X



トップページ仮想通貨
1002コメント340KB

仮想通貨なんでも質問スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0730承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:00:54.06ID:1Lq+kTHL
>>729
ありがとうございます。
ザイフを見ていました。
BTC送金手数料/出金 0.0001BTC以上選択可(0.0010BTC以上推奨)
ETH送金手数料/出金 0.01ETH
このように書いてあります。
手数料の比較をするとビットコインが圧倒的に安いようですね。
0731承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:23:44.46ID:rknI6DA4
>>711
ご丁寧にありがとうございました。通貨を交換するたびにその時点の日本円レートに直して考えるとわかりやすいですね。
0733承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:01:19.65ID:0E45TAqU
とりあえずコインチェック、ビットフライやー、ザイフに登録しました。
FX感覚で取引できるんでしょうか??
0734承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:29:29.63ID:3BFsvT66
fxやったことあるならほぼ同じ。
でもビットコインでレバレッジとかアホの極みなのでやめた方がええ。
国内取引所なんてオワコンなので海外のコインの方が遥かに良いよ
なんでも上がるような状態
0736承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 03:48:34.71ID:Pgrd//9W
グーグルの二段階認証のQR控えようと思って一旦二段階認証解除したいんだけど
yobitだけなぜか解除できない

解除時に認証コード求められる

コード入力して決定しても
you need to login.
と表示
もちろんログインした状態でやってる

二段階認証解除する方法わかる人います?

これだけじゃなくてサイト全体重いしここで取引するの不安
0737承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 04:24:07.27ID:VMYx1t5q
>>730
今はbtc0.001なんて送ったらひどい目に会うぜw
0738承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 04:24:49.93ID:VMYx1t5q
>>727
昔は永遠に認証されないこともよくあったよ。
0739承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 04:29:28.16ID:VMYx1t5q
>>703
正規かどうか知らないが、胡散臭いところ
から買うと、秘密鍵がばれてたりハックする
プログラムが仕込んであるようなリスク
とかそういうのを懸念してるんでしょ。

普通に銀行口座と同じような額入れる人もいるからね。
0740承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 05:47:17.55ID:o9fyH5Zr
>>703
https://www.amazon.co.jp/【日本正規品】Ledger-仮想通貨ハードウェアウォレット-ビットコイン-イーサリアム-Type-Cアダプタ付き/dp/B077RRQN27/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1515271533&sr=8-3&keywords=nano+s
0742承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 06:41:24.90ID:F+PcNX8a
Cryptocurrency Market Capitalizations
https://coinmarketcap.com/

なんで停止してるの?
どっか他に見るところある?
0743承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:02:56.13ID:ozY2eZa1
国内の取引所でイーサリアムの購入と送金を一番安く済まられる所ってどこ?
どなたか教えてくだされ
0746承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:51:55.93ID:0LUcKX0e
AndroidのbitWatcherみたいなAPIを利用して各コインの残高や価格を自動取得できるアプリは他に無いでしょうか。
広告も少なく見やすいのですがライトコインの価格が取得できなかったり、コインチェックで売却済みのコインをまだ保持していると認識されるようで他アプリを探しています。
0747承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:04:36.59ID:MM6ZmH4R
海外取引所から海外取引所への送金って、国内取引所から海外取引所への送金と同じで、ふつうにできますよね?
0748承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:47:46.06ID:KXmIJghq
新しくUPCOINっていう仮想通貨の取引所ができるみたい

登録するだけで取引手数料に使える500ドルが貰えるよ


最近取引所の新規登録停止が相次いでるから、とりあえず登録だけしておくといい
アンケートは適当でOK

https://upcoin.com/?ID=ce6d8da0
0750承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:30:45.23ID:wggErhE+
すっごい初歩的な質問だと思うんだけど
POWって取引検証の報酬としてコインもらえるじゃん?
POSってなんで保有量だけでもらえたりするの?だれがブロックチェーン生成してるの?
0751承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:45:03.45ID:wggErhE+
自己解決したわ
PoWのworkってただ勝ち取る為の仕事量であって台帳記録に莫大な仕事してるわけじゃないのか
0754承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:39:35.99ID:8BzqHNmG
質問です、
コインエクスチェンジにある、LTCを日本円にしようと思ってたんですが
コインチェックとかビットフライやーに一度送らなきゃいけないですよね?
そうすると、コインチェックも、ビットフライやーも市場より安い料金で売却させられるんですがこれはどうにかならないんでしょうか?
0755承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 06:10:54.67ID:yZqWX8NA
このグループが教えてくれるコイン買ってればOK
週3で無料で教えてくれるよ
https://discord.gg/BmpnpJk
0758承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:36:33.56ID:xAXgPhmi
質問です
コインチェックからコインエクスチェンジにLTCに変えて送金してdogeに全部替えたんですが、約3割くらい資産減ってるんですけどそんなに手数料とられるもんですかね?
0759承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:40:46.85ID:ZAMXUMt2
海外に送ると目減りする。
日本の価格と海外の価格に差があるから。
日本に戻せばほぼ戻るからやってみろ
0761承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:52:58.27ID:CliqdozX
海外の取引所に送金して取引する場合ETH建てとBTC建て
どっちで取引するのが得ですか?
0763承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:11:02.06ID:sTQukP2X
>>762
両方送金してケースバイケースで使い分けるってことですか
0764承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:14:05.24ID:ZAMXUMt2
>>763
事前に計算して、安く買えそうな方を買って送ればええと思うけど。
まあ殆ど価格差なんてないだろうから
早く送れる方でよくね
0765承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:30:06.95ID:8BADb1Ov
重要なのはどこの取引所かだな
0766承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:32:46.45ID:Dk0OEpJx
仮想通貨で買い物できるドラッグストア、創業者はナカモトサトシ
0767承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:22:06.87ID:DJVja0mh
tokenコインっていうyobitにある草コインどう思いますか?
0768承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:23:18.59ID:ZAMXUMt2
>>767
人の考えを聞いて売買しない方がよろしいかと。
自分で調べて買いたければ自己責任で買う。これだけ
0769承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:29:44.53ID:DJVja0mh
よし!買う!なんとなくだけど
0770承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:21:24.61ID:cbA+geXM
質問させてください
被ってたらすみません
100万を買い増ししたいのですが、今イーサは高いので6イーサしか買えません
年末は今より安かったので11イーサ買えました
ってことは今買うと損なのでしょうか?
0771承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:11:09.74ID:6OhN21wu
>>770
来週は3イーサしか買えないかもしれないし、10イーサ買えるかもしれない。
0773承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:09:25.38ID:lXswDhps
コインチェックとビットフライヤーでイーサの価格に差がありますが(コインチェックのほうが安い)、アービトラージできるほどでしょうか?
0775承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:02:58.75ID:jv6Jc66i
種銭少なすぎてできないというかやってもほぼ無意味そうなので
0776承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:05:56.25ID:jv6Jc66i
他の仮想通貨スレでよく出てくる檻ってなんでしょうか?
ググってもわからないんですが
0777承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:32:56.68ID:oG7c8Kk9
草をイーサ建で買っ出る場合、今イーサめちゃ上がってるから、草がヨコヨコでも損したことになる?
0779承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:30:26.05ID:5JuWOJgC
草コイン買いたくて国内取引所にJPY入れる予定。
お金を入れてから暫く考えるかもしれないんで
数日の値上がり期待してとりあえずイーサ買っとけば幸せになりそう?
0781承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:33:21.69ID:+2UTcrEJ
>>779
もうイーサ上がり切ってない?
こっから落ちる可能性の方が高くね
まあ200万まで一気に上がる可能性が無くもないけどさ…
0782承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:56:23.29ID:5JuWOJgC
>>781
そうだよな・・・暴騰の後はアブナイな。
200万まで上がると思えばイーサ交換
上がらんと思えばBCH交換て感じかな?
0783承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 16:22:41.12ID:Lp7o7wn+
ブロックチェーン技術の応用例について教えて欲しいです
たとえばtrigは銃のブロックセーフ技術に用いられてる通貨とありますが
trigに使われているブロックチェーン技術を一部利用して銃のブロックセーフを行なっている、という認識で合っていますか
0784承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:07:57.02ID:rTiV4cRV
すみません、マイニング始めたいんですけど社宅電気代無料の環境でやるのは法的に問題ありますか?
0785承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:56:42.79ID:bxeAS7cg
法的には問題ないだろうが常識的な問題があるだろw
てか会社に聞けよ
0786承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:13:15.02ID:lEv4U9mp
てかなんでほとんどの通貨が下げてるんすか?
とくにリップルがひどいらしいけど。
0788承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:41:08.68ID:RmzY9DnF
Q.てかなんでこれくらいの下げで驚いてる人多いんですか?
A.11〜12月の黄金期しか見てない新規さんが多いから
0790承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 05:38:26.29ID:KIm3mBNM
>>789
電気のメーターが部屋ごとに分かれてなくて自分の分がいくらか分からないんです。ちゃんと電気代払って気兼ねなく始めたいんですが、ワットチェッカー付けてその分払いますって交渉すれば認めてもらえますか?
0793承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:53:27.49ID:BA22FBln
ビットフライヤーライトニングで線が引けなくなった
線モードにしてクリックしても無反応ドラッグは画面動くだけ
0794承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:16:58.09ID:ukoqsoqg
自分は、安いときにかって高いときに売るを繰り返して、ドージコインの枚数自体は日に日に増えていってますが
今?ドージコインの価値事態が下がってきてますよね
じゃあ他のコインで安いときに買って高いときな売ってドージを増やしてもあまり意味がないどころかひょっとして損したりしてるんでしょうか?
分かりにくい質問ですみません
0795承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:25:32.77ID:RmzY9DnF
上がるコインを安い時に買って高い時に売るを繰り返せばいいんだよ
0796承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:24:16.69ID:UencUPED
税金についての質問なのですが
一度10000円で買ったコインを売って12000円に戻して(1)
それでさらに12000円で別のコインを買ってそれを売って14000円に戻す(2)
ということをすると
課税の対象となる額はどの部分になるのですか?
最終的に4000円しか利益が出てないので、この部分しか対処絵にならないということでいいのでしょうか。
0798承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:56:10.78ID:VmIpTzh9
バイナンスに新規上場したコインがあったとして
一番最初の方で取引したい場合
既に何らかの方法でコインを持ってる人達から
言い値で買う形になるのでしょうか?
0799承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:29:22.76ID:wRw6xpou
バイナンスの24h引き出し限度額がずっと0なんですが、原因わかる人いませんか?本当に困っています。もちろん限度額超えてませんし、本人確認も終わって本来100BTC上限です。
0800承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:37:37.09ID:KLq2fC17
全世界で仮想通貨に投資されている額をできるだけリアルタイムに近い状態で観れるサイトを教えてください!
0802承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:45:50.39ID:pQJqTbhi
>>798
そうなるね
ただ他に上場してる場合があれば別で仕入れることになる
他で取り扱ってなかったら初期ICO参加者から買うことになるからまぁ普通のことだよ
売る側からしたらそのためにギャンブルで初期投資したようなもん
0803承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:30:58.21ID:1PZii/NG
>>802
なるほど!
だから上場直後に値段が落ちてるんですね
ありがとうございました
0804承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:18:00.13ID:4vrI/aK7
YoBitのHistoryをエクスポートなりコピーなりする方法ってないですか?
テキストでExcelに貼り付けたいんですが。。
0805承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:28:47.02ID:3peJNBA1
>>794
dogeコインの値段が上がったら売り抜ければいいだけじゃん。

ただ、dogeコインは他の通貨と違って発行上限が無く、毎年52億枚増えるから価値は徐々に下がっていくのは知ってるよね?
0806承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:33:44.64ID:EptKLHqC
マイイーサウォレットのトラブルって終わりましたか?
0807承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:27:49.19ID:F3lOYJ2p
新しいPCに買い替えようと思うんですが、MetaMaskのアカウントは復元フレーズ入力したら引き継ぎ可能でしょうか?それと復元方法の具体的な手順、サイトをご存知の方いらっしゃいますか?
0808承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:15:37.38ID:VRbJ2MRv
参入しようと思ってるけどイーサとライトコインとビットコインで良い?
0809承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:28:40.56ID:3hlJbb8d
>>808
「良い」って言っても
必ず儲かる銘柄は誰にも分からない

それでも無難な安牌が知りたければ
リップルをホールドがオススメ
0811承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:13:11.14ID:Tvj4iMJw
リップル安牌とか鬼か
あれ主要アルトコインで一番危険だぞ
0813承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:32:13.35ID:sU4tebny
ちゅうか仮想通貨で安牌とか仮想通貨やる意味ないだろ…そもそも仮想通貨に安牌なんてないし
仮想通貨なんて目新しい投機先でハイボラだからやってるだけやん
0814承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 02:39:25.75ID:3EKDiSaJ
ビットコイン建てで買うということは最終的に円に変えるなら
円建てで買っていると同じことでしょうか?
0815承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 04:09:55.28ID:LkUl5iRF
>>814
例えばモナコインを買おうとした時に、
ビットコインだけが安くなったら、円で直接モナコインを買わずに、
一旦ビットコインを買ってそのビットコインでモナコインを買えば
安く買えるというタイミングがあるよ。
0816承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:44:50.26ID:LWrPpvPn
バンケラ(BNK)のICO情報

米国で最大の経済金融通信企業のBloombergに取り上げられています。
(もし詐欺だとしたらBloombergが取り上げる筈無いと思う!)
更にアドバイザーは、
LonWong氏、NEM.io財団の代表であり、Dragonfly FintechのCEOです!
NEMのブロックチェーンプロジェクトを率いており世界の金融ブロックチェーンソリューションにおいて世界をリードしている人物でもある。

つまり信憑性も十分にあります!
登録はこちらです!
https://bankera.com/?😊;
0817承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:15:53.81ID:mlovcENi
>>816
どうでも良いことなのだが、バンケラじゃなくバンクエラて読むのでは?
0818承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:16:56.89ID:mlovcENi
>>813
殆どが アルトコイン 目的だろw
100円で1億買える草なら、いくらでも買ってやる!
0819承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:17:57.04ID:mlovcENi
>>805
運営側が舐めてるなw

発行上限を設けて無いと価値が上がらないとあれほど・・・
0822承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:54:51.51ID:peTjUDu6
>>819
もうdogeコインは開発終わってるよ。そもそも、ネタ通貨として作られたって事知らないの?
dogeコインはあくまで安コイン買うための中継通貨。ホールドしてる馬鹿は頭悪すぎる
0823承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:09:10.08ID:EBGoh71R
やってしまいました・・・
MyEtherWalletからKucoinへ誤送金してしまいました・・・
具体的にはイーサリアムをKucoinのKCSのウォレットアドレスに
送ってしまったのですが、取り戻す方法はありますでしょうか・・・
Kucoinのサポートに問い合わせれば対応してくれるでしょうか?
0825承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:11:37.86ID:i3vaZJlA
>>823
その場合kucoinには届かないから問い合わせても無駄
送信元の取引所なりに問い合わせればよほど酷い所じゃなければキャンセルしてくれる。
0826承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:35:09.54ID:D0hBHO/I
BINANCE今新規登録再開してるよ!
出来る時にやっておいた方がいいかも

http://cr.2-d.jp/ankdob
0828承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:30:01.65ID:EBGoh71R
>>825
myEtherWalletから送金して、ホームページにこの記載があるのですが
We cannot recover your funds or freeze your
account if you visit a phishing site or lose your private key.
これ翻訳すると資金を回収したりすることはできないとなるので
ダメってことなのでしょうか・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況