X



【二宮裕次】BUNGO-ブンゴ- 37球目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/06(木) 07:08:38.67ID:d3U15ESF0
週刊ヤングジャンプ(集英社)2015年3号より連載開始。
二宮裕次先生の『BUNGO -ブンゴ-』について語りましょう。
単行本は25巻まで発売中。

※注意※
次スレは>>950の人が立てて下さい。立てられない場合は、速やかに次のアンカーを指定しましょう。
スレタイ形式およびテンプレの無断変更で立てた次スレは無効です。
ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁とします。

■あらすじ
父親からグローブとボールを与えられた少年・石浜文吾は、朝から晩まで黙々と壁当てをする日々を送っていた。
だが、隣町からやってきた野田親子との出会いが、彼の生活に変化をもたら し……!?

公式HP
ttp://youngjump.jp/manga/bungo/

作者Twitter
ttps://twitter.com/ninomiyaman


※前スレ
【二宮裕次】BUNGO-ブンゴ- 35球目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1628994291/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【二宮裕次】BUNGO-ブンゴ- 36球目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1635738289/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/07(月) 00:55:34.44ID:vz9Bov3p0
木製は費用がね…
飛ばない金属バットの話もあるけど
0503名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/07(月) 01:24:39.20ID:2boy3Kuu0
>>492
ググればいくらでも情報出てくるだろ
スライダー 肘 で検索するだけでいくらでも情報出た

何が問題になるかはレスしてもらってキーワードはそろったんだから後は自分で調べればいいだろうに
0505名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/07(月) 02:07:22.45ID:2boy3Kuu0
>>504
判ってる人間だってググるぞ
わかった上でググっても出ねえのかなと思ってググったら大量に出てきたわけだわ

野球ファンとかなら変化球、とくにスライダー系の球種を主軸にしてる投手がトミージョン手術のお世話になりやすいなんてある意味常識レベルの話だからな
シュートとかカーブみたいに肘の負担の少ない球種もあるっちゃあるけど、もう主流から外れた球種だしな
0508名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/07(月) 10:53:00.65ID:BXrByG5i0
反論したいならソースは?じゃなくてそれは違うよってソースを持ってくれいいだけ
知識のないバカが教えてもらうのに偉そうに情報を提示するよう求めてるのはホンマ滑稽やで
0509名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/07(月) 11:31:33.54ID:mIyET/A20
ジャイロボールとスライダーの肘への負担は同じって話なんだけど
なんてキーワードでググれば良いんだ
まずそこが分からんわ
0514名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/07(月) 18:16:47.90ID:/k2yLEQp0
なんだこいつ・・・
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/08(火) 07:40:39.64ID:wmO+cI6D0
審判のまたかよで笑ってしまったわ
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/08(火) 07:43:50.20ID:1JVx3nsE0
>>507
ジャイロって要するにらせん回転の弾のことだから変化のつけ方は縦スラと同じで
縦スラとスライダーは肘への負担が同質ってことだぞ
おまえさんが無知なだけだ
0523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/08(火) 12:37:59.56ID:i5vdRaMV0
>>519
上記の記事には縦スラとか出てきてないからまた別の話になるんかね?
言ってる事は何となくわかるが関連が分からんな
0524名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/08(火) 12:38:51.24ID:y7cykjRw0
川尻がジャイロボール投げてるイメージないわ
シンカーとかスローカーブ投げてるとこしか思い出せん
0526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/08(火) 12:57:14.13ID:XD9snFTu0
順番的にMAJORのノゴローが投げてたのが最初に見たジャイロボールだな
あれのせいで認知が歪んだ
0530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/09(水) 01:50:41.49ID:zhjomqfX0
俺も最初に見た時審判だと思った
冷静に考えたら野田なんだろうけど
審判の方が面白いからそっちを採用してる
0533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/09(水) 11:18:09.06ID:chM22AxJ0
またかよを野田や審判とか脳ミソ沸いてるのかよ
またかよは宮松の捕手だろそんなこともわからないとか作者可哀想
0541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 00:31:27.02ID:23heCUcG0
>>540
守備をきちんと活躍させればいいのにな
守備のファインプレーとかナイスプレーとかの描写本当に少ないね
0542名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 00:41:03.60ID:juj5loG60
2年前の宮松戦で1点しか取れて無かった理由付けがこんなところで
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 05:36:12.03ID:aZAB86b70
ボーイズとの絡みは一切書かんつもりなんかな 練習試合とかで出そうと思えば出せそうやけどいくらでも
0544名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 05:51:48.48ID:aZAB86b70
あと選手の身長体重の設定公開してほしいな
0545名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 07:54:16.72ID:s9/x9VWZ0
宮松のピッチャーが強いってネタで言われてたけどガチの強キャラにされてるの草
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 09:48:50.43ID:r2YChNZ30
下川弟を2年生から内定したり土壇場でひっくり返したり近藤スカウト色々やってるんだなぁ
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 10:04:34.98ID:Vdjs3hEb0
近藤は実際いたら問題になりそうやけど実際もそんなもんなのかね
土壇場でひっくり返して弾かれた選手もおるってことやんな?
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 13:23:43.36ID:g45PCtxe0
仙台育英に夏前に決まってた投手を大阪桐蔭が夏の大会の後かっさらったら
甲子園で大エースとして活躍みたいな感じか
0556名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 18:52:41.66ID:ogrkrkHQ0
>>555
シニアレベルで決勝スクランブルとかありえん戦略よな
飛び抜けたエースいないならまだしも監督がアホすぎる
0558名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 21:11:53.00ID:WvNSrTOw0
エース級が2人いないとその辺は仕方ないからなあ
エースを温存したあげく準決勝で負けてもアホだし最初から優勝するには戦力が足りなかったとしかいえない
0561名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 21:54:31.21ID:GI5o/nTS0
エースとしての自覚が芽生えた宮松エース鹿島
杉浦兄弟の後押しを得て最終的には野田と勝負を選択!
野田またホームランで逆転!
0562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 22:05:07.92ID:+bzOct1D0
今までの敵は野田避けるやつばかりだったけど全打席勝負してくれるなら熱いやん
他のやつも頑張れとは思うけど
0563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 22:26:32.51ID:aY/Qa5ER0
遊ゴロで2アウトになった打者はEITA?
三振で3アウトになった尾野の前の石神、舟木は出塁したってこと?
0564名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/11(金) 00:45:16.26ID:S6407s3T0
まああれだけ大口叩いてて自分達の4番は勝負してくれるのに野田を敬遠するとかできないし
0565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/11(金) 07:11:19.07ID:ndGMvHLi0
打ち勝つチームって作者が説明してるのに相手の四番敬遠云々話し合いするバカ達w
0569名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/11(金) 11:03:19.07ID:MUX1sSlT0
それにしても近藤はよくあんなスタイルでスカウトやっていけてるな
夏前にもう投手は全部獲ったんでってドヤってたけどマジで外しまくってるやん
0570名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/11(金) 11:24:28.46ID:dGKAbhih0
甲子園優勝常連校で2年生エース送り出せてるなら全然打ち勝つチームじゃないような?
0572名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/11(金) 12:39:37.72ID:2063AA0q0
>>571
特待生取りますよって申請だけで人数は関係ないのでは?
このページでは特に記載はないように見えるけど
0573名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/11(金) 12:48:07.28ID:/GMWFZ6l0
公表はしていなくても、5人までというルールがある限り報告義務がないと意味ないと思って。
そもそも5人とか上限あるのに、東光がポンポン横取りするのは現実的なんかと思って、実際の高校野球はどうなのかと検索したら申告がいるとわかって、翔西も含めてますます不可解になった次第。
0576名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/11(金) 13:16:16.96ID:2063AA0q0
別に学校で5人しか特待生取っちゃいけませんなんてことは高校野球のルールとして言ってないからね
0578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/11(金) 15:57:43.58ID:o+FJ7Tcg0
別のスポーツの特待生枠で取ったけど高校に入ってから本人が気が変わって野球部に入ることにしただけだから
たまたま野球部に入っただけだから
0582名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/13(日) 23:57:08.76ID:068UCJf30
立花も内定決まってたの覆してたし高校球界でめちゃくちゃ嫌われてるだろ
0584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/14(月) 19:01:00.82ID:d0eLhhiV0
読み返してて今更だけどジャイスラが程よい速度じゃないとあかんって設定どこいったんだ
おんなじ試合の中で速度が遅いから敗因になったはずなのに
https://i.imgur.com/BGt6Kqd.jpg
https://i.imgur.com/iePjzPD.jpg
0586名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/14(月) 20:40:50.30ID:9yg874uB0
ジャイロが速すぎる=ストレート回転に近くなって変化が弱いとかそういう話じゃね
0587名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/16(水) 18:04:04.70ID:sL4c3zT30
上の方に出てたジャイロボーラーの完成系が元阪神の川尻って時点で魅力なくなった
0596名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/17(木) 05:59:02.57ID:fFaGJ3x/0
なんか太陽負けフラグに見えたけどさすがに決勝がポッと出のやつってことはないよな
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/17(木) 10:45:15.19ID:pMeeFeFn0
これ太陽のチーム負けるだろ
太陽出ずに負けるか後半出るけど挽回出来ずに負けるかで太陽の格を落とさずに敗退しそう
0600名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/17(木) 10:58:43.20ID:3yEyP2ay0
マジで言ってんの
静央が負けることがあっても流山が負けることないわ
無敗なんだからどうあれ負けたら格落ちだろ
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/17(木) 11:23:49.47ID:iHh1V10Z0
圧倒的な活躍でエースを奪うとか煽りまくったのにいきなり逆転3ラン食らう漫画だから無いとは言い切れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況