>>514
梶ちゃんはそもそも才能や資質はあり、後から読み返せば納得できる前フリが序盤でも確認できる。
あとは「おっちょこちょいだけどラッキー」というのも何気に重要じゃないか?
そういう言動を読者は楽しめるし、また読者目線の立場で物語も語れる存在でもある。
御手洗君はゲーム中もひたすら悩み、緊張するだけでつまらんのよ。

あとは主人公設定にも問題があるけどねえ。
ゲーム開始前からそのキモを掴み、序盤から優位に進めるという点は同じだが、
獏さんは一度仲間と認めたら決して見捨てないし、でっかい目的のためにすげえことをやるという
読者としてもわかりやすいヒーロー要素があって、見ていて楽しい。
マフツさんは、あまりにも冷静かつ切れすぎる態度の為に、いわゆるお笑い回でも
ワザと道化を演じているかもと疑ってしまうので、読者に好かれにくいというか。