X



トップページ仮想通貨
1002コメント237KB

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド453【アフィ転載厳禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:09:55.70ID:WyhOElEl
Bitcoin (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
http://www.bitcoinbo...f-mastering-bitcoin/

※乞食行為および、他通貨の宣伝、税金、確定申告に関する話を絡めるのはお控えください

【スレ立てについて】
次スレは>>900
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950

【初心者の質問は下記へ】
【ビットコイン】仮想通貨 初心者質問スレ【アルトコイン】
https://fate.2ch.net...yptocoin/1511968214/
【仮想通貨】初心者総合スレッド 1枚目
http://fate.5ch.net/...yptocoin/1495650060/

【税金に関する話題は下記へ】
儲けたお金の税金・確定申告14【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/...yptocoin/1513138416/

※前スレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド451【アフィ転載厳禁】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515065855/
0487承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 05:36:30.34ID:hH74Kw7K
止まらんぞ
0489承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 05:36:49.73ID:moA/T/i7
>>479
頭が悪い故にワイは理解できなかったすまん
0492承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 05:37:54.65ID:kr0gL80j
>>483
見とくね(・ω・)
0493承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 05:39:24.71ID:Q9ULdR9w
>>483
推しておく
0494承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 05:40:05.95ID:moA/T/i7
>>491
ロングマイナスなんやけど...
0498承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 05:44:09.83ID:c6H/Sj50
ジャップのおはぎゃー買いが起きるから
0499承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 05:44:46.37ID:Q9ULdR9w
さあ上がるぞ
0501承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 05:46:04.65ID:Cu6sDB7o
BTCは手数料高いし、BCHもBTC決済では使えない
それより、アルトも買って分散投資したほうがいいぞ

ビットコイン手数料600円〜1000円超 アルト手数料1〜2円
ビットコインも問題続出で高騰を続けるのはもう難しく
なってくる
これからはアルトの時代  ビットコインより手数料も単価もはるかに安い

BTCの手数料600円とアルトの手数料1円じゃ、適材適所で使うしかない
コーヒー1杯400円 手数料600円じゃビットコインは使われないぜ

デジタルゴールドっていうのも手数料高いという弱点を
すり替える詐欺師の論法

当初の手数料安い決済手段という目的を思い出そう

価値を保ちたいというポジショントークによって騙され
んなよ 仮想通貨の本質は決済で、それは用途の基本だ!

一般人に普及しなければ、未来はない
一般人思考で考えれば、おのずとわかる

ライトニングネットワークは、送金時のルーティングに際して一部のハブに
接続が集中しすぎないよう設計に配慮しなければならないことや、ハブが送金
を仲介することから資金移動事業と見なされる法的な潜在リスクがある・・・
テストはできたが、実用化目途はまだ立っていない

そもそも、ライトニングネットワークの手法はオフチェーンペイメントで突貫
工事の増設工事 ライトニングなんて名前だけかっこいいが仕様面でスマートな
解決策ではない
ペイメントハブの法律問題は必ず発生する 存在自体が不安定なもの

とりあえずの実装は可能だが、法律面でサービス運用上深刻な問題が出てくる
法律問題もクリアした実用化は海外では3年後とも5年後とも言われている

XRPは、スピード、手数料、スケーラビリティーさえ圧倒的な性能
いつの間にか3年以上すすんでしまっている

【アフタービットコイン】 おすすめ本  
Rippleについても詳しく載ってる フィンテック元年、今しかない大切な時期
を大切に! 問題多いBTCをいじってる場合ではない

決済第一人者が書いた本です
http://www.shinchosha.co.jp/book/351281/

日銀出身の決済システムの第一人者が、未来の通貨として注目されるビットコイン
の崩壊を、その設計と運用の両面からいち早く予測。

そのタイトル通り、筆者はこの仮想通貨の歴史やその複雑で特徴的なメカニズムを
丁寧に解き明かし、上位1%未満が全体の9割のビットコインを所有している取引の
実態や、新たに発行されるビットコインの7割を中国企業が握っている寡占状態と
いった「影の部分」を指摘したうえで、ビットコインの将来性を「厳しめにみて
おいた方がよい」と一刀両断にしている。

成毛眞氏、激賞! (元日本マイクロソフト社長) 「まちがいなくデジタル通貨の定本となる一冊。
今年最高のビジネス書おススメ本だ。」

Amazonでも高評価レビュー多数!Kindle本あり
0502承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 05:47:41.86ID:uahsarD6
板の厚みの違いもあるんだろうが取引所によって、違いでかいなあ
0503承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 05:48:12.53ID:moA/T/i7
fine倍モしてるのにbF半値戻しってこれbFの介入ありますよね
0505承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 05:50:44.62ID:o9L3jgfM
普通にアメとの乖離が少なくなっただけだな
0506承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 05:51:16.14ID:moA/T/i7
このスレ過疎り過ぎじゃない?
0508承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 05:52:38.85ID:9YWC5qQ9
それだけアルトに人が流れたんだよ
0509承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 05:53:26.56ID:Cu6sDB7o
BTCは手数料高いし、BCHもBTC決済では使えない
それより、アルトも買って分散投資したほうがいいぞ

ビットコイン手数料600円〜1000円超 アルト手数料1〜2円
ビットコインも問題続出で高騰を続けるのはもう難しく
なってくる
これからはアルトの時代  ビットコインより手数料も単価もはるかに安い

BTCの手数料600円とアルトの手数料1円じゃ、適材適所で使うしかない
コーヒー1杯400円 手数料600円じゃビットコインは使われないぜ

デジタルゴールドっていうのも手数料高いという弱点を
すり替える詐欺師の論法

当初の手数料安い決済手段という目的を思い出そう

価値を保ちたいというポジショントークによって騙され
んなよ 仮想通貨の本質は決済で、それは用途の基本だ!

一般人に普及しなければ、未来はない
一般人思考で考えれば、おのずとわかる

ライトニングネットワークは、送金時のルーティングに際して一部のハブに
接続が集中しすぎないよう設計に配慮しなければならないことや、ハブが送金
を仲介することから資金移動事業と見なされる法的な潜在リスクがある・・・
テストはできたが、実用化目途はまだ立っていない

そもそも、ライトニングネットワークの手法はオフチェーンペイメントで突貫
工事の増設工事 ライトニングなんて名前だけかっこいいが仕様面でスマートな
解決策ではない
ペイメントハブの法律問題は必ず発生する 存在自体が不安定なもの

とりあえずの実装は可能だが、法律面でサービス運用上深刻な問題が出てくる
法律問題もクリアした実用化は海外では3年後とも5年後とも言われている

XRPは、スピード、手数料、スケーラビリティーさえ圧倒的な性能
いつの間にか3年以上すすんでしまっている

【アフタービットコイン】 おすすめ本  
Rippleについても詳しく載ってる フィンテック元年、今しかない大切な時期
を大切に! 問題多いBTCをいじってる場合ではない

決済第一人者が書いた本です
http://www.shinchosha.co.jp/book/351281/

日銀出身の決済システムの第一人者が、未来の通貨として注目されるビットコイン
の崩壊を、その設計と運用の両面からいち早く予測。

そのタイトル通り、筆者はこの仮想通貨の歴史やその複雑で特徴的なメカニズムを
丁寧に解き明かし、上位1%未満が全体の9割のビットコインを所有している取引の
実態や、新たに発行されるビットコインの7割を中国企業が握っている寡占状態と
いった「影の部分」を指摘したうえで、ビットコインの将来性を「厳しめにみて
おいた方がよい」と一刀両断にしている。

成毛眞氏、激賞! (元日本マイクロソフト社長) 「まちがいなくデジタル通貨の定本となる一冊。
今年最高のビジネス書おススメ本だ。」

Amazonでも高評価レビュー多数!Kindle本あり
0510承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 05:55:44.04ID:Cu6sDB7o
BTCは上がってる様に見えて、実際は単価が爆発的に膨らむアルトの方が利率が良くなる
BTCの伸びは錯覚なんだからな 伸び率は単価が小さい方が圧倒的に有利  これに気が付かないと
絶対に億れない  既に知られてるBTCなんかは効率最悪で伸びしろなし

つまりな 伸びてない通貨にブッコんで、爆発力を生かすのがアルト
ビットコインはもう伸びてしまって爆発力はない

BTCが上がるとアルトはBTC換算で減るから損しているように見えるが円建てでは
変わらないか、減っても時間が経てば元に戻ってバランスする
(スマホアプリのBlockfolioで自分のポートフォリオ組んでリアルタイムで観察してみろ簡単に気が付く)

まずこれに気が付け  最後はFiatにするんだろ?常に円建てで考えないとホントの儲けを認識できんぞ

つまり、BTCが上がっても下がっても共通の尺度の実際の儲けを表す円建ては変わらない
(これを知ってるだけでBTCが上がったからと言ってイナゴのように移動する必要がないことがわかる。
かえって、イナゴをしていると手数料とタイミングで大きく量、価値を減らす。)

アルトの場合は、これに爆発的成長が加わる  そうすると円建てではBTCより圧倒的に儲かる

アルトは常に早めに購入すべき しかも、しかりやってる実需系を買え
わけわからんアルトはダメだ もう目を覚ませよ

昨年1月1日から12月31日の成績(更新)だ。
ビットコイン:14倍  リップル:273倍  ネム:240倍 リスク:129倍  イーサリアム:86倍
ダッシュ:84倍  ライトコイン:49倍  モネロ:23倍  イーサリアムクラシック:18倍
オーガ:16倍   ファクトム:14倍

クジラはそれに気が付いていて、こっそりBTCからアルトに移動しているんだ
ビットコイナーはBTC換算での錯覚を利用して、自分の保有資産を減らさないように知らん奴をずっと
BTC換算で考えろとだまし続けている (スマホアプリのBlockfolioをダウンロードして常に自分の円建て値を
確認する必要がある。ビットコイナーの言うことは、巧妙な騙くらかしが多いから気をつけろ)

BTC換算で考えるな 共通の尺度の円建てで考えないと損益を認識できないし、実は大きく損をさせられている
んだ

BTC換算は、どっちが上がればどっちが減るというBTCの相対的な量の増減しか表さない  これをもとにイナゴしても
何もならない

決して実際の現金の儲けを表す尺度ではない  実際の儲けは、共通の尺度の円建てで常に考えろ

真実は表面上見えることの裏側で起こっている

そろそろ、気が付けよ

もうBTCなんかやってる場合じゃないぞ 時間がもったいない  いつまでも抗争に巻き込まれるな
真剣に次のビットコインに値するアルトを探せ

もう新たなフロンティアの開拓は始まってるんだ

アルトの可能性と正しい知識を知るとこのように儲けられる
13.7億突破
https://imgur.com/a/nd5wz
0511承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:03:02.01ID:Q9ULdR9w
200アタック再開か
0512承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:03:30.04ID:abrEDjq3
寝ているだけで
朝起きたらお金が増えてる
0513承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:04:19.85ID:TfekTa7T
ビットフライヤーFX値動き荒すぎw
昨日とは大違いだ何でや
0514承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:04:24.26ID:Cu6sDB7o
BTCは手数料高いし、BCHもBTC決済では使えない
それより、アルトも買って分散投資したほうがいいぞ

ビットコイン手数料600円〜1000円超 アルト手数料1〜2円
ビットコインも問題続出で高騰を続けるのはもう難しく
なってくる
これからはアルトの時代  ビットコインより手数料も単価もはるかに安い

BTCの手数料600円とアルトの手数料1円じゃ、適材適所で使うしかない
コーヒー1杯400円 手数料600円じゃビットコインは使われないぜ

デジタルゴールドっていうのも手数料高いという弱点を
だまくらかしている詐欺師のすり替え論法

当初の手数料安い決済手段という目的を思い出そう

価値を保ちたいというポジショントークによって洗脳
されんなよ 仮想通貨の本質は決済で、それは用途の基本だ!

一般人に普及しなければ、未来はない
一般人思考で考えれば、おのずとわかる

ライトニングネットワークは、送金時のルーティングに際して一部のハブに
接続が集中しすぎないよう設計に配慮しなければならないことや、ハブが送金
を仲介することから資金移動事業と見なされる法的な潜在リスクがある・・・
テストはできたが、実用化目途はまだ立っていない

実用化は海外では3年後とも5年後とも言われている
時勢に間に合わない

XRPは、スピード、手数料、スケーラビリティーさえ圧倒的な性能

いつの間にか3年以上すすんでしまっている
0515承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:06:15.75ID:9OerNapd
やはり今年中に1BTC1,000万円いく
もうすぐ17,000ドル超えてくるよ
0516承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:06:47.96ID:moA/T/i7
>>515
今全力Sしたものですが死にますか?
0517承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:08:21.46ID:ORRnYFsR
>>515
BTC1000万って
ビットコインだけで時価総額150兆行くんだけど

世の中に流通してる
ドルが150兆だっけ?

さすがにドル超えたら規制入るだろうね
0518承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:08:28.01ID:Cu6sDB7o
クジラは仕掛けてきてるから注意 買い上げないこと

BTCはクジラがゆっくり価格を上げて、一気に資金を抜く
そして、また、クジラがゆっくり引き上げて、一気に資金を抜く その繰り返し
そうやって、イナゴは寄ってタカってタワーを作って、常に切り崩される

そして、クジラやわかる奴は頃合い見計らって一気にアルトに入れる  そうやってアルトを倍々に成長させてきた

本当の投資の実態はそうなんだ アルトが倍々増えてるのはそういうわけだ

そろそろ気づこう 真実は表面上見えることの裏側で起こっている

アルトを倍々に成長させてきた資金がどこからやってきたかを考えれば、すぐに
わかることだけど
0519承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:10:23.70ID:9OerNapd
>>516
おいおい
だいぶこれから上がるぞ
BTCドミナンスがまだ36%だからw
軽く250万円は超えてくるよ
300万円は目指すはずだから
0520承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:11:42.62ID:6cpy6CC7
>>517
時価総額を全然理解してないなお前ww
0521承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:11:43.84ID:lvz7HLPZ
200万で買って ¥いくらで売るのか

買いたければ どうぞ どうぞ いくらでも買ってください

止めはしない

レート操作された ひも付きコインを買う意味があれば


1枚 200万円 ジンバブエドル ビッチーコイン
0522承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:12:11.50ID:6cpy6CC7
中央銀行が発行してる銀行券の総量と時価総額を比較することは何の意味もないからww
0523承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:13:09.44ID:9OerNapd
>>517
ドルだけでみたらダメだよ
BTCは世界共通デジタル通貨だから全世界で計算しないと
あと、これから法定通貨は混乱と崩壊がくるよ
0524承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:14:13.35ID:6cpy6CC7
いや、世界で比較しても無意味だからw

株の時価総額が何故ドルや円の総量よりも遥かに高くなってるか理由を考えてみろww
0525承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:14:20.95ID:Rg1jk47R
ビットコイン一族なのにビットコインの上げに追随せず他のアルトコインと同じような動きしてるビットコインキャッシュ哀れすぎるな
0526承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:17:35.27ID:hH74Kw7K
6時からの上げは既定路線だけど弱いな
0528承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:19:22.25ID:6cpy6CC7
下がってるのは円だけ
ドルだとどんどん上がってる
0529承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:20:01.76ID:ORRnYFsR
>>528
BTCUSDを円換算したらまだ円レートのビットコインが10万ほど高いからな
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:21:20.36ID:TfekTa7T
>>526
既定路線って投資家が起きるから?
0531承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:21:34.92ID:6cpy6CC7
そりゃいつものことだ
0533承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:22:55.19ID:PWx36sF8
おはぎゃあ!!!!
200万タッチしたことと星野仙一さんの訃報で目が覚めた
0534承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:24:01.46ID:ORRnYFsR
星野監督って名球会入りかなんかしたばかりじゃなかったっけ?

ものすごい悲しい
0535承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:24:21.59ID:Q9ULdR9w
起床民の利確終わればあがるだろう
0536承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:25:49.70ID:hH74Kw7K
>>530
正直わからんがいつものこと
0538承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:27:55.77ID:ORRnYFsR
リップル空売りしてえな

リップルFX始めてほしいわビットフライヤーで
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:28:35.56ID:hH74Kw7K
今日の確変タイムは1万円上げで終わり?
0540承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:28:57.33ID:Q9ULdR9w
>>537
チャートはワシが育てた
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:30:51.76ID:0SBq6M2o
天井誤って儲け損ねた

ccのレンジ推移だけじゃダメだね


みんな移動平均線は何の組み合わせで足は何分使ってる?
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:30:52.19ID:s9Vh9W1M
今からロングしてもええんか
0544承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:31:28.30ID:Cu6sDB7o
クジラは仕掛けてきてるから注意 買い上げないこと

BTCはクジラがゆっくり価格を上げて、一気に資金を抜く
そして、また、クジラがゆっくり引き上げて、一気に資金を抜く その繰り返し
そうやって、イナゴは寄ってタカってタワーを作って、常に切り崩される

そして、クジラやわかる奴は頃合い見計らって一気にアルトに入れる  そうやってアルトを倍々に成長させてきた

本当の投資の実態はそうなんだ アルトが倍々増えてるのはそういうわけだ

そろそろ気づこう 真実は表面上見えることの裏側で起こっている

アルトを倍々に成長させてきた資金がどこからやってきたかを考えれば、すぐに
わかることだけど
0545承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:32:17.15ID:PQppdaoS
>>543
全然いいよ
ドミナンスがまだ36%だし
0546承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:33:21.52ID:s9Vh9W1M
>>545
ありがとう
0547承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:33:31.17ID:Q9ULdR9w
200アタックはじまた
0548承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:33:36.64ID:c6H/Sj50
さあいくでー!
0549承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:33:54.59ID:s9Vh9W1M
>>545
ドミナンスがなんぼいけばそろそろ伸びひんかなるんや
0550承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:34:10.38ID:ahC4+vJh
bffxロングめっちゃ増えてるしまた乖離すごいことになってるけど、乖離是正措置入ったら暴落するだろうによくロング入れられるな。
みんな張り付いてられるのね
0551承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:34:35.14ID:0SBq6M2o
離婚親父の手法知りたいわ。
ema21 、62で観ると合点と疑問がないまぜに。
レンジ幅拡がって190から220の動きだとみるんだけどどうだろう?
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:36:15.57ID:Q9ULdR9w
>>551
フカシやぞ
0555承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:37:04.03ID:PJ/+lBbh
コインチェックすんなり200超えたw
0556承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:37:35.84ID:PQppdaoS
>>549今までの流れからみると60%が一つ目の蓋で越えれば80%までいく
価格でいうなら250万円に一つ目の蓋で300万円越えれば青天井
0558承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:39:31.40ID:otqbCqga
動きが大きい
稼ぎどころ
0559承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:39:37.77ID:0SBq6M2o
デイスイング?っつーのに変えて読めなかったんだから
スキャで小銭稼ぐしかないのかね
時間対効果思えば 胴体の両端でポジりたい・・・
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:40:09.00ID:c6H/Sj50
わはは
やっぱり買いやったじゃろ?
220超えるからみとけよ
0561承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:41:16.75ID:abrEDjq3
最高値幾らだったか240万ぐらいだったか、結構調整したしそろそろ高値更新してほしいわ
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:42:17.61ID:PQppdaoS
アルトチュウチュウが今日から数ヶ月は続くんかな?
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:46:44.83ID:TfekTa7T
>>538
GMOコインでアルトのFXやるとかいう噂あるな
0569承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:48:58.23ID:PJ/+lBbh
コインチェック2015いった。BFは200チャレンジ!
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:49:21.54ID:LK5zeU7T
BTCドミナンス40%切っていて200万越えって強くね?
0571承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:50:44.40ID:Q9ULdR9w
>>560
推してよかった
0572承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:51:03.14ID:LK5zeU7T
>>563
嫌 月曜日からアルトに戻るやろな
ドミナンスが戻ってない
0574承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:54:40.34ID:PJ/+lBbh
壮絶にガラったら即売ってアルト全力買いしたほうがいい?
0576承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:58:12.76ID:s9Vh9W1M
ビットコインは流石に落ちるだろと思ったところでまだ伸びて行く。
もうロングしよってとこで下げて行く
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:58:13.17ID:zqAtPA3I
やっと天井か
0579承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:59:46.47ID:Q9ULdR9w
助走か
0581承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:00:26.92ID:Q9ULdR9w
7時起床民め
0582承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:00:38.41ID:ORRnYFsR
>>580
1000万なんてねぇから
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:01:12.31ID:TfekTa7T
ビットフライヤーの200の壁が厚すぎる
また跳ね返されたw
0584承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:01:26.86ID:4mbV8Cmg
海外で利確されてきてんね
0585承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:02:04.11ID:U3ylLPcD
12月は「投機によるもの」だったから一気に落ちたけど、今回は新規が殺到して人が増えた結果だから一気に落ちはしないんじゃないかと思ったり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況