桜玉吉 115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/24(火) 01:38:28.21ID:3pbZ4CyU0
桜玉吉先生について語るスレです。
桜玉吉(さくら たまきち) :漫画家、イラストレーター、ゲームキャラデザイナー。1961年3月2日東京都生まれ。
ファミコン通信「しあわせのかたち」で1986年漫画家デビュー。現在伊豆暮らし。

(レス数960~970くらいで任意で次スレを立てて下さい。スレ建ての際には1行目に !extend:checked をコピペして張ってください)
※本人居住地に関する具体的な情報や、場所を類推、特定できるような書き込み、画像、また近隣の不動産情報などの投稿は禁止とします
 ネット掲示板は多くの人の目に触れ、その後もずっと残るものです。節度ある書き込みをお願いします 

前スレ
桜玉吉 114
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1638847805/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/29(日) 13:10:00.75ID:aqH+7H8W0
それらはヒロポン一流の
漫画家のやる気をそぐおしゃまなジョークであった。
なぁんだ。
0241名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/29(日) 13:42:08.65ID:wfvnhS2U0
たけくまは参院選モードでやたられいわや水道橋博士を推したりしてるのがなんか嫌
ずっと「のんぽりれ~す」でいてほしかった
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/29(日) 13:45:29.14ID:FwT90bLj0
水道橋博士は猪木パフォーマンスして滑ったって話聞いて、芸人としては再起不能だなと思った
0243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/29(日) 13:53:01.19ID:wfvnhS2U0
博士を同じ竹中労を私淑するアナーキストの同志と思ってるみたいだ
やたられいわの街頭演説を見に行ってる
0246名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/29(日) 14:01:31.74ID:Ca+rLH040
たけくまはインテリサヨクモードのツイート多いけど
一人で食べ歩きしてGW大混雑の江ノ島でフレンチトースト食ったりしてる気ままなおじさん。
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/29(日) 15:12:55.45ID:rmuRr9sD0
竹熊はもし共産党が政権とったらその批判勢力に回ると公言する根っからの反権力だしな
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/29(日) 15:54:47.13ID:V8G/Zauc0
竹熊には東日流外三郡誌の和田喜八郎とか
サンカ研究の三角寛みたいになって欲しいな

田布施システムとかディープステートについて真顔で論じるの
0253名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/29(日) 16:26:13.15ID:f+lpoWi/0
竹熊はアナキスト竹中労を尊敬

竹中労はイカ天審査員でたまを激賞し本を書く

たまのランニングは桜玉吉の大ファン

つながった!!!
0254名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/29(日) 16:59:56.71ID:FwT90bLj0
相原コージが連載しているWEBアクションでもたま結成秘話みたいなのが連載していたな
相原の漫画、本当にへたくそだなとつくづく思う
0255名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/29(日) 17:35:49.31ID:66cn8kp70
コージ苑とサルまんはドハマリしたけどなあ
いまサンタクロースみたいな白ひげ爺さんになってるよな相原
相原コージ、吉田戦車、桜玉吉は俺の思春期三大ヒーローギャグマンガ家
0256名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/29(日) 17:38:43.62ID:yy7KpSKW0
関係ないけどそねみでビロボンがいちいち語尾につけてつぶやく言葉がじつはすべて下田にちなんだものだと20年くらい経ってから知った
0258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/29(日) 19:00:14.58ID:rR21OfyN0
前はそんなにアナーキーな人とは思わなかったけど
在野で批評と反骨の精神ある頑固者が好きなんだよ
ファミ通になぜか南方熊楠のことを書いてたことがある
0260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/29(日) 19:21:18.71ID:FwT90bLj0
>>258
ファミ通のアレでストリートファイター=路上の喧嘩で、南方熊楠が自在にゲロを吐けるから喧嘩は強かったとか解説しだしていたw
0262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/29(日) 19:39:00.15ID:FwT90bLj0
水木しげるの描いた南方熊楠の伝記漫画「猫楠」じゃ、神社取り壊し反対運動で大暴れしたとか
本人は言っていたけど、娘が言うには結構早いうちにどつかれて現場から退散したのだそうな、中年になると弱くなるね
ゲロを自在に吐くのは、坊ちゃんの時代4巻で登場してゲロ吐きどうこう書かれているから、マジだろう
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/29(日) 20:12:19.89ID:Ca+rLH040
懐かしい~~
熊楠、きさん、生意気ぞ!とか上級生に言われるけどゲロかけちゃうの
0264おのれの花
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:09.43ID:rRb983Gd0
信じがたい事に黄金期のジャンプで熊楠を主人公にした漫画が連載してたな
あまりに異色過ぎて、速攻打ち切り食らったのに30年経った今でもネタにされるくらいだし
ゲロ吐き攻撃は、しっかりキャラ立てに使ってた
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/29(日) 20:56:53.21ID:FwT90bLj0
完走できたのは水木しげるだけかよ、文庫版も出ているし、和歌山紀伊田辺の熊楠記念館に置いてある
0274名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 01:07:56.21ID:+3Cuy5rm0
金なら
ない
ぞ!
0275名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 02:03:36.68ID:yAMGIrH90
伊豆のおじさんに心を開いてハッテンしてるの?
0276名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 02:47:10.43ID:cgbr2ioD0
伊豆での気ままな一人暮らしで毎日ほぼ自炊はせず温泉三昧
こんな余生を俺も送りたい
0279名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 04:38:59.35ID:Q+FLvPA/0
竹熊×玉吉も、ビロボン×玉吉と同じく、軽く20年近く会ってない?
竹熊が最後に玉吉の漫画に出たのって、もしかして、なげやりの眠る繭か?
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 05:44:25.56ID:mz0zdpZt0
連絡はずっと取ってるはずだが
竹熊も離婚とか病気とか色々あったし
玉さんも色々あったしで
お互い漫画にできなかったのかな~
でも東京にいたときは会ってたはずだけど
漫画に出てた記憶はないな~見落としてるかな
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 11:58:03.40ID:rGs/kfrQ0
サイン本の件でのメールに全く無反応っていうのは、玉吉は社会人としても旧友に対する対応としても最悪
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 14:19:56.27ID:BP+/IOot0
俺と伊豆でペンションやってみないか?
0284名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 15:41:38.74ID:Q+FLvPA/0
眠る繭の後に、”竹熊健太郎が来て一泊してゆく、40過ぎの独身男で向かい合ってメシ食うと一人で食うより何倍も侘しく感じた”
という描写が、御緩でなかったか、下手したら見逃すくらい凄く小さいコマで、竹熊がもう離婚して独り身なのをさりげなく発表してた
たぶん、これが玉吉筆による、正真正銘ファイナル竹熊、たぶん05~07年の間くらいだから、かれこれ15年以上か
ビーム四コマとかで、ちょい登場とかも多分無いと思う
漫画に描いてないだけで会ってるかもしれんけど、会ったらネタになるんだから描きそうだけどな
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 15:46:43.69ID:rGs/kfrQ0
眠る繭はなげやり2巻で竹熊が玉吉宅に一泊して惣菜の飯を二人で食ったのは幽玄6巻だ
時期も全然違うし御緩には竹熊出番ないし、一から十まで間違えて考察するなや
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 16:03:03.03ID:rGs/kfrQ0
ちょっと単行本読み直したが眠る繭は2000年4月発売のアフタヌーンに掲載、キーボドマニアでも竹熊は出ているけど8月で
竹熊が泊まりに来たのは2002年3月のビームに掲載と。竹熊の対談のブログ見ていると結婚生活は1年半で離婚したって書いてあるので
玉吉宅に来た時は離婚していたのは>>284の言う通り確かだな、一から十までは言いすぎたすまん
0288名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 16:07:39.48ID:FnPkYZGD0
元気でいるか 徒歩には慣れたか 電車に乗れるか
寂しかないか 車はあるか 今度いつ描ける
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 17:23:02.14ID:BP+/IOot0
ちんピク みじんもなし。
0291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 18:02:40.82ID:5FhES3z+0
宅八郎はオタクキャラで売り出す前はアパレルのマーケティングの仕事とかをやってて身なりも普通にお洒落だったと
聞いた事があったが本当だったのか・・・
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 18:54:27.11ID:rGs/kfrQ0
惨めな最期を遂げたな、見送ってくれたのは内縁の妻と弟だけ、あれだけ派手に業界人と喧嘩しまくっていて
竹熊と玉吉はもっと寂しい最期なのは確定しているけど、覚悟はしているだろう
0293名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 19:29:18.38ID:z/71QuEH0
竹熊も43歳くらいの頃が仕事も少なくなり楽しくなくなり離婚のすったもんだで疲弊して人生どん底でやばかったらしいな
その後ブログやり始めて回復した
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 19:42:36.53ID:WWZ4KUCj0
宅八郎は幸せだったんじゃないかな
妻と弟という親しい人に見送られて亡くなっていったのだし
少し早かったけど穏やかな晩年を過ごせたのだろう

サブカルが華やかな時代を生きられた最後の世代だと思う
クイックジャパンの小山田騒動の関係者みたいに、90年代の
ツケを払わされた連中に比べれば
0295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 19:45:10.86ID:rGs/kfrQ0
>>294
21世紀入ったころからは仕事がなくて、ホストやとび職に挑戦していたみたいだし、すくなくとも死ぬ十年以上は業界人じゃなかっただろう
0297名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 21:24:33.75ID:rGs/kfrQ0
玉吉は文春で連載中だからすごい、みそはなんだかわからん人へ(雑誌で連載している?)
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 21:54:07.65ID:Q+FLvPA/0
少しだが、宅の方が玉吉、竹熊、岡田らより年下だったんだ
TVに出ていたせいか、彼らよりもオタクの先輩であり元祖って印象だった
0299名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 21:57:03.95ID:rGs/kfrQ0
つい最近死んで享年57かそこらだったぞ、早死にだったのはろくに病院にもいけない収入だったんだろう
0300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 23:27:16.83ID:H3aQltoO0
宅?たしかに、最近原稿依頼が減って食えないと家族に溢してたらしい。亡くなる前
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/30(月) 23:35:00.49ID:MqwhuvA20
竹熊はTVエヴァに入れ込んで面白い本出してたけど当時エヴァのヒットが面白くなかったらしい岡田斗司夫といろいろ喧嘩して後に絶交してんだよな
BSマンガ夜話では共演してんだけど
岡田斗司夫の人間性がドクズなのが原因だけど
あの頃オタク界隈の論争はネット言論の隆盛と共にあったからおもしろかった
0302名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 00:16:57.09ID:0qQ3qOib0
大和田獏撃機
0304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 02:08:55.49ID:/ekUZUJM0
>>301
岡田と竹熊の喧嘩は98年、
マンガ夜話での共演は一年前の97年、夜話の第一弾の時
もちろん喧嘩後は、竹熊は一度も出演していない
もし喧嘩がなければ、おそらく夢枕獏や村上知彦のように
準レギュラー化してたかと思うと、竹熊はこの仕事と
TVで顔が売れた事で別の仕事に繋がる可能性を潰されたな
0306名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 02:45:37.78ID:f7A9U5Py0
マンガ夜話の第一弾が96年8月
岡田斗司夫のオタク学入門が出たのはその数ヶ月前の96年5月
つまりマンガ夜話とかの番組で共演してた頃からじつは、くすぶってるんだよ微妙な雰囲気が
https://twitter.com/kentaro666/status/558601072122417153
その後、岡田と唐沢俊一が組んで、当時無名の伊藤剛を名指しでバカにする本出したりとか色々人間性のおかしさを露呈させたりとかいろいろあり
竹熊は岡田斗司夫に絶縁宣言した
岡田は当時やめさせられたガイナやエヴァを嫌ってたし持ち上げるライターを嫌ってた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 02:56:21.36ID:f7A9U5Py0
竹熊は義に厚い男だから好きな仕事はギャラ関係ない姿勢で臨む
でもそういう純粋な姿勢が岡田みたいな金に汚い、人を騙してうまく扱う男に目をつけられやすい

日テレのキンキのドラマも、設定がチャイルドプラネットの丸パクリだったけど
日テレから連絡受けてやり取りするうち竹熊ブチ切れてしまい、金はいらないから名前を出せといってしまい
結局名前使われただけで金も取れなかったことがあった
日テレと喧嘩してあれでテレビにも出られなくなった
0308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 03:00:51.68ID:GN7T+gCh0
今手のひら返してエヴァだの庵野だの語ってる岡田斗司夫すごいな
あの面の皮のあつさよ
世渡りには長けた男よ
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 03:10:05.65ID:f7A9U5Py0
講談師だからね
嘘八百で自分に利益誘導しようとするあの天性の詐欺師っぷりと道徳心の欠如はすごいもんだよ
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 07:59:56.03ID:VoVpHIKA0
藤子不二雄Aの漫画で
○○氏とか、おたくっての知ってたが

昔の漫画とかで生徒会長が諸君とか
○○したまえとか言ってたが
ガチは流石にいなかったろうな
0315名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 09:02:14.14ID:bOVnisDl0
さらばゲイツちゃんに岡田とホリエモンを比較した話があったな
どちらのカット仕事も手がけた経験のある玉さんだけど
同じ金持ちでも堀江は許せるのに岡田は嫌みたいな
0316名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 11:18:45.00ID:GLHLQ91/0
そういや玉吉も庵野と同世代なんだよな
片やリトルマイナーで片やビッグメジャーだが
0317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 12:32:06.91ID:R6qbepmc0
唐沢の伊藤(バカ)君騒動、今なら立派ないじめ、パワハラ、モラハラだが、
悪趣味カルチャー全盛の90年代にはあれが面白おかしい話として商業ベースで読み物になっていたんだよな
0318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 12:37:15.26ID:zWBEEQH20
>>317
いや普通に訴訟沙汰になって唐沢は和解という名の敗北で終わったがな、だっさいやつだ
と学会でも山本弘との関係がいつの間にか悪化して、山本出て行ったし
0320名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 15:00:25.12ID:C6EleY9X0
リトルメジャーはメジャー誌で連載を持ってはいるが、あまり人気がない/単行本が売れない作家 に冠する称号
週刊文春はメジャー誌と言っていいかも知れんが、ゴシップ記事主体の雑誌であり漫画は箸休め程度の扱い
これをどう捉えるかだよな…
0321名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 15:08:55.41ID:/ekUZUJM0
全盛期のハミ通は70万部だからメジャーだったと思うが
しあわせも単行本1巻につき15万部売れたし
これがビームになると数万部、漫玉の単行本もしあわせのかるーく三分の一
0322名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 15:22:09.94ID:zWBEEQH20
玉吉の単行本の累計発行部数わからんし、100万部は超えていても500万部は超えていないだろう
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 15:44:44.38ID:/ekUZUJM0
およそトータル100万くらい(マンガ夜話にて申告)の、いしかわじゅんちゃんが
リトルメジャーの称号を得ていたというのに
ビッグマイナーあじまひでおは何部かは知らんが
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 15:47:02.31ID:zWBEEQH20
ふたりと5人の印税で練馬に一戸建て住宅を建てられたというのを推測するしか、でも嫁さん働いていた時期あるし
分からんぜよ、失踪日記出版前は自宅処分して生活保護申請を真剣に考えていたんだとか
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 16:00:59.06ID:GLHLQ91/0
いしかわはメジャーの隙間を上手に泳いでたからこそのリトルメジャーの称号だからなあ

玉吉はマイナー媒体で王様として君臨したり
かと思えばメジャーどころで細々と長く連載したり
ビッグマイナーとリトルメジャーを足して2で割ってリトルマイナーということで
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 16:05:36.10ID:zWBEEQH20
玉吉も文春の連載止めてビーム4コマ書かなくなったら生活保護下りるんじゃね?まあ病院に通っていないのがアウトか
玉吉は役人に毎度ああだこうだ言われるくらいなら、ホームレスや刑務所のほうがマシと考えそうだが
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 16:16:03.79ID:LFyCnj+U0
>>324
キャッシュで買ったような言い方してたけど、実際は合計で倍近く払う住宅ローン
一番売れた失踪日記も15万部程度
0329名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 16:36:56.93ID:ZcvSRbFO0
いしかわじゅんて、画業でそんなに儲けてると思わないのに(失礼)沖縄にも家持って吉祥寺と二重生活だし
再婚した今の奥さんとは仲良さそうだし
なんでこんな勝ち組感あるんだろ
新聞連載とか細々やってるからかな
0331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 18:32:10.52ID:GN7T+gCh0
あじまんは金がない頃
拾った石に絵を描いたものを来訪した友人に売ってたらしいからな
0333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 19:29:16.85ID:YZWcRzS/0
玉吉さんもほんとは沖縄移住してた可能性あったんだよな
幽玄6巻あたりから事態が動き出して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況