解かないと、送られてきた修正申告書の数字が正しいか分からない。
そんなものに適当にハンコ押せないよ。案の定間違えていたし。いい加減すぎるよ。


若手国税専門官スレより

507 名前:非公開@個人情報保護のため [sage] :2015/03/25(水) 05:44:17.43
増額更正のハードルが高すぎるから、更正してみろオラと言えば黒がグレーになってグレーが白になる。
除外でも架空でも盗人にも三分の理でなんかむりやりな言い訳をしたもん勝ち。
揺るぎない事実に対してだろうがなんだろうが聞き取りにサインさえしなければ審理が味方になって増差を減らしてくれる。

508 名前:非公開@個人情報保護のため [sage] :2015/03/25(水) 07:01:35.94
>>507
その通り。
都市局はどうだか分からないけど、うち(地方局)は増額更正なんて見たことも聞いたことない。
まず審理が絶対に反対する(異議調査嫌だもんな)そして幹部が反対する(面倒はごめんだろうし)
「更正前提の調査」と言ってはいるが、実際に「更正してくださいよ」と言われたら一歩二歩引くよね。
額減らしたり、重が過少になるのはよくある話。
0051承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:02:07.38ID:8FDQH2yp
すいません、テンプレ読んでも理解できなかったので質問させてもらいます。

儲けとして日本円に換金する事が確定申告の要素だけではないのですか?

日本円に換金せずに仮想通貨で買った仮想通貨で儲けを出してもそれは課税の対象になるのでしょうか?

ETH→草コイン
儲けを出した草コイン→ETH
0053承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:05:17.74ID:zZ0qabrL
>>51
建前上はな
0054承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:06:22.13ID:WWIV/oQt
まだ更生ガイジ来てんね
0055承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:08:40.74ID:N+tlU3WF
>>48
どこのこと言ってるのか明確にしようや
上場できなかった損金かい?

税務署次第ってのはそれでよいと思うが
基本的には決まってるだろ
0056承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:09:19.21ID:VeIQ9M7O
>>51
>>5の内容読んで理解できないならもう説明のしようがあまりない気が
税金の計算対象になる損益が確定するタイミングは、取得した仮想通貨を日本円に限らず何かと交換したらすべて損益確定としか言えない
0057承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:13:38.82ID:Zt97DqJC
海外取引所で稼いで日本に送った分は申告するのはわかるけどそれ以外も申告するとか奴隷かな?
0058承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:16:08.97ID:WWIV/oQt
>>55
荒らしはスルーで
0059承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:16:24.27ID:8FDQH2yp
>>57
基本利益あげてるの海外の取引所です
海外ならセーフですかね?
0060承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:18:29.58ID:sQNlVTSK
売ったり買ったり繰り返してたから訳わからんくなってるけど、どうしたらいいの?
0061承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:18:29.92ID:/KYv2uW6
>>55
両方です
0062承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:18:52.66ID:HW0i03qS
>>57
メールアドレスだけで使える取引所だけななら割り切るけどね
まぁそれでも一応払うけどさ

個人情報登録してて租税条約結んでる国の取引所なんかいつバレるか分かったもんじゃないから脱税なんかやってられん
0064承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:22:16.34ID:1bvPQA0j
所得税はもちろんだが。。。
市県民税が後からジワジワ効いてくることも気をつけなあかん。
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:24:03.36ID:N+tlU3WF
>>58
さらに酷いな
すまん、相手した俺が悪かった

>>57
日本の取引所と直接結びつけた海外は申告しとけ
0066承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:25:38.96ID:/KYv2uW6
>>65
ウォレット渡して損失にできるなら切り上げよりえぐすぎるだろ
0067承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:28:39.80ID:N+tlU3WF
>>66
それは普通にできる話だけど・・・人に売ったらいけないっていうの?
0068承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:31:10.73ID:/KYv2uW6
>>67
今年雑所得で200万稼いだとして1BTC(190万)入れたウォレットを友達に1円で売ったら来年確定申告いらないってことでしょ?
0069承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:32:49.56ID:N+tlU3WF
>>68
それは贈与認定される。された結果、友達が取得価額189万9999円で引き継いだ上に
贈与税をどっちかが払うだけだ
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:33:12.82ID:N+tlU3WF
取得価額1円の間違い
0071承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:33:26.33ID:8FDQH2yp
>>63
じゃあ戸籍を海外に移せばいいですか?
0072承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:34:40.83ID:N+tlU3WF
>>71
非居住者になればよいよ
0073承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:37:34.64ID:/KYv2uW6
>>69
じゃあ売る本人がウォレットの秘密鍵を知覚したまま友達に売ったらどうなるの?
0074承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:37:36.50ID:3V2aPIK9
なんか面倒だな単純に年末の12月に全通貨利確したら簡単に出せるよな手でつけてる簿帳に間違いがなければだけど
0075承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:39:41.17ID:N+tlU3WF
>>73
そこは別の問題。詐欺系の話してね?
てか最初のウォレットみたいなので人に渡せるって
ウォレットを渡すって勘違いしてね?
0076承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:40:42.48ID:8FDQH2yp
>>72
ホームレスになれということですか?
0077承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:40:48.98ID:/KYv2uW6
>>75
ウォレットって言ってもいろいろあるしケースバイケースだと伝えたい
0078承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:42:06.15ID:N+tlU3WF
>>77
ケースバイケースってなんだよ笑笑
0079承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:43:00.62ID:/KYv2uW6
>>78
トークンにしてもICOに送ったら利確なんて決まってるの?通達にあったか?
0080承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:51:00.45ID:N+tlU3WF
>>79
購入してるんだから当然に利確だよ。何か問題でも?
0082承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:52:41.67ID:ByldfXi5
海外取引所でアルトの売買を繰り返している場合(例えばbinance)、円建で利益計算するに当たって、btc/円のレートはどこのものを使えばいいんでしょうか
また、1日、1か月で数十回数百回売買がある場合には、終値レートでいいんですか
0083承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:54:36.92ID:QHalnC2O
すいません、税金に関して質問です
195万以下の場合に5%だということは最大で97500+195000=292500円
330万以下の場合に10%だということは最大で330000+33000-97500=562500円

こういう計算方法で合ってますか?
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:56:13.73ID:/KYv2uW6
>>80
まだ値がついてないものと交換するわけだから0円のものと交換したとして付与されたトークンなどを0円取得とするのが妥当では?
ある意味利確したことになるが
0085承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:58:46.37ID:N+tlU3WF
>>84
0円に価値あるもので買うの?
普通に考えてありえなくない?
日本の税制でそれを主張したら贈与だよ

取引成立した価格を設定するのが普通だろ
0086承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:59:17.79ID:WWIV/oQt
>>84
取得価格は支払い価格
市場価格が決まってないのとは別問題
0087承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:03:03.42ID:mGVCMDIk
税金わかりにくすぎる。
何でビットコインをコインとして使ったときに、円換算で増えた分を支払うために計算しなきゃいけないんだ?
ドルだとそんなことしなくて良いじゃん?????
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:03:16.79ID:dLCZ3tOS
これ20万以下の利益で確定申告するなら
もう雑21万とかにして確定申告してもいいよね?
0090承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:03:54.54ID:dp1/EP4s
>>87
ドルもしないとだめです。同じルールですよ
0092承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:04:42.08ID:mGVCMDIk
マイニングした時の時価なんて解る分けねえだろ、秒単位で上げ下げしてるのに。
アホなのか。
0095承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:05:56.13ID:nrxZ8PVO
>>85
事実としてそうじゃないか
だから税務署次第だと言ってる
>>86
icoに参加してとしても直接付与されるであろうトークン仮想通貨通貨を買ったことにはならないぞ
0096承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:06:08.42ID:mGVCMDIk
ドローンにAIに仮想通貨、どんどん新しい物が出てくるんだから現実にあわせて変わっていけよ。
0097承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:08:27.09ID:hfrvX6rY
100ぐらいの利益だとして
細かい計算面倒だから100万円です!
って申告したらどうなるの?
0098承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:08:50.97ID:0MkyyPED
>>82
一律な計算方法が求められるようなので
今回それを使ったらずっと使わなきゃいけない
1日の終値で計算すると滅茶苦茶になるようなら自分で把握するのも大変だからおすすめしない
参照するサイトが方式変えたり消えたり、例えば今は無料で見れるが有料になったりと
今後を見据えた方がいいと思う
最悪は取得を0で計算
0099承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:09:33.54ID:nrxZ8PVO
>>97
むしろそれでいい
たいていの人がそれで行くしかない
0100承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:13:19.06ID:nrxZ8PVO
>>98
終値を使うか、どこのレートを使うか等は合理性があれば変えられるし
取得を0で計算する必要なんて無い
取引履歴さえ残してればだいたいで申告したらいい
1000万稼いだとして20万誤差があったとする、税務調査来て誤差を言われて本税20万にかかる追徴なんて微々たるもの
0101承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:21:28.45ID:0MkyyPED
>>100
そんなもんなのか?
草コインだから計算が小数点以下が多く
切り上げも大分誤差が出るし仕方がないのかねぇ

分単位で小刻みに稼いでいると1日なんて範囲も誤差も大きいと思うが
国がbotとかの自動取引に追い付いていないのか
分刻みの書類を人力で解析するのか、さてさて
0102承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:27:43.04ID:d7HSvNwb
>>95
支払い価格をトークンの取得価格にしようがしまいがICO出資段階で利益確定には変わりないよ
仮想通貨だろうが商品だろうがサービスだろうが支払ったら精算
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:28:14.02ID:nrxZ8PVO
>>101
実際どうなんだろね
税務署側が計算するにしても手動でやるのか税務署はどこのレートを引っ張ってくるのか、普通ですら厳しいのにAPIでbot組んで24時間取引してるやつなんて現実問題として手動でできないと思う
でも適当に計算して修正申告拒否されたら更正でいちいち根拠示して書類に記載して計算して上にお伺い立ててってしないといけない、職員には同情するわ
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:28:26.09ID:qtL7Zegd
>>91
取れないところだと思うぞ
金はあるけど計算できないし隠されたら追えないし
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:29:17.87ID:nrxZ8PVO
>>102
0円の物に利確した事にすればいい
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:32:19.84ID:d7HSvNwb
>>105
0円の物とは?
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:32:47.95ID:dp1/EP4s
>>91
所得税法の基本だから、財源がない国が取れるとこからとるってのは関係ないよ

>>101 >>103
コインとコインの交換は、円に戻すってゴールから見ると途中経過でしかないから
少しぐらいずれてもいいんだよ。だから終値でもなんでも一貫してれば問題ない

>>95
事実として、価値あるもので買ったら、その価値。それ以外ないよ
そこに差があるなら贈与だよ
0108承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:38:36.23ID:0MkyyPED
>>107
終値でいいなら1日の増減に対してって感じで
取引ごとに計算しなくていいんではないか?と思ってきた

どうでしょう?
0109承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:39:36.54ID:nrxZ8PVO
>>106
>>107
0円のトークンを買ったってこと
価値のある物で現状価値の無い物を買おうが自由
結局ICOトークンも利確したら納税するんだから経過は無問題
現実問題としてICOに参加したら利確扱いにされたとしてのらりくらりとトークンの付与を何年も伸ばされたら納税どうすんのって話
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:46:42.82ID:d7HSvNwb
>>109
トークンを買ったことにはならないんだろ?

95 名前:承認済み名無しさん :2018/01/10(水) 00:05:56.13 ID:nrxZ8PVO
>>86
icoに参加してとしても直接付与されるであろうトークン仮想通貨通貨を買ったことにはならないぞ
0111承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:47:55.21ID:dp1/EP4s
>>109
それは自由じゃない。ただの贈与。贈与税払って0円を買うのは自由
あと0円は買えない。1円じゃないとな

先延ばしにされたのは買ったものが悪かったね。最悪だね。以上

あ、贈与税は相手が払ってくれないなら自分で払うものな
0112承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:49:15.58ID:YGOI+hcE
以下のように連続して購入した場合、移動平均法では具体的にどのように計算するのでしょうか?
自力で計算したら利益が1016円ってありえない数値になりました…

@単価28円のときに1000枚購入
A単価29円のときに2000枚購入
B単価45円のときに1枚売却
0113承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:49:29.18ID:1tfpGQH1
>>110
うん
0円の何かを買ったってこと
どう定義していいかわからん
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:53:12.46ID:b5UHDIHM
>>112
Aで(1000×28+2000×29)/(1000+2000)=28.667が平均取得単価になる
45-28.667で16.333円が利益
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:54:34.64ID:1tfpGQH1
>>111
贈与になるかどうか決めるのはあなたではなく税務署でもなく裁判所

現実、贈与した訳では無いし0円の物を買ったのは事実
裁判所で判断するのは実態で言葉遊びじゃない

先延ばしにされたのは買ったものが悪かったね。最悪だね。以上では済まない
0117承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:00:26.43ID:dp1/EP4s
>>115
0円は買えないって笑笑

勝てない裁判を起こすならご自由にどうぞ
贈与か決めるのは裁判を起こされたら裁判所、起こされなければ税務署だよ

そんなに腐ったicoに金入れたの?可哀想に

ちなみに著しく低いものを買ったら贈与って法律に明記されてるんだけどな
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:03:19.76ID:JQm9Lirk
1ETHで例えば5ICOコインが買えるとする。

1ETHの購入時は、1ETH=1万円だったとする。

その1ETHで5ICOコインを買ったとき、1ETH=5万円に値段が上がっていたとする。

このとき、購入者は何の得もしていない(1ETH=5ICOコインであることに変わりはない)

だから、ICOコイン購入時に税金なんて発生するわけない
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:04:37.97ID:1tfpGQH1
>>117
そんなに単純な話ならなんで通達に書いて無いの?しかもこの場合裁判起こすのはこっちだぞ

贈与とは、当事者の一方が自己の財産(一般的には特定の権利)を無償で相手方に与えるという意思を表示し、相手方がこれを受諾することにより成立する片務契約をいう。贈与により財産を与える者を贈与者といい、財産を受取る者を受贈者という

無償で与える訳ではない
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:06:10.66ID:dp1/EP4s
>>118
なんで、値上がりした5ICO買ったの?
高値掴みしても、その価値だよ。残念無念
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:06:53.68ID:aSDblajB
>>118
残念ながらそういう法律にはなっていないのが現状
ETHを別の物と交換した時点で4万円分の値上がりによる利益を甘受したという扱いになる
0122承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:08:49.18ID:dp1/EP4s
>>119
あほか、無償で与えなくても贈与
相続税法7条読め

裁判起こすのはあなた。だって、贈与税を求められるんだもん、残念
勝てないけどね
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:18:12.13ID:/xnkYpQb
>>90
バレて確定したらそこで初めて脱税
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況