X



美味しんぼ402「虎が鳴く 虎が鳴く 虎が鳴いては大変だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 18:15:59.17ID:cOMyUrrw0
★スレタイには作中の台詞またはモノローグを付加する。
  創作・改変は認められない。
★ワッチョイ導入禁止。

雁屋哲の今日もまた(旧名 美味しんぼ日記) :ttp://kariyatetsu.com/

美味しんぼ401「うーちのラバさぁんチャーシューが大好きとねー」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1652523551/
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 10:05:24.01ID:3dIvKf980
>>79
高校中退で料理人の修業を始める
冬美と結婚
火事で店が焼けて冬美が失踪
借金して新しい店を始める

これぐらい?
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 10:05:45.79ID:WDRUjv8h0
うほっ!!
これは辛い!!
なんて薬味が魚の旨さを引き立てる訳がない




醤油で溶かして辛味を消して香りだけ残すのが正解
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 10:10:46.41ID:WDRUjv8h0
岡星の謎は、パトロン云々で解決できるほど浅くない
大金持ちの京極さんが知らなかった時点で、パトロンの線はない
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 10:20:36.89ID:i2Ilyl7J0
シーフードは海鮮次第
クジラあればいける。ホタテもいい
貝類は臭みが残る
ウニカレーが一番
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 10:34:24.39ID:WDRUjv8h0
シーフードカレーを食わせるからには、せめて参宮橋ラジャのメカジキのカレーくらい食わせてみろ
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 12:44:32.81ID:WDRUjv8h0
箸が1センチしか濡れてないって不自然すぎるよな
どんな食い方したら1センチで済むんだよw
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 12:52:14.02ID:hcZlp+1+0
少年アシベであったな、箸の汚れで接待に同行する社員決めたの
全く箸の汚れてない社員を選んだら、その日は体調悪くて食べなかっただけという
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 13:34:24.31ID:WDRUjv8h0
イチゴに練乳付けるやつは無粋とこの漫画に教えられたが、
騙されたと思って食ってみたらめちゃめちゃ旨いのな
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 13:55:16.67ID:I1J4ha3K0
イチゴミルク美味いんだからな
ただ摘んだばかりのイチゴ初めて食ったときはおれも感動したのを覚えてる
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 16:06:46.65ID:0du+RC/b0
イチゴ狩りで練乳渡されるのは逆にイチゴをたくさん食われないようにするためなんだよ。
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 16:09:28.98ID:oHz7Sh5t0
練乳イチゴは栄養価のバランスも良いしな
カリーがお気に召さないのはイチゴの種類が悪いからかも
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 17:09:48.54ID:gIgh20/+0
画伯のぶり大根回でわざわざ潰れたレストラン使った理由がわからない
もしこの辺りが海だったら潮風を感じることも無かったろうと言ってたがわけわからん
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 17:27:02.79ID:g0oGmXXN0
まがいものの酒が売れて本物は売れず
外国では人気らしいが国内で浸透しなきゃ文化も廃れるだけ
最近じゃ酒造メーカー初任給30万で求人増えたらしいが
それが未来の光になるかどうか
いま円安だから酒の輸出はまぁプラスなんだろうけど
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 18:12:32.85ID:EV5/Jb4a0
いちご食べ放題は邪神ちゃんでもネタにされていたなぁ
いかに食べさせないか vs いっぱい食べるぞ
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 18:28:35.85ID:aDibfLwP0
28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b56-97cR)[] 投稿日:2022/06/24(金) 15:57:15.00 ID:J4jBE3um0
ドミノピザキャンセルの件、嫁に話しました。 途端に泣き崩れる嫁。 すまんな、もうプレーンのピザLサイズ注文じゃピザ2枚は貰えない。 今から子供にもピザパーティーは中止になった事、伝えます。 店の利益を考えないコジ活インフルエンサーも世の中にはいるんです。俺はピザハットを絶対に許さない。


おかもと
@NasTs02344058
返信先:@REeeeeE0529他1人
ドミノ従業員の者です。 今日の昼頃、本部より連絡がありプレーンでご注文のお客様は全てキャンセルするようにと通達がありました。 でもお客様さんからしたらそんなこと書いてないからクレームラッシュです。ケテ…タスケテ……
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 18:55:53.04ID:QEmxGPpR0
>>100
人間の舌は甘さを優先して感じるからね。
甘い=美味しいと感じる感覚器官なんだと。
だからカレーに砂糖を入れたりチャーハンに砂糖を足すだけで美味しさがアップするんだと。
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 19:31:36.54ID:qXlbnyl10
甘さの件では一本包丁満太郎がニート相手に食改善する話でやったな
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 21:32:28.54ID:mQNG14qD0
>>117
ヨーカドーでやたらプッシュしてる名店カレーのレトルト(有名人も絶賛!的な)があったから食べてみたら、なんか甘い
原材料見たらド頭に砂糖って書いてあって萎えたわ
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 21:40:41.71ID:qXlbnyl10
自衛隊のカレーにはコーヒー牛乳が大量に入っているし
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 22:54:32.94ID:g0oGmXXN0
原材料は使ってる材料が多い順に表示なのにカレーで小麦より砂糖がトップとかねえわ
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 07:22:03.84ID:Abmlehpq0
砂糖の肯定は長崎味めぐりが限界かな?
あの話も初期の雁屋哲なら九州醤油ごと
全否定だったろうが
クッキングパパとか博多が舞台だけど
あまり砂糖まみれなイメージ無いな
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 07:52:41.54ID:8TOKmKCg0
>>124
味というよりは栄養分としてだけど
ヴァイオリン奏者のスタミナ切れ対策で和三盆を持ち上げてたことあったな

あとは甘味屋の母子を救ったときに男は女と強烈な甘味に餓えてるからもっと砂糖ぶちこめと
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 08:04:27.68ID:VTyBrE3S0
スタミナない先発投手の話で金太郎飴もあったな
5回も持たなくなって「人にすすめられたことはみんなしてました」

でも「麺類は好きじゃない」「甘いものはみただけで吐き気がする」ズコー

人生かかってるのに食べ物好き嫌い言う奴がなんと多いことよ美味しんぼ
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 08:59:39.08ID:e3GCyEaO0
じゃあニンニクバッターの時もそれで良かったよな
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 10:53:56.64ID:nFmIbDZJ0
列車内で飲む茶は昔ながらの土瓶に入れないと駄目!プラ製の容器じゃ臭いが移って飲めたもんじゃない!とかマジで言ってた山岡が
最後期にはIHコンロ便利で良いっすよ~今後もっと技術の進歩で使いやすくなりますぜって言ってたからカリーもやっぱ年取って丸くなったんだなと思ったもんだが
最後の最後に鼻血でロックに大暴れしてくれたな
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 10:56:38.58ID:BoA7mNIM0
fukusima編で冷凍エビフライ出されてもぶち切れない山岡さん・・・・・・><
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 11:01:49.80ID:W1NQQxxR0
まあ、当時の国鉄のお茶のプラスチック容器は今のペットボトルは全くべつもの
熱で変形してるいかにもなもの
冷凍みかんもシャーベット状の食わないほうがマシなくらいなもの
コーヒーもインスタント
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 11:07:39.38ID:3PwD6D+w0
コンロだけでなく炊飯器も竈門炊きと原理が同じだから美味く炊けるって評価してたり、IHについては妙に肯定的なんだよなカリー
掃除しやすいし火事の心配がないってクリ子にも言わせてたりしてるから、多分母親か嫁がガスコンロより気に入ってしまったのかも
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 12:29:11.77ID:VTyBrE3S0
カリーのガスコンロ理論

ウナギを焼くと水蒸気でベシャベシャになる
飯を焼くと飯がパラリとなり香ばしくなる

矛盾してないか?
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 12:34:25.68ID:CLW6PD0d0
お好み焼きも、熱源が炭だとふっくら焼けるらしいね
25年くらい前に山本まんぽの店主が言ってた
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 12:35:28.16ID:W1NQQxxR0
うなぎの直火焼きと炊飯釜はそりゃ違うだろ
うなぎの話は蒸すのに炭火って話じゃなかったよな
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 13:29:53.20ID:jOdVSGPo0
プロパンガスも都市ガスも匂いを付けないと調理に使えないんだが
法律で決められてるからな
だから怖いってなんの話?
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 17:56:33.70ID:49wOr8YR0
一人暮らしの時はビルの屋上で料理器具勢揃いしてたけど、結婚であれらは売り払ったのかね?
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 21:31:24.29ID:8TOKmKCg0
>>147
カツ丼鍋を海原家三人娘に捨てられたとか言ってたから他の器具も整理されたんじゃないかな

ホテル王の嫁と調理師学校の校長と料理人の嫁だから引き取って有効活用できるし
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 21:51:53.20ID:CNQ9qAD90
>>122
あ?テメーのクソ狭い視野で物事語ってんじゃねーよクソジジィ
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 22:11:00.30ID:W+Oh7Qai0
娘が欧州で箸を使うは野蛮いわれてた回だがあれは箸そのものより
たんにアジア人差別をする動機に箸が利用されただけだと思う
茶漬けで1センチ程度しか濡らさず食えるやつ0人説
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 22:19:32.94ID:VTyBrE3S0
10数年前、来日した関係会社の欧米人をラーメン食いに連れてったら
全員箸使えなくて食うのに四苦八苦してたが
今は日本に来た外国人は普通に箸使えるからな
自国でも箸で食うレストラン珍しくないと言ってた
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 22:27:39.50ID:q1gxV2E50
>>152
嘘がバレたら罵倒かよ
嘘じゃないってんなら「砂糖が原材料のド頭に記載されてるカレー」出してみろ、ボクちゃんよ
視野の広い狭いの問題じゃねえんだわ
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 23:21:20.93ID:cj7beH5e0
雄山「うぬぬ!こんな粗末な掲示板を使えるかぁ!」
店主「雄山作の掲示板のURLが送られてきまして、これがまあお粗末な出来で」
山岡(ガチャン)
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 06:33:44.69ID:8WJieYJh0
>>156
アスキーの西が作った1chか
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 07:15:45.75ID:05v9lBJg0
夏場の生鮮膾(※)を健康に食べるためには「これ」添えないと

https://imgnews.pstatic.net/image/346/2022/06/14/0000051568_001_20220620104101534.jpg

コチュネンイ(※)は殺菌効果があり、夏場の刺身と良い相性を誇る。/写真=クリップアートコリア

※生鮮膾センソンフェ=刺身のこと。以下、「刺身」)
※コチュネンイ=「わさび」のこと、以下「わさび」。コチュは唐辛子・ネンイはなずな。)

夏場は刺身を食べるのがいやになる。生ものなので、なんだか食中毒菌を一緒に食べるという心配がある。わさびを利用してみよう。殺菌力に優れて、サルモネラ菌も殺すことができると知られている。

刺身はわさびと添える理由がある。味もそうだが、わさび成分の殺菌効果のお陰だ。わさびの殺菌成分は大きく2種類に分けられる。「アリルイソチオシアネート(AllylIsothiocyanate)」と「メチルチオアルキルイソチオシアネート(MethylthioAllylisothiocyanate)」だ。
わさびの辛さと香りの原因である二つの成分は、化学消毒剤であるフェノールの約100倍に達する殺菌力を持つ。 また、抗菌効果、抗腫瘍形成、抗血小板凝集の生理的な作用に、寄与することが分かっている。

実際の殺菌効果に関する研究結果もある。全南大研究チームがわさびの成分を利用して、露地サンチュを殺菌消毒する方法について研究した論文が、国際科学学術誌の「食品化学(Food Chemistry)」に掲載されたことがあった。したがって、わさびを刺身と一緒に食べると、流通や調理過程で入って来た大腸菌、サルモネラ菌、O-157菌、腸炎ビブリオ菌、黄色ブドウ球菌を無くすことができる。

梅漬けを添えるのも良い。梅は酸度が高く胃腸で殺菌作用をして、夏の食中毒予防に良い食べ物だ。1%濃度の梅の実エキスを食中毒菌、腸炎ビブリオ菌と混ぜると、梅が二種の菌いずれにも強い抗菌作用を現したという実験結果がある。ただし、日頃、胃酸過多で胃もたれの症状がある人は、梅の摂取を避けた方が良い。

刺身は炭水化物は少なくタンパク質含量が高いため、ダイエットや運動する人に良い。特に、ヒラメの刺身は100g当たりのカロリーが103kcal、たんぱく質含量が20.44g、脂肪含量が1.7gと、鶏のむね肉に代替えすることができるほどだ。

オ・サンフンヘルス朝鮮記者

ソース ヘルス朝鮮(韓国語)
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 13:20:41.76ID:5j3hqnT90
骨髄カレーの店のマイダス王ってギリシャ神話の王の名だが、何でその名前にしたんだろ
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 14:08:25.19ID:WLeubQst0
雄山「なにぃ!」
山岡「カルシームが足りてないな。この魚を骨ごとバリバリ食べてみたらどうだい」
雄山(バリバリ)「うむ、中くらいからの悟り雄山になれそうだ」
0168名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 17:08:46.09ID:8TRgUcUw0
テレビで中国産の安い鰻をまず水で洗ってタレを落としてそこから自家製にタレをつけて焼き直すと美味いですとか言っていたが
それなら最初から白焼きで輸入した方が良いと思った
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 19:24:30.11ID:jXALIGUG0
>>168
塩分多目で味付け無いと傷みやすい。
真空パックでも冷蔵しなければ腐るし。
白焼きを希望する超少数のニーズに応える訳が無い。
0171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 19:29:07.37ID:gIKsV06C0
>>164
そこにザ・ファブルの佐藤アキラを入れたい
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 20:15:55.68ID:ntiKGIbk0
俺実は豚のことはあんま嫌いじゃない
トビは大嫌いだが
何故か考えてみたけどあの豚って他の連中とは違って
山岡のことはほとんどディスらないんだよね
あとトミーにも結構友好的
そっちはどうでもいいけど
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 21:33:05.93ID:2AbIhtq80
炎上しかした事のない美味しんぼと思ってたが、スーパーにあったスカスカのクソ豆腐を駆逐して
豆腐自体のレベル底上げに貢献したというのは最近知った
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 21:35:36.40ID:T1FqjBk+0
そもそも山岡べつに好ましい人格じゃないしな
まあ山岡には暴力振るってもいいと考える雁屋と、そのように動かされるお局やクリ子のほうがよほど気分悪いが
それでも難波はそれ以外が悪すぎるわ
0178名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 03:30:44.71ID:AP8fgUIA0
>>177
太鼓持ちの小泉が日本猫を貰おうとする時のエピソードが好きだ
相手の飼い主に猫を飼うのは新聞を作るみたいに簡単なことではないんですよと
まともな人間なら怒り狂うようなことを言われている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況