X



【ダンジョン飯】九井諒子 part129【ひきだし 竜の子 竜の学校】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fbf5-ETv4)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:58:28.91ID:2veP4hUH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい 
●漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
●ネタバレが嫌な人は、自分が最新話を読むまでこのスレを開かないでください

●連載中『ダンジョン飯』2014年2月より ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて連載中
https://www.enterbrain.co.jp/product/comic/beam_comic/14432101.html
1巻 2015年1月15日発行  6巻 2018年4月13日発行 11巻 2021年09月15日発売  
2巻 2015年8月12日発行  7巻 2019年4月12日発行
3巻 2016年8月12日発行  8巻 2019年9月14日発売
4巻 2017年2月15日発行  9巻 2020年5月15日発売
5巻 2017年8月10日発行  10巻 2021年2月13日発売
ワールドガイド・冒険者バイブル 2021年2月11日発行

■単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行 
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行(12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行(WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行(P32文章-P33絵の2ページのみ)

※次スレは>>970が立ててください。立てられない時は代理で>>980>>990がお願いします
※反応がない場合に限り、立てることのできる人が宣言してから立ててください

■前スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 part128【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1635854447/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0994名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-WwiN)
垢版 |
2022/03/21(月) 19:38:48.15ID:o9d9TWu8a
ライオスみたいなコテコテの前衛だとフルアーマーだが

センシやナマリは軽装だし

「囮役」や「切り込み役」以外は軽装のがいいんだろう

マルシルも私服はかなり薄着だし

ダンジョン内ではビキニアーマーの有用性が実証される可能性が高い
0997名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1388-o86s)
垢版 |
2022/03/21(月) 20:11:36.45ID:pkV97fff0
>>993
昔読んだラノベで対人戦闘用の鎧とダンジョン探索用の鎧は全く違うってやってたな。タイトル忘れたけど
対人向けは基本的に正面防御でいいけど、魔物向けは噛みつきに耐えられる強度が必要で、ある程度知能のある奴は鎧を外して食おうとするから留め金は分かりにくく隠すとかやってた
0999名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 697b-noGs)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:26:54.32ID:d5eIHz5H0
>>982
いやいや、プロレスは「ショーでありながらバトルでもある」んだよ
リングサイドで見るとよくわかるが、ショーでやるにはハード過ぎる

むかーしGAIAの観戦に行った時に試合直後のKAORUが花道でよろけたのを
受け止めたことがあってな……試合中に流血したのもあってヘロヘロになってた
あれはただのショーではやってられない

それはそうと>>992に同意だ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 8時間 15分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況