X



【大乱 関ヶ原】宮下英樹 244番槍【神聖ローマ帝国】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW af38-7e7v)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:42:56.79ID:2P+V3BSi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ作成時は本文頭に〈〉内を2行記述してください。立てると1行消えます。
〈!extend:checked:vvvvv:1000:512〉

月刊コミック乱、歴史群像(隔月発行)で絶賛連載中

・センゴク 全15巻(週刊ヤングマガジン 2004年21号~2007年45号)
・センゴク 天正記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2008年3号~2012年26号)
・センゴク 一統記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2012年31号~2015年45号)
・センゴク 権兵衛 全27巻(週刊ヤングマガジン 2015年50号~2022年13号)
・センゴク外伝 桶狭間戦記 全5巻(別冊ヤングマガジン→月刊ヤングマガジン→週刊ヤングマガジン 2007年~2010年)
・大乱 関ヶ原 第1巻 4/27発売予定(月刊コミック乱2022年10月号~)

次スレは>>970が宣言して建てること、無理なら代行を指名すること

【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 239番槍
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1650483420/

センゴク 宮下英樹 1番槍
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1655106579/
※前スレ
【大乱 関ヶ原】宮下英樹 241番槍【神聖ローマ帝国】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1668733380/
【大乱 関ヶ原】宮下英樹 242番槍【神聖ローマ帝国】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1677413288/
【大乱 関ヶ原】宮下英樹 243番槍【神聖ローマ帝国】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1680914138/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0230名無しんぼ@お腹いっぱい (スーップ Sdbf-oU6i)
垢版 |
2023/06/01(木) 23:13:20.16ID:0BUpY6XId
最前線で何年も戦ってきた武将からしたら何も得るものなく撤退させられることすら許せないしましてや無事に撤退させることくらい当たり前のことだからなあ
最前線にいない連中が無事に撤退させられて凄いとか自画自賛されても感謝するきにもなれないだろう
撤退させるくらいなら最初から渡海なんかさせるなという話だ
0231名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f88-+Kkr)
垢版 |
2023/06/01(木) 23:54:05.55ID:xnjcpniq0
>>220
あの辺のダメダメさを実感して権現様が「これ・・・儂がやらんとアカンだろ」ってなるのがみたい
0232名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sxcf-5Ec7)
垢版 |
2023/06/02(金) 00:25:58.17ID:9DsxFPnDx
>>230
それは武将の認識とは違うんじゃないかな…
戦国生き抜いた武将たちなら撤退戦が一番厳しいことは知っているだろう
ましてや異国から海を越えての撤退戦なら逃げ場なくて全滅してもおかしくない
撤退できて当たり前ってのはさすがにおかしいぞ

勝ち筋薄い戦争始めたこと、領土とれずに利益全くなし、
講和に失敗して追撃されたことに関する不満はわかるが
0233名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f54-/zIO)
垢版 |
2023/06/02(金) 01:15:59.77ID:lsVmmWa00
いだてさんは独眼竜政宗の物語だと関ヶ原の裏メニューで狡いことやってるのとかすごく楽しいけど、この作品的には枝葉過ぎて尺は取れないだろうな。
0235名無しんぼ@お腹いっぱい (スーップ Sdbf-oU6i)
垢版 |
2023/06/02(金) 10:04:29.71ID:UMQ5/IYkd
そもそも後方にいる連中が自分達の功績と主張するように前線で戦ってた武将の認識だと自分達が頑張って敵と戦って抑えてたから無事撤退できたと思うのでは
後方と前線の考え方の違いが不和になってるわけで後方の言い分だけで判断してもね
0240名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef51-77wS)
垢版 |
2023/06/02(金) 17:49:49.06ID:+Kz10kCj0
ブリテン島はデーン人、アングロ・サクソン・ジュート、ローマ人と
外から来るやつらに征服されまくりだから
0244名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df8c-74kP)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:43:34.49ID:OWyBe3F40
信長に戦術的天才要素は無いんで。戦国武将に無理矢理例えるとするなら上杉謙信?
0246名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa8f-AcL3)
垢版 |
2023/06/02(金) 23:04:27.96ID:+MJhfiX0a
奉行衆嫌いだったから増田ざまあだわ

大谷もセンゴクではウザい官僚みたいやったけどどーなることやら
0247名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fa5-Ecty)
垢版 |
2023/06/02(金) 23:12:23.85ID:nlBIGZRi0
>>245
軍事的征服ではないが鄭和の航海には海洋ルートでの
朝貢国を広げる永楽帝の意図が至る所にあるよ
あと、倭寇の影響を徹底的に排除するために
日本への軍事的圧力行使も企ててた節があるし
0248名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-GmD3)
垢版 |
2023/06/03(土) 00:32:48.66ID:necRrBaka
元寇の後でまた明に攻められたら今度はどうなっていたか…
当時の権力者が将軍義満のように面子より実利を選ぶ賢君で良かった
これが秀吉みたいな挑戦的なのが足利幕府にいたら日本はアメリカより先に中国に占領されてたかもしれない
0250名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fe69-5VdX)
垢版 |
2023/06/03(土) 00:52:38.72ID:m6oZ9E660
毎度思うがさらっと北元を無いもののように扱うのは止めていただきたい
うっかり負けた明の皇帝を捕虜にしてたりするんだぞ
関ヶ原当時同様に日本に攻めてくる余裕は無いわ
0259名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dd43-PUJc)
垢版 |
2023/06/03(土) 11:50:38.24ID:zfCEzy3P0
センゴクには出てきたな
0263名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8655-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:35:35.07ID:ZxulNwPd0
慶長の役で顔だけ出てきた時は地味で冴えない感じだったな
幼少期の方は秀吉が褒めまくってたけど大政所はだちかん子でも継げるように
お家の安定考えろと戒めてたな
0264名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 097b-foi/)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:42:01.49ID:5HP2lh7M0
まあ関ヶ原での動きは的確だしそれ以外でも
決定的な失策をやらかしてる訳でもないし
有能だったという解釈もありだとは思う

アル中と秀次の末路やらで心は壊れてそうだが
0266名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-l0ot)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:50:24.90ID:dW35Z+4id
最初から実は東軍だったというなら東軍勝利の立役者だから優柔不断どころかむしろ決断力があって優秀じゃないとおかしいもの
どっちつかずでろくに戦いもせず逃げた連中や結局全滅と言われてもおかしくないくらい壊滅した島津なんかよりずっと優れてる
0276名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8528-H7vt)
垢版 |
2023/06/03(土) 16:44:56.38ID:i38ShNSt0
アル中に相応しく本願寺教如に宛てた秀秋の自筆書状でも
「尚以昨日者大酒故、散々宿酔正躰なく候」(昨日はたくさんの酒を馳走して
いただき、今日は二日酔いで散々の体です)なんてらしい書状が残ってるな
0278名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dd43-PUJc)
垢版 |
2023/06/03(土) 17:28:03.17ID:zfCEzy3P0
反面教師にした元就
0279名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b954-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 18:31:16.29ID:9uyDVl+/0
親父や兄貴よりストレスやばそうなのによく酒飲まずにやってられたな
0280名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dd43-PUJc)
垢版 |
2023/06/03(土) 18:34:00.23ID:zfCEzy3P0
最強の戦国武将は元就
最強の戦国大名は家康
0282名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d28c-fbbc)
垢版 |
2023/06/03(土) 18:54:18.78ID:81BvRbjY0
>>279
子作りで晴らしてたんやろ
0285名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dd43-PUJc)
垢版 |
2023/06/03(土) 20:31:46.20ID:zfCEzy3P0
武田の侵攻を抑えただけでも十分
0291名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d28c-fbbc)
垢版 |
2023/06/04(日) 07:24:22.76ID:YB9TW6JW0
ホントに無双してたんかなHONDA
最前線で指揮取らなかったのではと想像している
0292名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-EIBD)
垢版 |
2023/06/04(日) 08:13:51.02ID:m7RK5Y6ld
なんか槍そのものは下手って話もあったな
戦場の駆け引きが上手いタイプかもしれん
0297名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8528-H7vt)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:11:00.51ID:pGZXPld50
北政所は西軍だったという結論ありきで考えてるからこういう偏った解釈になるんだろうな
日記類からも参詣や祈祷は西軍のために執行していたとは読めんし、8月28日付書状も「北政所を助けるため」とは読めない
0303名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dd43-PUJc)
垢版 |
2023/06/04(日) 20:32:44.64ID:iuH7/rZl0
今の大河の信長は皆に恨まれて当然だなw
0304名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 097b-emBK)
垢版 |
2023/06/04(日) 23:00:38.34ID:f/Z42dyF0
本多「馬鹿者って言っちゃイカンで」
家康「分かったで」

本多「馬鹿者言ってないやろな」
家康「言うわけ無いやん」

本多「言っとるやんけ...」
家康「...」

マジでこれ面白かった
ゴンベみたいなことを家康やっちゃうんだな
0307名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5128-Ms/2)
垢版 |
2023/06/05(月) 06:36:11.23ID:BVZu10/u0
大河に影響されて第二版から「馬鹿者」の脇に「あほたわけ」のルビが追加されます
0308名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sda2-XFqI)
垢版 |
2023/06/05(月) 08:28:10.28ID:Az0MxKnAd
>>303
家康主人公だから仕方ないんだろうけど秀吉も着地と視聴者のヘイト稼がされてるなw
豊臣家滅亡を視聴者の反感買わずに描くには秀吉や淀をヘイト役にするか秀忠や幕臣の暴走ってことにするしかないのかな?
あとは伊達の暗躍とかw
0314名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-EIBD)
垢版 |
2023/06/05(月) 10:51:15.60ID:8s4wNWXpd
実際豊臣が勝ったらワンチャン乱世に逆戻りだし
0322名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c254-qG5J)
垢版 |
2023/06/05(月) 15:01:03.28ID:GznG0bQJ0
>>320
武田鉄矢の声で再生された
0326名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8dd9-i/NT)
垢版 |
2023/06/05(月) 16:58:00.36ID:K0m3TwdB0
>>317
 +    ヘ⌒⊂ヽ  ヘ⌒⊂ヽ  ヘ⌒⊂ヽ +
     (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
        ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | ||
0328名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス MM8d-xDyZ)
垢版 |
2023/06/06(火) 07:35:43.34ID:rh9qJxTCM0606
単行本出てるの見てこんなの描いてるの知ったけど、センゴクと違って登場人物のキャラ立ってないからあんま面白くないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています