80年代パンクみたいな感じなのかな、どの辺の影響なんだろう
大友のAKIRAが話題になってたころか、士郎正宗とか視野に入ってたのかな

85年に発行された月刊スーパーアクションって雑誌が手元にあるんだけど、
SF冒険幻想オールオリジナルコミックという売り文句なんだが、

連載陣が星野之宣、藤原カムイ、諸星大二郎、板橋しゅうほう
山上たつひこ、吾妻ひでお、花輪和一、いしいひさいち、谷岡ヤスジ
という良く分からんメンツが並んでいるの

若き日の竹熊がコラムを担当してて、それ目当てで手に入れたのだが
読んでいると早すぎたビームみたいな印象の雑誌だった