X



トップページ仮想通貨
1002コメント403KB
儲けたお金の税金・確定申告20【仮想通貨】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:49:12.95ID:Nzbbsi1R
仮想通貨の税金や確定申告について話すスレです

■関連サイト
(国税庁)ビットコインを使用することにより利益が生じた場合の課税関係
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1524.htm

個人課税課情報第4号平成29年12月1日仮想通貨に関する所得の計算方法等について(情報) 国税庁個人課税課
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/joho-zeikaishaku/shotoku/shinkoku/171127/01.pdf

■前スレ
儲けたお金の税金・確定申告18【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514702157/
儲けたお金の税金・確定申告19【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514880764/

相談前に国税庁のpdfや、>>2からのテンプレを要確認
0515承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:32:23.53ID:opQRlwtp
>>513
利確したのが昨年なら、今からふるさと納税で節税は無理です。
昨年中にふるさと納税で寄付してないと。
0516承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:43:13.73ID:6OKLiPMv
>>512
稼いだぶん払うのは当たり前
>>4読んで何をしないといけないか考えよう

>>513
もう年を越してしまったから2017年に利確したぶんに対しての税金を減らす手段はないよ
0517承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:47:11.40ID:f4ulMhB2
>>510
税務署の手間と納めさせる税金で決まるだけだよ
簡単な話だ

税務署毎に忙しさが違うからその点も考慮しないとな
0520承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:55:50.84ID:f4ulMhB2
未申告はFXの時に罰則上げて
税務署のお尋ね後、自主修正申告は去年税額を上げた

搾り取る準備ができると税制改正されるからわかりやすいよな
0521承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:59:21.10ID:Ix7Xrc/Z
お尋ね者
0522承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:04:17.06ID:WGdwsbpd
海外から日本の販売所で買ったものを日本で利確したらどこに税金払うの?
0525承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:10:25.88ID:f4ulMhB2
国内の為替FXは海外在住でも日本に税金払うんだよな。租税条約次第では還付だけど
税制改正来たら同じになりそう
0526承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:15:27.75ID:IbiA942H
税金払いたくない場合はどうすればいいですか?
海外に口座作るとか法人化するとか個人で出来ますか?
0527承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:23:08.59ID:woS4h+Nx
会計ソフトでオススメ教えてほしい。まさか全部エクセルでやらないとダメなの?
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:36:58.03ID:oedoEkT4
bitflyerのログインボーナスとかキャンペーンで貰ったBTCは雑所得ですか?一時所得ですか?
0531承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:37:03.90ID:YusCiiq1
>>512
所得税がかからないというわけではなくて、
本来なら所得税もかかるけど少額だから申告しなくてもいいよ、でも住民税の申告はしてねという制度
税務署に申告する人は、税務署が自治体に知らせてくれるので
自動的に住民税も申告したことになる
ちなみに医療費控除を受けるのなら20万以下の雑所得も出さないとダメ
0532承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:38:35.47ID:IbiA942H
思ったんだけどBTC払いの店増えればそこで利確せずにBTC使えるから税金かからんよね
0534ちゃんばば
垢版 |
2018/01/07(日) 16:46:41.93ID:STLVhKb6
>なお、タックスアンサーで「仮想通貨は雑所得」という見解が発表されて以後も、「仮想通貨の売買益を譲渡所得として処理できないか」というつぶやきが散見された。
>残念ながら譲渡所得には該当しない。なぜかというと、仮想通貨は金融商品取引法及び商品取引法の対象ではなく、かつ、支払手段として資金決済法で定義づけられているからだ。
>これらを鑑み、所得税法第33条2項及び所得税基本通達33−1と照らし合わせて考えると、仮想通貨による所得が譲渡所得に該当するとは言いがたい。
https://zuuonline.com/archives/182496

「金融商品取引法及び商品取引法」って分離課税の話?
譲渡所得に該当するかに関係あったっけ?
「支払手段として資金決済法で定義づけられている」って何処で?
「財産的価値」があるものに限って仮想通貨と定義してるが、支払手段とは言っていないのでは?
-----
5 この法律において「仮想通貨」とは、次に掲げるものをいう。
一 物品を購入し、若しくは借り受け、又は役務の提供を受ける場合に、これらの代価の弁済のために不特定の者に対して使用することができ、
かつ、不特定の者を相手方として購入及び売却を行うことができる財産的価値(電子機器その他の物に電子的方法により記録されているものに限り、本邦通貨及び外国通貨並びに通貨建資産を除く。次号において同じ。)であって、
電子情報処理組織を用いて移転することができるもの
二 不特定の者を相手方として前号に掲げるものと相互に交換を行うことができる財産的価値であって、電子情報処理組織を用いて移転することができるもの
-----
の「これらの代価の弁済のために不特定の者に対して使用することができ」の部分?
この部分だけを持って支払手段だから云々と言ってるのかな?
>1号仮想通貨の該当性に関して、「不特定の者を相手方として購入及び売却を行うことができる」ことを判断するに当たり、
>例えば、「発行者による制限なく、本邦通貨又は外国通貨との交換を行うことができるか」、「本邦通貨又は外国通貨との交換市場が存在するか」等について、申請者から詳細な説明を求めることとする。
>(注)前払式支払手段発行者が発行するいわゆる「プリペイドカード」や、ポイント・サービス(財・サービスの販売金額の一定割合に応じてポイントを発行するサービスや、
>来場や利用ごとに一定額のポイントを発行するサービス等)における「ポイント」は、これらの発行者と店舗等との関係では上記@又はAを満たさず、仮想通貨には該当しない。
http://www.fsa.go.jp/common/law/guide/kaisya/index.html
にある
http://www.fsa.go.jp/common/law/guide/kaisya/16.pdf
と、「発行者による制限なく」「交換市場が存在するか」で、プリカやポイントは含まないと定義してるだけだろ。

続く
0535ちゃんばば
垢版 |
2018/01/07(日) 16:47:22.40ID:STLVhKb6
続き

33条2項は
>次に掲げる所得は、譲渡所得に含まれないものとする。
>一 たな卸資産(これに準ずる資産として政令で定めるものを含む。)の譲渡その他営利を目的として継続的に行なわれる資産の譲渡による所得
>二 前号に該当するもののほか、山林の伐採又は譲渡による所得
で、33-1の通達は
>(譲渡所得の基因となる資産の範囲)
>33-1 譲渡所得の基因となる資産とは、法第33条第2項各号に規定する資産及び金銭債権以外の一切の資産をいい、当該資産には、借家権又は行政官庁の許可、認可、割当て等により発生した事実上の権利も含まれる。
だから、「支払手段だから金銭債権だ」と言う話?
債権と言うには債権債務の関係が不可欠でしょ。
売掛金や国債は金銭債権で、これを売買するのって実質利息なんだよ。
来月末支払われる売掛金を誰かが今98%で買うって行為は、売掛金を担保に差額を利息として金貸してるのと一緒。
で、利息だから利子所得っぽいが、利子所得は対象を絞っていて対象外。よって雑所得に区分される。
仮想通貨は発行元が無く債務者はいない。債務者がいないのに実質利息の扱いをするの?
相場も利息ベースで動いてなどいないよ。

あと物の値段は、原則、通貨ベースだよな。そして仮想通貨の相場に当てて仮想通貨の支払額を決めてるだけ。
勝手に値段決めて売買してる金地金で支払うみたいなのが近い気がするけど。
0538承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:16:45.18ID:DNVQ3fPN
税制変えないと仮想通貨は普及しなくなるんじゃないの。
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:21:12.68ID:FdeGEFCS
仮想通貨の利益は5万円ほどで確定申告不要な水準なのですが、
為替FXで50万利益が出ていてそちらで確定申告が必要な場合、
仮想通貨の利益5万円分も申告が必要ですか?
0540承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:22:46.42ID:f4ulMhB2
>>539
必要です

>>532
利益出てたら税金かかるんだな
現実的には外貨も同じなんだけど申告してるやつはほとんどいない
0541承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:24:04.96ID:WHpi5E/6
仮想通貨独自の税システム作って自動徴収にして欲しいなぁ
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:32:48.90ID:DNVQ3fPN
もしかすると銀行間取引に仮想通貨使うと、税金膨れ上がるのかな。
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:42:08.18ID:IbiA942H
厳密な税計算してるやつほとんどいないでしょ
職員もそこまで考えてない

税理士にお願いしてキッチリ計算するとかなり取られそうだからザックリ
総資産−原資=利益
これで計算しとく
0544承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:43:23.32ID:tbkqI29X
>>543
提出時に添付する取引履歴はちょろまかせないだろ
0545承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:46:37.32ID:lQGPxqLF
1年内でポジション解消したときなら総平均でざっと計算できるが
年またいで買い増しとか売りとかやってると
計算が面倒すぎる
一応計算方法は国税のHPに乗ってたけど
何で俺がこんなことしなきゃいけないの?
0546承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:48:24.63ID:opQRlwtp
>>543
その計算の方が納税額多くなると思うんだがw
年末の総資産だと大抵含み益あるでしょw
0547承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:48:58.70ID:f4ulMhB2
>>544
提出義務ないよ

>>545
日本在住である限り義務だよ。仮想通貨の売買をやめるという判断もあるんだよ
0548承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:59:28.11ID:+MdomJmN
zaifなんだけど、csvの
ファイルを印刷して持参すれば
いいのかね。本スレでは
その対応が遅延しているとか。

それと、他にも仮想通貨の銘柄を
所有していていつ利確するか
わからない。年に38万円以上
利益があると、扶養から外れて…
ああ、面倒臭い。
0549承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:59:41.88ID:IbiA942H
仮に納税しなくても税務署の職員が計算して持ってきてくれるんだろ?
バレなかったらスルー

それならわざわざ自分から動く必要もないのかな
0550承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:09:15.00ID:7w2sRkFM
>>549
計算する代わりに年間8%ほどの利息付きで2年くらい放置されるけどな
0551承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:13:43.59ID:CsHLItVo
>>543
総資産じゃなくて年末時点のポジションの取得原価と精算して現金に戻した分をたして原資を引けば問題ないと思う
0552承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:22:25.76ID:f4ulMhB2
>>549
税務署にとって都合がいい感じで更生されるな
0555承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:27:59.76ID:7w2sRkFM
取引内容をきちんと書くのは税務署に申告内容が正しいかどうかの根拠でしかないからな。
きちんと正しく申告するなら、含み益を含まない純利益で申告するだけで良い。
事業者として青色60万控除ならきっちりやらないといけないけどさ。
0556承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:29:25.37ID:7w2sRkFM
無理だね。
出金するなら自分の名義になるし、銀行と税務署がマイナンバーで管理してるから、大きな金額が動けばバレる
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:30:48.23ID:pO3cY1QP
年間取引報告書がないんだから、エビデンスなしで大体の値での申告ということで仕方ないよな。
数万円単位をいちいち税務署も指摘しないだろう。
0558承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:31:13.65ID:7w2sRkFM
>>548
取引内容の提出義務はない。
申告した金額が正しいのかどうか、税務調査が入った時の計算根拠として必要
0559承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:33:14.26ID:s16NbnoF
海外の取引所だったら短期できるけど、国内の取引所は取引履歴を税務署に公開しそうだなあ
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:33:43.93ID:31pzjnKg
>>544
総合課税の雑所得の場合、公的年金を除けば添付が必要なものはないよ。
源泉徴収されている報酬があるような場合、親切心から支払調書の写しを
提出しておくケースもあるけど。
0561承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:33:51.70ID:7w2sRkFM
>>557
数万円なら…まぁここでは良いよとは言わないけど、わざわざ経費使ってまで調査は行う可能性は低い。
ただし、エビデンスに関しては(無い)じゃなくて、取引してるのは自分なんだから、自分で作らないといけない。
取引しても報告書も何もありません、自分でもわかりません、は絶対に通らない
0562承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:35:01.43ID:7w2sRkFM
>>559
てか、税務署に公開もくそも、事業者として登録してしてるし提出義務あるから。
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:35:26.66ID:0fL42QMR
販売所の売買手数料って一律何%とか明確に表示してないから経費として回せないかな?
0564承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:39:14.62ID:7w2sRkFM
>>563
出来るよ。面倒だから純額でやったほうが楽だけどね。
本当は総額で行わないといけないけど、消費税も関係ないし純額で申告してきちんと税金納めるなら良いさ。
0565承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:48:40.09ID:FdeGEFCS
取引手数料って損益から控除してもいいんだよな?
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:59:00.06ID:7w2sRkFM
>>565
コインチェックのような販売所から購入、売却なら売買時に既に手数料引かれてるから、更に手数料を引いて計算は出来ないけどね。
この場合は純額で申告すれば良いよ
0568承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:06:22.09ID:f4ulMhB2
手数料の2重計上は税務署が突っ込みどころとして大好きなポイント
0569承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:07:28.75ID:iqRkR3b7?2BP(0)

100万円儲かったらどんくらい持ってかれる?
0571承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:12:34.91ID:9pg7ZW97
コイン同士取引しても差額出ればそこに税金発生するんでしょ?
ビットでアルトを買った場合ってどうなるの?
ビットコインの値段が基礎になってるから±0であってる?
アルトからビットは増えた分とレートで計算すればいいんだろうけど
0573承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:22:03.79ID:2ALuCBZh
例題を解いてみたから誰かチェックしてくれ

2017年に取得したBTC総額 1200万円
2017年に取得したBTC数   8BTC
(平均取得単価 150万円/BTC)

2017年に売却したBTC総額 1000万円
2017年に売却したBTC数   5BTC
(平均取得単価 200万円/BTC)

通常の所得計算
1000万円-1200万円/8BTC*5BTC=250万円

総平均法による所得計算
(200万円/BTC-150万円/BTC)*5BTC=250万円

年初と比較して講座残高は-200万円,+3BTCの状況でも
所得は250万円ということで良い?
BTCはあくまでも取得時の150万円の価値と考えればつじつまは合いそうだけど自信ない
0574承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:23:28.27ID:9pg7ZW97
>>572
テンプレ見れなかったすまん・・・
ビットコインメインでええんか
ありがとう
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:26:01.74ID:iqRkR3b7?2BP(0)

>>570
ありがとう!
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:29:07.97ID:2ALuCBZh
>>576
サンクス!

ただ,1度しか購入してないってのは俺の意図と違うかも。

種銭600万で,
4BTC購入(150万円/BTC)=600万円(残高0万円,4BTC)
4BTC売却(200万円/BTC)=800万円(残高800万円,0BTC)
4BTC購入(150万円/BTC)=600万円(残高200万円,4BTC)
1BTC売却(200万円/BTC)=200万円(残高400万円,3BTC)

こんな取引でも
>>573
の式に当てはまらないか?
0578ちゃんばば
垢版 |
2018/01/07(日) 20:36:56.62ID:STLVhKb6
>>390
>現実に終値で計算してみたらBTCだけで230万利益減ったわ

利益が減ったら、同じ額だけ含み益、損が変わるだけ。
230万分の含み損を精算しても同じ効果が得られるよ。


>>525
>国内の為替FXは海外在住でも日本に税金払うんだよな。

FXって国内源泉なの?
0579承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:40:49.40ID:/iRJ0AWt
>>577
同じ金額の購入なら大丈夫、個別法・総平均法・移動平均法は、
取得価格を決めるための計算だから。
0580承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:51:12.80ID:f4ulMhB2
>>578
国内FXは国内源泉だね
仮想通貨も国内取引所で取引した結果は国内源泉になると思うよ
海外に移住したときは要注意
0581承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:53:47.96ID:sf2JVxpy
質問です。
例えば、2017年度にBTCを1枚(=200万)持っていたとして、それの全額で他の仮想通貨と交換しました。
その場合、BTC1枚分の200万に税金がかかるというのは解ります。

そしてその他の仮想通貨を1年間持ち続けて、2018年度に日本円に換金したとします。
仮想通貨の値段は全く変わらずに資産価値は200万のままです。
すると自分の資産は全く増えていない訳ですが、その場合でも2018年度には新たに200万に対して税金がかかるのでしょうか?
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:59:30.77ID:5lReZUkN
>>5の@の購入についてなんだけど
@が1BTCが100万だよね
Aまえにさらに1BTCを150万で10枚購入した場合
Aで使われる5BTCの単価は上の100万と150万のどっちが使われるの?
単純に平均して125万でいいの?
この計算方法を知りたいです
0584承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:03:49.48ID:sf2JVxpy
>>582
購入費用は0円(過去にもらった分)、200万円が全額利益と考えた場合でもおかしいですか?
0585承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:05:14.27ID:Pava3/xw
>>583
妥当なのは移動平均法というのが国税庁のお達しなので125万でいい
先入れ先出し法を選択するなら100万だけど、まぁインフレしてるものには損するからオススメしない
後入れ先出しで150万を先に消化するのは今は認められてない
0588承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:16:00.70ID:sf2JVxpy
>>587
有り難うございます、その部分の考え方は合ってたみたいですね。

元の質問、>>581 どなたか解る人がいましたらお願いします。
0589承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:19:15.62ID:aX5MhS4e
細かいところですが、取引所から銀行への振込手数料も損益として計上できますか?
0590承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:20:05.20ID:69n1c/pN
新しくUPCOINっていう仮想通貨の取引所ができるみたい

登録するだけで500ドル配布ってあってなんか胡散臭い。

捨て垢で登録してみたけど一応500ドル貰えたわ


先着10万名らしいから、捨て垢で登録だけしてみるといいよ

upcoin.com/?ID=3401e368
0591承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:20:21.84ID:FoEWRn5E
一円以下の草コイン売買しまくったら実際は損益プラスなのに切り上げ計算したら損失が1億円以上出ることになったんだけど
これとビットコインの利益やアフィの利益も同じ雑所得だし通算出来ますよね?
0593承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:21:57.66ID:XVVrEY6T
最近草コイン漁りまくってるんですが
年内に全部日本円に変えて損益出して確定申告で
大丈夫ですか?
0594承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:30:43.69ID:RyFnmH7A
>>588
>>8
0595承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:36:20.59ID:sf2JVxpy
>>594
すみません、何度も読んだんですけど解らなかったです。

>>8は売却が1回なんですけど、
>>581は売却が年度を変えて2回です。

その場合どうなるのかなと思っています。
理解できない馬鹿でごめんなさい。
0596ちゃんばば
垢版 |
2018/01/07(日) 21:40:23.75ID:STLVhKb6
>>580
>国内FXは国内源泉だね

決まったんだっけ?
決まった記憶が無いのだが。

>さて結論から言うと、FXやアフィリエイトといった比較的新しいジャンルの所得の取り扱い(といっても、もうずいぶん前からありますが・・)については、現状ですと国税庁が明確な見解を出しているわけではありません。
>すなわち、FXやアフィリエイト収入が国内源泉所得に該当する・しないという判断は、グレーゾーンなのです。
http://japan-tax.info/2017/03/27/00010/
とかは古い情報?


>>584
>購入費用は0円(過去にもらった分)、200万円が全額利益と考えた場合でもおかしいですか?

個人間贈与は取得引き継ぎ。
所得税とは別枠で贈与税が発生。贈与税は時価で換算。
俺なら5%ルールを準用して、利益は95%にするな。

魔法の言葉「準用」。


>>588
>>581
>その場合でも2018年度には新たに200万に対して税金がかかるのでしょうか?

交換した新しいコインは取得費が200万になるよ。
で、引いて0。
0597承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:00:17.03ID:f4ulMhB2
>>596
裁判でって意味だと決まってないよ
その内容で大体あってるよ。根拠法はそれに限らずもうちょっと広いけど
そこにアフィリエイトが含まれてるけど、そちらは別な

裁判起きても勝ち目ない系だよね
0598承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:03:46.68ID:Mxmtccjq
税制変わる見込みはないんですかねー
株とかFX、バイナリーオプションは20%でしたっけ?
暗号通貨だけ不遇過ぎますわ…
0600承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:12:43.61ID:opQRlwtp
現物は厳しいね。ETFや仮想通貨FXなら話は別だけど。
税率は兎も角簡単に計算出来るようにはなって欲しい所。
CSVダウンロード出来ないとかの取引所の問題もあるが。
0601承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:16:19.31ID:9QTYdXwM
同じく、現物の税制に関しては変わることはこの先何年経ってもありえないと思ってる
仮想通貨FXとかは近いうちに源泉分離課税になると思うけどね
0602承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:23:58.15ID:A+qA9z4q
普通のFXですら源泉分離なんてないのにこういうアホはレスしないで欲しいわ
0603ちゃんばば
垢版 |
2018/01/07(日) 22:24:09.84ID:STLVhKb6
>>591
>これとビットコインの利益やアフィの利益も同じ雑所得だし通算出来ますよね?

合計、俺は行けると思うな。
経済的合理性の有る取引を否定するのはおかしいから。
譲渡所得で計上し源泉徴収された給与所得の全額還付も受けれるんじゃ?
青色申告者は事業所得に組み入れて、3年赤字の繰越も行けるだろ?

小数点21位で切り上げ、小数点20位にするとかは、やりたきゃ閣議決定し政令に盛り込めば良いだけ。
そろばんでやってる奴を考慮して整数に拘ってるのだから、税の公平性から結果的に整数に切り上がるのは仕方がない事。
ちなみにパソコンとかで普通に使ってる浮動小数点演算は64ビットの使っていて、仮数部の有効数字は十進数で15桁位。
128ビットのを使う必要もあるね。
電卓も桁数多い普通のでも12桁。30桁位の電卓を用意する必要があるな。

3個で100円?小数点20位......333333......333.....
外貨建て、仮想通貨建て........
基本端数でまくり。手作業やそろばん電卓組はブチ切れるね。
0604承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:29:22.84ID:Kbf0OONw
とりあえず無申告で放置しといて、謎が解明されてきた頃に期限後申告して払おうかな
0605承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:30:50.08ID:RRr2D5on
【最強チームK】Pump King

1月11日に最大規模の仕手が起きるらしい
ここから参加出来るみたい

LINE IDを検索してください。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
  @xpa9622y

※@を忘れずに!!
0606承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:51:20.83ID:+kY3YUWJ
マイニングしてたpcから送金してpcぶっ壊れて履歴が取り出せなくなったら税金どーすんのこれ?
0607承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:55:00.76ID:FdeGEFCS
質問です
終値ベースで管理を試みてるのですが、
終値と実際の買値が乖離しすぎていて、計算に齟齬が生じてしまいます。

例えば、
@実際には1BTCで0.01BTCの草コインを100枚購入
Aその後草コインが高騰し、終値で0.02BTCに高騰した場合、
現実には100枚の草コインを保有しているにも関わらず、
管理上は1BTCで50枚しか買えない計算であり、現実と管理上で購入枚数が矛盾した数値となってしまいます

こうした場合はどうしたらいいんでしょうか?
0608承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:01:54.39ID:P4OTeNHM
例えば300万円分のコインを4回転がしたらどうなるの?その都度の
利益分が課税なんだろうが、複数のコインを入れ替わり立ち替わりしてたら
ワケワカメ
0609承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:05:12.65ID:opQRlwtp
メジャー取引所(BF,CC,ZAIF,POLO,Bittrex,binance)しか使ってない人は
Cryptactで解決するんだからCSVダウンロードして突っ込めば良いよ。
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:06:52.22ID:P4OTeNHM
それ使う時ハック大丈夫かなぁ?
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:09:59.79ID:opQRlwtp
取引履歴CSVだけならリスクなんて皆無に等しい。
入出金履歴CSVで一段上がって(g-taxがコレ)
参照のみAPIでもう一段上がるくらいか。(keiryがコレ)
任意だから嫌なら取引履歴CSVだけで計算すれば良い。
そんな些細な事より正確に税金を計算したい。
0612承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:35:39.42ID:L+xjyvAH
新しくUPCOINっていう仮想通貨の取引所ができるらしい。

登録するだけで500ドルが貰える。

ただ、500ドルは取引手数料っぽい。
先着10万人。
これだけのアカウント集めてんならまあちょっと期待。

最近取引所の新規登録停止が相次いでるから、とりあえず登録だけしておくといい。
アンケートはガチで聞いてくるけど、適当でOK。

upcoin.com/?ID=cf629573

ちなみにこれは今登録してきたやつな。
https://i.imgur.com/ZqMiBTq.png
一応500ドル入ってるみたいだけど、取引所は開設してないみたいだし、意味あるのかこれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況