X



【放課後インソムニア】オジロマコト総合17【知恩さん】【富士山さん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/30(日) 12:39:44.11ID:zJ4suLfL0
祝TVアニメ化、実写映画化のビッグコミックスピリッツ連載中「君は放課後インソムニア」
他、オジロマコト作品について語るスレッドです

前スレが落ちた後、しばらくスレがありませんでしたので、再度立てました

>>900過ぎたら減速して浪人持ちの方が宣言後スレ立てしてください
誰も立てなければ>>980の方が立てるか代行依頼してください
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/06(火) 16:56:52.70ID:6HmITaCT0
女の姉妹とかおらん?
ああいうのあるよ
女特有の。
もう幼稚園児くらいのときから女同士でバチバチやってるヤツね

あとアニメも見たりぃなw
どうせこのスレすぐ落ちるし
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/08(木) 02:09:15.77ID:zZTFoyUZ0
クッー!
酷い糞漫画と糞アニメですねぇ〜
先生の次回作にご期待ください!
クッー!!!(笑)
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/08(木) 08:53:17.61ID:/gGhdqzy0
アニメ板にどうぞ
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/12(月) 10:56:27.44ID:NkP/cnzP0
単行本でしか追ってないけどなんか絵に魅力が無くなったなぁ
みんなモブキャラみたいな顔になっていってる
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/12(月) 21:42:51.65ID:QLpbG5Vn0
やはり死ぬのかな
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/13(火) 16:29:42.38ID:2yy8gaGS0
新海に脚本弄らせてアニメ化してたら夜空が美しく、男が哀れなモノになってたであろう・・・
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/13(火) 20:42:03.83ID:qlqOkgbG0
イサキと、あれこんな娘いたっけ?っていう
お下げロリの娘は可愛いだろ

でもイサキはスターシステムだけどなw
知恩さんでもヒロインやってたし
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/14(水) 15:17:22.64ID:GnfUIs8a0
アニメ見たけど、マガリねーちゃんなんかいたっけ?w
面白いキャラっぽいのにもう全然出てこなくね?
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/14(水) 15:19:40.32ID:GnfUIs8a0
ガンタのシンパパ設定も新鮮な感じ、先生も、こんな人いたっけっ?て感じるし
ほんとに初期設定だけだったな
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/15(木) 16:41:30.69ID:1jDa98IU0
>>111
デカ山マルゲリータパン子だっけ!?
白丸パイセンとマイクロビキニでゴボウシバキ対決用に用意したキャラだったけど
ゴボウシバキの計画が無くなってから
しれっと行方不明になったんだよね。
もう最終回まで出て来ないと思う。
かなりどうでもいいキャラだね。(笑)
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/15(木) 17:03:30.60ID:jKxl3WgV0
>>113
なにそれっ?笑
そういうのやってたらもっと印象残ってたわ

確かにバトンタッチのシーンは
あーあったなこんなの
という懐かしさ。
アニメのテンポでやっとちょうどよくなってやっぱり見やすい
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/16(金) 07:37:58.90ID:UwWVOG1Z0
アニメでは白丸先輩人気だけど、
こうなるなら原作でもうちょっと出番増やしておけばよかったのにね…
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/16(金) 09:28:33.71ID:WJh9zpEw0
>>116
みんなここで全員死ぬんだよー!!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

この物語は、第三次世界大戦オチです!(≧∇≦)b
ドッカーン!!!
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/16(金) 09:33:17.77ID:WJh9zpEw0
>>114
連載漫画の方は読んで無いの?
パン子と白丸パイセンは、高校時代の同級生で
お互いに金儲けが目的で、紐みたいなマイクロビキニを着て
ゴボウシバキ対決を有料開催して一儲けを…。
って連載版ではあったんだけど
残念ながらコミック版では削除されているみたいだね。
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/16(金) 09:37:30.65ID:L41f8coW0
読んだんだろうけど、連載時何年前くらい?
完全に記憶から消えたぜ…
最初は部活もので、
余命ものになって、
受験ものになってから
付き合うことになってー

って記憶だけで、白丸先輩どれくらい出てたっけ?
そのエピソード単行本でカットするの悪手なんじゃ…
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/18(日) 15:13:40.63ID:fXXoiMa10
>>953
コミック化で削られるエピソードとかあるんだな
連載のほうそろそろ終わりそうな雰囲気醸し出してるなぁ
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/21(水) 19:43:01.63ID:cBb5cquL0
四月は君の嘘を超えてきた俺に更なる試練を与えるな
電子で読み始めてまだ7巻だけど、もう序盤からフラグビンビンやん
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/21(水) 23:07:04.75ID:VWXaQYqZ0
映画のキービジュの森七菜
もうちょっと可愛く撮ってやれよなw
おまえら観に行くの?
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/27(火) 14:37:06.08ID:kcHs4YYH0
今読んだけど、
やっと先生とねぇちゃんが効果的に出てきたなw
やっぱもうちょっと出番欲しかった、アニメ意識か
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/27(火) 20:30:08.75ID:kO/Hiyov0
原作はあまり動きを強調せず構図で静かに見せるタイプだけど
アニメは無駄に自転車をシャカリキに漕いだり、やたら歩いてる全身カットを繋げたり
カメラをパン・フォローさせたりして無駄に動きをつけてるせいで落ち着きがない
原作の味わいが台無しになってる
彩色も機械的に塗ってるせいで、衣服や昼間の景色の色味のドギツさが夜空の鮮やかさを打ち消してる
演出意図に工夫がなく雑
原作愛を感じられない
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/28(水) 07:40:36.34ID:ipVb+F/W0
>>136
よく言うじゃん
アニメ化は待望、ドラマ化映画化は別物って
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/28(水) 09:31:19.65ID:uhGb4Jtx0
一話からリアタイしてるが、そもそも原作の絵がスカスカだし
特に背景がいいと思ったことがない。
モデルにポーズさせて撮った写真をなぞったような止め絵のイラストが紙芝居みたい。

これは確かに知恩さんみたいな、
かわいいキャラを愛でる漫画なら、
盗撮微エロ風味で効果的だと思うんだが、
インソムニアは、別にイサキは等身大女子高生で、そんなに可愛くはない。

あくまでも2人の関係性とイベントを楽しむもの。そしてやや群像劇。
だから背景とか色とか声とアクションはあった方がいい。
そもそもこの程度の演出がダメっていうヤツは、何をアニメ化してもダメなんでしょ。
例えば、アニメ化してさらにパワーアップして原作愛を感じる青春ドラマ漫画って何よ?ラブコメじゃないヤツだぞ?

単に、止め絵の動きの無い漫画がエモく感じちゃう
チョロい弱者男性だったりしない?
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/28(水) 11:37:22.74ID:vPcQseUS0
今期のベスト5にも入らないけど、
弱者男って、反撃もチョロくて弱いんだね

漫画ばっか読んでないで違うことで人生謳歌したら?
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/01(土) 00:11:06.00ID:cRQos5ZY0
>>145
爆死映画だからか、あまり盛り上がってないね
主演女優のスレならどうかと見てみたけど、そんな映画など最初から存在してないと言わんばかりにスルー状態
爆死が悔しいのは分かるが、あそこまで露骨なエコーチェンバーすることもなかろうに
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/04(火) 14:40:25.67ID:4dYAN04U0
興収8000万円予想されてるし
ハイレベルな大爆死やな…w

一方、アニメ版はまぁまぁの盛り上がりで終話
aiko引っ張り込めたのはデカい
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/04(火) 20:34:14.44ID:ehdIGpVf0
アニメの最終話見てから原作の先を買ってくか決めようと思ってたけど、参考にならんかったな
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/04(火) 20:46:49.35ID:s5cU23j60
初期に出てきた主要キャスト(要するにアニメで目立ってた人たち)
が、ここへ来て急に出まくり始めて、
あーそういえば余命クラスの病気なんだっけ?
っていう忘れていた設定を回収し始めたから、
さすがにそろそろ終わるかな?フェーズ

往生際と同期くらいだったしドラマ化しておしまい
こちらも映画とアニメ化までしたんで
ここで賞味期限終わりって感じで
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/08(土) 09:43:49.36ID:GekK5Fh/0
一度別れる気もするし、父親から受け取った「病むときも~」の部分でちゃんと覚醒して一気にエンドまで駆け抜けるような気もするし
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/09(日) 19:43:51.55ID:wrd+x2rO0
今さらなんですが心臓病なんて大ネタの前では不眠症が霞みますね
共通の苦しみで繋がってると思ったヒロインはもっと大きな苦難を抱えてましたって演出意図だったんでしょうけど今じゃもうありふれた難病モノ展開ですからね
息子が寝てる間に妻が…なんて言ってた頃はガンちゃんが過去をどう乗り越えるかって期待してたけど今となっては正直どうでもいいというか
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/09(日) 21:12:14.23ID:7rwRKGK/0
元々難病設定もラーメンの胡椒程度のものなんでー
ラーメン通が、ラーメン屋の胡椒についてクドクドこだわりを述べたりしないだら?
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/09(日) 21:43:45.76ID:J1H/2Zbm0
そういう言い方をするならラーメンにロレックスとかGoProが乗っかってるようなものだ
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/12(水) 00:32:29.84ID:5h4Ry4/X0
寝れない理由が心臓病で水泳部で健康だった時は面白いけど、最近の展開はおもろないわな
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/12(水) 05:44:10.14ID:oPZPF9qY0
体は健康なのに万が一の恐怖で眠れないってことなら二人の交流がそれをどう癒していくかって視点で見れますけど本当に発症しちゃった以上は医者が頑張るしかないですからね
もう二人の物語じゃなくなってしまった
未来を決めるのはガンタの頑張りではなくオジロくんの匙加減で決まるいさきちゃんの生死です、となれば当然読者は冷めますよね
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/12(水) 08:32:51.50ID:oOGbBXCW0
普通に大学行って世界が広がるポジティブ展開しとけば良かったね、鬱展開が好きな作者なんだろうが、それとも逆転ハッピー治りましたーも冷めるか
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/13(木) 21:43:32.37ID:1cpt0gT+0
身の回りのことなんでも自分のせいって思うの
メンヘラあるあるだし中見の情けなさは絶妙にリアル
遠距離恋愛を選ぶ伊咲の方がそれってどうなの
なんか夢があるみたいな伏線があったならともかく
別れるとしても理由が病気なのか進路なのかブレブレになる
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/14(金) 15:27:18.04ID:wPho5FRq0
深刻な闘病の描写なんてこれまでほとんどなかったし、鬱展開好き?
そこまでアンチ姿勢ならもう読まなくてよくない??
ナニを期待して読んでんの???

ロレックスやGoProを、、
美味しく食べてね!
って出された店に通って完食してるの
普通にきしょいんだけど?
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/15(土) 11:05:30.66ID:jfCltGtz0
知恩さんを選ぶ理由がわからない
一緒に暮らしてるだけでなにかドラマがあるわけでもない
0171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/15(土) 23:39:15.44ID:G+hMlp0w0
七尾港まつり、オジロ先生も来てるらしい
最後の挨拶周りも兼ねてるのかな、大変ね
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/16(日) 18:36:44.59ID:UbGFgU6n0
>>167
逆に何を期待して読む漫画なんだ?
メディアミックスで推しまくってるが実際評判は最悪だよね?
特に本命だったはずのアニメ
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/17(月) 04:45:43.51ID:I7o7ziyJ0
1年の時は丸太がコンバースで伊咲がアディダス
3年で丸太がアディダスで伊咲がコンバース
こういうのちょっとニヤニヤできるよね
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/17(月) 18:52:01.79ID:I7o7ziyJ0
>>175
>>176
もてなそう
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/18(火) 18:15:48.42ID:ZeKlimfC0
終わるから迷走したのか迷走したから終わるのか…
オジロくんは選択肢が多いとブレちゃうから中学生くらいの主人公がちょうどいいんだろうな
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/19(水) 13:16:53.06ID:AHIgk2wO0
確かに濃い恋愛とかイベントとか
明らかに向いてないのに無理して描いたのがインソムニアって感じだな。
良かった要素は能登半島で、ゆる天文部ってとこ。

ひらやすみとか漫画高木さんとか
ストーリー放棄した中学生の日常話の方が向いてる気がする
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/19(水) 18:16:10.39ID:evxj3dkD0
14巻で終わるのか
自分は星景写真撮ってたからツボったわ、職場の人が能登半島行くから真脇遺跡オススメしたのに、イカキングだけ行ってきやがったw
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/19(水) 19:37:39.63ID:ag0DwPuN0
>>187
そんなに長く連載してたのか笑
空気みたいな漫画だったな。
まぁこの作者レベルならヒットと言えるし
スピリッツからメディアミクスな作品出せたのはよかったね。

清廉なストーリーだから地元も喜んでラッピング列車を走らせてくれてるじゃんw
(実写だけは残念、今後このパターン増えそう…)
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/20(木) 15:21:22.39ID:bIWKtg0P0
オジロ先生が卒業旅行ネタやりたかっただけで
大阪進学と遠距離恋愛って完璧にいらないよな
何度も繰り返される疑似夫婦描写はバッドエンドの伏線と見せかけて
それを裏切って二人で金沢で同棲生活でよかったんじゃないの
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/20(木) 17:56:27.67ID:9MS/P7/V0
七尾高校の進学実績見ても
金沢大学31人、富山大学22人、立命館40人、同志社10人で大阪あんまり関係ない、普通に2人とも金沢大学進学でいいだろ
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/20(木) 18:11:12.88ID:bIWKtg0P0
関西の大学は詳しくないけど七尾高校って頭いいんだな
立命館に同志社ってすごいよね?
0195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/20(木) 18:33:24.96ID:9MS/P7/V0
作中にもスーパーサイエンスハイスクールの指定は出てくるし、そこそこの進学校だよね
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/20(木) 18:41:12.33ID:bIWKtg0P0
灰田すげーじゃん
神社で願掛けしたからか?
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/20(木) 20:26:12.38ID:bIWKtg0P0
今思うと水泳部って設定もちょっと苦しいな
水泳は特に身体負荷高いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況