X



◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!168◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 22:03:47.33ID:2PKGFoa70
■漫画家の、漫画家による、漫画家達のための愚痴、雑談スレです。

★最重要★
※関係者様、無関係者様の書き込み、なりきり、ツッコミ、叱咤、煽り、自慢話、マウント取りなどは御遠慮下さい※
※上記のようなレスをスルーできない人にもネームがボツる呪いかかります。

■ツッコミ、説教、マウントは程々に。
■マターリとsage進行推奨。(メールアドレスに半角でsageと入力して投稿)
■名前を出す出さないに関わらず特定の作家、作品の話題禁止

※次スレは>>950を踏んだ方が「必ず」立てるようにしてください。立てられない場合は踏まないこと。
>>950を踏んだが立てられない場合はレス番を指定して依頼すること。※
※次スレが立つまでは書き込みを控えること。

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!163◆
https://fate.5ch.net...gi/comic/1642813647/

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!164◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1644324865/

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!165◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1646128509/

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!166◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1648803693/

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!167◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1652154509
0590名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 20:08:01.71ID:A2UX1en70
新しい担当さんめちゃくちゃ連絡遅すぎて…
連絡します!すみません今日は忙しくて無理です!を何度もくらってるので
なんか「空気読んで他いけよ」と言われてる気分になってくる…
ていうかそうならそう言ってくれ…
0592名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 21:41:03.63ID:qOpAX9JP0
某氏のTwitterは売れてないくせに大御所のマネしてTwitterやりませーんて新人多いから何でもいからTwitterやってくれって編集から頼まれてやってると思う
0594名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 22:39:27.92ID:hTnn7A2J0
そうわかる〜お金さえあれば・・・
将来不安すぎて毎年誕生日来るたび原稿描いてて心筋梗塞とかで急に死ねたらなって思うよ
日本の未来も暗いし
0596名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 08:49:14.53ID:fXeCd5TF0
コミカライズだけど毎回『ここままで良いそうです』って編集さんから言われる。ほんとにいいのか?
原作者がちゃんとチェックするとか仕事しないなら、そっちの取り分減らして俺の原稿料か印税をもっとあげて欲しいんだが
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 10:57:29.15ID:5k+Iu+CM0
ちゃんとした出版社からオファー来ると自尊心上がるわー
今忙しいから受けれないけど

コロナお大事にね
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 11:30:01.26ID:vSRExOK30
やっぱ人混みに行ってコロナになるんだろうか
気分転換に遊びに行きたいけど行けないままストレスが溜まってくわ…
0601名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 16:19:07.06ID:Tkxwdaqe0
週1-2で一日バイト
A社 月一コミカライズ
B社 担当さんと再来月の新人賞のネーム、作画
C社 担当さんと読み切りの企画打ち合わせ

同時進行でこれってちょっと無謀?
皆ならいける?
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 16:39:10.16ID:5k+Iu+CM0
コミカライズにどれだけアシさんブッこめるかが決め手になりそう
1人じゃ無理

俺だったらAC取ってバイトとBは蹴る
0604名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 16:46:30.20ID:/R7qkOJe0
売れないコミカライズ1本だけだと資料すらまともに買えなくなるので
アシ代、資料代をバイトで稼いでる感じですね
やっぱり全部こなすのはちょっと無理ゲーですか…
了解です
ありがとう
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 16:58:19.92ID:Z4qw3jhA0
コミカライズってやりがいはともかく売上だけなら売れないオリジナルよりあ金入ってくるものじゃないのか
どんなに売れない新人でも初版1万は刷ってもらえるし電子がかなり強いと聞いたが
バイトしないといけないくらい売れないならコミカライズやる旨味ほぼないのでは?
無理するなよ
0606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 17:24:16.78ID:yrhDklb00
無理してでも勝った人の美談は残るが
ダメだった人の話は残ることすらないからな…
0607名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 18:27:46.08ID:MDlSk+4S0
コミカライズの連載具合によるけど原稿料印税入金規定が
ものっそい遅いなら連載中にツムからバイト増やして
ACのバランス見てさらにどっちか切るのもありかと
バイト体験を入力しながら出力は一点集中が理想だと思うよ
0608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 19:12:39.09ID:VtfXPiUn0
コミカライズは電子に強いとか言われてるけど内容にもよるよ
主人公にチート無双恋愛ザマァのどれかがないと電子は弱くなるからオリジナルと変わらない
ただそれらがなくても初版は1万部以上は刷ってもらえる
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 19:23:37.04ID:IR4cwdaw0
新企画ネームがボロックソに言われて立ち直れない…
提案を全部入れて直したら全然違う話になっちまうよ
なんで編集者って自分なにも作れないのにあんな上からなの…
0612名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 19:28:45.23ID:qnA1iTGs0
601ですが、ピンキリで言うなら間違いなくピンの方
電子でも最初の半年で入金額は3.3万円でした
お察し下さいw

無理なスケジュールでもなんでも早く結果を出したいと2社に営業かけた結果、綱渡り状態になってますね
反省します
アドバイスありがとうございました
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 19:48:48.19ID:yrhDklb00
一番動く初動が3万円とかそんなバカなハハハ
…エライなきっと成功するよ
ところでピンは最高の方だ
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 19:53:06.41ID:risXWVoj0
バイト週1〜2日のバイト代なら
その時間にSNS漫画などでフォロワー集めたり電書などでマネタイズするのが
金額以外にも本職のメリットありそうだけど
0616名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 20:13:27.89ID:7UkvCDvz0
本編もコミックス表紙も描き下ろしも全て担当の案に修正されるもう作者担当の表記でいいんじゃないの?何で作家でもないくせにあんなに我を通そうとするんだ
不満を察してか形だけこっちの好みのキャラ出していいよと言われて一体だけ思い入れがあるキャラ作ったけどその後は結局担当の采配で適当な扱いでもう出ていない
半端な事するなら最初から作らせるなよ
ほんと誰の作品なんだか
0617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 20:34:11.86ID:eun37X2y0
>>604
バイト何してるか知らないけど日給1万以下ならSkebとかやった方がいいよ
価格設定とかサイズとかカラーかモノクロかとかこっちの自由に設定できて気楽に描けるしSNSに投稿もできるし
外出るのが息抜きとかインプットになってるならバイト続ける方がいいだろうけど
0618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 21:57:02.59ID:v8G3D05p0
>>617
イラストレーターさんに混じってやる程絵が上手くないので
なんとなくノータッチでしたが、少し勉強してみます
アドバイスありがとう
0619名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 00:43:00.38ID:NEbZl6nD0
新しい担当にハマってないのわかってつらたん
前の担当さんはアホなくらい褒めてくれたのに
今飴1割ムチ9割…
これはそれとも成長するために必要なのか…
0621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 01:19:57.09ID:REgnRa+U0
未だかつてないほど原稿に対してモチベが低くて一コマ描くのにやっと、みたいな感じでやばい
終わらない
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 08:46:41.60ID:DhVyfqfi0
紙と電子って一冊あたり作者に入る金額ってどっちが多いんだろ
紙は印税1割前後って相場は決まってて分かりやすいが俺の電子の契約は各電子配信事業者から出版社に支払われる○○%を作者に支払うってなってて、そもそも電子配信会社は売上の何割持って行ってて何割出版社に渡してるのか分からん
0623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 09:16:41.41ID:9PZ8uM7A0
同レーベルで描いてる作家の馴れ合いうぜえ〜
Twitterなんか見るんじゃなかった
絶対こいつらより売れてやる…
作家友達居た方が色々有利なんだろうな。作家友達ゼロだよ
0625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 14:05:54.63ID:/ZiNi9Py0
>>620
漫画家って、どうやって恋愛とか結婚するんだ?
同人とかやらないと出会いはまったくないよな
アシの子と関係を持つとかどう考えてもややこしいことになりそうだし
0626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 14:15:40.32ID:jREyz3p80
仕事が安定してくれば趣味の時間も取れるようになるか
そうじゃなくても売れれば人間関係や外との仕事も含め社交の範囲は強制的に広がる
「暇もないしその環境もない」状態の人間はそもそも結婚や恋愛もする余裕がないって事だからしない方がいい
余裕がない人間が結婚/恋愛しても相手に迷惑かけて不幸にするだけだし
自分に都合のいい寂しさを埋める相手が欲しければサボテンかハムスターあたりで我慢すべき
0628名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 14:39:41.20ID:zQxBdi1B0
昔は出版社単位で忘年会や新年会、その後の二次会、三次会
雑誌編集部単位でも花見とか連載終了後のお疲れ様会など色々やってたなあ
ってのを担当から聞いた
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 17:47:04.24ID:NEbZl6nD0
今連載の企画進めてるうちの担当返信が激遅なんだけど
週刊でたくさん担当持ってるから忙しいんだろうなしょうがないなと思ってたら
別大手のとんでもなく売れっ子持ってる激忙しい担当のほうが返信早くてビビる
前お世話になった担当もめちゃくちゃ早くて仕事できる人だったし…

仕事できるのと返信の速さはある程度イコールだよねコレ…
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 19:03:46.27ID:QkA7pKMQ0
>>629
真逆になるってことはあんまりないけど、描きたいものがちゃんと伝わって評価してくれる人と、描きたいものが伝わらず「そうゆう事が描きたいんじゃないんだよな」と見当違いのアドバイスがくるという違いはある。伝わらないってことは自分が悪いんだ!と無理矢理合わせてた時期もあるけど、色々結果が伴ってからも時おりある事なので、自分はそれを相性だと最近は割り切っている。

編集がピンと来ないと言われても読者の評価がいい事もあるし、その逆もある。

漫画の好みや作り方が合わない人とやってるとカナリ時間のロスだから担当選べるなら選んだ方がいい。
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 19:59:45.70ID:ffEhBute0
基本は口出ししないでアドバイス欲しい時にくれるのがいいよね
今の時代に編集の圧力なしで好きなものだけ描いてヒット出してる人なんかいないだろうけどw
0635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 21:10:15.01ID:/2TMpCcB0
小物類とかアクセサリー系、描き忘れないように何回も見直してるはずなのに
掲載時毎っっ回描き忘れのコマ発見してへこむ
原稿時に見てるデータと配信時の画面で見え方も違うからそのせいで発見しやすいのかな
わからん…とにかくへこむ
たまに大きいコマだとコメントでも忘れてると指摘されるのがなんか嫌だ
0637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 21:26:05.72ID:NEbZl6nD0
>>633
なるほど、ありがとう

今の担当さん基本的に引き継ぎでしょうがなく自分を請け負ってるせいか
出したネーム(数話分とプロット)をパラパラと読んで「なんでこのキャラこうなの?」
「それ2話で描いてます」「(読んでなかったらしく慌ててパラパラ)…1話で説明してほしいんだよね」
みたいな感じで、確かに1話ですべてのキャラの動機を説明しきれてなかった自分が悪いけど
たとえば成長キャラとかは1話時点はそうですけどそこからどんどん成長するんです、
と言っても「読者は1話で見込みない奴は愛着わかないよ」的なこと言われるし
その通りかもしれないけど、取り付く島なさすぎて涙目
そもそも数話提出したのに1話しか読んでくれてないしプロットも目を通してない…
でも他の編集に見てもらったらこの後どうなるのか気になります!と純粋に言ってもらえたので
なんの意見が正しいのかもう混乱中…
0638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 21:39:38.22ID:sHe2aPUJ0
>>629
あった。瞬殺でボツって、他所に見せたら大した直しもなく掲載に到った(同系統でどちらもマイナー誌ではない)
だから1人の評価だけでは結論出せないんだって学んだ
633の言うように伝えたいものの価値観や好みの相性ぽかったから、引っかかる担当とは組まない方が上手くいくんだろな
0639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 22:25:17.20ID:S8uBA6xF0
自分の気に入らない作品は世間のヒット作だろうが良さが分からないと突っぱねて
こういうの嫌いなんですよねと取り付く島もないハズレ編集はいる
そういった編集に歩み寄ろうとして時間を無駄にしたことがあるから早く他に行った方がいい
自分が漫画を描けるでもないのに主観的好き嫌いで仕事してるガキみたいな編集に無理して付き合うことないよ
0640名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 22:52:37.93ID:PIb7Qza90
本当にそれは思う
初めの頃は最初についた担当が全てだと思って頑張ってた
なんか合わないって思う事が増えたり向こうの好みやプロットを押しつけてくる事が増えて、周りの作家に相談したりして、自分の可能性を広げられたらと他に持ち込んだりして色んな編集さんと作品作りするようになったら、数回の打ち合わせやネームのアドバイスで、合う合わないがなんとなく分かるようになってきたよ。
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 22:57:31.40ID:PIb7Qza90
電話でも、メールでも…ネームの一回目の返事は怖いよねー
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 00:01:38.50ID:9RQ1jXBo0
企画出したら「これ系なら〇〇とか◉◉とかありますよね(以下他作品の解説からのこっちの企画もこうしたら良いここが足りない説明)」
という感じで全て他作品と比べて感想修正出してくるの何なんだ
大物作家やプライド高い作家ならブチ切れていると思うんだが 
話聞いててもうその作家に描いてもらえよって思えてくる 作品名出されても読んだ事ないのが大半で何の参考にもならないし
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 00:28:01.95ID:f0iuhGP10
担当に言われていままでひどかった言葉ランキング
「…なにを読まされてるんだろうと思った」
いくらなんでもひどくね…
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 01:04:37.10ID:WpRjFGqE0
>>643
いるいる。方向性とかイメージの共有したくて言ってくるんだろうけど、あまり気分は良く無いよね。
でも自分もあまり担当と作品の方向性合ってないなって感じる時例に出しちゃう…
0647名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 01:30:31.40ID:EmaFYV1r0
プロット話しただけでそれ○○(既存作品)ですねとか
出オチですよねとか言う奴は無能だなと思う
0648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 02:38:16.27ID:vZW3jDjZ0
描きたいもの描いてくださいと言われて
描いたら企画が通らないあるある…
編集って主語が大きくない?すぐこういうのは読者ガーって鉄拳かざしてくる
お前すべての読者かよ
あと前例のあまりないことはやっぱしたがらない人多いね
冒険嫌いというか売れセンだけ欲しいというか
なら最初からそう言えばいいのに
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 03:29:29.48ID:oiJmbBDl0
描きたいもの描いてくださいと言いつつ一切通さないのあるあるだよな
雑誌で前例の無いものを描くように言われてたがそれも通らず最初から載せる気無かったんだなと悟った事はある
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 11:02:52.32ID:v+w4UaRX0
ぶっちゃけどの程度のヒットになれば漫画一本でも生活に余裕持てるんだ?
単行本出てないから印税もないし今の原稿料だけだと今後もジリ貧なんだが
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 12:34:03.77ID:UArPIx5t0
ネーム提出して時間経ってから話されてもネームの時のテンションは失われるから早く返事してくれや
0653名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 12:56:15.47ID:F43Q5o3B0
気分転換に出掛けたいけど東京コロナやばそうだな
仕事を休める人は良いなぁーと思っちまうな
0654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 14:10:19.95ID:f0iuhGP10
今の担当といまいち合わないので
他にもっていくこと考えてるんだが
気になる雑誌が「コロナにより直接の持ち込みはお断りしてます」ってなってて参った
同じ出版社内だし口きいてくれって言っちゃダメだよな…
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 14:30:59.95ID:5BcamaEA0
DAYS NEOとかでマッチングしてみるのはどう?
知り合いの漫画家そこで新しい編集見つけたらしい
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 15:43:20.78ID:HOJ1lMOH0
K談の別編集部に持ち込みたいけど投稿すると今の担当にも見つかりそうで嫌だ…
公開する編集部を選択できないよね
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 15:56:52.39ID:oVUeSczr0
最近、自分の描きたい初期イメージから、打ち合わせやネーム直ししながら、方向性が少しつづ変わることに悩んでる。
それが商業で作品を作るって事なのかな?
出版社の要望と自分の気持ちの折り合いをつける必要があるのかな?
みんなはそこんとこ悩んだりしない?
仕事し易い担当着いてても必ずしも100%自分の意向か通らないのは当たり前と飲み込んでる?
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 16:02:43.86ID:f0iuhGP10
編集ってゼロから作り上げる経験がないからライトな感覚で「ここはもっとこう」とか
「このキャラはもっとこう」とか「それだとこうだからこうして」とか
そこ変えると全部変えないといかんのだが!ってこととかわかってないよね
一度ゼロから自分でネーム描いてみそって言いたい、絵描けないだろうから棒人間でいいから
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 16:08:50.26ID:UArPIx5t0
マジで1つの設定変えると全てのバランス関係崩れるんだよな
適当なノリで言ってくる奴は信用してないし取り入れないわ
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 16:14:28.22ID:fzgF2Avj0
>>655
あそこ地雷編集多いイメージ
稀に良い人いるんだけど自分含めて他の作家は結局よその出版社行って成功してる人多い
0661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 16:23:26.43ID:oVUeSczr0
代案を聞いても結局無理やりストーリー作ったり無理矢理盛り上げようとしたり無理矢理キャラ同士をぶつけたり…キャラクターの心の動きがついていかない展開ばかり提示されてヘキヘキしちゃう。

一つ変えると全部整え直さなきゃいけないっての本当にわかってくれなくてつら…
心を殺して構成崩れてるの見ないフリして言われたネームにして出すと、矛盾だらけなのにオッケーって言うし…

物語を大局観なくて短絡的で浅い…
0663名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 16:24:38.33ID:NnBsMM5y0
編集のネーム修正の仕方が嫌だ
こっちの絵を消したりコマを拡大縮小変形移動してくる
何がどう変わったのか分かりにくいし枠外にコメントで十分
第一そんなの作ってる時間もったいねーし
何よりネームでも絵を改変しないで欲しい
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 16:34:03.08ID:oVUeSczr0
ネームの戻しはネームデータに赤ペンで気になるとこにコメント入れて戻してくれるのが一番やりやすかったなー
忙しいときは電話もいらないそれだけで読み手の引っ掛かりポイントが分かる
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 17:00:41.95ID:UArPIx5t0
ワイも赤ペンが楽
電話しながら聞くとその場のノリとか入ってくるし引っかかった所はメモして1度提出して欲しい
その方が落ち着いて見直せるし整理しやすい

内容を受け入れるかは別だけど
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 17:06:36.51ID:cthJwKAd0
仕事早くて冷静にネーム向き合うひとは赤ペン先生が多かったよ
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 19:10:43.02ID:cthJwKAd0
>>667
正しくはそうですね…すいません
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 20:01:48.72ID:UaaSiQG30
>>661
最近の朝ドラみたいだな
口を出す立場の人らが全体の流れを把握してなくて
盛り上がる要素ばかり転々と撒いてsnsで話題になればラッキー
って感じなんだろうか
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 20:29:38.26ID:qmk8yMNT0
>>661
同じ担当者かなってくらいいま同じ状況…
こっちはまだ企画の段階だけど…
だんだんわかったんだけど編集には今後の展開のための布石とか
これがこの後の盛り上がりにつながるフラグとか
それぞれの人物にあるそのときの意思とかつまり物語よりも
今週のパンチラ(めっちゃアホっぽくいうと)が欲しいのかな
という虚しい気持ちになる

プロになる前は編集ってもっとすごい構想をもっている人たちだと
勝手に思ってた(特に大手)
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 21:14:46.01ID:cthJwKAd0
話しを作れる人とそうじゃない人の大きな差だよね
もちろん1話1話の盛り上がり大事なのは分かるけど
単行本単位とか前振りと回収の単位でのものの見方して欲しいよ
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 21:19:10.07ID:qmk8yMNT0
某大ヒット海賊漫画の作者は最初から「話には編集は口出すな」と言ったとかってほんとかな…
実績ないうちにそれを言えるあたりが大物なのだろうか…
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 23:30:16.61ID:qDM6FnlX0
売れない作家の自分は今週のパンチラって大事だなと逆に最近思うんだけど
入れたところでウケるとは限らないのがまた
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 00:58:37.38ID:8dBfJfMA0
久々にボツくらった
けっこう新作で自信あったからショック
ほんと才能ないんだなーと死にたくなる
自信なくなるとアイディアも出てこなくなるから悪循環
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 01:06:50.42ID:JQ6kpEQB0
担当変えで若い編集ばっかり当たるんだけどコレってすぐ切るため?
単行本も部数減らされてたし…
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 01:23:30.45ID:i9MCgvhF0
こちとら週刊と隔週で1年のうち休みが二日くらいしかないのに
担当がツイッターで今日は休暇で○○に来てまーすツイート見るとイラッするな
まぁ悪いことしてるわけでもないのだが…
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 01:35:09.67ID:qGn9jN1B0
今の担当に、主体性を持ってくださいとよく言われるんだけど、こっちがこうしたい、って主張することが主体性じゃないの?
これはこうでこういう理由があって、って話の流れを説明するが、結局担当のやりたい方向に誘導される
主体性とは一体…
担当がその言葉言いたいだけの気もしてきた…
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 07:50:23.70ID:8dBfJfMA0
主体性じゃないけど、
なにを書きたいのかわかりません、って作家けっこういるけど
じゃあなんで漫画家になったのwってぶっちゃけ思う
ってのは担当がぼやいてた
わりと辛口な担当でだからといって「どうしてもこれが描きたいです!」
って出しても「これの何が面白いと思って描いたの?」と言ってくる
もうどうしろと
せめてもっとこうしたら面白くなるとか、建設的な意見言えんのか
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 09:17:50.58ID:OYn28nxy0
何を書きたいのかって言語化できんよな
根本は読者に受ける、売れるものが描きたい。だよ
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 12:24:11.88ID:nloBg6bZ0
具体的なこと何ひとつ言えないのは編集の方だよ
漫画家はまだイメージをプロットや絵に起こすことができる
それっぽいこと言ってマウント取れば編集の仕事できた気になるんだろう
大手の奴なんて特に漫画編集やりたくて入社したわけじゃないのもいるし
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 12:25:51.90ID:Pyr8ShA/0
描きたいものがあってもそれが売れるもの=漫画家としてのもの
ではないので
漫画家がなぜ描きたいものを描かないのか
商業のおまえがわかれと思うけどどうせ通じないし
打開案も埋めないような暖簾編集には話さない
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 12:33:33.95ID:fxYnL/iC0
商業で爆売れしてれば、受け入れて頑張れるのかもしれないけど
まだそこまで行けてない場合はどうやって描きたいものと編集が描かせたいものの折り合いをつけてモチベーション維持したらいいかわならない。
編集がネームに口出すたびにモチベーションが少しづつ削られていく
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 14:22:07.63ID:OCjEtb/F0
担当〜本当返事遅すぎるよ〜
モチベ下がるし今の仕事にも支障出てるんだけどどうしたらいいんだ・・・
せめてダメかどうかだけ聞きたかったんだけどな〜そう書いたのになあ・・・
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 14:31:39.43ID:SXyHDFiy0
すまん
自分のところにも支部からtoonの打診が来たけど
これかなりキツいらしいね
片手間に出来る代物じゃないよね?
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 14:37:21.09ID:0bknUKia0
toonは編集してる会社が漫画ノウハウ無さそうなとこばっかだから
漫画制作の苦労を知らない謎の修正やルールを押し付けてきそうで地雷臭がする
試しにやるならまずは出版社主導のやつだな
toonで爆売れウハウハ自慢する日本人漫画家のマウントツイートが流れてこない時点で懐疑的に見てるわ
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 15:59:35.73ID:Cd1dmP5T0
無名の会社でも大手出版社のアプリで連載してそこそこ成功してそうなのもあるけど
基本的に週間連載だろうから片手間にやるのはきついだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況