>>923
どうだろう? 作中でも描写されてた摂津殿みたいに東海道沿いの国にも奉公衆はけっこういたみたいだし、
足利義稙が北陸へ逃亡した時に義稙に付き従った奉公衆の領地の多くは北陸にあったとかって聞いたし、けっこうあちこちに分散してるっぽいから
特別に山陽道筋を奉公衆で固めていたわけではないんじゃない?
300家以上あったという奉公衆の分布とかまとめた研究ってあるんだろうか?