X



【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part166【ひきだし 竜の子 竜学校】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 41c0-T7LG)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:51:11.78ID:v7P0W6sj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい(ワッチョイ どんぐり有効化)
次スレは>>970が立てるか指名をしてください

●漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
●連載『ダンジョン飯』2014年2月〜2023年9月 ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて掲載 全14巻
1巻 2015年1月15日発行  6巻 2018年4月13日発行
2巻 2015年8月12日発行  7巻 2019年4月12日発行
3巻 2016年8月12日発行  8巻 2019年9月14日発売
4巻 2017年2月15日発行  9巻 2020年5月15日発売
5巻 2017年8月10日発行  10巻 2021年2月13日発行
11巻 2021年9月15日発行 12巻 2022年8月10日発行
13巻 2023年12月15日発売 14巻 2023年12月15日発売
ワールドガイド 冒険者バイブル 2021年2月11日発行
ワールドガイド 冒険者バイブル〈完全版〉 2024年2月15日発売
●単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行 (12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行 (WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行 (P32文章-P33絵の2ページのみ)
『九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー』KADOKAWA 2024/01/15 発行

■前スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part165【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1714982064/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
0151名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.30(前22)][苗] (ワッチョイ 33cf-BF6T)
垢版 |
2024/05/12(日) 12:57:23.62ID:wyX6YQ410
Wikipedia見て、バイコーンの角の粉末はポリジュース薬に使用されるって書いてあった。
全然思い出せないけど、あの作品は魔法生物多く登場するから読み返すと再認識できることも多いかもしれん
0156名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6(前39)][苗] (ワッチョイ a334-nr3a)
垢版 |
2024/05/12(日) 15:37:37.95ID:bnJPNq0K0
ライオスに比べてチルチャックのリドへの説明はうまいなと思った
エルフの魔術師に襲われて仲間の一人とはぐれた、最後に見た時は狂乱の魔術師の足元に倒れてた
動揺してるけどばれたらまずいことは言ってないし、
黒魔術のことも「怪しげな術」としか言ってない
0158名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.18(前27)][苗] (ワッチョイW f528-w7Bu)
垢版 |
2024/05/12(日) 15:51:42.05ID:WyrZTJHx0
>>157
エルフは迷宮を制圧するために来てるんだから
カブルーがいなかったら地下一階でファリゴンとシスルがやられておしまいだったぞ
0162名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.18(前27)][苗] (ワッチョイW f528-w7Bu)
垢版 |
2024/05/12(日) 16:28:40.50ID:WyrZTJHx0
>>161
シスルが地下一階にいることまでは分かってたから
カブルーがいなくても発見できたでしょ
無差別攻撃なり片っ端から地上に転移するなり方法はある
その場合ファリンは呼び出されずとりあえずは無事だったかも
0166名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5(前23)][苗] (ワッチョイ af62-YREO)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:27:12.02ID:j4Z642Xa0
>>133
希望的観測が過ぎる、関係者の取り調べをエルフ側がしないはずがないだろう
逆になんで迷宮の専門調査部隊が来ているのにそこが放置されるなんて高の括り方が出来るんだ
シスヒスがいる意味をもう少し考えた方がいい
関与がバレない可能性があるとすればファリゴンがカナリア隊と直で接敵して
あまり余裕がなく即殺されるくらいしか考えられない
それでも死体からの分析でバレないかどうかの保証なんかない
リンシャでも髪の毛1本から掛かってる魔術が分かるんだぞ
0172名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ efc2-txKt)
垢版 |
2024/05/12(日) 18:13:51.42ID:hZn+0zvq0
>>166
シスル邸でも明確に怪しいと判断してからでなければシスヒスは術を使ってない
流石に初手から犯罪者扱いして催眠術なんてしない
事情を知らない側から見ればライオスたちは仲間をキメラにされただけの被害者だよ?
「狂乱の」魔術師なんだから何をするか分からんし迷宮主なんだから何でも出来る、気まぐれでさらった冒険者をキメラにしたのだろう・・・で不自然な点がなく説明が付いてしまうから催眠術を使ってまで深堀りするべきポイントがあることにそもそも気付けない
0176名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.2(前23)][苗] (ワッチョイ af62-YREO)
垢版 |
2024/05/12(日) 18:53:41.47ID:j4Z642Xa0
>>172
だからなんで迷宮の専門部隊がまともな調査をしないなんて決めつけが出来るんだ
よっぽど不自然だろ
狂乱の魔術師だから何をするか分からないし全部こいつがやったんだろ、で調査終わり?
古代魔術が世界に影響するかもしれない事が分かってるのに?事後調査は?
どんだけお気楽な気持ちで他国に出張してきてるんだそいつら
0178名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.15(前19)][苗] (ワッチョイW 8522-KnEN)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:35:49.73ID:UC6ZxqEw0
物事を推理するとき
ある説で矛盾なく説明できるかと
他の説じゃないかどうか調べることはまた別々の話だからなぁ
もちろん他にも色々やることあるので、どこまで深堀りするかは看守の性格と忙しさ次第ということになる

逆に言えば調べてくるかどうかは全くの未知数
0182名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.3(前23)][苗] (ワッチョイ af62-YREO)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:43:27.32ID:j4Z642Xa0
というか最低でも作中で示されたカナリア突入→ファリゴン確保→ライオスPT逮捕が
カナリア隊到着した時点で何も行動を起こさない場合に想定される既定路線だよ
なんでそこで無理矢理黙ってればカナリアには気付かれないとかカブルーのせいでエルフが動いたとか
頓珍漢な発想が出てくるんだ
あれより軽い事態になる想定をする意味がない
シスルが急にデルガルが消失した事を悟ってダンジョン外に身投げし
エルフが突入する前に迷宮は崩壊しファリンは人知れず死亡しライオス達は無事に帰れました
とかいう想定するのと大差ない
0183名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 4b76-6oNj)
垢版 |
2024/05/12(日) 20:32:50.46ID:30F0ITkq0
>>176
少なくともシスヒスの危険な催眠術は明らかに嘘ついてる嘘ドヘタな奴に渋々許可、という描写があるが
なんでカナリア隊がそんな見境なしの捜査すると決めつけが出来るんだ
黒魔術を使えるのはごく少数、迷宮の主はその使い手、迷宮の主がヤバくなってくるとキメラを生み出す、
これだけ揃っててなぜ被害者パーティに嫌疑が向くのかわからない
実際にもキメラを生み出したのは迷宮の主なんだし何も間違ってない
0186名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5(前23)][苗] (ワッチョイ af62-YREO)
垢版 |
2024/05/12(日) 20:45:30.05ID:j4Z642Xa0
>>183
被害者ヅラがカナリア隊に通じると思ってるのがおかしいし、事実関与してる
カナリア隊が見境なしの捜査をしないと思い込んでるのもおかしい

何も知らないナマリがファリンの名前を口走っただけでパッタドルでさえそこを動くなと警告してるんだが?
お前は一体どんな甘い取り調べを想定してるんだ
元パーティメンバーが事情聴取に呼ばれるのは当たり前だし
その時不審な態度のライオスにシスヒスが術を使用しないわけがあるか
作中で二度もその後想定されるライオスPTの描写があるのに何故それを無視するのか
0193名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 5356-yV/0)
垢版 |
2024/05/12(日) 20:57:55.83ID:pFsWARK30
ダン飯の世界観って戦闘妖精雪風に似てるよな

悪魔:ほとんど無敵の神的存在だが人間に興味がある所につけ込む隙がある:ジャム
迷宮:悪魔が封じられた世界:フェアリィ星
ライオス:社会に馴染めず流れ流れてやって来たがその特殊な環境下においてはそれ故に妙な適応性を発揮する主人公:深井零
迷宮の主:悪魔を利用/取り込まれた人類の裏切り者:ロンバート大佐
カナリア隊:囚人の懲罰兵と理想を抱く志願兵からなる人類防衛の尖兵:フェアリィ空軍
マルシル:学術的探究心で主人公らの仲間となる志願兵:フォス大尉
エルフの女王:冷静沈着なスーパー婆さん:クーリィ准将
イヅツミ:敵かな?味方かな?レベルで心配になる利己的存在だが徐々に絆が生まれる:雪風
0195名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4(前18)][苗] (ワッチョイW 3fc7-oKi6)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:12:10.80ID:Wd8gpyih0
今度アオシマから「けもプラ」という
ケモナー垂涎のプラモデルシリーズが出るんだが
仮にアニメ2期があったとしたらKADOKAWAは
アオシマと組んでファリゴン、イヅツミ、リド、
リシオンのプラモを商品企画してくれないか
完成品フィギュアはどうしても高額になってしまうが
プラモ半製品キットなら価格を抑えられると思うんだ
0202名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4(前19)][苗] (ワッチョイW 8522-KnEN)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:03:34.95ID:UC6ZxqEw0
>>196
雪風に限定して似てるとはあんまり思わないけど
悪魔の設定は昔の海外SF群にルーツがありそうというのは同意だわ

世界を渡る願いの悪魔を呼び出したはいいけど、のべつまくなし願いを叶えてたら二、三回で人類いなくなるから自重しました、それが魔法の始まりです
みたいなのも読んだことあるし
0204名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 4b76-6oNj)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:06:27.52ID:30F0ITkq0
>>186
キメラ化には関与してねえよ
ある程度分別もって調査してる描写があるのに、見境なしの捜査をすると思い込んでるのがおかしい
「仲間とはぐれ、狂乱の魔術師にキメラ化させられた」
嘘つく必要がまったくないし実際その通りなのにライオスがなぜ不審な態度を取るんだ?
0207ダンジョン飯 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ c3b3-Hnix)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:10:20.49ID:C6+lCDxo0
絵の中で会ったときにシスルの姿が崩れかけたので
可憐なちびっこに見えるけど正体は見にくく老いさらばえた爺さんなんだ
いつ豹変するかと思ってたのに最後までかわいいちびっこだった
0209ダンジョン飯 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ c3b3-Hnix)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:16:26.45ID:C6+lCDxo0
wiz6のコズミックフォージは人気のあったダンマスのパクリだったのかな?好きだ
狭いダンジョンで生活する雰囲気がほんと楽しい
こないだのアニメの牢獄跡とか狭いとこでキャンプ張るのほんとわくわくした
0215名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ f5d5-8azd)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:14:21.16ID:uNIfRHqA0
>>202
宇宙生物や上位存在がはじめて地球文明・人類に触れた反応なんかでありがちなやつやね
0217名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ efc2-txKt)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:16:21.99ID:hZn+0zvq0
>>204
そもそも迷宮LVの増大が急だから一刻も早く迷宮主を倒さなきゃならない状況で
その配下のキメラの出自なんて調査する意味が大して無いんだよね
なんにしろ狂乱の魔術師を倒す障害になるなら打ち倒すだけであって
その正体を深堀りしたところで何か役に立つわけでもない
狂乱の魔術師を倒して迷宮を閉じた後ならなおさら
予め「狂乱の魔術師以外による黒魔術の行使があった」という事実を知っているのでなければ再調査する理由が何にもない
0218名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.19(前27)][苗] (ワッチョイW f528-w7Bu)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:18:39.84ID:WyrZTJHx0
>>212
下乳じゃなくて抱卵斑だから羽毛が無い
ライオスも納得の正しい鳥類造形
0220名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ f5d5-8azd)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:34:50.03ID:uNIfRHqA0
イヅツミの毛色は肌色毛なのか白毛に地肌が透けてるのかどっちかのう
0222名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.30(前22)][苗] (ワッチョイ 33cf-BF6T)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:45:35.52ID:wyX6YQ410
イヅツミに寝かされてたマルシルのカエル靴裏の汚れ加減、靴下みたいで好き(なんかやばい言動)
0224名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.31(前22)][苗] (ワッチョイ 33cf-BF6T)
垢版 |
2024/05/13(月) 00:39:56.13ID:S0uqHUje0
ダンジョンの環境がもっと変わってたらミツツボアリ的なやつも出て来たかもしれないな
0227名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ efc2-txKt)
垢版 |
2024/05/13(月) 01:08:21.22ID:L6E7dJmJ0
>>219
マルシルが関わっているという情報を知らなければ聴取されたところでそれまでだよ
あの上半身の娘は知り合いです→狂乱の魔術師に素材として利用されたのだろうな
で話が終わる
そこに狂乱の魔術師以外の黒魔術の行使が関わってるか調査するなんてのは
何かしら後ろ暗い事情があるとあらかじめ分かってなければ出て来ようがない発想
0228名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6(前15)][苗] (ワッチョイW 5365-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 01:35:30.02ID:+fRjzY0V0
改めて見返してると、ミスルンがシスル倒せそうな場面でカブルーが横槍入れた理由がイマイチ理解出来てないわ
0229名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 8b80-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 01:37:03.15ID:PYovN2qS0
マルシルはそういうので気が弱いというか、自分を責めるタイプだったのかもしれん。
(チェンジリングの回の「ハーフフットの平均寿命50年」でチルチャックが別に困っているわけでも
 マルシルに解決する義務があるわけでもないのに「間に合わない、急がなきゃ」な発想になるとか。)
0232名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW e706-e7L/)
垢版 |
2024/05/13(月) 05:37:19.68ID:7Ijbzbia0
カブルー
あの程度のライオスとの交流だけで
自分の命と引き換えにライオスに賭けたからな
そこは確かに謎だ
0233名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.31(前22)][苗] (ワッチョイ 33cf-BF6T)
垢版 |
2024/05/13(月) 05:50:47.05ID:S0uqHUje0
まぁダンジョン深層に行けて志の内容的に他に良さそうなメンツが居なかったし、エルフが近付いて来てたから仕方ない
0234名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.31(前22)][苗] (ワッチョイ 33cf-BF6T)
垢版 |
2024/05/13(月) 05:51:22.29ID:S0uqHUje0
あとダンジョンが日に日に悪化して来てたし
0235名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5(前16)][苗] (ワッチョイW bf45-7TdZ)
垢版 |
2024/05/13(月) 06:55:00.13ID:t5IaMI1a0
みんなの寿命が延びるのはまあいいんじゃないの、500歳くらいまで生きるエルフもそこそこ上手くやってるみたいだし
と思ったけど1000歳だと永いのかな
1000歳だろうと100歳だろうと選挙をする文化のないコミュニティは長期独裁政権に苦しんでもっと短くしてくれって願う事になるのかな
0236名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW e788-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 06:56:14.35ID:noPcN5uD0
マルシル「みんなの寿命を伸ばしたい宝石の国くらい」
0238名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW e706-e7L/)
垢版 |
2024/05/13(月) 07:10:57.35ID:7Ijbzbia0
黄金郷の人たち1000年生きてるから
どんなもんか聞いてみればいいのでは
0241名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.9(前20)][苗] (ワッチョイ cdae-/aAw)
垢版 |
2024/05/13(月) 07:50:32.57ID:UxngfUP30
なんか後半のマルシルって柴門ふみみたいな絵柄になってんな
前半の北欧美人風な方が好きだ
0242名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW e706-e7L/)
垢版 |
2024/05/13(月) 07:52:13.14ID:7Ijbzbia0
ヤアドたちの世代は物心ついた時には既にもうシスル支配下の不老不死の世界だったから生きてこれた
それより上の世代は全て狂って自滅した
0244名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW e788-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 08:04:45.25ID:noPcN5uD0
アンデッドアンラックのアンディは長生きした分いろいろ覚えてるって設定だったな
床屋もできるよ
0245名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4(前22)][苗] (ワッチョイW ab69-ZZcY)
垢版 |
2024/05/13(月) 08:16:26.11ID:r3EUVLWH0
若くて元気な時期が長ければいいのだけど苦しみも増えるだろう
病気や怪我はなくならないだろうし歳取って要介護とかありうる

「コロシテ…」状態で100年200年とか拷問だろ
0246名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 8b80-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 08:28:28.40ID:PYovN2qS0
>>242
ヤアド本人も「自分たちは地上世界に出ると死ぬ」って思っていたけど、
少なくとも父親のエオディオの場合は「本来病気で死ぬ状況を迷宮で生命維持」なので、
現実でいうと「人工心臓の電源コードが邪魔だと思って引っこ抜く」みたいな行為だよな。
(そのコードを抜いたのはデルガルだが)
他の親世代は「肉体を失った」とだけあるので、地上に逃げようとしてシスルに粛正されたか、
単純に罠にはまって(魔物は襲ってこないはず)死んだのか・・・
0248名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW e706-e7L/)
垢版 |
2024/05/13(月) 08:33:41.83ID:7Ijbzbia0
あそこで死んでも
霊だけになって迷宮に囚われるから
それも地獄なんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況