X



【テンプレ必読】ウマ娘 シンデレラグレイ 第33R【久住太陽・杉浦理史】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ af88-/obZ)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:35:37.31ID:Ut6+CLQD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

地方から中央の伝説へ。
青春”駆ける”シンデレラストーリー、遂に出走!!
それは、灰髪の少女が”怪物”と呼ばれるまでの物語――。

◎漫画:久住太陽 ストーリー:杉浦理史・伊藤隼之介 原作:Cygames

○連載漫画『ウマ娘 シンデレラグレイ』※1話試し読みあり
  https://youngjump.jp/manga/umamusume/
  スマホ「ヤンジャンアプリ」でも連載中!※1巻部分無料

▲単行本 1‐5巻発売中

※※注意※※
◎ウマ娘に無関係な実競馬の話は競馬板で
  (競馬 https://lavender.5ch.net/keiba/ 競馬2 https://medaka.5ch.net/uma/
○シングレに直接無関係なアプリの話題はスマホゲーム板で
  (スマホゲーム https://krsw.5ch.net/gamesm/
▲連投埋め立て荒らしが出没したら>>2の避難所へ
△スレ立ては基本的に>>970が宣言後行うこと

前スレ
【テンプレ必読】ウマ娘 シンデレラグレイ 第32R【久住太陽・杉浦理史】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1645615120/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0108名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdbf-vVd/)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:47:53.53ID:Y5T71MJzd
>>6
2000年代半ばに、タヤスツヨシの仔が良血扱いされるかね?
サンデー直系のダービー馬様やぞ?
0109名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b88-OVBC)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:48:14.82ID:LiKSY9jS0
タマが引退する理由とか
おっちゃんのこととか
そもそもタマの両親どうしてんのとかって
ちゃんと語られるよね?

うやむやになっておしまいは嫌だ
0110名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ef55-sKbI)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:59:12.49ID:9/M3Iibo0
今の終わるとレースしばらく出ないよね
まぁプリティ化しても良いけど
0111名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdbf-vVd/)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:07:03.30ID:Ije9n1hed
>>110
しばらくはオグリ以外のサイドストーリー気味でも良いと思うけどね

とはいえキャラ的に一番描きやすそうなディクタさんもあれかぁ…
クリークとイナリで引っ張れるやろか?
0120名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMbf-XVNj)
垢版 |
2022/03/11(金) 02:56:55.92ID:5Z/xDBrxM
ハイジにでてたクララみたいなチビオグリがプリティ感満載やったな
0145名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdbf-FBq5)
垢版 |
2022/03/11(金) 10:10:06.51ID:6NHmPN7Vd
>>138
まぁ当時オグリが走った理由の一つでよく言われてたのが祖父からの覚醒遺伝だったので強調されるのも分からんでもない。
0150名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdbf-FBq5)
垢版 |
2022/03/11(金) 10:22:00.99ID:6NHmPN7Vd
>>147
ノーザンダンサーの母父でもあるしな。
世界のサラブレッドでネイティヴダンサーの血が入ってない馬を探すのは結構ムズい。
0151名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdbf-FBq5)
垢版 |
2022/03/11(金) 10:23:22.65ID:6NHmPN7Vd
>>149
前半はギャグ感が多かったな。
シンケン編になってからシリアスになった。
0152名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab54-sKbI)
垢版 |
2022/03/11(金) 10:51:19.18ID:BMN180960
>>149
ストーリーはもちろんドリフトとか騎手のテクニックの説明も面白かったな
0154名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdbf-FBq5)
垢版 |
2022/03/11(金) 11:29:30.84ID:6NHmPN7Vd
>>153
武豊がモデルになってるキャラが唐突に性格悪くなったのにはちょっと違和感があったな、あの作品
0155名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-+shD)
垢版 |
2022/03/11(金) 11:40:28.51ID:zA9gnbKnd
ありゃ馬こりゃ馬はシンケンとファイアスターの選択を迫られる辺りが好きだった
純粋な強さでいえばファイアの方が上だったかもしれない
モデルはシンボリルドルフだろうし

>>153
面白い
荒れた絵だから最初は不安だったがそれも含めて名作
まあ物語内の年月は養成学校からダービー獲るまで2年、騎手時代は1年半しかないから
主人公の上杉の活躍がデビュー時の武豊も真っ青
1年目の夏にキングジョージに出走したネオフィリアの僚馬で海外レース勝利
その活躍を見た馬主の推薦でネオフィリアの菊花賞に代打騎乗してG1勝利
翌年皐月賞をチェリーブラッサムで制覇、ダービーをラフカットジュエルで制覇
0167名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-Zc5C)
垢版 |
2022/03/11(金) 12:30:04.40ID:t1E6v82Gd
日本で愛称つくことはないだろうし英語表記でゴーストしかないなら和訳というか伝聞ミスみたいな感じかな
まあ今回のはネイティヴダンサーそのものじゃなくてあくまでもオグリなんだから別にいいんじゃないか
じいちゃんと同じではないだけで少しアレンジしましたでいいっしょ
0169名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdbf-vVd/)
垢版 |
2022/03/11(金) 13:58:09.11ID:9nwwQbKkd
ネイティヴダンサーは一般的に有名なのはグレイゴーストだけど、当時色んな異名が付いてたから、どっかでグレイファントムとか言われてたかもしれない
てか言われてたような気がする
0174名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4f-jLu0)
垢版 |
2022/03/11(金) 14:37:28.12ID:2YucfOc+p
まあでもアニメとかに比べたらシングレは結構喋ってる方じゃない?
0189名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef88-Djfv)
垢版 |
2022/03/11(金) 16:30:10.32ID:o8feHlmP0
ネイティヴダンサーを調べると白黒テレビの話がよくでてくるがで白黒テレビで競馬観戦とか信じられんわな
カラーでもどの馬か予めゼッケン番号や勝負服やらをしらべておかないと分かりにくいってのに
0190名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr4f-EaTh)
垢版 |
2022/03/11(金) 16:50:24.05ID:X0iw0Y7Kr
それ言い出したら競馬やらスポーツやらに限らずみんなそうだけどな
当時のキッズだった俺の親戚、ウルトラマンを毎週食い入るように観てたけど胸のランプの色が変わるの知らなかった、
幼年誌のカラーグラビアで初めて観たって言ってたし
0195名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef88-Djfv)
垢版 |
2022/03/11(金) 17:40:20.10ID:o8feHlmP0
しかし今週はイマイチだなぁ
演出がクドイとかそういうのもあるけど88有馬は展開利を活かした勝ち方だと思ってたし覚醒せずに勝ってほしかった
伏線で覚醒しなくても勝てるようにというところもあったのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況