X



【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part139【ひきだし 竜の子 竜の学校】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b154-zdN0)
垢版 |
2024/01/04(木) 01:39:35.28ID:trRroqZ60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい(ワッチョイ有効化)

●漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
●連載『ダンジョン飯』2014年2月~2023年9月 ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて掲載 全14巻
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/
1巻 2015年1月15日発行  6巻 2018年4月13日発行
2巻 2015年8月12日発行  7巻 2019年4月12日発行
3巻 2016年8月12日発行  8巻 2019年9月14日発売
4巻 2017年2月15日発行  9巻 2020年5月15日発売
5巻 2017年8月10日発行  10巻 2021年2月13日発行
11巻 2021年9月15日発行 12巻 2022年8月10日発行
13巻 2023年12月15日発売 14巻 2023年12月15日発売
ワールドガイド 冒険者バイブル 2021年2月11日発行
ワールドガイド 冒険者バイブル〈完全版〉 2024年2月15日 発売予定

●単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行 (12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行 (WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行 (P32文章-P33絵の2ページのみ)
『九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー』KADOKAWA 2024/01/15 発売予定

■前スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 part138【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1703122249/
■アニメ版スレ (2024年1月より放送されるダンジョン飯アニメ版の話題はこっちで↓)
ダンジョン飯 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703689676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0406名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fc5-NF1f)
垢版 |
2024/01/07(日) 18:48:12.09ID:sD51Fxhe0
悪魔や妹や鎧を食った王だ
亜人の子供なんて余裕で食べるだろうね
0409名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-XuLN)
垢版 |
2024/01/07(日) 19:17:44.45ID:oH3Oll2G0
というか、コボルトは魔物じゃない扱いなんか
魔物よけの呪いかからないんだな

つまり亜人は食べ放題って事か(じゅるり
0411名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f62-2rJH)
垢版 |
2024/01/07(日) 19:42:10.20ID:kM9z6XR70
それ言い出すと人魚も亜人だが分類上は魔物

人種としての亜人はイヅツミのような古代魔術による人と獣のかけ合わせの末裔
それとは別に哺乳類科で人間に形態の近い亜人型の魔物も別にいるんじゃない?
0418名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f53-+bVA)
垢版 |
2024/01/07(日) 20:57:46.79ID:6ocS/16h0
オークは魔物食をセンシに教えた側なので、オーク妹がライオスが自分を食うと思ってるのはライオスが妹のファリン食った身内すらも食う人間だから種族の違う自分も食われると思ったんだろう
0420名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fff2-tUMm)
垢版 |
2024/01/07(日) 21:07:08.01ID:VfTO1N6I0
チルチャックの名前をいつも忘れる

ヌルチャックとかシルチャックが先に出てくる
0422名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fef-JApz)
垢版 |
2024/01/07(日) 21:11:35.08ID:InjNWOIE0
俺たちと一緒に俺の妹を食べてほしい!!だからな
ドラゴンを食べることを倒したものの特権といえる種族でもドン引きですわ

展開の都合もあるとはいえ、ドラゴンを食べてほしいではなく俺の妹を食べてほしいなあたり
ライオスにとってファリゴンはファリンとドラゴンが強制合体したものではなくすべて妹認識なんだな
たぶんシュロー以上にファリンと認識して食べてる気がする
0425名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df55-LEv/)
垢版 |
2024/01/07(日) 21:18:10.62ID:QvCMba570
>>422
チェンジリング回で「ファリンの下半身を小型竜に変えたら外に連れ出せる」とか素で考える奴だしな
ライオスにとって下半身が竜であることの問題は「ダンジョン外で生きられない」「無理のある身体構造で長生き出来ない」であって
魔物の体であることへの忌避感はない
0427名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fef-JApz)
垢版 |
2024/01/07(日) 21:44:31.72ID:InjNWOIE0
>>425
ずっとファリン+ドラゴンの感覚で見てたけど
ライオスにとっては妹が変身の薬で人魚になったようなもんなんだろうね
そう考えると魚の部分をウッキウキで食べんの???ってなるしそりゃ嫁にいきたくもないし食事の話題を出しながら子供だきあげれば慌てられるわってなる
ライオスの中のどっかにはカニバリズムの線引があるとは思うけども
0428名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff7d-uk3A)
垢版 |
2024/01/07(日) 21:52:21.52ID:njHt0/Nl0
本編読んで二つだけよくわかってないのが
・ダンジョンの外では蘇生ができないのに腕の良い蘇生師は王都にいる
・タンスさんは悪魔について知っていたのか
知っていたなら何のためにダンジョンを調査していたのか
なんだけど誰かわかる人いますか
0429名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df74-m2hv)
垢版 |
2024/01/07(日) 21:53:31.13ID:6IKv2Uj+0
>>412
エルダ忘れてたわ
0430名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f0f-5Hza)
垢版 |
2024/01/07(日) 21:54:37.61ID:FUykmFV80
>>425
忌避感が無いから じゃなくてあの時点では他に方法が無いから少しでもマシになる方法を探してただけじゃない?
ライオスはある意味凄く現実的っていうか
周りをよく見てて、追い詰められても冷静に自分に出来る事を探ってるタイプでしょ
だから勝てるっていう
0431名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df98-YHmX)
垢版 |
2024/01/07(日) 22:04:28.58ID:bVGB1PGP0
>>420
もうケチャックとは呼ばせない
0432名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f3f-5BjX)
垢版 |
2024/01/07(日) 22:05:59.08ID:wJoEJQrN0
ヌンチャック
0433名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfd2-4QlN)
垢版 |
2024/01/07(日) 22:20:12.98ID:KJ10P9ZI0
>>428
ダンジョンは他にもたくさんあるから色んなダンジョン経験した人が王都でダンジョンエキスパートとしているんじゃね
0437名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fef-JApz)
垢版 |
2024/01/07(日) 22:42:50.22ID:InjNWOIE0
蘇生失敗の理由の一つが魂が離れてしまったことだから蘇生は迷宮だけの技術じゃないかな
蘇生は人類永遠の命題なので腕のいいものは実験設備の整った中央で研究に参加している……なら現地に研究施設作ったほうが捗りそうだし
蘇生技術が高い人は他の技術も高そうだから単純にヒーラーとしてひっぱりだこなのかも
0438名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fc5-NF1f)
垢版 |
2024/01/07(日) 22:46:47.69ID:sD51Fxhe0
理論上は蘇生も飛行も地上でできるけど魔力が足りないってシスルが迷宮の主人になるときに言ってるね
0439名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df40-vNrU)
垢版 |
2024/01/07(日) 22:55:33.85ID:3YklMPFm0
蘇生魔術はプリースト系の魔法だから
蘇生専門でなくても高位のヒーラーが得意とするんじゃないかな
その高位魔法使いが王都に多く居住してるのは自然だと思う
戦争や災害の時にも派遣されるんだろうし
0441名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f34-dvWY)
垢版 |
2024/01/07(日) 22:59:42.91ID:EPl7zXyf0
>>428
ワールドガイドによると、タンス夫妻はカーカブルードの権力者の依頼で迷宮の状態を探るために
派遣されてきたとのこと。
悪魔について知っていたのかだけど、迷宮関連の研究を生業にしてるくらいだから知識としては
知ってるんじゃないかな
0443名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f8a-JApz)
垢版 |
2024/01/07(日) 23:14:07.39ID:jixFByw60
ああ蘇生所そのものはギリ迷宮内ということになるのかな
それだったら435は誤りなので申し訳ない
ただ肉体から魂が離れるまでの時間次第では死亡即復活で可能やも


(蘇生の)腕の良い魔術師が島外にいるのはそこにも大規模な迷宮があるからかと
島の迷宮以外でも人で賑わう迷宮には不老不死の呪縛があると記述されてるし
0446名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f62-2rJH)
垢版 |
2024/01/07(日) 23:39:10.23ID:kM9z6XR70
んな難しく考えなくても、蘇生魔法=回復(修復)魔法では
ダンジョンでは魂が肉体から離れない呪いがあるから肉体を生前の状態に復元すると結果生き返るって理屈だったはず
0447名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f8a-JApz)
垢版 |
2024/01/07(日) 23:49:16.37ID:jixFByw60
>>445
教会の地下から迷宮に繋がる通路が作られているとあったので
教会地下に迷宮からの搬入路付き蘇生所があると誤読してしまったけど
教会地下→通路→迷宮内蘇生所のほうが妥当かと思い直した次第

ワールドガイド完全版で資料と用語の追加がどれぐらいあるかが楽しみ
0448名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fc5-NF1f)
垢版 |
2024/01/07(日) 23:51:06.04ID:sD51Fxhe0
完全版て前回出た分は全部再掲されるのかな
差異があるならどっちも買わなきゃいけない
0449名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-jxQK)
垢版 |
2024/01/08(月) 00:07:48.90ID:6OtUeZFB0
センシって高等教育を受けた感じの育ちではないしダンジョンに関わった後は半分世捨て人みたいな生活を続けてたわけだけど、料理や栄養に関する知識はどこで得たんだろうね。

漫画的なメタを省いて考えると、独力で獲得できるレベルのスキルではない気がする。
0450名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f9a-03E5)
垢版 |
2024/01/08(月) 00:28:51.87ID:qS5l+8770
36歳まで生きて読み書きできてんだからそれなりの教養はあんだろ
0454名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fef-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 01:04:59.57ID:VTxYeijk0
世捨て人でも調理技術は上がるだろうけど座学じゃないとわからない知識をもってるのは確か
余分な食材をとらないポリシーだから一人の食事で試行錯誤するにも限度があるし
ダンジョンの外をうろついている時に知ったり453のいうように本を手に入れたり
買い出しの時に新しい食材の使い方を聞いたりとかそういう積み重ねかもね
0455名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f62-2rJH)
垢版 |
2024/01/08(月) 01:26:20.98ID:ubABUIzQ0
そもそもオークはセンシの過去で少なくともダンジョンが発見される半世紀以上前から住み着いていることが判明したわけだけど
オーク初登場時のマルシルとゾンの言い争いで、マルシルは黄金郷の第一発見者は村人でオークを後から居着いたと指摘し、ゾンはそれを否定しなかった
先祖代々平和に暮らしていたところを人間が後から押し入ったのならもっと強く主張しそうなものだけど
0457名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df31-NF1f)
垢版 |
2024/01/08(月) 02:26:05.41ID:8Lms14ov0
これってレッドドラゴンのとこに辿り着くまでに何日かかったんだっけ?
0459名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-buQC)
垢版 |
2024/01/08(月) 02:51:23.19ID:Ccx+/UVI0
>>452
オーク味に見えた・・・疲れてるな
0460名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fbf-3Kva)
垢版 |
2024/01/08(月) 03:34:50.47ID:NKOr+q/J0
蘇生が出来るのは迷宮内のみの認識だな
マイヅル帰還の術で帰る時
この先は地上、死ねば蘇生はないぞと言ってるし
裏島主の小部屋は外であり死体を放り込めば二度と蘇生しないとある
0464名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-buQC)
垢版 |
2024/01/08(月) 05:12:28.03ID:Ccx+/UVI0
世界にはマナという魔力の根源がありまして・・・
0471名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df31-NF1f)
垢版 |
2024/01/08(月) 08:23:58.73ID:8Lms14ov0
思いついた
古代魔術を使えば無限にオナラができるんじゃないだろうか?
0474名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff30-NF1f)
垢版 |
2024/01/08(月) 10:34:37.03ID:wqLRDhZS0
ドンドチャッカ?
0476名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df28-uk3A)
垢版 |
2024/01/08(月) 11:35:26.40ID:9rSmBDj80
ダンジョン飯2でもいいし世界観を引き継いだ別の人たちのスピンオフでもいいから漫画続いてくれないかな
あれだけの世界観や何かありそうなエルフの王女の企みやらミルシリルやらカプルー一行のその後気になってしゃーない
0493名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffa3-2nxi)
垢版 |
2024/01/08(月) 16:00:00.42ID:4cYmNKzd0
ここでも紐パン紐パン言われてて「もっこふんどし」だろうという指摘が
0494名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f62-2rJH)
垢版 |
2024/01/08(月) 17:03:48.04ID:ubABUIzQ0
チルチャックは黄金郷に住んでるようだけど、場所まで抑えてあったカーカプルードでの開業は白紙になったんだろうか
実際港町が内陸地になっちゃったであろう関係上、衰退は必須だしな
センシは黄金郷大陸の自然迷宮を転々としていて、シェローは帰国、ナマリも遠方に住んでいるようだしタンスにくっついてカーカプルードに引き上げたって感じかな

もちろん完全版ワールドガイドで全員分の後日談を教えてくれるんだよな先生
0495名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f6e-2nxi)
垢版 |
2024/01/08(月) 17:52:00.39ID:cjpQ3M3D0
後日談でチルが出てきたの娘3人連れてライオスと会ってるところだけじゃん
予定通りカーカブルードに住んでるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況