>>780
そう、その通り。しかしここは法廷ではない。押見氏が描く人物とその人生を味わう場だと思う。それでは何故静子が3歳の息子を崖から投げたり(これは確信犯的)、しげちゃんを絶壁からつきおとしたのか(これは衝動的)? 何が静子を追いつめたのか? 行った行為が悪だから、その人物は悪だと一刀両断するような考えでは、古今東西の文学は全く味わえまい。悪を行った者の背景・深層心理にこそ人間の本質が現れるのではないか。