X



【ダンジョン飯】九井諒子 part129【ひきだし 竜の子 竜の学校】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fbf5-ETv4)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:58:28.91ID:2veP4hUH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい 
●漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
●ネタバレが嫌な人は、自分が最新話を読むまでこのスレを開かないでください

●連載中『ダンジョン飯』2014年2月より ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて連載中
https://www.enterbrain.co.jp/product/comic/beam_comic/14432101.html
1巻 2015年1月15日発行  6巻 2018年4月13日発行 11巻 2021年09月15日発売  
2巻 2015年8月12日発行  7巻 2019年4月12日発行
3巻 2016年8月12日発行  8巻 2019年9月14日発売
4巻 2017年2月15日発行  9巻 2020年5月15日発売
5巻 2017年8月10日発行  10巻 2021年2月13日発売
ワールドガイド・冒険者バイブル 2021年2月11日発行

■単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行 
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行(12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行(WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行(P32文章-P33絵の2ページのみ)

※次スレは>>970が立ててください。立てられない時は代理で>>980>>990がお願いします
※反応がない場合に限り、立てることのできる人が宣言してから立ててください

■前スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 part128【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1635854447/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0474名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-yr/q)
垢版 |
2022/02/15(火) 08:39:02.87ID:Y5B35uk0d
こう考えていてほしいってマルシルの願望でできた父親なんじゃなかろうか
あくまでマルシルと父親の共通する思い出しか出てないし、子供時代の話も親から聞いた話ってこともありうる
0486名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5e55-TxqZ)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:24:24.39ID:pygXPag50
>>481
そろそろ終わるのが良い頃合いのマンガってあるだろ
そのタイミング逃してダラダラ内容の無い引き延ばし展開に入って
売れはするけど面白くも何ともなくなる漫画を何度も見てきたからな
0496名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-NLLa)
垢版 |
2022/02/15(火) 22:38:16.08ID:U52KOvcG0
ファリンってまだ復活してないよね?
それを放り投げて地上に出ようとするってことは
先にマルシルを正気にもどして迷宮の主をやめさせて力失ってからその後ファリン復活かな・・・
それならまじでファリン全席で大宴会エンドありえるのかも
0498名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b7a1-iMjj)
垢版 |
2022/02/16(水) 00:17:06.10ID:KxfDhA/70
マルシルの危機に駆けつけたファリンが腐って…
0523名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ def5-Dkb+)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:58:53.59ID:tQDHfn320
比較することがペットしかないだけで
さみしさを紛らわすために新しい出会いを探すっていうことはそんなに傲慢なことなのかな?
たったひとりを愛することが尊いって考えもそうすべき理由があってのことだろうし
宗教だとか風俗だとか
0526名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ def5-Dkb+)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:18:00.11ID:tQDHfn320
このままいくとマルシルは愛執を食われることになるんだろうか
それはそれで長く生きていくにはいいのかもしれないけどね
聖帝マルシルになれるね
愛することと愛を失う悲しみを天秤に掛けるというのは難しい話だ
0528名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-NLLa)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:35:55.51ID:6WxQXu2c0
愛した人たちがみんな死んでいくのを見送り続けなければいけない

何かに似ていると思ったら八尾比丘尼だな
人魚の肉を食べて不老不死になったが世を儚んで尼になり入定する
八尾比丘尼と比べるとマルシルは死ねるという選択肢があるだけ幸福なのかも
0531名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ def5-Dkb+)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:03:31.19ID:tQDHfn320
考えた理由としてはマルシルは恵まれたハーフエルフでありその日を生きていく感覚が薄いってこと
他のハーフエルフはくるかどうかもわからない未来より今が大事っていう考えである可能性
0534名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ def5-Dkb+)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:17:30.92ID:tQDHfn320
長く生きていればその生きてきた環境食生活の影響で成長速度寿命がぶれるのは当然だとおもうし
長ければ長いほどその影響も大きくなるはずだからね
だからフィオニルにセンシの強い身体を作るための3点をしっかり強要すれば似たような寿命になると思うんだよ
0537名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb55-ayZy)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:21:59.47ID:n7YKRHXu0
そもそもフィオニルのことハーフエルフって知らないだろマルシル…
大して縁もないのに同じくらい生きる(かも)ってだけで擦り寄る方がいいって考え方がわからん
マルシルの恐怖の根っこは愛する者に先立たれることであって同じ寿命なら誰でもいい訳じゃないよ
0542名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ def5-Dkb+)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:48:03.95ID:tQDHfn320
フィオニルのことをハーフエルフだと気づかないっていうのも変
母と自分の違いはわかっていただろうし
わかっている人はみるだけでわかるような違いがあるのなら気づくはず
両方見たことない人は気づかないのだろうけど
だから互いに気が付いていたと考えるのが妥当なはず
だから引っかかる
0543名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d655-EIIy)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:50:28.40ID:mIL/YIx80
後々「あの時の麺料理は美味しかったけど私の郷土料理はこれ」って家系ラーメンみたいなの出して来るマルシル
0548名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Src7-Iw8G)
垢版 |
2022/02/17(木) 01:29:29.45ID:N/lC+crdr
>>523

> さみしさを紛らわすために新しい出会いを探すっていうことはそんなに傲慢なことなのかな?

傲慢ではないが軽薄だな
失意の中なんとか生きて新たなパートナーと出会うのと
寂しさを紛らわす為に新しい出会いを探すのではかなり違う。
この違いがわからないなら、なんらかの欠落があるよ精神に…
0549名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ef6a-mOTO)
垢版 |
2022/02/17(木) 09:30:04.12ID:B+cg26bW0
>>548
最愛のペットが死んだ悲しみを忘れるために、新しいペットを薦めるのは普通だぞ…俺も獣医さんに言われた。
0560名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d2fd-fzgQ)
垢版 |
2022/02/17(木) 14:58:48.20ID:MpUYkt4c0
「165(センチメートル、以下同)はちっちゃいね。ダメですね。170ないと、正直人権ないんで。ハーフフットは『俺って人権ないんだ』って思いながら、生きていってください。骨延長の手術を検討してください。『骨延長手術』で調べてください。トールマンだったら人権がちゃんと生まれてくるんで」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況