X



ゆうきまさみ総合35【新九郎 奔る!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMbb-M+Bq)
垢版 |
2022/03/12(土) 21:44:58.18ID:oZb00sEnM
!extend:on:vvvvv:1000:512
上記を3行にわたって貼る

■前スレ
ゆうきまさみ総合33【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1640944800/
ゆうきまさみ総合34【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1644415925/

■前々スレ
ゆうきまさみ総合32【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1638226927/

■作者公式サイト「ゆうきまさみのにげちゃだめかな?」
http://www.yuukimasami.com/

■ゆうきまさみtwitterアカウント
http://twitter.com/masyuuki/

■次スレは>>980がたてること

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0725名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-Ltfy)
垢版 |
2022/04/17(日) 15:40:48.14ID:EcBhP/aup
>>724
ドヤ
0731名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f62-+1fN)
垢版 |
2022/04/17(日) 21:02:40.58ID:oDKfQgQc0
>>701
有職読み
0732名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp8b-8gJV)
垢版 |
2022/04/17(日) 21:15:46.41ID:x4fVpizNp
>>731
たびたび出るけどそれは近年広まったデマ
有職読み、故実読みってのはそういうものではない

こじつよみ【故実読み】
漢字で書かれた語を、古来の慣例に従って読む特別な読み方。「笏」を「しゃく」、「掃部」を「かもん」、「定考」を「こうじょう」と読む類。有職読み。名目。名目読み。
大辞林 第三版
0733名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-Ltfy)
垢版 |
2022/04/18(月) 08:45:35.22ID:Ri/GBdp20
今週掲載?
0735名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f28-fNw1)
垢版 |
2022/04/18(月) 13:57:42.32ID:Aj3zvg2b0
掲載されているよ、ただし次回は23号だから合併号いれると4週先になるが
掲載順位が微妙になってきたな、売り上げランキングじゃ発売日当日は70位なので単行本は売れているはず
0738名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-Ltfy)
垢版 |
2022/04/18(月) 14:27:18.84ID:Ri/GBdp20
>>735
ありがと
0748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワイエディ MMdf-GHRF)
垢版 |
2022/04/18(月) 20:11:59.91ID:RKP/w0+ZM
鎌倉幕府第5代執権の北条時頼の母の松下禅尼が、自ら障子の張替えをしたという逸話を思い出したな。
尚、松下禅尼は当時の鎌倉幕府の大御家人の安達家のお嬢様から北条時氏の正室として嫁いだ身でもあった。
昔は、障子の張替えは貴人自らやるのが当然だったのかも。
0756名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMbb-+1fN)
垢版 |
2022/04/18(月) 22:08:55.03ID:Pahw3mk9M
室町コラムと盛頼満を持したのが嬉しい
新右衛門さん妖精になっちゃったのか…永遠に棲みつくつもりだろうか
しかしまさか盛頼が龍王家督相続のキーになるとはな
伊勢土産はやはり赤福ですかね貞宗さん
父ちゃん障子くらい自分で貼りなさい
やはり荏原は盛頼に譲るんだろうけど歯噛みしながらか
それともそれなりに自分で納得して譲るのか
あー今後も楽しみ
0763名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-+xkO)
垢版 |
2022/04/19(火) 05:22:04.99ID:hQmveFT70
>>762
その書き方だと趣味のせいで処刑されたかのよう・・・・
0768名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3788-+1fN)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:16:48.56ID:Npm3y+xH0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B2%E7%AC%A6
前に須磨が荏原の新九郎に送金するのに用い、今回小鹿が妙音寺法印に送った割符(さいふ)は商品の輸送と売買を介して重い現金をやりとりなしで送金する手段で後の為替の元になっている
この頃はもう貨幣経済がかなり発達してるわけだけど面白いシステムを考えるものだな
0769名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 77db-hCI3)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:37:50.84ID:r2SX8awq0
ヨーロッパでもルネサンス期あたりから経済圏が広がってくると為替みたいなシステムが使われ始めるし
本位通貨が金とか銀とか重量がかさむ代物だと律儀に運搬して現物決裁とかやってられんのだろうなー
0775名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H9b-dHqD)
垢版 |
2022/04/19(火) 22:42:20.58ID:oR3KacbdH
史実だからなぁ
展開のない時代は飛ばして欲しい人もいるんだろうな
0779名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM9b-Ytli)
垢版 |
2022/04/20(水) 07:51:33.96ID:ZhA0uL6iM
龍王に家督相続させる御教書ゲットが如何に難しかったってことだろうな
史実では難しい状況 ではどうしたかを史料から想像した
しかしそんなに停滞してるか?
むしろワクワクドキドキで読んでるけど
0791名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5754-e9L0)
垢版 |
2022/04/21(木) 09:08:05.02ID:8SyQpKUh0
新右衛門さんコーナー含めて
室町から江戸初期は坊さんの影響力強いよな。
江戸時代入ると、政治関係は儒学者が受け持つようになるし。嫡男以外が仏門入るのも減っていく。
0797名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97ac-Epil)
垢版 |
2022/04/21(木) 12:14:18.08ID:59Z89VSP0
戦国時代でも守護大名とか守護代とかから戦国大名になった連中はたいてい、鎌倉時代とか、平安時代ぐらいまで確認できてたはず
島津みたいな、明らかに詐称としか思えないのも実在はするが。

それはそうと、大内は源氏じゃなく多々良氏を自称してたはず
官職任命でも多々良なにがしで発行されてるはず

戦国時代半ばごろまでは、源氏の家系は足利氏を含む有力者が一門をチェックしてて詐称しにくかったとのことだ、だから徳川が源氏を名乗るには信長の権力を頼るしかなかった(家康の曾祖父ぐらいから源氏を名乗りたかったが名乗れないままだったらしい)
0802名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-8gJV)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:42:20.23ID:AifTz29v0
トライ系なだけで、百済が滅んで1000年経つんだから渡来人とは言わんだろ
桓武天皇の母方も同じ
0812名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5754-Epil)
垢版 |
2022/04/21(木) 23:25:12.88ID:vUB1jU170
それ、意義じゃなく影響じゃね?

それはそうと、半島では大内氏は、百済王族の子孫と詐称して交易を求めてる胡乱なヤツと認識されてて、交易を求められてるけど受け入れてないって感じだったはず
0813名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-0mS8)
垢版 |
2022/04/22(金) 00:47:20.06ID:gJVT1lt1a
秀吉は朝鮮なんぞに出兵してないぞ。当時の用語でも唐入り
秀吉が戦ったのは明であって、朝鮮はただの道路
道路としては何も運べないくらい無整備の酷い道路だったらしいがw
0814名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-RiQw)
垢版 |
2022/04/22(金) 05:23:36.78ID:mxQMpWH20
大内が滅んだために窓口が対馬の宗氏に限定されてしまう事になったんだよな
そして宗氏が自分に都合の良いように情報操作を行ったため双方が相手に対して大きな誤解を持つ事にもなってしまう
0820名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff28-EdYG)
垢版 |
2022/04/22(金) 23:24:39.92ID:nJe8e0z40
>>809
ゆうきまさみの作画の手法として
男の子が成長すると父親に似させるというのをしばしばやってる。
(鉄腕バーディEvoでパラレルワールドの8年後?の千川つとむが
父親の若い頃そっくりとか、白暮での実藤さんは深井監督の晩年そっくりとか)

だから、龍王丸が成長したら今川義忠そっくりに描くに違いない!笑
(義忠のようなヒゲを描くからわからんが)

今川義忠は室町幕府の権威を無視して野心を追求した
少し早すぎた戦国大名みたいな側面が描かれたが、
今週号で龍王丸がかたつむりや蛙を口に入れた伊都がびっくりという話も、
親や権威に従順な訳ではなくむしろ聞かん坊というキャラクター設定のための
エピソードなのではないかな?
0821名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMba-EOdv)
垢版 |
2022/04/23(土) 09:00:10.83ID:67jZ5+XoM
でも龍王丸は源氏で足利な内輪で殺し合う今川家の家風じゃなくてアットホームな伊勢家の流儀に馴染んじゃってると思う
周りの人達は大変なんだけど龍王丸視点だと京のハイソな文化に触れながら楽しく暮らしてたのに駿河に下って親戚と殺し合って、さらに遠江に侵攻しなきゃならないわけだ
0823名無しんぼ@お腹いっぱい (スププT Sd94-T+GH)
垢版 |
2022/04/23(土) 10:10:08.36ID:tyC0H3kfd
「源氏」共通の性質なんてあるわけないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況