X



◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!168◆

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 22:03:47.33ID:2PKGFoa70
■漫画家の、漫画家による、漫画家達のための愚痴、雑談スレです。

★最重要★
※関係者様、無関係者様の書き込み、なりきり、ツッコミ、叱咤、煽り、自慢話、マウント取りなどは御遠慮下さい※
※上記のようなレスをスルーできない人にもネームがボツる呪いかかります。

■ツッコミ、説教、マウントは程々に。
■マターリとsage進行推奨。(メールアドレスに半角でsageと入力して投稿)
■名前を出す出さないに関わらず特定の作家、作品の話題禁止

※次スレは>>950を踏んだ方が「必ず」立てるようにしてください。立てられない場合は踏まないこと。
>>950を踏んだが立てられない場合はレス番を指定して依頼すること。※
※次スレが立つまでは書き込みを控えること。

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!163◆
https://fate.5ch.net...gi/comic/1642813647/

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!164◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1644324865/

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!165◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1646128509/

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!166◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1648803693/

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!167◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1652154509
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/28(木) 12:55:48.94ID:CCpBfONW0
年金はもらえないかもしれんけど
脳とかの高度障害出たら補助出るんじゃなかったっけ
漫画家たまにやっちゃう人いるから入っとけばいいと思う
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/28(木) 13:03:47.29ID:uVjOIEpb0
例えば交通事故なんかでもいいけど障碍者になった時に年金払ってないと障碍者年金受給できなくて詰むよ
だから老後にもらうんじゃなくて保険の意味合いで払うor払えなかったら免除申請出しておかないとダメ

あと免除したり免除されても払えなかった(支払いできずに2年過ぎちゃった未納)場合でも
あとあと免除分は追加で支払えるし未納になっちゃった分も一定数までは60過ぎたぐらいに支払えて満額に近づけられるから
とにかく今の分は払える範囲で払っとけ詳しくは年金事務所で相談go
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/28(木) 15:27:23.88ID:CCb+Ggrk0
国民年金だけじゃどうにもならないのが現実
今からでも貯蓄なり資産形成していかないと 
悲惨な事になるぜ
この世界の人は経済的な事に無頓着だから
サラリーマンのようなソフトランディング
出来ると思ってたら大間違い
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/28(木) 15:44:49.72ID:cfzFibbY0
年金払ってない漫画家いるし自分の知るアシは殆どが払ってなかったな
払った分は戻ってこないし自分が老人になる頃には受給年齢が80歳以上になるだろうし
義務とはいえ払えとは言えない
けど年金は崩壊しないし長生きすれば少額でも確実に貰える

未払いの人は大概貧乏で年老いた時に貯金もないだろうしどうすんの?と
この仕事だからこそ真面目に思う
貯蓄か投資か何かしらしてるならいいだろうけど
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/28(木) 16:26:03.36ID:nDOunUfr0
年金も国保も払ってないからヤバくなったとき病院行かずにこの世から去った人いたなー
どっちが幸せかわからんけど
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/28(木) 18:45:47.37ID:bJLzannq0
ワイなんてもう半年も新作の企画練り直しさせられてて
自分が面白いと思ったものが通らないのを繰り返すと
自分の感覚がおかしいんやなってなってどスランプで
なに描いたらいいかわからなくなって立派な鬱やで…

安定剤飲みながら死にたいと毎日思ってる
ネーム進まんし金もやばくなってきたから
年金どころじゃない
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/28(木) 21:34:14.74ID:I5vURXMg0
>>896
わかる

10人編集者がいたとして、9人がOK出してるのに残りの1人が「俺の好みじゃないから」って
没にする編集居たりするからまじで消えてほしい
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/28(木) 21:46:02.26ID:67aVTD6L0
面白い面白くないは個人差だからキツイよね
別のところに持ってくのもありじゃない?
半年はひでえよ
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 00:27:15.38ID:T7y/eclT0
連載企画着手8ヶ月目のワイ涙目
着実に良くなってる手ごたえ感じてるからギリ耐えられてるが
前の連載の貯金を食いつぶす生活もそろそろキツくなってきた
>>896お互い頑張ろうや
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 07:08:27.93ID:2q3OP0kV0
>>899
鬱もボケも感情から先に氏ぬと聞いて確かになと
おいしい物を食べるとか遠回りでも
少しでも楽しいことや嬉しいことをした方がいろいろ回復するぽい
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 09:49:37.73ID:Qjr9IjV20
>>899
俺が昔鬱の初期症状やった時は夜寝れなくなって何もしたくなくなって心療内科の友人に診てもらった
薬飲むのこわい、つったら仕事は完全に休め、陽を浴びる、出来たら散歩しろ
って

仕事や連載企画も休みとったほうがいいよ。何もやる気出ないってときは休めのサイン。これまで頑張ってきたんでしょ。
休めー
0905名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 09:52:55.01ID:8X35wA1j0
今日印税も入ると思ったのに振り込まれねー
いつ振り込むんだよ印税溜まってるのに
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 10:03:42.53ID:kUUy0GaE0
ガチ鬱で10年潰したよ
一時期仕事辞めて最近復帰した
思考が固着しだすとヤバい
寝たら周りから置いていかれるっていつも焦ってた
軽いうちに対処しよ
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 13:37:22.40ID:MWL+xqE40
何社かで単行本出したけど全部担当から教えてもらったし契約書にも書いてあるよ
出版社によって違うかもだから全部がそうとは言わんけど
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 13:39:25.55ID:G0RGT5Z+0
>>909
ありがとう…担当から何にも連絡なくて草…
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 14:42:39.69ID:FxA8+vis0
大手の出版社で単行本出したけど何部刷ったかは発売翌月の振込前に明細で知ったわ
そもこっちの担当連絡少なめだから担当の性格で違いそう
聞けば教えてもらえると思うけど聞かなかったな…
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 16:29:58.80ID:pK1ayjaD0
発売前に今回何部ですって教えてくれる担当と
聞かないと何も言ってこない担当がいたな
聞いたところで部数が変わるわけでも無いから気にするのやめた
0914名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 16:30:40.67ID:g/w6+EP40
仮眠して起きたら
次の連載の寿命は単行本3巻分ってふと頭によぎって辛い
まだ始まってないが
0915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 16:50:38.15ID:YTnq8Tax0
あー書いてる漫画がクソつまらなくて何もやる気がしない。すごい修正の量に心を無にして直してる。漫画時を忘れるほど夢中で描いてたこともあったけど、作品によってこんなにモチベ変わるのか。
本当に何もできない…生きる意欲が湧かない鬱かもしれん。
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 17:03:22.18ID:QvkvyD8v0
なんでみんな次々と連載決まるんだ…
大手諦めればわりと企画通してもらえるのかな
もうダメ出しされすぎて自分がなに描きたいのかわからないほど鬱
0917名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 17:08:08.82ID:OGojPzI60
>>905
月末支払いなら今月は日曜日だから翌月一日じゃね?
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 18:38:52.35ID:WPpKoqeL0
大手かどうかってそんな大事なもん?
原稿料と精神的にラクな担当かで決めてるけど
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 18:50:13.88ID:pK1ayjaD0
新規参入やマイナーは辞めとけと思うが大手や中堅なら大差ない気がする
才能のある人が大手に行けば数十倍に売上爆発することはあるけど
つまらん漫画はどこ行っても平等に爆死する
0921名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 19:15:56.87ID:2q3OP0kV0
よくゴリ押しって言うけど多少支援があったところで
読者を掴めないやつは速攻落ちて支援もなくなるからな…
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 20:05:17.01ID:2oMiEEK00
>>916
担当の編集部内での立ち位置によってかなり違うと思う
以前下っ端じゃないけどゴリ押しできない担当だった時
連載案全く通らなかったし名前通り飼い殺し状態になった
雑誌変えたら即連載決まってそこそこ売れたけど
未だに当時無駄にした数年間の恨みが消えない
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 20:44:12.30ID:NxmxwcnC0
たまたま流れてきたSNSでバズって連載みたいなパターンの人の漫画が絵も雑で汚いし起承転結諸々訳がわからなくてすごい読みづらいんだがこれで良いのか・・・と思うとSNSってすごいなやっぱ・・・
俺が真面目すぎるのかな・・・
バズりも才能だと思うからなんか羨ましいわ・・・
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 20:53:33.05ID:Ni9pD5540
みんなデジ作画はタブレット使ってる?
デスクトップのパソコンで描いてるけど壊れた時のサブとして
タブレットを装備したいのだ
参考までにどんなのがいいか使ってる人教えて
0925名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 20:57:28.03ID:T7y/eclT0
>>916
>>922
編集の立ち位置かなりあると思う
大手で契約社員なのかメアドが正社員と少し違う編集にあたった時
事あるごとに上司の顔色伺いで上からこう言われたからやっぱり変更してくれと振り回され企画が進まなくて時間を無駄にした
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 23:46:06.90ID:kUUy0GaE0
そういうときって
漫画家のほうからもうやめましょうって言って
他に持ってっていいのかな
連載まで5年以上かかった人の話聞いてヒェッてなってる
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 03:04:58.14ID:w/rYfFd40
その人のポテンシャルって最初の何作か
何なら1作目でほとんど見えてる気がするんだよな…て愚痴
稀に例外はいるが

>>923
バズ発でもいまいちなのは3巻以内に終わってる
それ以上続いてるなら魅力があるんだろう
0930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 07:53:28.39ID:MojJ7ZJr0
posランに全然ランキング入りしてない
出版社は地雷臭する
宣伝力ないのかなと…
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 08:06:06.19ID:D7QGP8uB0
このスレって20代もいるんかな
漫画大好きで漫画家に憧れて漫画家になった?
自分はおっさんだけど子どもの頃から漫画いっぱい買って読んで
雑誌の漫画賞や発表見ていつか自分もとずっと憧れてた
今の時代だったらたぶん憧れてなかったと思うんだよな
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 08:25:41.85ID:D7QGP8uB0
小さい頃からおち○ぽお○んぽ連呼したエロ漫広告が身近な日常で
まともに売れてるものはメガヒット級の格差だし
気軽に憧れる土壌があると思えないんだが
せいぜい無料Twitter漫画見て真似するくらいか
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 08:34:51.63ID:MojJ7ZJr0
20代後半だけど
小学一年で初めて漫画雑誌見たときなんか自分は将来この職に就くかも…って漠然と思ったな
憧れもあったけどこんなキャラが描きたい
手に入れたいって気持ち強かった
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 11:36:43.05ID:m96PJuhs0
自分は20代で昔正社員やってたけど憧れてた専業漫画家に転身した
憧れたのは漫画が好きなのと自己裁量権が多く成果がわかりやすい職業だったから
でも実際目指したのは単純な憧れでなく
安定を求めた正社員が向いてなくて退職したからだけど
向いてなくて好きじゃない仕事より不安定で大変でも好きな仕事できてるから憧れててよかったよ
0935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 14:30:19.69ID:F+/bIiOw0
SNSでバズってる百合とか萌えとかオサレ全振り漫画を見て漫画や絵を描く気持ちにはなるかもしれないけど、商業目指してなかったかも。

あの頃は好きな漫画のカラー載ってる雑誌とか単行本は宝物だったけど
今の子にはもっとライトでジャンクな物凄いスピードで消費される存在かも
0936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 15:07:37.89ID:zHCeVyzI0
むしろ今の方が気軽にチャレンジしやすい土壌があると思う
昔はある意味人生かけてこれ一本にチャレンジ!って感じだったけど
今は趣味と並行してSNSに載せてたらバズって書籍化〜ドラマ化!みたいな例がたくさん見えるし
昔に比べて漫画描くためのハードルも断然低くなってる
日本だけガラパゴス鎖国で損してるけど、海外市場はウェブトゥーンで数年前からなろう漫画量産だけで億万長者沢山生み出してるしな
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 15:29:21.25ID:TZ9+LWLI0
海外出羽守かよ。
海外市場なんて集英社トップランカーとベルセルク以外でまともな数字出してんのか?
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 15:49:25.51ID:61uduIZn0
気軽になんてとんでもないな
日本の漫画はピンキリだけどウェブトゥーンはピンしかない超狭き門なのに
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 15:51:22.22ID:5yNgGArb0
ここの漫画家さん達って自分の漫画のレビューとか探して見たりするのかな?
興味本位で探してみたら低評価レビュー踏んで爆死した
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 15:58:00.39ID:zHCeVyzI0
日本では大して話題になってないような作品で実際何番煎じみたいな大した事ない内容でも
海外展開豊富ゆえに馬鹿売れしてドラマ化映画化して20代で億ション建ててる漫画家が海外には普通にいるから羨ましいなって話
日本の出版社ももう少し海外展開頑張ってくれれば日本の漫画家の稼ぎ増えそうなのに
ここ数年ネトフリとかで人気の韓国ドラマや映画系はジャンル問わずほぼウェブトゥーン原作だし
0942名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 16:00:50.75ID:efD2vrPF0
無料のとこは民度低いから見ない
有料のとこは自分は定期的に見てる
低評価コメも自分にプラスになるものは糧にするし
ハァ?なのと無料分しか読まないやつはスルー
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 16:01:19.67ID:D7QGP8uB0
たくさんレスありがとう
日本の漫画が脳刺激優先格差カオスになってきてるのに海外の漫画の出来が良くなってきて
遠くない未来に取って変わられそうで業界の危機をを感じてたから
これからの人がどういう動機で漫画家に成り得るのか知りたかったんだ

>>936
チャレンジは一歩も二歩も先の話で
子ども…せいぜい高校生くらいまでの人が
そもそも漫画を仕事にしたいと思えるだろうか
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 16:03:14.95ID:TZ9+LWLI0
そりゃな、儒教思想の韓国コンテンツは話題性ありきだからな。
人が列に並んでるものがいいものという指向性だから実際はどうだろね。
日本だってバカにされてるようななろうで億ション買ったのもいるだろう。
0945名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 16:31:16.86ID:JvHKSAwB0
たまに来るスカウトに電子印税15%のとこが混ざってて
それ一番先に言えよ!と思う
大手が25%払ってくれるのに10%も低くて
わざわざ希望してそこで描くやついないから
話すだけ無駄だから連絡してくるなと思う
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 17:45:26.30ID:rf0/esZp0
まぁ結局自分が漫画という仕事に何を求めてるかじゃないか
バカ売れしたい有名になりたいが最優先ならそれこそテンプレしっかりいれて計算した漫画をかけばいい
大手を目指せばいい
誰も描いたことない自分だけの作品が描きたいならマイナーで細々とすればいい
どっちもありだから漫画業界って多種多様でいいんだと思うな
俺はこれは俺にしか描けないって自負があるからシステマチックになるWebtoonは描けないな例え世界から取り残されてもね
0948名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 18:16:02.68ID:Khk7LVaM0
>>943
海外や縦読みが売れるなら出版社がやるだろうだから漫画家側が考えんでもいいだろ
そういう事が知りたいならすでに漫画連載してるここじゃなくて
志望者とかアシのスレで聞いた方がよくない?
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 19:42:27.52ID:akP8iKO40
腰が苦しいんだけどリングフィットしたら良くなるかな
運動より原稿を優先しちゃうんだよなぁ
0950名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 21:00:18.64ID:D7QGP8uB0
>>948
あっちは年齢層高そうだしすでにプロの
より若い人の漫画家を目指した動機が聞いてみたたかった
自分の周囲の20前後以下に漫画家になりたいって人が皆無だから気になってな
ありがとね
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 21:02:51.50ID:D7QGP8uB0
ここは950がスレ立てだったか…
すみません立てられないので
立てられる方よろしくお願いします
0952名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 21:14:32.08ID:w/rYfFd40
んじゃ立ててみるわ

webtoonて本場では同人やなろうみたいな巨大な投稿システムの上に成り立ってるって聞いたよ
白黒もあるし作家だって個人の方が多いとか
あるべきピラミッドの下を全部切ってるからこっちではなんか変なことになってるんだと思う
0954名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 22:36:45.89ID:m98zGkO60
北米が特に日本マンガブームで
日本でそこまでパッとしない作品でも翻訳されたりするから
海外市場は割とありがたい存在
0955名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 22:45:37.20ID:L/ZrJ5Vq0
40ページ近くある原稿を一人で描いてるから丸一ヶ月ほとんど原稿をずっと休まずしないといけないの結構しんどくてこの先も続けていけるか不安・・・
アシスタント雇う余裕もないほどにほんとに売れてなくてそのうち死んじゃいそう
0956名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/30(土) 23:04:11.61ID:akP8iKO40
詳しく描写しろって言われたシーン
そこにページ割いても読者はつまんなくね?って思うが編集の意思が強いから我慢して描くけどそこでモチベが減った
0958名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 01:05:18.69ID:DY05j/vU0
トップ層の収入だと日本の漫画家がぶっちぎってるだろうから、海外羨ましいってのは違うような……
漫画家の長者番付出したら、上位はほぼ日本人か日本で本出してる人じゃないかな
実写化で稼いでるマーベルとかも権利は会社にあって原作者は大して儲からない仕組みだし
0959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 09:15:05.29ID:SHCRXFL60
>>952
韓国のコミュニティでWebtoonは顔や身体が3D素材ばかりで話も受けたものを粗造濫造してるから同じ見た目同じ話ばかりでもうオワコンだって嘆いていたな
0960名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 09:35:05.18ID:sznM33qE0
そりゃ今は日本がぶっちぎりに決まってるけど
小さな頃から無法地帯のエログロが一番身近にあって
今の日本の漫画格差を見て育った日本の子が漫画家になりたいって思うだろうか
日本の漫画に憧れた海外の若い人の方が漫画に対して夢と情熱がありそう

>>953


>>955
漫画だけの生活って若いうちはいいけど
漫画以外のことをないがしろにしてるとそのうちツケが来るようになるよ
年取ってもちやほやしてもらえる身分でいつづけられればいいけど
趣味でも作った方がいいまじで
0962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 10:27:41.65ID:olurOcUk0
実質無料のwebtoonは読み手には優しいかもしれんが、クリエイターの買い叩きという側面もあり韓国らしいコンテンツと考えている。
コストを浮かすには素材と題材の共有化は有用だから理にかなってるな
0963名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 12:12:22.01ID:DY05j/vU0
>>960
なれるかどうかはともかくとして、漫画家になる人はメガヒット作品に憧れてなったのが大半じゃないの?
0964名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 12:26:45.64ID:sznM33qE0
>>963
そうかなあ
言葉は悪いがこれまではあまり大したことない(実際は連載出来て漫画家続けてるだけでもすごい)のを見て
これくらいなら自分はこれよりできそう(実際は難しい)って漫画家目指す人が大多数だったと思うけどな
YouTubeでもいきなりヒカキン見てYouTubeになろうって人より
数万や数十万人登録(十分すごいが)の人を見て自分もこれくらいなら出来そうって
始める人が多いだろうし
今の日本の漫画は目指すのにちょうどいいくらいの人たちが冷遇されてるから
すごい野心家以外は趣味でいいかってなる気がする
0966名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 13:05:08.78ID:xwnwF0t+0
海外メインのwebtoonの作画スカウト来たことあるけど
ぶっちゃけ作業量に対する報酬は日本の相場より高かった
海外の外注を日本の企業が下請けして日本のクリエイターを探しにきてる感じ
アニメ業界でも同じようなニュースよく聞くけど
仲介企業挟んででも日本のクリエイターに依頼する方が人件費安い時代になっちゃったんだろうなと思うと辛い
0967名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 13:31:45.81ID:SHCRXFL60
まぁどうだっていい事だよな
仕事の選択肢が増えるってことだからWebtoonの仕事をしたい人はしたらいいし
正直俺たち中年層が漫画家になるなんて水商売もいいとこで褒められたもんじゃなかった
今はそういう意味ではいい時代だよ海外からスカウトが来るなんてな
今後の漫画界を憂いて考えるのは上層部だけで十分
0969名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 14:36:52.53ID:SHCRXFL60
野球みたいなもんだな
メジャーリーガーを目指してたけどマイナーリーグから這い上がれなくて日本や韓国、台湾リーグくるような感じ
それを都落ちと見るかそこで一旗上げるかは個人次第
漫画家は個人事業主だからねぇ
0970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 14:55:55.72ID:Tnwsodtl0
今まで同じくらいの知名度だと思ってた知人がこぞってバズってゆく・・・
おめでとうという気持ちと俺だけ置いてけぼりで先に行かれる虚しさよ
0971名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 15:06:29.57ID:5IYs6EDF0
漫画描く動機は人それぞれだけど、色んな作家と話してみて
「仕事」って割り切ってる人と、「自己表現」て芸術家気質の人といたなぁ
仕事って割り切ってる人はウェブトーンとか抵抗なく挑戦してたり、自己表現って人はそうゆうものにあまり興味ないかんじだった
0972名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 15:42:07.04ID:yBHIPAqG0
仕事と自己表現の比率が個々によって違うって感じだと思うなー

俺は前者だと思ってたけど編集の提案で「こんなの描きたくない」ってアイデアがあってから、両方なんだと気付いた
0973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 15:56:40.61ID:sznM33qE0
>>969
分かりやすい例え

老害みたいな長文連投すまんかった
俺はそこそこ財産築けた紙の逃げ切り世代だからまあどうでもいいっちゃいいんだけどな
海外で試したいネタもあるから参考になる流れだったありがとう
0974名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 15:57:08.44ID:5IYs6EDF0
確かに、割り切っても受け入れて難い葛藤の場面はあるよね
自分も漫画描いて生活出来るだけで幸せや!と仕事受けてきてたけど、「こんなん描きたくないわ!」って断ることもあるから割合の問題だね
0975名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 05:00:52.79ID:uwirKHvJ0
エアコン壊れた
室外機からキュウキュウ異音がするのでググってみたら
ファンの掃除をしてみたらイイとの事
外装を外してみたもののファンが外れず諦めて元に戻したところ
ファンが回らず冷風が出てこない・・・20年以上の前の製品だから寿命かな?
0977名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 06:08:10.05ID:FOA2d6tB0
エアコンは経年劣化で普通に壊れるぞい
取付待たされそう…と思ったらヨドバシ翌日でもやってくれんのかすげえな
0978名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 07:55:10.05ID:loVMnUG/0
エアコン業者はもはや救出活動みたいなもんだ
人類の救世主
ありがとう
ありがとう
0979名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 07:58:38.23ID:loVMnUG/0
でも暑すぎるから
完全遮光遮熱カーテンを買おうと思ってる
日傘見てて思って調べたら
うちの1級だったけどその上の完全ってあるのな
詐欺みたいな名称
0980名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 09:34:14.91ID:J4ERrJXL0
編集の修正案って
担当者の意見と、編集長とかの別の人の意見と混ざってるのかな

電話でのやり取りで
修正指示について詳しく聞いたら全然具体的な回答出てこなくて、所詮サラリーマンだなーとか思ってしまった
0981名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 10:03:17.31ID:nXzL1fSv0
俺の部屋エアコンを運び込むスペースも作業するスペースもないから、
工事するとなったら掃除から始まって数日作業だわ。
壊れないで欲しい。
0982名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 11:37:57.42ID:loVMnUG/0
>>980
小さい編集部だったら
編集長とか副編集長とか
大きい編集部だったら島の班長
担当も具体的に示せない+理解できてない直しが飛んでくる時、必ずガヤのせい
0983名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 14:31:30.28ID:5UvHhzn60
10年描いてて鳴かず飛ばず、SNSで景気の良い数字目に入ってきて疲れてきちゃった
独りで暮らせないことはないけど決して少しの贅沢もできない程度の収入だわ
一番思い入れのある今の連載完結させたら4にたい
体の使えるもん全部ドナー提供してさっさと終わりたい
0984名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 14:39:22.43ID:J4ERrJXL0
>>982
全体的に〇〇、という指示が多くて
全体的、って具体的にどの部分っすか?って聞いたらふわふわ回答だったので、やっぱ上の指示だったのかなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況