X



美味しんぼ395「僕きれいにしゃぶるから!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 18:26:05.85ID:Fc6FPmLC0
★スレタイには作中の台詞またはモノローグを付加する。
  創作・改変は認められない。
★ワッチョイ導入禁止。

雁屋哲の今日もまた(旧名 美味しんぼ日記) :ttp://kariyatetsu.com/

美味しんぼ394「殺されては生きられないです!」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1634081088/
0523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 12:03:40.54ID:8ftHeCwZ0
>>517
市と地元の商工会議所と自衛隊で決めたと
堂々宣言するよこすか海軍カレーの潔さよ
0524名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 15:51:42.90ID:bt6/XxgW0
>>509
新規のコンテストとかはその賞のありがたみが浸透し易いとこに渡すもんだから
最初のうちは「優勝しました!」的なのぼりを出してくれそうなトコに渡すのは定石
0526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 20:46:03.59ID:4X4DNs7R0
>>508
俺は横手出身だけど、焼きそばなんて専門店とかで並んで食うもんじゃなかったな
地元民が食うのは「スーパーのフードコート」が一番多い(持ち帰り含む)
実際の所その方が安くて美味い
0528名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 21:41:02.67ID:2aXCvA3f0
>>200
全国的にもかなり有名な鉄板焼の店で働いていたことがあるがバカみたいに高い肉の上にもバカみたいに課長てんこ盛りにして焼いていたけどな
気付いたのは(指摘したのは)某ソムリエと某鮨屋の二人だけだった
わかって黙ってる人も相当いたのかもだが有名店なので裸の王様的な効果が働いたのかなと
その後やっぱりかなり有名な焼肉店に請われて移ったのだが結局旨いと言われるのは肉質よりも課長とタレの味なのかなと思い知った
で、結局今は肉の匠といわれた俺はラーメン屋を経営しています
0529名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/18(木) 00:13:43.64ID:2g1f8DViO
横須賀に行くと海軍カレー驀進中というのぼりが駅にあったが、今でもあるのかな?
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/18(木) 06:21:09.85ID:G+IwPt2+0
>>530 を鴨猟に招待したいな
0533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/18(木) 08:23:44.12ID:LkpvZUgg0
【速報】2021ボージョレ・ヌーボー解禁
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637161544/

2021年の「ボジョレーヌーボー解禁日」
11月18日(木)午前0時

2002年:色付きが良く、しっかりとしたボディ
2003年:並外れて素晴らしい年
2004年:生産者の実力が表れる年
2005年:59年や64年、76年のように偉大な年の一つ
2006年:とてもうまくいった年
2007年:果実味が豊かでエレガント
2008年:フルーツ、フルーツ、フルーツ
2009年:数量は少なく、完璧な品質。桁外れに素晴らしい年
2010年:果実味豊かで、滑らかでバランスの取れた
2011年:3年連続で、偉大な品質となった
2012年:心地よく、偉大な繊細さと複雑味のある香りを持ち合わせた
2013年:繊細でしっかりとした骨格。美しく複雑なアロマ
2014年:エレガントで味わい深く、とてもバランスがよい
2015年:記憶に残る素晴らしい出来栄え
2016年:エレガントで、魅惑的なワイン
2017年:豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしい
2018年:2017年、2015年、2009年と並び、珠玉のヴィンテージとして歴史に刻まれるでしょう
2019年:有望だが、生産者のテクニックが重要な年
2020年:非常にバランスが取れた爽やかさのある仕上がり
0535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/18(木) 10:00:44.93ID:00xWfgbQ0
なにげにピンポイントで雄山を怒らせるワードを2つも放り込むおっさんの芸術点高いな
0536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/18(木) 10:39:36.23ID:OAVbptXJ0
まあでもアウトドアで獲りたてのもの食うのは間違いなく美味いし
葡萄ジュースじゃ物足りないからアルコール入ってるやつで満足するのもわからんでもない
雄山に勧めさえしなけりゃ…
0540名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/18(木) 16:16:58.35ID:G+IwPt2+0
>>537
読みがりょうざんだったら雄山の弟子っぽいのになあ
0542名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/18(木) 22:12:44.97ID:/GKwniC20
>>505
俺長崎出身だかそんな蚊の幼虫みたいな名前の食い物に泣けないぞ

山梨や富山出身のおまえらはどうよ?
0544名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/18(木) 22:54:26.70ID:CE8QiQoc0
ハンティング行って獲れた獲物を食べましょうって話で熟成がどうのこうのって言い出すのってそもそもアスペルガーだよな
イベントものであるボージョレ・ヌーボーでうまいのまずいの言うのもなあ

山岡も伸び切った年越し蕎麦に文句言わないくらいの器はあったのになあ
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/18(木) 23:11:43.87ID:fGBwVe7B0
至高の珍メニュー四天王
薔薇水
トマトの鉢植え
焼き魚とスベアリブ
大分の郷土料理悪魔合体
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/18(木) 23:15:36.64ID:0Zei5j+I0
末期の聖人化した雄山なら
獲ったばかりの鴨もボジョレーヌーボーも
うむ、こういった軽い味わいを好む者も
いるかも知れぬ
とかなんとか一言で流しそうだけどね
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/18(木) 23:55:03.04ID:G+IwPt2+0
>>549
うちもほとんどがオランダ料理だったんだがな
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 00:01:01.21ID:JGDJzCS30
>>551
大阪でも知名度底辺に近い田舎の料理・何処か謎の料理店の創作料理・朝鮮料理の三本立てだぜw

カリー「大阪の食文化? 学校給食と朝鮮料理と接待してくれた店の料理だけでいいだろwwww」
0553名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 00:27:14.20ID:AiIy+2mm0
一番美味い料理
ハイキングで山に登ってお腹が最高に減った時みんなで作って食べる
カレーと焼きそば
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 06:38:46.87ID:5uTiXTtO0
「むっ!何だこのボジョレーヌーボーは…繊細でしっかりとした骨格。美しく複雑なアロマ。エレガントで味わい深く、とてもバランスがよく、記憶に残る素晴らしい出来栄え」
「ボジョレーヌーボーに醤油を一滴垂らしてみました」
0555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 06:45:05.43ID:ShUk22WH0
皆でカレーを作って食べる時、必ず辛いのダメって奴がいるから
そいつに配慮して甘口カレーになってしまうので
皆で作って食べるカレーは一番不味い料理だわ
0556名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 07:38:59.03ID:OvwkEnXy0
赤子を連れて行って有害だからと主張すれば
少なくとも蜂蜜の投入だけは阻止できるのではないかな
0558名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 08:23:19.41ID:YMaJl1RI0
ヴィーガンが許せないのは肉食というより畜産システムだろうな
だから自分が食う分だけ狩猟や釣りをするのは案外否定しない
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 08:52:55.63ID:soL2hChb0
ヴィーガン用のフルーツサンドが4個2千円だそうだ

プペルもミュージカルになるし、変な世の中だわね
0560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 08:54:40.83ID:ls92qigd0
>>555
人のウチのカレーって、同じ市販のルウを使っているのに、
なぜか味が違うよな。小さい頃、お隣さんのカレーを
食わせてもらっても「ウチのと違う!まずい!」としか
感じられなかった過去
0561名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 09:05:35.24ID:w309Bfo00
>>560
水、具材の分量や調理過程、時間の違いだろう
中学高校の昼食は弁当持参だったが
おかず交換したがるやつには困ったよ
そういう人のおかずは決まって不味い
美味かったのは飲食店の子だけ

母が自治会館や公民館でやる料理教室に何度か通っていたが
講師の話を無視した量の調味料を入れる人が必ずいたってよ
参加するたびにランダムに班編制するから実習になってからハズレが判明するて
前にハズレだった人と一緒になったときは
周囲の人達もハズレに調味料を任せないよう牽制したって
0562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 09:57:22.73ID:dSWU/SsW0
いま美味しんぼやったらトミーとかが最近の肉や魚は高すぎるって文句言って
山岡が途上国が発展した結果、日本が食材を買い負けるようになったんだって説明して
クリ子が「それだけ日本が貧しくなったのね…」って話やりそう
0566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 10:34:30.25ID:ex+kxO240
>>562
まあ事実だしな、去年と比べても小麦が倍になってる、近所のサラダ油が去年は150円だったのにいつの間にか200円になっててこないだ250円になっててヤバイとおもったわ
0567名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 10:37:22.03ID:yTJkxw1q0
物価が上がるのは自然だよ
問題は所得が30年以上上がってないこと
企業の利益が増えてないわけではないのにな
0568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 10:38:11.53ID:YIHIFgs70
「ウーバーイーツ?なんだそれは?」
「はい、美食倶楽部の美味しいお料理を私達がお客様へお届け致します」
「?…出前と何が違うのだ?」
「私達のHPにお客様がアクセスして頂けると地域と料理が検索できる仕組みになっていまして」
「必要ない。美食倶楽部はこれまで出前等しておらんわ」
「いえ、出前じゃありませ…」
「くどい!この美食倶楽部で宅配弁当をやれと言うのか!?」
0569名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 10:53:37.52ID:bj/jSq6/0
外人技能無期限家族一緒OKで日本まじで終わりに向かったよ
外国人参政権もこれで認可されるだろうし
日本人のための政治なんてもうなくなるんじゃね
0572名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 11:25:59.82ID:ex+kxO240
カレーといえば夜は5万とって使い回ししてた船場吉兆もお昼は2800円のカレーランチ出してたんだよな、美食倶楽部もお昼の営業じゃ5000円くらいでランチコースとか出してたんじゃねそうじゃなきゃやってられんだろjk
0574名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 11:39:54.12ID:u/1YdolN0
>>560
たぶん市販のルウを2.3種類混ぜているのでは
そうするとブレンドされて味が深くなる
自分の家がそうだった
0575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 11:57:23.00ID:yTJkxw1q0
深くなるとは限らんだろ
別に市販のルーだって既にブレンドされてるものなんだから
配合が変わって違う味になるだけ
0577名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 12:02:30.38ID:DQiCbsIU0
正直市販のルーで作る家庭のカレーよりある程度以上のレトルトカレーの方が美味い
0584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 14:18:00.05ID:vNJP+KfD0
びおちん!びおちん!びおちん! ← ビオチンはいろんな食材に入ってるし脱毛効果も誤差レベルなので気にしないほうがいいらしいですよ実際
0589名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 15:34:20.88ID:zG0wLBNx0
>>560
「なさけないガキだ 感受性がせまいんだ こっけいでみっともない」
ぐらいは言われてもいい
0590名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 15:37:19.60ID:zG0wLBNx0
>>585
べつに両者とも目的は同じなのに なにに対してツッコんでるんだ?
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 17:57:01.44ID:PQ1Zf/h00
昭和はどこの家も常温で二日目のカレー食ってたからなあ
それでけ現代人の抵抗力が落ちたってこと
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 18:13:10.82ID:Tvhmg2IT0
フランス人「これが十年間煮込んだ野菜でーす もうとろっとろに溶けてます」
雄山「これは素晴らしい、さすがフランス人だ」
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 18:30:09.74ID:71hHHKFh0
昔なんかのバラエティ番組で10日間煮込んだカレーはどれだけ美味いのか?って実験やったことあったな
0609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 23:14:16.41ID:y0dcHBq50
猫のエサに天然の干物じゃないとダメだとかそんな贅沢覚えさせるのは
猫が好きじゃないんだよブランドが好きなんだよ
ブランド志向でものの見分けができない
日本人が悪いんですよ
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 23:29:54.78ID:Tvhmg2IT0
そういえば犬猫は玉ねぎがだめらしいけど
イカの腰砕けなんていう言葉もあるし
イカもだめなのかな そもそも人間なんかが食べる浅ましい食事を
御犬様、御猫様になんてとんでもないので
ドッグフード、キャットフードのみなんだけど
0612名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 23:44:06.24ID:g+M3Btyy0
そもそも天然だろうと薄味だろうと人間が美味しいと感じる塩分濃度は猫にとって塩の塊と同じ。
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 23:57:08.43ID:x/Y22q/N0
>>611
そんなことを言っていた総務部長を篭落した山岡さんの出番だ
0615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/20(土) 00:05:10.25ID:aumSmqBd0
もっと厳しく日本には住みたくない出ていくという流れをつくってほしいものだ
余計な価値観や宗教を持ち込んでめいわくなんだよ
よその国で自分のやり方で押し通すなんて迷惑だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況