【小林有吾】アオアシ Part55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 717b-2G4o)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:11:47.77ID:+yvumo410
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
文字列をコピペし3行冒頭に書いてください(1行分は消えていくので増やします)
これでワッチョイ仕様になります
!extend:checked:vvvvv:1000:512

週刊スピリッツで好評連載中、Jユースを舞台にしたサッカーマンガ、
『アオアシ』(作/小林有吾)のスレッドです。
1〜17集 取材・原案協力/上野直彦
18集〜 監修/飯塚健司

単行本  第1〜25集発売中
第26集 2021年11月12日発売
累計900万部突破!!

次スレは>>970が立てること ムリな場合は番号で指定
または立てられそうな人が宣言して下さい
ネタバレはスピリッツ公式発売日の午前0時まで禁止

前スレ
【小林有吾】アオアシ Part54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1638255271/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d54-/dab)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:43:43.12ID:7WQ/Xg2r0
>>736
あり得んくね?プロになるには何をなげうってでも成し遂げようとする鉄の男やぞ
平引退騒動の時も船橋戦の研究に余念がなかった、二つ返事でハイだろ、このチャンスを絶対に掴んでみせると
0753名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM8e-smy4)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:51:00.06ID:7ljtkFmmM
ぶっちゃけ福田にしろAの連中にしろ作者の引き出しが尽きて描写的に下げざるを得ないから
またアシトを下げられる新キャラを投入したいがための展開に感じてしまう
0756名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-2Xsw)
垢版 |
2022/01/31(月) 13:08:52.92ID:kW6w9PuVr
ユースでさえ低レベルの技術とフィジカルなのになあ?俯瞰の目はそれすら問題にしないのか?義経とかゲームに出てるんかな?
0761名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d54-/dab)
垢版 |
2022/01/31(月) 13:42:59.23ID:7WQ/Xg2r0
それだけレアってだけの話だろ
サッカーに限った話ではないが、プロは平均的な選手よりも一芸特化の方が使いやすい

体力や技術はおいおい付けていけばいい、俯瞰の目とか教えてできる事じゃないだろ
精々が視野が多少広がる程度
0763名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d54-/dab)
垢版 |
2022/01/31(月) 14:01:27.94ID:7WQ/Xg2r0
高校一年生に何を求めてるのか俺は分かんねえな
福田にしてもガルージャにしても、アシトが即戦力で今すぐJリーグで使えるとは微塵も思ってねえだろ

ただエスペリオンユースでのここ半年での凄まじい伸展を見ると、もしかしたらと可能性を感じさせる存在ではある
また本人の性格が著しくプロ向きだしな、上の世界で叩いた方がもっと成長するんじゃねえかと思うのは分かる
0770名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 66ea-Djua)
垢版 |
2022/01/31(月) 15:53:10.27ID:0ubyLl7y0
福田監督とガルージャて一緒にプレーしてたんだなしかもイエロも一緒のチームにいるし
森野は現役時代に福田にやられたから恨んで今やり返してるんだろうな
0774名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6ab2-Djua)
垢版 |
2022/01/31(月) 18:25:51.55ID:ue+rPQPo0
>>772
バジャドリードにイエロいたからバジャドリード時代なのかな
0776名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-P0Dt)
垢版 |
2022/01/31(月) 19:52:07.22ID:2gfynG+0r
流石にレアルイメージならそんなモブっぽいクラブ名にしないだろ
中堅クラブじゃね

自分流のSBに開眼してアシト阿久津の物語ひと段落してガノン戦何すんだって感じだったから次のステージは歓迎だわ
しかし練習だとアシトの技術の足りなさが目立ちそうだけど
0787名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a28-ZBpw)
垢版 |
2022/01/31(月) 21:54:27.18ID:itJ1bLX60
今週のアシトええなぁ
このガツガツ行くのがええわ、仲間との葛藤とかで話割かなくてよかった
0791名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa52-21ac)
垢版 |
2022/01/31(月) 22:13:23.52ID:uAII6RWya
>>789
Majorと同じ小学館だから意識はしてるだろうねー
それがサンデーのBe Bluesじゃなくてアオアシってのが凄いが
メジャーもかなりストック多めでアニメスタートしたからテンポかなり良さそうだな
0796名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロリ Spbd-Djua)
垢版 |
2022/02/01(火) 01:24:22.17ID:G0VTEpHIp
しかしなぁ、フィジカルが普通の高校1年て3年生相手でもバンバン吹っ飛ばされるのに、いきなりトップチームとかペシャンコにされるぞ。
0803名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-MopM)
垢版 |
2022/02/01(火) 12:13:33.93ID:BH0BwmpBr
>>751
俺も皆も作者の演出に見事ハマってるね。
アシトがプロ最優先なのは当たり前だけど、試合を支配し阿久津とも通じたことで、ひょっとしたらユース戦出場欲に揺れるかと思わせといて、出した答えはトップ帯同。
読者は、アシトはうらぎらなかった!さすが俺たちのアシト!待ってましたアシト節、やっぱり俺たちのアシトだよおお!と歓喜するわけだ。
0804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6ab2-Djua)
垢版 |
2022/02/01(火) 12:25:47.31ID:kp1S4r4I0
>>798
視野もテクニックに入るならアシトのは超絶すごいテクニック持ってるじゃん
0805名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-MopM)
垢版 |
2022/02/01(火) 12:26:29.04ID:BH0BwmpBr
>>771
俺のイメージは、坊主の伊勢谷友介。若い頃の。
0806名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMb5-VPg9)
垢版 |
2022/02/01(火) 12:50:45.19ID:S8J9x/CaM
アシトどうこう関係無く、ユース生がトップ帯同拒むわけない。

義経はまだユース生だけどトップ帯同してるし、小早川は青森戦休んでJ2の練習に参加。

因縁ある武蔵野戦とか青森戦がちょっと特別感あっただけで、プレミア制覇なんてユース生にとってはただの通過点。
高校サッカーとは違うんだよ。
0808 【蝶】
垢版 |
2022/02/01(火) 13:12:14.25ID:RMwh7+wN0
栗林のその主張のまま海外のもっと上のレベルで通用するかはわからんのじゃね
まぁ漫画的にはもっとテクニックつけるってほうかもしれんが
阿久津なんてびくともしねー!ってフィジカルすごいんだしな
0812名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5e10-bU36)
垢版 |
2022/02/01(火) 14:48:21.02ID:CUSlolVF0
>>721
大学は行くべきだと思う
たとえ芽が出なくても、人間が成長するし仲間が出来るし学位はもらえるし、サッカーが駄目でもつぶしがきく
と・・・毎年TBSの「プロ野球戦力外通告」を見ながら思う

うちの教職のゼミに、体育会のサッカー選手がいたなあ。
0815名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdea-y9c/)
垢版 |
2022/02/01(火) 16:29:45.72ID:dLvd5dbWd
>>798
テクは羽田にマンマークされただけで泣いちゃうレベルだけどねぇ

まあAあがったときもパス回しで泣いてたはずが
いつの間にか普通になったように
謎レベルアップするんだろうけど
0820名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-MopM)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:01:09.85ID:BH0BwmpBr
>>810
じゃあお前の感想どうぞ
0822名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 66ea-Djua)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:26:39.50ID:5aVLMDJz0
森野も福田は嫌いそうだしガルージャのことも年取ったベテランでうざかったんだろうな
0823名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3aba-6WVI)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:53:22.56ID:srbhI6qf0
>>816
かーちゃんの「達也と花によくしてくれた」ってセリフからは、オフには家族ぐるみで出かけたりもしてたんじゃないかってのをうかがわせる。
快・不快をストレートに出してもいい相手(兄貴分)として認識してるって感じじゃないか
0824名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e588-MopM)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:54:32.52ID:KXn8oOF/0
>>821
主語マニアか。
0825名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a30-Iu5P)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:55:53.64ID:+JLUUU+50
リアルなユースの話を描いてるのかと思えばますますファンタジーになってきた
シーズン終盤にトップチームの監督がユースの試合を見るなんてどれだけ無能だったらそんな暇があるんだ
そもそもトップチームの監督は自分からユースの選手に干渉することはないユース側から推薦があって初めて検討する
ましてやいつ辞めるかわからない外国人監督がいつ戦力になるかわからないユースの選手を最終節前に呼ぶわけない
0826名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-AeRT)
垢版 |
2022/02/01(火) 21:02:02.70ID:8CIVHBUIa
ガルーシャから栗林引き剥がしたり、福田は過保護すぎんだよな。
怪我心配なんだろうが、チャンスどんだけ潰す気だよ
0827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a14-FwWv)
垢版 |
2022/02/01(火) 21:16:24.02ID:HO2/wHon0
いくら才能あってもまだ高一の北野が予知妨害できるんだからトップ行ったら同じことできる奴普通にいるだろ
予知のないアシトなんてただの下手くそなんだから呼んでもしょうがなくね
0828名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 66ea-Djua)
垢版 |
2022/02/01(火) 21:30:04.64ID:5aVLMDJz0
ガルージャがラッキーボーイと言ってたからアシトはよほど特別な存在なんだろ
バルセロナなんかでもイニエスタはユースの時からグアルディオラに目をかけられてじきに俺を追い抜いてシャビも追い抜くだろと予言してたくらいだから
0831名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a28-ZBpw)
垢版 |
2022/02/01(火) 21:52:54.14ID:5qrNmdkK0
>>830
その前の試合でも北野が視野が広いって指摘してたし福田の秘蔵っ子って知られてるから…
0832名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1e6b-Xc5L)
垢版 |
2022/02/01(火) 21:57:48.33ID:HY+DsowE0
トップの練習でついていけずトップの嫌な奴にボロクソ言われたり青森戦での活躍と整合性取れなかったり
トップの試合も見る機会あるだろうに選手を初めて見たような反応したりはないでしょう
0833名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMb5-VPg9)
垢版 |
2022/02/01(火) 22:14:36.68ID:S8J9x/CaM
>>825
最終節前って優勝・ACL出場圏・降格圏争いしてなければ来季の戦力試す良い機会でしょ。

それにエスペリオンは良い選手を外から引っ張れるような金満クラブじゃないし、毎年複数トップ昇格出す完璧に機能したユースなら監督自ら注視するのはむしろ至極当然の様に思えるけどね。
0834名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-gbuX)
垢版 |
2022/02/01(火) 22:32:30.03ID:xVuvF0qSa
ガルージャが積極的に映像チェックとかしたわけじゃなく
サポートスタッフが「これ観てください」とか言ったんでいいんじゃねーの

キャプ翼にもいたな井出 保(いで たもつ)
いいデータもつなんだな!
0836名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-zXYP)
垢版 |
2022/02/01(火) 22:40:11.82ID:SABHd8E1a
>>825

トップチームのチョウ・キジェ監督も視察に訪れ、試合後の選手たちをねぎらった。「平日も毎週2回はユースの練習に来てくれます」と時崎悠監督が話したように、カテゴリが異なる間柄ながら、通りかかった選手の名前を一人ひとり呼びかけるほどの関係性を築いていた。

別に珍しくないみたいだぞ
0838名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-TZ7m)
垢版 |
2022/02/01(火) 22:57:32.67ID:Flm+vmH+a
秘蔵っ子って言ってるし練習参加ぐらいは別に無理ないと思うわ
現実でこれがあったら青井を餌にして福田をコーチ就任させたいんだなーって思うかな
漫画なんでご都合展開だなーぐらいの感想
0840名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d62-qTMZ)
垢版 |
2022/02/01(火) 23:08:00.20ID:IMEoqWx+0
野球漫画でファンタジー展開はそれなりに許されるのにサッカー漫画では意地でも許されない感あるな
0847名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d54-/dab)
垢版 |
2022/02/02(水) 00:25:00.09ID:HUgZeVkY0
>>846
好きか嫌いかでいったら嫌いじゃろ、言葉の節々に棘があるし、ガルージャの促成栽培を福田は快く思っていない
一軍監督の人事権なんて当然福田には無いわけで、反りの合わない人間が上に来ることもあり得る

まぁ能力があるかないかでいえばガルージャもあるんだろうけどな、それを認めるのと好悪は別
0848名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e588-MopM)
垢版 |
2022/02/02(水) 00:45:45.35ID:F/LhhaDe0
立場の違いから生まれる見解の相違だね。
ガルーシャはドラスティックに、光る才能が有れば手元に置いて使える人材かを見るだけ。ダメなら切り捨てれば良い。
福田は育成の義務を持ってるから、自分のプランを超えた展開に戸惑ってる感じ。
だからガルーシャと福田の立場が逆でも同じようなことは起きたと思う。
実際に、Aの監督としてBにいたアシトへの接し方は、遠からず今のガルーシャのやり方に近かった気がするし。
0849名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-aTZa)
垢版 |
2022/02/02(水) 00:54:09.64ID:2f4ZfyIoa
混じってテストされるとかアニアシと同じ展開だな

青森戦で発揮した司令塔等能力は
阿久津に言われてやった「味方のプレーや性格を理解する」
があっての物な訳だが

紅白戦をやるとして
トップチームのスタメン組・控え組なりのプレーを
その日まで全てビデオで見て頭に叩く込むのは不可能だろ
一緒に練習する普段は公式戦でのプレイ時間が極めて短い控え組なら尚更
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況