X



【おかえりアリス】押見修造 総合 日記 27冊目【血の轍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 19:41:16.97ID:SqdYXqGS0
現行作は「おかえりアリス」(別冊少年マガジン連載中)と「血の轍」(ビッグコミックスペリオール連載中)です!

話題は過去作に関するものでもOK!!
押見作品の疑問や解釈を語り合い、皆で押見作品を楽しみましょう!!

作者Twitter:@shuzo_oshimi
「血の轍」公式Twitterコロン:@chinowadachi

【作品リスト】
■スーパーフライ(2001年 単行本『アバンギャルド夢子』に収録)
■真夜中のパラノイアスター (2001年太田出版『コミック焦燥』(絶版)に収録)
■アバンギャルド夢子(2003年、週刊ヤングマガジン、講談社、全1巻)
■スイートプールサイド(2004年、週刊ヤングマガジン→2011年、別冊少年マガジン再掲載、全1巻)
■デビルエクスタシー(2005年 - 2006年、週刊ヤングマガジン→別冊ヤングマガジン、全4巻)
■ユウタイノヴァ(2007年 - 2008年、週刊ヤングマガジン、全2巻、2013年刊行新装版で完結)
■漂流ネットカフェ(2008年 - 2011年、漫画アクション、双葉社、全7巻)
■惡の華(2009年 - 2014年、別冊少年マガジン、講談社、全11巻)
■志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2011年 - 2012年、ぽこぽこ、太田出版、全1巻)
■ぼくは麻理のなか(2012年 - 2016年 、漫画アクション、全9巻)
■ハピネス (2015年 - 2019年、 別冊少年マガジン 、全10巻)
■血の轍(2016年 -、ビックコミックスペリオール、連載中)
■ワルツ(2016年、月刊フィール・ヤング、読み切り)
■日下部さん(2020年、読み切り、webアクション)
■おかえりアリス(2020年 -、 別冊少年マガジン、連載中)
■りり(2021年、読み切り、ヤングマガジン)

前スレ
【おかえりアリス】押見修造 総合 日記 26冊目【血の轍】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1650416615/

静子顔芸集 https://i.imgur.com/yPTcRFB.jpg
美しい静子さんとあひる口特集 https://i.imgur.com/yj7l4cU.jpg
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 15:18:28.57ID:24hwayMd0
三谷の反撃には驚いたよ
佐伯は春日とセックスしたことを誇らしげに仲村に教えたら、「だから何?(笑)」とあっさりスルーされてショックを受けた
でも三谷は「三谷の言う『好き』は独占という意味であり、意味が狭くて嫌いだ」と慧にキツイことを言われたのにめげずに頑張って洋ちゃんとセックスして満足させた

仲村は春日に恋愛感情がなかったから平然としてた
慧ちゃんは洋ちゃんに恋愛感情があるから動揺しているように見える

だから慧は何らかの形で逆襲に転ずると思う
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 15:34:21.36ID:+VOmX88n0
>>658
「だから何?(笑)」って答えた後で佐伯に「肩が震えてるよ(笑)」って返されてたでしょ
本当に震えていたのか、佐伯の強がりの嘘だったのかは明らかにされてないけど自分は本当だったと思っている
もちろん仲村は春日が好きだったんだよ
0661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 16:06:38.49ID:hsXPCgi00
意見の分かれるところだろうけど仲村に恋愛感情が無かったら
あの話ってなんなの?ってなるから
本人がそれとは無自覚なだけで震えてしまうぐらい執着があって
動揺してたという方が美しい話にはなるよね
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 16:26:39.61ID:dNv7x8X50
バカ息子が殺人者になって離婚
その後、ひとり寂しく貧困生活してきて
認知症にまでなって
あげくのはてに息子に暴力ふるわれて
ママかわいそう(´・ω・`)
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 16:49:01.38ID:24hwayMd0
>>660 >>661
賛同してくれなくて残念

・仲村が春日と男女の関係を望んでる描写が一つも出て来ない
・祭り前夜に春日が抱きしめたのに仲村の拳の形がグーだった
…という2点から俺は、仲村側に恋愛感情なかった、と判断した

仲村が最初から最後までセックス嫌いで恋愛に興味ないというパターンのほうが漫画として珍しいから面白いと思う

仲村が大宮または東京にやって来たのは、中二病から完全には脱し切れていなくて、「春日君、また変態ごっこやろうよ、色気抜きで」と解釈すると楽しいじゃん
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 16:56:39.18ID:Z/paRXKf0
今までのパンちら軽お色気路線から一皮むけて、大家へと向かおうとしている押見氏。純文学路線の轍と、変態路線のアリスを並行執筆中。氏の推薦作品である「さくらの唄」や「月光の囁き」などの超変態ぶりを見ていると、アリスでこっちの方にはっちゃけたいのかと感じている。でも色々とコンプライアンスがうるさい令和時代に、どこまで突き詰めることができるか心配だ。アリスはここから倒錯したSM路線へ向かうと予測。洋ちゃんのもっとぶってが始まるんじゃないか。
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 17:48:02.88ID:7NgGStls0
今までの思春期の中高生路線で漫画家として行き詰まりを感じてヤケになって
社会に溶け込めない中高年路線にシフトしてみましたって感じに見える
0667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 20:37:03.85ID:Z/paRXKf0
丁度5年くらい前に毒親って言葉が流行ったから、小学館の担当がこれで行きましょうみたいなノリで始めたのかもしれない。当初は宣伝文句にやたらでかでかと毒親って書いてあった。個人的にはレッテルを張るのは大嫌いだ。今の方が、母親に苦しめられた息子が色んな事件を起こしているが、シャレになっていない部分が多くて話題になりづらい。それよりも、慧ちゃんと洋ちゃんを今はやりのサル痘にしちゃった方が...(以下省略)
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 20:50:28.93ID:E9IM5KrP0
>>656
こういうつまらん煽りする奴のが頭おかしいよ
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 20:56:18.56ID:hsXPCgi00
中高生がそのまま中高年になったような人が多い時代だから丁度いいんじゃない
オシミンが影響を受けたと公言する古谷実は中高生〜大学生〜社会人〜おっさん
と変遷があったけどそういうのはなかったね
大学生だったことあるわけだから大学生活を描こうと思えば描けるだろうけど
興味がないんだろうね
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 21:11:58.26ID:24hwayMd0
>>667
血の轍はあまり好きではないけど、少し私見をば

押見の作品は親と子が対立する場面が昔からあった

惡の華では、3人の主人公がそれぞれ親と衝突していた。(佐伯は、良い娘たれ、という親の期待に辟易していたと思われ)。
僕は麻理のなかでも、女主人公が親と上手く行ってなかった描写があった。女主人公の友人・眼鏡女も親とは仲が良くないような印象あり

押見は親と子の葛藤の問題を小出しにするのではなくそれ自体をテーマにすることを昔から考えてた可能性が高い
それが血の轍

同時連載中のアリスでは、北海道で勃発したと思われる慧と親の対立はサブテーマに過ぎない展開になるんじゃないかな
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 23:11:57.80ID:HmkuL6I80
まあ扱う題材が親子関係ってのはいいといて、いい年こいたおっさんが子目線で描いてるから結局薄っぺらな恨みつらみしかなくて物語として破綻したんでしょ
変に静一目線にこだわってるけどつまんなかったら何の意味もないわ
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 23:30:18.59ID:nVz3X/290
この人は女性に関しては可愛くてエロくてミステリアスであれば内面は割とどうでもいいというスタンスで描いてるように自分は感じる
女性の絵を描くのは得意だけど女性心理は分からないから、予測不能な行動の理由として毒親や複雑な家庭事情を一応入れてるけど決して深掘りはしない
だから静子については今後納得の行く描写はあまり期待してないけど、せめて静一に関しては着地点を見せてほしい
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 10:19:54.82ID:UwCEmiDu0
>>671
毒親問題はそれほど根深く
大人になったら解放されるというものでもないのだろう
静子の過去を描く話はあるのだろうか
そこも楽しみではある
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 12:43:21.20ID:CG0tcMzY0
なんでママと精一のセックルないんだよ…
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 13:03:46.35ID:bAhdjz5Q0
ファムファタル系女子の第一人者オシミンのマキマさん見てみたい
ツイッターやってても版権モノのイラストとか
ファンアートとか軟派で軽薄な浮ついたこと絶対やんないよね
今だと商業作家でもファンティア、ピクシブ、同人活動とか
やってるひと多いのに

オシミンにはいまどきの漫画家にしては
昭和の文豪みたいな硬派で孤高なイメージがある
もし本人が意識的にパブリックイメージをコントロールしているなら
すごい自制心だな

流されて馴れ合う方がラクだもんね
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 14:40:05.19ID:GN2POx130
そう、硬派で孤高だ。それなりに売れているのにアシも雇わず、ミリペンでどうでもいいような背景までしこしこ描いている。氏の描く細線一本一本から鬱々とした怨念のようなものが伝わってくる感じがして、たまらない。時々描かれる水彩画もすばらしい。
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 18:55:56.10ID:GN2POx130
むしろ昭和の文豪と呼ばれる先生の方が、群れて文士会だの文壇だと同調圧力があって嫌な感じがする。川端康成と三島由紀夫とか。まあでもその鬱屈した感情からほとばしる狂気がいいんだが。
0684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 07:56:59.92ID:1Z6/zOWP0
川端康成も太宰治も三島由紀夫もみんな自害

オシミンも・・・
いや、ある意味オシミンが彼らに並ぶ天才だから心配しているんだよw
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 10:38:51.36ID:RgDX0LF50
>>685
いや、文才(文章力)は問題外であってもだな、「えっ、そこまで考えつくかぁ?」という創造力というか想像力は、間違いなく彼らに近いと思うよ

あ、そうそう
芥川龍之介もクスリで自害w
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 18:35:29.55ID:90fWoDHy0
いくらなんでもノーベル賞候補の文豪に比肩するとか冗談としか思えない
個人的な好みを否定するつもりはないけど、世間一般的にはそんな捉え方は異常だし引き合いに出された作家に失礼だということは自覚して
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 18:47:50.30ID:E5qUF/nY0
まぁ、異なるジャンルのものを比較しても栓のない話すね
文章と漫画じゃあね
まさか漫画の文章を引き合いに出して稚拙だ幼稚だって
言い出すひとはいないだろうけども
0689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 18:53:31.30ID:Vq6IsiaW0
自分の中では凄く存在の大きな漫画家だし知名度もなかなか高いけど売上から見る世間の評価は低いんだよな
自分の好きな漫画家はみんなそれ
0692名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 20:32:48.22ID:PNQMZFdf0
>>691
最近のママヒロインに甘えたいというヘタレなオタク共を嗤いたい押見の鬱憤が形になったモンスター
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 20:50:39.30ID:wjgqBSB80
これはひどい母親だとしか
サイコパスなのはもう言うまでもないが
その後自由に生きてこの無様・・・・
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 21:02:54.39ID:lh1WFDpE0
静一はクズだ
殺人者になって親に迷惑かけて
親孝行なんて何もせず父親は死んでいった
そして老婆と化した母親に暴力を振るう
クズにも程がある
最後ぐらい一緒に住んで面倒みてあげろよ
このクソ虫め!
0695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 22:37:22.71ID:FQ/v3Cnb0
幼女化する直前の静一の様子をうかがう目線とか、再登場後の静子は時折意味ありげな表情を見せる。
その後、怯えた幼女〜嗚咽する老婆と化して拍子抜けしたんだが、そもそも本当に呆けていたのかね?
大事に持っていた静一の写真のアルバムの件もあるし、まだ何かありそうにも思える。
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 01:20:34.29ID:tKMAWXDM0
>>690
よりによってその女子キャラがたまらなく魅力的だからたちが悪い
0698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 01:23:02.14ID:uvxOe34g0
賛否あるだろうが
俺は悪の華の高校編がたまらなく好きだ
常盤大好き
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 02:17:17.40ID:No4MpsHB0
>>664
俺も同意
佐伯は火事だよ?とか嘘ついたように春日を動揺させるためなら平気で嘘が言える女
本当に震えてたならあの場で仲村に制圧されて終わるわけない
0701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 02:19:56.19ID:No4MpsHB0
>>674
ラスト前で大人になった仲村らしき人が出てくる場面だと思う
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 07:27:11.05ID:rq11rKJw0
>>700
そこまで狂わせたのは春日だろ
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 07:39:35.17ID:djkohzVE0
アリスの主人公の回想で陰毛っぽいのはあったけど、乳首とか陰毛をはっきり描くことはもうないのかな?
0705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 10:50:17.62ID:apTO/WXp0
少年誌では規範が厳しくなって無理かもね
スペはOKだろうけど機会はないだろし

アクションの麻理の自慰なんかは乳首陰毛丸出し足おっぴろげだったのだがw
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 11:36:25.87ID:PWbG8W3B0
「清楚系ビッチのエッチな日常」
これぐらい直接的なタイトルでいこう
100万部売れますよ
掲載紙は別マガから離れて自由のきく
どっか青年紙でよろしく
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 11:55:27.56ID:9NPassbQ0
>>691
まだ話が終わってないからなー
何年も飛ぶし
見た目も心情で変わるし
主人公が謎の殺人をしたせいで主人公もわからなくなった
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 11:55:52.26ID:dL8TtwCh0
家賃払うとか威張ってるけど親父の金やろ
おまえただの派遣工員
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 12:04:21.62ID:UVUmjOA40
次の話は静一が家のドアを開けて閉めてテーブルを叩いてオアアア!って叫んでペットボトルを壁に投げてベッドに入って目を瞑る 次回へ続く みたいな展開を予想している
0710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 14:39:12.25ID:zamMzj0M0
>>709
静子の現状に最もショックを受けたのはおそらく静一なんだよね…。
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 17:17:16.18ID:EGv98xn70
ぼく麻理は当時は安易に女子高生を使って読者に媚びてると感じて軽く見てたけど血の轍を経験した今は良作なのがわかってきた
0715名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 19:48:15.79ID:1uhW3Gbw0
静子が10年間暮らしていたアパートは恐ろしく貧乏くさく、居間には鏡台、ちゃぶ台とラジオしかなかった。昭和の文豪云々などという連想が出てきたのも、昭和の四畳半フォークのような設定からだろう。成年編は2017年が舞台であるが、スマホが登場する以外はほぼ古めかしいシーンばかりだ。純文学っぽさを醸し出そうとしているような気がする。
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 20:12:00.77ID:1uhW3Gbw0
>>716
以前書いたものを少し修正・加筆
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 20:12:18.83ID:1uhW3Gbw0
紀元前(想像):
いらない子として親から虐待を受けて育つ。心の渇きを癒すため、子供に無限を愛情を捧ぐ決意をするが、その反面、自分がちゃんとした親になれるか不安も持つ。

安定期;
やたら静一に触ったり、チューしたり、抱きしめようとしたりして、愛情過多で過保護であるが、それなりに精神のバランスは取られていた。

毒親期:
しげちゃん突き落としで精神のバランスが崩れ、適応障害のような症状が現れる。溢れる愛情をコントロールできず、静一に執拗に執着したり、突き放したりして強い精神的ダメージを与える。そして正気に戻った瞬間に静一を追いつめていることを冷静に理解して自己嫌悪に陥り、消えたいなどと漏らすようになる。

逃避期:
そしてこの状況から脱出する決意をする。しげちゃんの件を白状し、収監される道を選ぶ。静一にはもう好きに生きて行ってと告げ、関係を遮断する。

関係抹消期:
関係が遮断されたと思っていたが、静一の殺人の件を聞いてショックを受ける。一人で静かに涙を流した後、供述を変えて娑婆に出て、審判の場で静一にありとあらゆる罵倒暴言を浴びせ、静一の頭の中の自分を抹殺する。
0722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/04(木) 00:21:03.59ID:Iec8lFDm0
>>719
親から虐待されちゃうような人は子供作っちゃ駄目だな
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/04(木) 00:35:14.53ID:4C2InqOj0
>>719
幼少期に静一も しげちゃん突き落とした場所から放り投げられてるやん
0724名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/04(木) 01:13:05.73ID:N2SzMCgy0
血の轍と並んで「読むんじゃなかった」と俺に後悔させた少年のアビスが実写化だそうでおめでたくもなんともないけどおめでとうございます
誰がそんな馬鹿な事決断して誰が金出したのか、この世は謎に満ちておる
0727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/04(木) 19:26:40.70ID:Iec8lFDm0
>>725
期待させて何もないのが押見のやりたいことなんじゃないの
虚構にマジになっちゃってどうするの、オタクは現実に帰れみたいな奴でしょ押見は
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/04(木) 21:09:27.51ID:tAs/YA7R0
毒母親ってモチーフは麻理のときぐらいのほうがいい塩梅だったのであって
メインのテーマにするにはオシミンには荷が重かったね
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 14:18:15.99ID:xMNiZe2Z0
あれだけ強大で恐ろしい存在であったママが、一気に弱々しい老婆へと落ちぶれてしまった。また静一は自殺を試みたり、また親に死ねと言い放ったりして、どん底へ落ちる一方。なにか胸がいっぱいになって、ここに書き込もうという気が起きない。
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 15:22:50.48ID:6PK5t2pz0
ママの過去編くるかなー?
なにがママをあんなふうにしたのか
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 18:34:45.39ID:rTGjErOI0
自分がしげちゃん突き落としたくせに静一の裁判で他人事みたいに母親やめまーすとか何それサイコパス?
0736名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 19:00:48.01ID:ya3hiorU0
実際にシゲちゃん突き落として殺したのは静一だし

作品の方向性としての選択肢は
・静子が頭おかしくて静一もおかしくなった
・最初から静一の認知が歪んでいた
・母子二人ともおかしかった
・作中世界すべてが虚構だった
0737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 19:46:23.59ID:GEwMGOK20
オシミンはトラウマらしいトラウマ無さそうだもんね
どうしても薄くなる
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 20:59:04.18ID:xMNiZe2Z0
見ていない。
0741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 21:33:47.67ID:xMNiZe2Z0
確かに静子の過去の苦悩に対する解説が今後出てくると思われる。その際に考えられうる手法は4つ。
①静子や一郎の日記・記録・写真などを見て過去を知る
②親戚や知り合いに話を聞く
③静子の精神世界に入り込んで過去を見る
④静子目線にチェンジして物語を進める
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 03:59:01.99ID:GwH8Ooem0
血の轍って絵はすごいけどなんか薄いなーと思っていてこのスレを見たら同じような意見の人いて安心した
私は貧困DV猛毒親育ちなので、押見先生はなんだかんだ育ちが良くておかげで頭も良かったんだろうし漫画の才能もあって(親ガチャ成功)、単純に羨ましい
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 04:17:34.47ID:GwH8Ooem0
おかえりアリスも最新刊読んだけど???だった
男から降りたい性欲から解放されたいのに結局セックスして気持ちよくて、思い出すことが性欲に支配されてなかった頃の小学生時代?
けいちゃんは男と女のいいとこ取りをして洋ちゃんを惑わせて試し行動をしてるワガママにしかみえない
僕のところにおりてきてというセリフもなんだかなあ
三谷さんとの行為も美少女に犯されたいという押見先生の性癖見えてなんかウンザリした
女から男へのレイプもあるってことなんだろうけど
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 09:01:15.17ID:XW3ZvQox0
>>742
なにいってるのか全然わからんが
要は毒親うんぬんのキャッチコピーに
騙されてまんまと買わされちゃった
被害者ってことか

清楚系ビッチ逆レイプは悪の華でもやってるから
セルフパロディーというか
こんなん出しておけばおまえら喜ぶんだろ
みたいなところもあると思う
0746名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 11:22:42.97ID:GwH8Ooem0
>>745
被害者までとは思ってないよw
惡の華から何作か読んでるし、ファンとして楽しみにしてたけど血の轍で肩透かしくらったって感じかなぁ
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 15:00:01.85ID:EHRWWrwX0
>>745
お前のが何言ってんだか分かんねーよバーカ
0748名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 16:14:38.60ID:USzzOa1r0
たまに瞬間的な盛り上がりはあるけど
全体を通して見るとダラダラしてて
結局何だったのアレって感じになるんだよね
0749名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 16:51:19.79ID:HZO8A1Zs0
もうスペリオール買うのやめようかな
毎号電子で買ってたけど夏目アラタと血の轍しか読んでないわ
単行本はどちらも買っているから単行本派に移行すっか
今月からコミックデイズ加入したしな
0750名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 16:57:02.37ID:+TQ6zyv60
>>748
押見に限らず、今の連載マンガの多くはそんな感じだよ。
20巻30巻が当たり前の時代、連載では中だるみが出てくる。
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 20:07:30.65ID:d1hAJp6W0
>>742
分かる
生まれつき感受性強い人が拗らせただけでトラウマらしいトラウマなさそうなんだよね
クセがありそうでない。性格の悪さ底意地の悪さを感じない
だからダークな作品描く薄さが目立つ

ただ拗らせてるのは確かなのでザームとかスイプみたいな馬鹿コメディ描くと映える
志乃ちゃんとかも良い

やりたいことと向いてることは違う
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 20:19:03.18ID:t6lCcAIF0
押見修造がとてつもなく酷い人間なら漫画家をここまで続けられてなかっただろうよ
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 22:07:08.24ID:yTDf5cC/0
>>750
中だるみがあっても最終的に上手く仕上げられるならいいけど
オシミンはオーケストレーションがダメ
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 23:12:12.42ID:GwH8Ooem0
>>751
ああーなんか納得です
育ちが良くてトラウマも特にない人特有のおっとりさというか性格の良さなんですかね
でも本人はトラウマとか病みに憧れがあるのかな、表現者としてはそういうの描きたいのかも
学生時代の陰キャぼっち感とか吃音のコンプレックスは実在するから読んでてすごく伝わってくるんだけど他はなんか惜しいと思ってしまう
私は生まれも性格も悪いので作品を読むと意地悪な見方をしてしまうのかもしれないです
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 00:05:19.54ID:1NWy5oyJ0
最大の山場であるはずのママとの再会でさえあの程度の展開しか起きなかったのはがっかりだよ
せめて静一がママの話に耳を傾けていれば、妥協し合える部分や分かり合える部分を見つけたり、ママの腹の底を知ることで納得できる部分や何らかの「良い方向に向かう糸口」を見つける事ができたかもしれないのに
お膳立てが揃っていたから漫画としてもっと盛り上げることができたたはず
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 00:53:26.55ID:1pbqkBuA0
漫勉に騙されて読みはじめた口だけど今まで読んだ駄作のベスト3には入るな
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 01:08:01.32ID:eRJaZPgB0
>>754
感受性強いが故の自意識過剰による人見知り、それによるコンプとかはあるんだろうけど
それはオシミン自身が拗らせただけで虐待とか虐めがきっかけではなさそうなんだよね
むしろ親の愛情や友達に恵まれてそうですらある
ちゃんと彼女いて結婚もしてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況