X



☆FSS★ファイブスター物語☆617★永野護☆GTM

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 998a-6bUV)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:39:11.12ID:vd7gN6SC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開
★17巻は2023年3月10日発売。ニュータイプ2020年12月号~2022年5月号掲載分までを収録。
★デザインズ7 灰の勲章は騎士やGTM等ミラージュ騎士団ほぼ全ての作品集になる予定。(製作進行が停止中)
★リブート8(13~14巻分を収録)発売未定。
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン。
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆616★永野護☆GTM
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1685797486/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d97c-vXiq)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:39:03.52ID:k2TdbQuh0
パルスエットがシンファイア化するとのかないのかな?せめてgtm戦で死亡してほしかった・・・
この後半戦でAFがシンファイア化とかあったけど
それならエトラムルでいいじゃんとか
そもそもリチウム・バランスがAFの機能でシンファイア改良版として出してれば
ある意味作中の問題は生じなかったよな・・・
あんな煙の生き物に愛だの情だのほぼ生まれないし、生まれても犬猫クラスだろ
0859名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-Vd+x)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:41:07.61ID:XfQmfsaYd
>今月12日、ファンが「イラストレーターの青木俊直さんの直筆サインポケモンカードが高額で売られてる」と、サイン入りカードが転売されていることを告発した。説明文は中国語で記されており、ヤドンのイラストのカードには「呆呆さんへ」「20230528」と、名前や日付も記されている。

これを受け、青木氏は「個展にポケカのサインを求める人が殺到した日ですね。呆呆はヤドンか?腹立たしく残念で裏切られた気持ちです」と思いを吐露。


Fネームファティマぽい名前
0860名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1328-cOuP)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:49:37.98ID:HMQ95U350
>>803

Tシャツ手ぶらで当代最強騎士相手に策もなく真っ向勝負とか、今までのエピソードはなんだったんだと思う。

負けるのは話の展開で問題ないが、
色々な人との出会いが成長につながっていないのが、どうにもモヤモヤしてしまう。
0863名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93fd-JQtP)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:58:31.45ID:CbPA71360
>>860
今のヨーンは自分が「ちゃんとしてない」ことを自覚できるくらいには成長してる
まぁだからこそバーシャのことに決着をつけないと前に進めない心理で再登場から
こっち言動が荒れ気味になってたんやろ
0865名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-fI6B)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:04:30.01ID:cuaDOPPfd
>>863
再登場から精神状態が傍目にもおかしくなってこれまで出てきてた穏やかな素の性格から明らかにやさぐれてた昔に逆戻りしてからね
飼い殺されて自分だけ進めてないという焦りだね
0871名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0155-LeeQ)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:21:00.66ID:qtOWz3Sr0
まあ40年ぐらいずっと追いかけてた仇敵と
同じ年月だけ求め続けたバーシャが揃ってて
平常心でいろって方が無理よなあ
0876名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1388-cth9)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:53:33.60ID:hF5yMxSJ0
>>840
20代の人が今からとっつくのは難しいだろな
何せ古いし、ロボット変わるしw
一発アメトーークあたりで様子見を
0877名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f1ea-v1W0)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:53:34.90ID:OOgBcJ2Z0
>>807
苦難というより自分が蒔いた種だよ
責任を負わずに好き勝手して犠牲者が出た
正式な騎士としてデコースと戦えばパルスエットが死ぬことはなかったでしょう

シアン夫人からもらった装甲服も舞い上がって着忘れるし
迂闊すぎる
自分を過信しすぎというかフィルモアの剣技もマスターして慢心してたんじゃないかな
0878名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1369-JQtP)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:06:23.77ID:Qfqj0U3y0
既に一度「あの時剣を持っていればジークを守れた」
とはきっちり自覚してるのに
「でもやっぱり持ちたくない」というしょうもない意地を
最優先してこのざまだもんなー
傍目からはほんと馬鹿というか愚者にしか見えん
銃を持つ相手にボクは格闘技で戦うぞ!的な
0883名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b28-Z/63)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:33:41.08ID:m1ZeLuiw0
>>866
それは私も思った。バランシェファティマ だと、ファクトリー製造のも関係なく、皆家族だって感じなのに、モラードファティマ は違うんかいと。
この格差は、どこからくるのか。

若いバランシェによる工場での作品というのは、彼がファティマガーラント本家本元の御曹司ということで、ふつうに最初から銘入り扱いだったのかもしれない(いち読者による憶測です)。
また、永野先生によるテキストによると、サロメによって名声を高めたとかいう記述があった。
それと比較すると、そういった後ろ盾はなかったであろう駆け出しのモラードの作品というのは、ふつうに工場製造に過ぎなかっただろうし、
また、工場製モラードファティマ は12体いるという設定が出ているが、連載の中で、MHやGTMを制御しているのが一体もいないっつーのが痛いな。

そんなこんなで、エストはパルスウェットをそもそも同じモラードファティマだと認識さえしていない感じだし、パルからみてもエストは「エスト様」って 様呼び、他人。ということなのかな。
0884名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMf5-Vd+x)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:38:01.00ID:B84EZNfGM
>>880
近年の二次創作のキャラの生死感は可能なら生き返らせて欲しいと主張するし、
大半の読者も死者蘇生は当たり前だと認識してるらしい。
故人の遺志を汲めという価値観はステレオタイプになってる。

ttps://i.imgur.com/O1gFfKo.jpg
0885883 (ワッチョイ 8b28-Z/63)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:40:54.46ID:m1ZeLuiw0
工場製モラードファティマ は12体。パルスウェット以外のは11体。
たぶん、連載には今後も出てこない気がするが。
先のコメントで、「連載の中で、GTMを制御してない」って書いてしまったが、でもそれは連載で描かれていないということで、
ふつうに、それぞれ、優秀な騎士のパートナーとして務める優秀なファティマ なんであろうね。
0887名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-0Hps)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:43:08.35ID:DvsbM/Wdd
36体中12体が工場製って締める割合多いな
ビルドとは一緒にお風呂入ろうねな間柄なんでモラードファティマ姉妹仲は基本良いのにね

バランシェファティマのファクトリー製はナンバー有りとスペック変わらないし自分でいじってるが
モラードのほうは管理はするだけで全く手掛けてないからとかじゃないか
手掛けてないならなんでナンバー入れるねんって話になるが
0888名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 91cb-0Vzt)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:43:20.64ID:9S29ujhw0
命の水争奪戦でもクラッパとプーウラが直接対決して殺し合ったが姉妹描写ゼロだった
永野センセイがそもそもバランシェファティマ以外の関係性に無頓着な可能性ある
0891名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b28-Z/63)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:58:05.93ID:m1ZeLuiw0
>>0872
>>0889
メタ的にいうと、あの描写の時点では、バーシャの設定なかったんじゃあと思うが、そこは置いておいて考えてみると、
置屋のやつらが大事に扱っていたんだからエストで間違いない。だが、つらいことはバーシャに押し付けるそういうプログラムだったんじゃないの?ということで疑問に思う。
その中間をとっての、個人的な解釈は・・

エスト状態でうっかりとっ捕まって、だから置屋で「こいつはエスト」と認識されたが、実はその直後にバーシャに華麗にチェンジしてる。
エストの記憶としては、なんか怪しいやつらに声かけられたくらいしか残ってない。それ以降のは全部バーシャが引き受けている。
だから、バーシャがヨーンにあれこれ世話焼いてた時点では、ちゃんとパスルェットのことを覚えているが、その後、デコースに出会ってしまった時点でその記憶は消去された。
というのはどうですかね?
0892名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d98a-6bUV)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:02:46.31ID:iBqQ9g+n0
>>887
36じゃなくて39
モラード・カイバイトの最後の作品がMC-39のタワー

バーシャもMC-08として数えられていたり、デルタベルン・パッチデータという実体があるのか怪しいのも混ざってるので
実体としてのモラードファティマは39未満かもしれないけど
0893名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d98a-6bUV)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:14:18.38ID:iBqQ9g+n0
>>890
工場製ファティマが出るような通常のお披露目では、ずらりと並んだファティマ達の前に騎士達が次々と目通りをして
相性が良い騎士を見つけたファティマだけが、お披露目の仲介人にその事を伝えるとデザインズ6に解説があった

>>891
その場合にはエストは主がいる状態でも己の意思でバーシャに交代が可能
17巻でミースがデコースにそんな質問をされたと言ってたが、その予想は当たっていた事になる
0896名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d98a-6bUV)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:28:19.40ID:iBqQ9g+n0
エピガにはファティマは他人を傷つけたり競争することを嫌がる性格
だから地震より性能の良いファティマに対して萎縮したり嫉妬する事は全く無いとされていた

ただ、13巻ではビルドがインタシティと自分を比べてハレーに想いを伝える事を躊躇ったり
14巻では島豆腐の話も出てるのでエピガの設定が有効かはわからなくなっている
0898名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b28-Z/63)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:54:36.98ID:m1ZeLuiw0
>>897
あの状況の場合で言うと、「マスターお帰り遅いのね・・」からの。「マスター帰ってこないの変だ。どうしたの?」の後で、
ひゃっはー あのエストが主人なしになっている。これはチャーンス。っていう輩にとっ捕まっての。
「えっ えっ なんで」「ああマスターが健在ならばこんなことはあり得ない。それはつまり、(ふっ)エストの意識ここまで。
あとはバーシャの出番。と言う感じだったかも。
0899名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b28-Z/63)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:59:25.39ID:m1ZeLuiw0
珍説でお目汚しした上で、心配になってきたのは、今手元に6巻ないからわからんのだけれど、たしかエストは「パルスェットさん」と呼びかけていたはずだが、
パルはエストに「エストさん」って言ってたっけ? 言ってたならば、私の仮説、完全に大崩壊なんだが・・
言ってなかったら、OKですけど。
0900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f18a-6bUV)
垢版 |
2023/06/14(水) 03:02:11.80ID:iex2IOKj0
デザインズ6には、意外とファティマ達は上下関係ではなく製造年や製作したガーランドに基づいて
他のファティマへの呼び方を変えている
最初のファティマのニーブやSSLに対しては全てのファティマが継承付けで呼び
エストなどに対してはほとんどのファティマが様をつけているとある

>>898
NT1999年8月号扉には売春宿に捕まっていたエストはクラーケンベールと出会ってロードスの死を知ったという
解説があるから、それまでは主が死んだとは認識してなかったのだろう
0901名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-0Hps)
垢版 |
2023/06/14(水) 03:06:57.40ID:DvsbM/Wdd
>>899
書き込んだあとあのシーン思い返したら言ってね~な!って思い出しましたすんません
仮説合ってそうな雰囲気だね
となるとデコースが聞いたダムゲコントロール無しもそうなのかもな
危ないファティマすぎるな
0904名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-I5vv)
垢版 |
2023/06/14(水) 03:47:48.84ID:QsYhaW3xd
>>880
それだけパルスエットが読者に愛されていたということじゃないかな
蘇生や別の形での生を得るパターンも多いFSSの世界観だから
あっさり死亡でハイそうですかと諦めきれない気持ちは尚更あるだろう
実際の人間が死去した際もたとえその人が満足して世を去ったにしろ
周りの人々に「あの時もっとこうしてあげていれば」「苦労ばかりの人生でこれからだったのに」
と惜しまれるのはよくある話
別にそれはゴリ押しだの意思の無視とはならないのでは
0905名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b28-Z/63)
垢版 |
2023/06/14(水) 03:54:54.32ID:m1ZeLuiw0
>>901
いやいや、謝らんでください。
本当に6巻手元になくて、わかんないわ。ちゃんと正確なコメントしなきゃなという意図でしかなかった。
ああっゴラァあ 6巻にそんなシーンねえだろぉ(コーラス風に)というコメントではありませんでしたのよ。
0907名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e97b-8sUu)
垢版 |
2023/06/14(水) 04:59:09.72ID:LjpLISGX0
まだ悲しいけれど……

連載の中で、ファティマから輸血されたのは
ジークとヨーンだけ、しかもふたりともパルスエットの血。
彼女によって二人はこれからも生きる。

来月、ヨーンがアイシャ達とどんな言葉を交わすのか……それが良い方向であるようにと祈りたい。
そして、ヨーンの元に様々な人が会いに来るかもしれないと思っている

わたくし事だが、自分は両親を早くに病気で亡くした
両親の思い出は自分が生きている限り自分の側にある。

ナインが単行本11巻で
「人の死は肉体と精神の死だけではなく……
死んだ者の事を思い出してくれる者がひとりもいなくなった時こそが真の死と思う事もある……」
と言っている

作中ではヨーン達が、そして読者が覚えている限り
パルスエットは側にいると思いたい。
0908名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1930-lLom)
垢版 |
2023/06/14(水) 05:37:10.49ID:Cwk97ZvP0
>>896
ビルドについては、全てのファティマの始祖の一人相手だから、
ああ言った発言が出てもおかしくは無いと思う。

14巻の島豆腐については、令令謝本人じゃなく、ダムゲートコントロールが無く、
人間の特徴が入っているFネームファティマの零零が引き起こした可能性がある。
(カイエンとの調査前後で性格が変わっている模様)
0911名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1328-oK41)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:08:11.12ID:BiegrOJN0
モラードファティマの工場製編入は
狂気のボディ換装で寿命を伸ばし45体の銘入りを遺したバランシェを際立たせる為と
カリギュラ入りして別人になる設定に変わったモラードがオリジナルの間に製作できる数を再考したのと
今さらまだ出してない銘入りをデザインしてもストーリーに絡まないしなあとか考えたのと
色々理由があるんだろうと思ってる
0913名無しんぼ@お腹いっぱい (スプープ Sd33-zQuh)
垢版 |
2023/06/14(水) 09:23:56.80ID:/lgPU7xjd
>>843
白鯨すらハッピーエンドにしてしまうアメリカ人はバッドエンドものに耐えられないらしく
在日米軍には火垂るの墓を強制的に見せる懲罰があるとかなんとか…
0916名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1930-lLom)
垢版 |
2023/06/14(水) 09:29:16.12ID:Cwk97ZvP0
>>912
止血処理をしたら、ヨーンが助からなかったので、ファティマの冷徹さで
やらなかったんだろう。

マスターの生命を最優先とした結果だけど、ヨーンが装甲服を着てから、
デコースと戦っていれば、負けたとしてもここまで最悪な状態には
ならなかったと思う。
0917名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1328-cOuP)
垢版 |
2023/06/14(水) 09:33:04.05ID:3e2gpVqO0
不意の遭遇じゃないからな
様子見の一回りする時もだが、最低でも乗り物に戻った時点で装備しないと

あと事前の脳内シミュレーションしっかりしておくと本番ほど慌てないものなんだがな。
街中のカフェでいきなり遭遇したとかなら頭真っ白になるのはやむないがそういう状況じゃないし、準備不足自体が未熟だ。
0919名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1328-oK41)
垢版 |
2023/06/14(水) 09:35:33.12ID:BiegrOJN0
シアン夫人「あの服は役に立ったかい?(涙)」
パルスエット→大いに役立てた
ヨーン→肝心なときに着るの忘れて大ダメージ&ファティマを死なせる

もうこれからは寝る時も着とけ
0923名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMeb-glUg)
垢版 |
2023/06/14(水) 10:52:41.75ID:1Bn/uhjhM
>>922
それ自分も思ったけど
パルスエットもヨーンの内心の状態をすごい気にし過ぎて
事前準備に気がまわらなかったのかなって
装甲服のこと忘れてた感じだし
時みたいなタイプならサッと出しそうだし
戦闘能力2A位のファティマなら
ヨーンの反応についていけて
飛び出す入り口の所で装甲服投げつけられたかも
0926名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1309-CU3t)
垢版 |
2023/06/14(水) 11:21:27.36ID:aVAqAb0e0
デザインズ1のパルセットの解説文、
この展開を示唆してたんだなー

ヨーンがパルスエットとバーシャにまったく違いはないことに気が付くのはいつのことなのだろうか?ファティマを騎士の道具として扱う以上、すべてのファティマはまったく同じであるということに。
0928名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-0Hps)
垢版 |
2023/06/14(水) 11:36:56.66ID:DvsbM/Wdd
>>922
教授とやったときはサッと着せてたからね
二人揃ってパニックになってたんや

>>926
マスターを生かすことがすべてについての共通点ってことか
ただまあバーシャの場合敵に向かっていったり消える瞬間までヨーンに教授したりだいぶ余裕あるな?って感じだがw
0930名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d120-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 11:47:02.46ID:kNZir6gH0
神龍「さあ願いをいえ どんな願いもひとつだけかなえてやろう…」

ヨーン「パルセットのパンティーおーくれ~」

神龍「願いはかなえてやった ではさらばだ」

アイシャ「・・・・・・。」
0935名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9c3-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:42:57.08ID:TZKh2a8Y0
>>880
生き返らせたいというより
過去に公開されたあれこれという「予言の書」との矛盾発生をどう処理されるのか
ってことじゃない?
少なくとも過去に公開されたものを直接否定する作者発言とかの材料が無い以上
まだ有効な設定の内だと思う

単純に設定変更で終わらせても良いし
カレンの介入でなにか運命がズレてしまったとかでも良いし
もともとここまでの付き合いでイラストとかは似てるけど別人でも良いし
謎の二代目パルスエットが現れるでも良いし
実は死んでなくて狂言でしたでも良いし
これからなにかで生き返りますでも良い
0937名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-zh7Y)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:52:02.54ID:dxmaTX9td
カイエンがクーンからファティマ因子をもらって長寿になったようにヨーンとジークボゥもパルゲーから因子もらって長寿になる
0938名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f1ea-v1W0)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:57:58.68ID:OOgBcJ2Z0
>>935
過去の予言がどうであれ最新情報が結果でしょ
パルスエットは死亡
生き返ったら想いを語って死んだ意味がなくなる

予言については次回以降数話のうちにハッキリするでしょう
作者も考え方が変わったり成長するんだから変更があっても良いと思う
MHからGTMへの変更もそう
MHは古臭いから新しいデザインのGTMにしたいってのも良かったと思う
他のロボデザイナーは過去の焼き直しをしてるだけなのに根本から新たなロボをデザインしようとするのはデザイン界も活性化するだろうし
0943名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1930-lLom)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:03:50.37ID:Cwk97ZvP0
>>931
記憶が戻らずに復活というのが、一番納得できる落とし所だと思う。
天照の力で無条件に復活だったら萎えるし。
0947名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f18a-6bUV)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:11:01.03ID:iex2IOKj0
クロニクル
パルスエットはミラージュ騎士 No.20 ヨーン・バインツェルのパートナー

改訂版1巻 ミラージュ騎士 3100年までの全メンバー一覧
右翼 No.20 ヨーン・バインツェル
ボォス星出身
パートナーはパルスエット
第3期ミラージュ騎士団の中枢

それぞれ34年、25年前の設定だが
0948名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-zh7Y)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:16:36.57ID:dxmaTX9td
ファティマ因子のサプリメントを飲めばアンチエイジングになったりして
0949名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadd-E0nI)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:20:13.77ID:1LnEildka
それでもパルスェットにとっては一番の主人なんだが……
いずれにしろもし復活したらヨーンにとってパートナーというより騎士として生きざるを得ない鎖のような存在になりそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況