X



【田中一行】ジャンケットバンク 4R

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa1-myQd)
垢版 |
2021/12/04(土) 15:31:06.99ID:o5dVZ1eha
!extend:checked:vvvvv:1000:512

カラス銀行中央支店、どこにでもある平凡な銀行。そこに勤務する新人銀行員・御手洗暉(ミタライアキラ)は
ある日特別業務部という聞き覚えのない部署の上司・宇佐美銭丸(ウサミゼニマル)に連れられ、銀行の地下へ足を踏み入れる。
そこには銀行が経営する“賭場”があった。謎のギャンブラー・真経津晨(マフツシン)の戦いに
目を奪われた御手洗は血沸く闘いが忘れられず…!? 
銀行員×ギャンブラー 新時代のギャンブルバトル開幕!!

https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331686466233

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1637372423/

【田中一行】ジャンケットバンク 3R
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1637372423/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0397名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 537b-hIgi)
垢版 |
2021/12/18(土) 14:45:48.20ID:pVlU8OTf0
エスポワールも地下の強制労働所も抜け出せれば自由な上に上手くやれば金まで手に入ったけど
倉庫からの抜け出しはド変態に買われることだから自由も金も手に入らない
0398名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f7b-Yr73)
垢版 |
2021/12/18(土) 15:07:33.27ID:dUR+Oq3+0
自分で自分を買う展開とか
0402名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd8a-TZ4l)
垢版 |
2021/12/18(土) 16:03:27.75ID:1XilFJ0Cd
>>397
こんなところに送り込んでおいて
挫折を知って成長して帰って来いはあんまりだ
御手洗を嵌めてマフツ担当権を奪いとった
罪悪感をごまかすための言い訳のように聞こえる
ウサミの容姿がカイジの安藤だったら
ひどいヤツだと思われてただろう
0404名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b61-EuUp)
垢版 |
2021/12/18(土) 17:13:06.74ID:AoFQf3SC0
漫画って構図演出の技巧で面白さが全然違ってくるよな
嘘喰いに関してはラストにつれて画力も異次元レベルで上がっていったから凄かった
この漫画も抽象画的な演出とか時々入るイメージ図(獅子神戦の試食くいまくるババアみたいな)とかめっちゃ好き
なんとなくネウロ思い出すセンスしてる
0407名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK17-hndJ)
垢版 |
2021/12/18(土) 17:30:39.95ID:1XNJX/EYK
まあツナギが百万だしマスク部分が現状多すぎてわからん
ご都合主義的な要素を買えるチャンスが舞い込んできてバラされリスク負いながら勝利脱出ってとこかな
あまりダラダラされても困るし真経津の新しいバトルルール練れるまでの繋ぎ程度にしておかないと
0413名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7e88-7LcG)
垢版 |
2021/12/18(土) 18:30:00.13ID:/M1k2kMP0
この漫画のことだから最低価格もあまり深い意味や整合性はなくて、無くなったら困る、あれば嬉しいってだけだろ
0418名無しんぼ@お腹いっぱい (ゲマー MMb6-J8DE)
垢版 |
2021/12/18(土) 20:06:58.01ID:wMqKNGh/M
最低落札価格は高い方が銀行がその人を高く評価してるって事で買う人の目につきやすいんだろうなってのはわかる
例えば自家用車だって新しいの買おうって時にケチって安いの買うより高いの買うでしょ
0424名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a354-QSN6)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:28:35.20ID:6aRnNSiL0
有能な奴隷を買った所で何させるよって話になるんだよな
雇用手段が真っ黒&軟禁前提だからまともな仕事なんかまずさせられんし

金持ち同士が子飼いの奴隷を死のギャンブルで競わせるコロシアムがあって…的な展開でも考えてんのかな
0425名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3b54-Iln6)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:31:45.25ID:zgA6cY5f0
>>422
カイジの班長とか嘘食いの捨隈みたいな劣悪な環境の中で異才を発揮する奴が欲しいとかかね
そう言う奴は隙あらば下剋上狙うだろうし大枚叩いて買うにはリスキーすぎると思うけど
0428名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb48-CICS)
垢版 |
2021/12/19(日) 13:47:35.04ID:ogqfQmK30
即売られるかと思ったらそうでも無いのね

どっかに売られて、飼い主を越えるような展開を想像してたけどそうじゃなくて
ここで価値を上げまくってマフツが興味持って買い戻すとかそんな流れかね
0431名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f7b-Yr73)
垢版 |
2021/12/19(日) 14:50:37.62ID:LDKMUfaA0
>>430
ジョジョはそうだな
0432名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 537b-hIgi)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:22:17.24ID:qRRLjvb90
マフツにとって面白い人て
戦って面白かった一緒に雑魚をオーバーキルして面白かったと結局強いギャンブラーのことだろう
関谷やその弟子クラスでは面白いと思ってもらえない
最低でも獅子神に勝てるレベルにならないと買ってもらえないな御手洗は
0436名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd8a-TZ4l)
垢版 |
2021/12/19(日) 18:46:50.60ID:/LaFkb1dd
>>435
発言者が誰かにもよる
今のところ地獄に落ちた間抜けの戯言にすぎない
0441名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3b54-Iln6)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:24:45.47ID:bWAag1UM0
今の所オークションで買い戻してるモデルが獅子神さんしか居ないからなあ


そういや昼間が「せいぜい良い奴に買われろそんな奴いないけどな」みたいな捨て台詞残してたけど
獅子神さんを見せたらピカソになるんじゃないのかな
0442名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb48-CICS)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:26:11.70ID:ogqfQmK30
>>438
消費するって言い方だからそれだと900万になるほうじゃないかねぇ
100万辺りだと劣悪な環境に売られたり、バラした方がお得って話になるんじゃないかと

値上がっていって一定期間買い手がつかないとばらされるのでも変じゃないかな?とかも思うね

こんなので売値上下してええんか・・とか思うが・・
0443名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd8a-hIgi)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:28:14.00ID:GjC7CP6Md
あの島はMMORPGをリアルに再現したテーマパークに造り変えられるのだろう
倉庫で価値を上げればボスとして運営に買われるか強い味方としてプレイヤーに買われるかじゃないかな
0447名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa9f-+9KA)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:16:33.82ID:Cpe5DqAea
最低落札価格はその人間の「資産」と「バラ売り」の合計値で決まってる
落札価格を下げて何かを買うと差し押さえている「資産」から引かれる
運営から購入した場合は運営の懐にそのお金が入る
在庫になってる人同士の勝負事や取引で金額が移動した場合、「資産」が移動して計算される
「資産」が全部無くなって「バラ売り」の方が落札価格より高くなった人は強制的に処分される

オークションでは最初に決めた最低落札価格からスタートする
仮に資産を大幅に増やしていても最低落札価格から
赤字で買う人もいるかもしれないしその人が勝ち取った資産目当てで儲けようと買う人もいるかもしれない

みたいな設定を今考えた
0449名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a354-QSN6)
垢版 |
2021/12/19(日) 22:16:56.64ID:IIC6bB050
今のところ脳に酸素一番足りてないの御手洗だからな

ギャンブラーの死が見せ物になるのを防ぎます!
その為に成り上がります!

マフツさん!対戦相手をぶっ殺して勝ってくださいね!
僕それに命賭けましたから!
マフツさんならやってくれますよね!根拠はないけど信じてます!
え?勝ちそうだけど相手が死んでないじゃないですか!
困りますよ!ちゃんと殺してくれないとああああ(変顔)
0451名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b4f-Xb1U)
垢版 |
2021/12/19(日) 22:55:00.68ID:PqT7ce/S0
そもそも絶対に即死するようなルールだったら
昼間の方こそ勝ち目が無かったわけだけど、
キャリア使えば事前にゲームの情報を得られるのかな
土屋田もジニーだからこそ私語権の取り上げと覗きを行ったわけだし
0452名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a3b-izju)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:03:26.32ID:3UTFKInA0
ゲームの内容は事前に掴めないって土谷田が言ってる
雛形の言からしてハーフライフでは常に私語権を使っていたと思われる

映像のリークはよく分からん
銀行的にやっていいこととは思えんが
0455名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMe6-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:00:06.69ID:iOJq5+I8M
雰囲気漫画だわなぁ。
どうにでも解釈できるものに正解も不正解もない。

ただの服か新品の服が100万円か、その後どう影響するかなんて運営の匙加減次第でどうにでもなる。
この時点で判断なんかできない。
脳に酸素回ってないのは御手洗。

4000万くらい価値あるなら100万の新品買う方が正解だろ。
汚い服きたゴミと奇麗な服きたできそうな人間なら100万高くても綺麗な方を普通は購入するだろう。
100万払っても価値がある。
100万しかないのに100万の服を買うのは賢い選択でない可能性が高いが4000万ほどあって100万使って服を買うならそっちが正解の可能性が高い。
仮に失敗であったとしてもまだ100万でリカバリーはできる。

100万の服買うのが正解だった場合条件次第ではリカバリーは困難になる。
服の交換は禁止、洗濯は禁止とかね。
洗濯するのにも100万かかるとかされたら新品買ってた方が汚れるまでずっと着れるからいい。
商品として陳列される時に悪臭を放つ汚いものに大金を払いたい人はまずいない。

またコミュニティーでも汚くて臭い奴と仲良くしたい奴は少ない。
仲間の獲得が今後の展開に影響を与える場合は服買ってた方がいい。

多角的に考えて服買わない方が脳に酸素回ってない。
とりあえず100万払って服買ってここがどのような施設か把握していくのが正解だろ
0456名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMe6-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:04:44.70ID:iOJq5+I8M
ギャンブルや投資でも常勝無敗ってのは通常ありえないんだわ。
短期的に切り抜いたらどこかでは負ける。
最終的に勝てばいい。
短期的な損というのは必要経費と言える。
失敗することもある。
4000万あって100万失うのはまさに必要経費。
100万失ってメリットないかもしれないが100%成功し続ける人なんて通常はいない。
100万失う失敗もしてもいい。
トータルで成功したらいいんだから。
100万の服を買わなかったことが今後致命的にジワジワと効いてくるかもしれない。
100万のリスクなら侵しといた方がいいやろな。

4000万あって100万のミスを取り戻せないような奴ならどのみち先はないわ
0458名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMe6-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:13:50.69ID:iOJq5+I8M
>>457
そうやで。運営の匙加減次第。
だが服かっても4000万から100万失うだけ。
これが所持金100万200万なら買わないほうがいいだろう。

洗濯は無料かもしれないし、オークションに出品される時は作業着ではなく着替えができるかもしれない。
しかし着替えもできなかったら?
誰がそんな奴買いたい?
まぁ作業着に100万取るなら身だしなみのしっかりした服を購入するのに500万とかかかるのかもしれんがな。

何が起こるか分からないから100万までなら出せる範囲だろ。
新品の服を購入した人間には何か特典があるかもしれんし。
新品買った側が特典なく、買わない側が特典があるというのは通常では考え辛い。

この漫画は事前にルールの説明なく運営から強制されたデスゲームを強いられる。
完全に運営の匙加減次第。
だけど多角的に考えた場合服買っといた方がリスクは少ない。
漫画では服買わないのが正解になってるかもしれんがな
0459名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7e88-7LcG)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:16:46.13ID:k9tBKw7G0
そういう漫画じゃないからスレ違い
0460名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMe6-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:18:27.85ID:iOJq5+I8M
汚い服を無料で手に入れた方は不衛生ということで食堂を利用できないかもしれない。
服買った人間は食堂を利用できるけど無料の服を選んだ方は残った残飯を無料配布かもしれんわな。
そんなの食ったら体調崩しかねない。

運営次第のなんでもありだからこそリスクを回避して服買っとくのが正解だろ。
脳に酸素回っていたら普通そうするだろ?

指が凍傷でえぐいことになってても治療すらしてくれない運営だぞ?なんでもありならリスクは減らしておいたほうがいい。
100万で得体の知れないリスクを回避できるならそうした方がいい。
中に入れば先輩からここでのルールを教えてもらえるかもしれんしな。

汚い奴とは話したくないだろうよ。
綺麗な身なりの方が有益な情報を教えてもらえる可能性は上がる
0461名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMe6-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:23:07.10ID:iOJq5+I8M
運営の匙加減次第だからこの時点でどちらが必ず正解ということはないがそれでも多角的に考えた場合服買っておくのが正解の可能性が高い。
仮にその選択が失敗でも通常考えられるのは100万失って奇麗な服は手に入れられたという事実だけ。
まだまだ挽回可能。
汚い服手に入れた場合は挽回困難かもしれない。
運営次第でどうにでもなるという前提はあるが服買う方がリスク少ない。
勿論100万失っていい買い物ではなかったという結果論的にミスすることはある。
仕方のないミスだったと受け入れるのが正解だろう。
赤か黒かで色を当て続けれる超人はいない。
外れるのは織り込み済みで考えねばならない。
そういうこともある
0464名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMe6-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:36:43.86ID:iOJq5+I8M
漫画内ではなくリアルでこういうことがあった場合色々な方向性から考えて服買う方が正解だろ。
服買わない方が正解だって人いるか?

ただしいくらあるかによる。
4000万なら買ってたほうがいい。
1000万未満なら微妙。
300万未満なら買わない方がいいだろう。
勿論運営の匙加減次第という前提はあるが
0465名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMe6-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:38:36.13ID:iOJq5+I8M
多分脳に酸素回ってる人なら御手洗君の立場なら服買うよ。
勿論服買ってミスる可能性はある。
なんせ先の答えは保証されてないわけだから。
ミスする可能性も考慮した上で買っといた方がいい
0467名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMe6-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:43:44.80ID:iOJq5+I8M
可能性としては翌日にこれただのツナギですから、100万で買うとかあなた達正気ですか?
と5000円で翌日には売りに出されている可能性もある。
なんせ運営の匙加減次第だから。
運営次第でどうにでも振り回されるのも事実なんで買っといた方がいい。
こんなの作者の気分次第でどうにでも正解不正解決まるからどっちが正しいかなんて考えてもしょうがないけどな。
リアル前提で考えたら買う方が脳に酸素回っていると言えるだろ
0469名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMe6-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:54:46.97ID:iOJq5+I8M
なんだぁ?てめぇ
0471名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b4f-Xb1U)
垢版 |
2021/12/20(月) 02:59:14.84ID:uBtEbons0
御手洗は必要と判断すればどんなにコストが高くても躊躇なく払うけど、
情報不足でわからない場合は控える傾向がある

服を買わないのは御手洗自身のキャラとしてはブレてないと思う
0474名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd8a-TZ4l)
垢版 |
2021/12/20(月) 03:34:12.71ID:81DDOTHPd
>>449
ギャンブラーを見世物にするのは許せない

命を賭けた大勝負(他人任せ)

ちゃんと対戦相手を殺せよ

独特の雰囲気で許されてる感はあるけど
銀行をつぶしてやるとかならともかく
見世物にするのだけ止めさせるなんて自己満足
雛形も同情に値するほどのキャラでもなかったし
0478名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f7b-Yr73)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:43:22.84ID:WlsLqDBY0
スゲェ奴沸いてて草
0483名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 537b-hIgi)
垢版 |
2021/12/20(月) 14:33:03.45ID:hJMdiEa60
マフツに何の相談もなくマフツが相手を殺すと決めつけたわけだから
僕には関係ないと言われても自業自得
脳に酸素がいってもホウレンソウができないままではちょっとなあ
0484名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a354-XIXL)
垢版 |
2021/12/20(月) 14:57:13.98ID:084nzfBt0
マフツに対する盲信とゲームの本質さえ御手洗が理解できてれば防げたかもしれないしな
前回のゲームで負け=死のイメージが刷り込まれ 勝つのはマフツさんに違いないで考える事を放棄してた この時点では全く成長してないね
0487名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKeb-hndJ)
垢版 |
2021/12/20(月) 15:51:45.09ID:kHGd/mfAK
そういやペットが飛行機に乗る時って座席買ってないなら貨物扱いになると聞いたが
最低限の与圧とか温度管理はしてないと普通に耐えられないだろうし一応は対策してるんだろう
0489名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sae2-7LcG)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:38:54.55ID:jJOUnsc9a
場にかけられたキャリアが50年分で、元から持っているのは12年分くらい
さらに1/2の不利な賭け(生死)で掛け金が半分程度になると考えて、気絶させられるくらいの暴力を差し引いた額が負債だろうから
10年分くらいなんじゃない?
0490名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa9f-+9KA)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:41:22.71ID:kbNL0uKma
>>487
貨物内にある液体の化粧品とか凍ったりスナック菓子の袋が膨張して破裂したりするんで
ペットいなくても圧力と温度の管理はしているけど冷蔵庫並の温度にはなるらしい
ペットがいる場合は暖房もつけるとか聞いた
0495名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a354-WMp8)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:14:11.69ID:047mp6HK0
死体がカネになるんならヤクザやマフィアの皆さんも頑張って埋めたり沈めたりしなくてよくなるなw
ちなみに移植用の臓器は生体からなら色々取れるが、死体からだと取れる臓器が限られる(目玉と腎臓くらいだったか)からバラ売りするにしても大損だったりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況