フィオニルは冒険者ガイドでも耳が丸いからおそらくハーフエルフで、ここは判断基準にならんかったわ

5巻シスルの登場時、シスルの耳はマルシルの耳に比べて尖っているけど、シスルの耳自体が後の巻に比べて幅広で丸く、
かき分けされている感じが薄いから、この時点では無かったのでは?

6巻のシェイプシスター回のマルシルで、明らかな偽マルシルの耳がかなり尖っていて、
魔術書の記述が雑な偽マルシルが他のマルシルに比べて耳がやや尖って描かれているので、
6巻時点でおそらく設定がある

その後の7巻のカナリア隊登場回では、エルフの耳がかなり細く描かれていて、それまでのエルフ耳描写とは一線を画しているので、
7巻までには確実にその設定が生まれている

5~6巻の、ダンジョン飯第二章はじまりましたぐらいの時に生まれた設定じゃないんかな
ファリンの体格が太くなっていくのもその辺りだし、火竜以後の連載のために設定を深めた時があって、その時に生まれた設定なんじゃないかな