X



美味しんぼ395「僕きれいにしゃぶるから!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 18:26:05.85ID:Fc6FPmLC0
★スレタイには作中の台詞またはモノローグを付加する。
  創作・改変は認められない。
★ワッチョイ導入禁止。

雁屋哲の今日もまた(旧名 美味しんぼ日記) :ttp://kariyatetsu.com/

美味しんぼ394「殺されては生きられないです!」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1634081088/
0002名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 18:26:41.73ID:Fc6FPmLC0
美味しんぼの残した五大害悪
・豚肉で癌が治る
・鶏肉でボケが治る
・ドライビールは不味い
・化学調味料は悪
・アル添日本酒はまがいもの
0004名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 19:29:31.08ID:TANeLNA00
もりそばの薬味を探せ!
0005名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 20:43:41.77ID:VwlAGaRT0
わさび醤油
0006名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 20:46:23.76ID:fAyvo/uw0
山岡「わさび?油は割合が重要なんだ。従来の知ったかぶりは溶かしちゃだめみたいに
言うが、実は?油のコクを引き出すのがわさびなんだ。チューブのでないといけない
これも知ったかが言う本物のわさびよりチューブの方がいいんだ」
0010名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 21:27:02.26ID:VwlAGaRT0
最近なんかのグルメ誌で読んだが
海鮮丼はわさび醤油で喰うべしって
いちいち魚介ネタにわさび少量つけてからの醤油につけて飯を一緒に食うのは面倒だろって
明らかに某漫画の悪影響について言及したな
0011名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 21:54:32.74ID:ab9OoHAe0
古崎
元美食倶楽部調理人
良三がおかずにしてた鈴子を寝取り付き合い婚約するも
田舎むずめより家柄のいい料亭の娘を選ぶプロ志向
鈴子がショックで職場で迷惑なネックスリーパーかますもどこ知らず
雄山が事故にあっても我関せず
美食倶楽部から料理人離脱騒動の際も旅館で猛威を振るってるため協力せず
現在は子供がいるも親譲りの無責任が遺伝子し息子はジゴロに
旅館はコロナの打撃をうけ倒産
古崎は離婚しいまは公衆便所清掃員で働き夜はウインナー弁当で食を満たす
0013名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 22:54:19.06ID:lrHFkjzZ0
>>10
昔からから醤油を回しかけてるわ
いちいちネタを小皿醤油につけてたら刺身定食となんら変わらん
豪快にガツガツ食うのが丼の醍醐味だし
0014名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 23:02:08.54ID:Fc6FPmLC0
醤油を丼にかけてからワサビを乗せて食べればいいんじゃないの?
要は、ワサビが醤油で濡れなければいのであって。
0015名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 23:06:41.70ID:kwJ8jd0O0
海鮮丼の食い方って分らんな
アタマを醤油につけご飯と一緒に食べるのが正しいのか
刺身定食は刺身をおかずにご飯を食べるから微妙に違う
0017名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 23:36:41.57ID:FeylvXKT0
海鮮丼は色々な刺身の美味さの相乗効果があって美味いので
しょうゆを掛けて一緒に食べるのが正しい
0020名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 00:54:09.47ID:hJ4qeYBx0
脂過誤肥挫〜しかごぴざ〜
過剰なまでの高カロリーで見る者を圧倒する凶悪な西洋料理。成人男性が必要とする1日の摂取カロリーを遥かに上回り、成人病や脂肪肝、高脂血症の原因となる。民明書房「毛唐の食文化」
0021名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 02:44:10.86ID:lGN+AH4D0
京極さんはご飯を食べてから味噌汁を飲んでた
普通の人は味噌汁から飲む人が多いけど
老人は誤嚥性肺炎にならないためには京極さんの食べ方が理想的なので老人のいる家庭ではおすすめしてやってほしい
0022名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 06:34:26.98ID:Bv4mdlQv0
海鮮丼のメシは白米か酢飯かでいつも戦争になるな
醤油をかけるなら白米
ヅケで食うなら酢飯
酢飯作るときマヨネーズときざみ海苔混ぜるとうまい。相性が抜群
0025名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 08:49:49.39ID:Hry1AyNE0
競馬場に頻繁に行ってたわりにはギャンブルメシは出てこなかったような
大井競馬は知らんがその近くの平和島競艇ならモツ煮が有名だ
0028名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 10:02:36.74ID:mMEVLjax0
>>25
東京競馬場の飯テナントを作る話なかったっけ?
山岡がわざと馬主を怒らせるために馬肉料理出した話
0029名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 10:38:02.98ID:KO92h2X60
ごちゃごちゃうるさいな 俺はそんなこと意に介せんどん
0034名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 12:15:46.35ID:HCa6/uEG0
黒猫 「とにかくロッテの選手に限っては真面目(地味)なんだからクズなんかいない」
黒猫 「いややっぱり少しはいるかもしれないけど人気チームみたく話題にならないから大丈夫(?)なんだよ!」

黒猫 (私がモテないのはどう考えてもお前らが悪いの10巻なんて誰も読んでいないのかもしれない・・・それでも私は!!)
0035名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 13:19:57.37ID:xduz7aX30
32巻「道具の心」で改心したおでん屋の孝くんが後日別のエピソードで登場した記憶があるのですが、どの巻か教えてください
0036名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 14:23:53.61ID:QEqIrivg0
カリーは韓国に亡命しないの?
少なくとも後2年は再開できないよ
掲載強行できる雑誌は週刊金曜日か赤旗かBUNKAタブーしかないよ
0037名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 15:27:54.26ID:T8lHb0UC0
>>36
BUNKAタブーはいつもチェーン店の料理を批評にすらなってないレベルの低い罵倒してばかりだからカリーなりにしっかりと批評してもらいたいわ
0042名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 16:58:37.77ID:8qolvObw0
>>41
土山さんの「ばくちめし」か
0044名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 17:20:45.13ID:VBkOB0zM0
でもあれだな、カリーが生きているうちにちゃんと終わらせられるのかな

確か本人も大団円にするって書いてたんだよな確か?
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 18:42:12.37ID:mF2K/td10
「海原先生、本日のご昼食はこちらでございます」
「な、なんだこれは…コンビニ弁当ではないか!?」
0052名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 19:11:00.97ID:W80+FW4g0
雄山だって戦後の食糧難の頃はすいとんとか食って、うんまいうんまいとか言ってたんだろうな
0057名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 20:31:38.57ID:f0BkX/VZ0
>>50
コンビニ弁当ばかり食べてるとあんな体格になるんだなと言う感じの
コンビニ弁当評論家が出てきましたやん
0060名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 22:15:44.78ID:NB1aNBjO0
三谷婦人「人間ディスポーザー山岡士郎らしくもないw」
山岡「そっちはもうじき人間ダンプだぜ。」
三谷「なんですって!?」
荒川婦人「今のってセクシャルハラスメントじゃないの!?」


「セクハラ」じゃなく、「セクシャルハラスメント」とフルで言ってるところが時代を感じさせるなw
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 22:23:59.15ID:KO92h2X60
>>51
日ごろ高級な物ばっかり食べてるジャイアント馬場が
巡業中田舎の夜中でこれしかありませんと買ってこられたフィレオフィッシュに
最初は難色を示したものの仕方なく食べたら感激して
連日「おい、アレ買ってこい」と仕入れさせるほどハマってしまった
という話もあるので
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 22:33:52.38ID:4nt5U9M90
ようつべでピザの横綱やってたけど若吉葉と鏡灘のモデルって誰?
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 22:47:52.61ID:HCa6/uEG0
フィレオフィッシュは本物のタラ使ってるのが売りですからね

昔日本が豊かだったころは「白身フライ」といえば「タラ」が当然でしたが
自民が円をゴミにしてしまったのと日本以外の国ははちゃんと成長してる事とあいまって
タラなんていう高級魚は世界から買い負けて庶民の口には入らなくなってしまった
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 22:57:56.56ID:HCa6/uEG0
仙台の牛タンや甲府の水晶みたいなもんで
昔はともかく今は外国産100パーセントですけど
過去のブランドや加工技術で食ってますよ的な
0070名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 00:01:22.21ID:8DIEfCte0
何かのクイズで海原雄山の正しい読み方は
うなばらゆうざん
かいばらゆうざん
うみはらおやま
の中でどれか?みたいなのを見た記憶がある
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 07:32:38.90ID:sbCAdCHU0
>>68
藤田雄山(ふじたゆうざん・元広島県知事)に謝れ
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 07:37:22.04ID:F3XtvrYE0
ゴミだろwwwwwwwww
自由民主党の時点で反日売国奴ですわwwwwwwwwwww

>2006年に政治資金パーティーの収入を過小申告したとして後援会元事務局長が政治資金規正法違反で有罪判決を受ける。また2007年には1997年の広島県知事選挙時に広島県議員に裏金が渡った容疑が浮上し自民党の一部会派との対立を深め、2006年12月と2007年3月に広島県議会から知事辞職勧告決議を受けた。
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 08:03:12.74ID:c3Wz36UW0
ようつべの美味しんぼコメント欄は本当に「原作読んでないんだなあ」
というコメントばかりで面白いな 『山岡と栗田って結婚したらすぐ離婚しそう』
とか書いてあるの
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 09:30:31.76ID:975T0j+k0
>>73
漫画は10年休載中、アニメは何年前の作品だよ

現在連載中の漫画スレでも過去話を読んでいないか忘れたのか
見当外れなレスばかり入れる人もいるし
何巻を読め、何話を読み直せって言われて読んで間違いに気付く人もいれば
読み直しても意味不明なことを言う人が絶えない
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 09:34:36.45ID:5UZkr/XM0
離婚はしてないが離婚してもおかしくない部分はあるよな
嫁の朝飯に何度もケチをつける
嫁やその親族が本人が嫌がってる和解を無理に押し付ける
もめ事を旦那に押し付け解決させる
なにかにつけて憎しみの対象でみてる義父を持ち出す
山岡の朝飯ダメだしは一般家庭でもよくあることだが
ゆうことその親族のそれはほんと別れたくなるくらいストレスになるよ
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 11:01:01.64ID:N22PbdZl0
若干話の流れがそれるかもしれないけど、京極さんの娘のひな子ちゃんを縛って強制クンニして「いやや…いやや…」って言わせながら鬼イキさせたいよね
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 11:09:32.47ID:7loWjJvA0
>>78
妊娠してる時に日本酒ラッパ飲みするふりをしてお腹の子供を人質に旦那を動かそうとした時なんて普通に離婚レベルだな
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 11:22:16.87ID:N22PbdZl0
それでお姉ちゃんのむつ子ちゃんは少し悩んだけど、
焦らしプレイが好きっぽいから、筆で敏感な部分をコショコショやって、「かなわんわ…かなわんわ…」って言わせながら最後は失禁深イキさせたいよね
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 11:47:20.47ID:c3Wz36UW0
>>78
一番は「子供の名前」に関して栗田家から総スカン食らってた事だな
>>77
それぞれ解釈が違うから馬鹿はスルーした方が良い
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 11:50:52.20ID:tuCt2kPV0
>>84
一族総出で「山岡さん謝りなさい」「謝れ」「謝れ」(ジュウオックエーン ヒャックオックエーン)だからな
これ全部録音してたら離婚+慰謝料(山岡が取る)余裕だわ
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 14:16:26.96ID:5Qvp5mt00
クリ子が雄山からもらった弁当箱を抱きしめて泣くシーンが本当に気持ち悪かった
山岡は目の前でそんなの見せられてよく別れなかったと思うわ
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 14:23:01.16ID:c3Wz36UW0
この漫画の価値観だと「子供がいるから離婚はしない」ってなるんだよな結局
サザエさんと同じくらいの時代背景だと思って良い。
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 14:42:27.04ID:G/yWn6eE0
そうだよな、確かにラーメンライスの季理子さんも捨てがたいよな
かきまわすような手マンで、わざと中に空気を入れてマン屁させて「あら、恥ずかしいわ…」と言わせたいな
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 16:39:06.28ID:pmb8MgO/0
>>88
サザエさんよりは少し後の時代だけど今の日本と全然違うよ
サラ金からお金を借りた士郎に新人のクリ子が「私が立て替えましょうか」って
言えるほどだし、何より一般庶民がバブリーで外国のどこにでも日本人がいると
作中でも話に出ている

結婚式でもこれでも勝手くらい派手に演出出来る時代だったし消費税もなかった
現代日本人よりもお金もあるから精神的にも余裕もあるんだな
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 17:14:56.69ID:/h38QglI0
くり子「女の子に”子”という字を付けるのは偏見なので
うちでは”はすっぱ”という名前にします」
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 17:27:38.61ID:6ddu9Oy60
>>88
20年くらい前に離婚危機になった家も子供2人が中高生だからって理由で離婚を踏みとどまった
いまいち理由がわからんが離婚回避のため母親主導で下の子を中高大一貫の私学に入学させたって
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 17:38:17.78ID:yMTSUf8X0
この頃の日本人は普通のOLが海外旅行に行ってブランド物をたくさんお土産に
買ってくるイメージ
うらやましかったのは金曜日に会社が終わって深夜にグアムに行って土日を
海外で過ごして月曜日の朝にそのまま会社に出勤するパターン
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 18:25:39.29ID:c3Wz36UW0
富井が「妻が家を買い替えたい」と言ってたのは
98年くらいだった気がするな
釜山式お好み焼きの回では何か「離婚後も親父は事業が上手くいってない」
と言っていた板前さんのセリフが切なかったよ
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 18:41:28.05ID:TG7VyiFF0
究極だ至高だと言っても永久に完成しないメニュー
けっきょく母ちゃんが作ってくれた家庭料理が一番美味かったってことに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況