X



ビッグコミックオリジナル68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/12(水) 19:49:23.00ID:lgdwZ/iX0
>>797
ワクチンの効果が出ているね
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/12(水) 21:53:11.32ID:fTrCaIC60
細野は創価だったのか。
持ち込みのところで終わるな。

小田扉また休み?
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/13(木) 13:39:40.08
ヤング細野は個人史事実書いてるから
ラストがエンタメになりきれないだけ

単行本刊行されたら
マンガアニメの歴史一ページとして
話題になると思う
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/13(木) 16:42:47.17ID:1iLwaR2W0
>>806
なのでせっかくだからサンデーで芽が出始めるくらいまで描いてほしかったなと
自慢話みたいになりそうで避けたのかなとも思った
0810名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/13(木) 18:55:40.09ID:OiZjYUKx0
増刊号の一丸の新連載微妙
もう少しキャラクターの描き分けできないのかな?
どれも同じ顔に見える
まだ七帝の時の方がキャラクターの見分けが付いたような
カフカの作者の新連載は前作の流れ引き継いでいる感じ
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/13(木) 19:04:31.23ID:CXmX73520
>>810
この作者らの作風や画風なんてどの作品も同じだよ
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/13(木) 21:35:52.02ID:CgQHobzV0
前科者は最後の面接と言っていたので、2人で合うのが解禁いよいよ佳代ちゃんが・・・
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/14(金) 03:50:54.85ID:t4QKqiEL0
人面魚は人だったってことか・・・
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/14(金) 11:24:33.75ID:YoZei70b0
>>781
昭和天皇物語やってるうちは読むわ
裕仁も既に軍の暴走を傍観するかのような無能感出てるし
支那事変や太平洋戦争と開戦の度にどんな言い訳するかを見るがために
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/14(金) 23:35:53.63ID:EbWrpFwO0
風の大地
最後の84集が月末に発売予定
ついでにリバイバルの単行本も発売

いつ終わるんだろう
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/14(金) 23:48:24.96ID:r8yvDfqd0
なんだ、リバイバルの単行本って?
古い単行本が絶版になってるわけでもあるまいに
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/18(火) 05:45:01.45ID:hP6pRFsN0
風の大地ほど画力高くて評価の定まってる漫画、引き継いで描く漫画家なんかいないよ
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/18(火) 09:02:28.34ID:TUZ/3/Ok0
ヒロイン誕生!ドラマチックなオンナたち
時代を切りひらいたドラマチックな女性たちの生きざまに ドキュメントとドラマで若手女優が迫る!

上田トシコ×畑芽育
初回放送日: 2022年10月24日
時代を切りひらいたドラマチックな女性たちの生きざまにドキュメントとドラマで若手女優が迫る!今回は、漫画家の母と呼ばれた上田トシコの人生を女優・畑芽育がたどる。

https://www.nhk.jp/p/ts/G5N2418RV2/episode/te/RM1LQPZQ65/
0835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/18(火) 12:26:18.82ID:6vcShpyE0
かざま先生のご逝去を今日知った自分の情弱ぶりに乾杯
謹んでご冥福をお祈り致します
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/19(水) 17:17:13.68ID:fEUgITs70
あんどーなつみたいに、今後どんな展開にするつもりだったのか説明してほしいよな。
0843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/20(木) 06:41:30.54ID:DytrmqyF0
>>837
未完で終わっていいわけないだろ。
ボール打ち続けるだけって、ゴルフってそんなもんだろ。
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/20(木) 18:30:54.65ID:lFT4hbiX0
>>844
北見けんいちは、平成に入ってから、還暦過ぎてから、昔を懐かしむようなそんな凡百の懐古厨と違って、
アジャパーが死語でない昭和50年代に30代のデビュー作ですでに
「戦後間もない頃はなぁ、今と違ってなぁ」
なんて過去を振り返る漫画を描いていたんだから年期が違う
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/21(金) 01:47:35.03ID:mqHc4Pl80
え?かざま先生は作画の方の先生じゃないの?
筋は坂田プロでしょ?
画風は少し変わってしまうかもしれないけど連載は続けるのではないの?
あんドーナツの時は原作者の方が亡くなったので切ったんでしょ?
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/21(金) 05:33:14.90ID:qY4cFjnN0
葬儀に現れた詐欺師の元カノといい感じになる話みたいに、あっさり逮捕されておしまい、じゃなかろうな黄昏。
0858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/21(金) 05:34:36.87ID:qY4cFjnN0
>>851
元気くんのことか?
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/21(金) 06:59:00.55ID:9v3UEsi70
>>856
総務部総務課山口六平太という前例をお忘れか?
あと、あんドーナツは原作者が死んだからというよりも
原作者が生前に「俺の死後も連載を続けるなんて許さねえ!」(意訳)と言ってたので、編集部がその意を汲んだ
0860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/21(金) 07:28:36.00ID:IH0sVcIS0
ビッグコミックONE掲載の荒鬼方式のように
単行本時に完結までのシナリオ掲載方式とかかな
シナリオとかじゃなく坂田の追悼詩掲載かもしれないが
0863名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/21(金) 11:14:45.08ID:TKlAu5s50
>>859
そういえば、六平太は気づいたら終わってた
最後どうなった?
六平太が地球の危機を救うために宇宙に飛び立ってEND?
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/21(金) 11:21:11.84ID:R7VMexl/0
>>856
ゴルフの動きが描けて、坂田先生と衝突せず、30年余り続いた漫画を継承する度胸があって、ボールが落ちてくる話から始まるのを意に介しない漫画家、いるかね?
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/21(金) 11:23:49.85ID:1XPNW1Rm0
俺はアシスタントの描いた浮いたモブすら許せないタチだから、作画者が亡くなったらそこで終わりでいい、他の人間が描いたものを読みたいとは思わん
だから俺の中ではベルセルクも終わり
0872名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/21(金) 11:59:13.92ID:jmGFkPuh0
>>855
「父を焼く」シリーズとして前号から犬の話が始まってる
作者は同じだけど登場人物とか設定は全然別の話
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/21(金) 17:00:29.87ID:sMgrjglx0
今やってる全英オープン編って新チームのお試しなんじゃないの?
前の原稿そのまま再掲してるだけなん?
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/22(土) 01:16:41.45ID:G2xcAvm20
常識で考えるまでもなく再掲に決まってるよな
どこから模写とかいう発想が出てくるんだ
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/22(土) 10:39:53.25ID:IsQVIfTL0
釣りバカなんか妙にスーの字をディスってるけど
勝負に拘らないと言った途端に勝負に拘るとか
勝負中の息子とは言え他人が釣ってる場所に割り込むとか
漁協に問い合わせることを卑怯扱いとか
普通に浜崎の方がおかしいやろ
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/25(火) 09:02:07.74ID:xYRa9qk20
>>894
絶対行く。
帰りにカレーマンの神保町に寄ろうかな。
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/25(火) 20:39:24.36ID:bpgGLdUQ0
クソガキにアジャパーと言わせるセンス最高だな
もう脳みそじゃなくてうんこつまってそう
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/25(火) 21:08:16.65ID:IDPTQd0b0
釣りバカは作者が年なのに引き際考えないから話も絵もキャラクターも時代のズレも酷くなる一方だが
ここまで来るとどこまで酷くなり続けるか見届けたいから90過ぎまで描いてほしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況