X



【ピッコマ】悪女は2度生きる【漫画/ノベル】Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 19:02:04.48ID:U6nis3zR0
ピッコマで連載中の作品「悪女は2度生きる」を語るスレです。
毎週水曜日更新!

漫画
https://piccoma.com/web/product/50796

ノベル
https://piccoma.com/web/product/65354

※荒らしやモメサはスルー推奨、各自NGなど活用して自衛して下さい

※ネタバレについて:
・ピッコマで公開されてる範囲のネタバレは可
・ピッコマにない情報のネタバレは原則禁止
(kakaopage等の翻訳元や転載元から得た情報はその元情報のスレで語って下さい)
・原作完結済みうっかり未公開範囲の話題が出てしまっても非難せず速やかに
 該当スレへ誘導しましょう

次スレは>>980がお願いします

※前スレ
【ピッコマ】悪女は2度生きる【漫画/ノベル】Part.1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1629509479/-100
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 10:14:12.38ID:0cYldI570
漫画有料最新
暖炉の中のヤカン絶対取っ手まで熱すぎて取り出せないよ
あれどうすんの?って気になって話が頭に入って来なかった
最後の方で紅茶淹れるのに使うのかと思ったら次回持ち越しでモヤモヤが1週間続くのか

>>182
同感
読んでる中で一番イチャシーンが尊い
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 10:21:35.16ID:lbJGawT80
漫画有料最新

抱き上げてティアの目線が上の状態でイチャイチャ凄く良い
体格差あるカップルの醍醐味だわー
ただセドリックがムキムキなのは分かりきってたことだけど今の顔とちょっとバランス悪い気がする
もっと顎が四角くなってもいいのよ
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 11:21:43.55ID:BnDIkzLP0
ティアの放心顔尊すぎる
今週イチャラブ来るってわかっててもドキドキしたw
このシーンノベルだとあっさりすぎてたから嬉しかった
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 12:34:29.86ID:IcGhqOa00
漫画最新
想像以上でした最高でした
年齢制限大丈夫なのか別の意味でドキドキしたわw
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 13:33:57.41ID:1REuTMGi0
>>183
私もやかん気になったよ〜ちょっと燃えすぎやろって。

いちゃいちゃシーン良いよね。普段緊迫してるだけあって。個人的にセドリックの傷だらけの身体がツボでしたw
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 14:06:02.12ID:mC/+F1j70
やかんシーンノベルだと夜なのにねw
サンドウィッチ描写が美味しそうだなと思ったけど漫画はセドリック様がでかいサンドパンわしづかみで美味しそうじゃない
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 15:45:44.27ID:/A2kp6Cl0
>>188
だよね!ティアが目覚めた後にチュンチュン…えっ朝チュン?
朝までぐっすり眠れるようにしてあげた後?
と残念に思っていたらイチャイチャが始まってうれしかったわ
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 16:25:43.34ID:BzPYQfaZ0
>>187
やかんの吊るし方が怖いw
石油ストーブの上に乗せるみたいに暖炉の上に温め用の鉄板なりがあるのかと思ってた

セドリックの傷痕は命に関わりそうな場所に大きい痕があって怖い
戦士キャラの記号的なものだろうけど
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 11:46:48.35ID:6xN/ktHs0
>>191
確かに。黒髪太眉が特徴だったのにね。元々の顔が好きだった人には気になるかもね。私は他の漫画でえ?こんなに変わってしまったの?ってのがあるから全然許容範囲
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 16:58:37.14ID:vjzmv/us0
漫画版も好きだけどノベル版の表紙が大好き
セドリックとティアのビジュアルがあの表紙寄りである限り自分も許容範囲かな
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 19:55:53.69ID:b3D0n5C40
ノベル版の表紙いいよね自分も好きだ
今くらいの方が好みだわ眉毛、ティアも初期に比べてだいぶ変わったよね
0195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/14(火) 04:10:42.85ID:X+4w7T8A0
今まで無料で読める作品しか読んでこなかったのに
有料最新を追うために初課金してしまった
終わりなき課金ロードの始まりやぁ〜
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/14(火) 09:25:08.35ID:hGkSqUyb0
一度課金するとなかなか無料に引き返せないからねー
自分もそうやってまんまと両方課金中
でも、以前の伏線をいつでも読み返せると思うと
もっと早くから課金しても良かったかな?とも思う
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/14(火) 13:24:45.47ID:VeZ9r/LE0
作者と絵師と応援したいので課金してるよ
まとめ読みが好きなので数話溜まってから一気に課金する方法

最近、前より絵柄に個性が無くなった感じなのはやや残念 太眉セドリックや吊り目気味のティアも好きだったから

でも絵が汚くなったわけでもなくむしろ綺麗にはなっているので許容範囲 それに話が好きだから読み続ける
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 00:34:10.57ID:DNcbgPDk0
前の絵の方が良かった
ティアとセドリックが別人に感じてしまう
0201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 00:54:24.89ID:VLYpIwK50
セドリックの肌白くなってて違和感あるな
ローレンスさらに綺麗になったね再登場が楽しみ
0202名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 01:07:57.96ID:P6g8L9fM0
漫画有料最新
ところどころ雑というか…どうしたんだろうね
ただローレンスが綺麗だから許せるかな
0203名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 10:29:40.90ID:NxI1yyEh0
>>202
本国の方が休載あったんだよね。やっぱりキツいスケジュールなのかな。でもピッコマでは休みなくてうれしい
0204名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 11:26:21.91ID:/LBkSbAW0
ノベル最新
リシアも前世の事思い出し始めてるの?背筋を凍らすほどの不安ってローレンス何やった
後わずかなときめきって、リシアやっぱりそうだったのか
リシアあまり辛い思いしてほしくないんだけど
0205名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 15:14:41.84ID:NxI1yyEh0
>>204
ノベル最新
ローレンスもリシアを前に記憶がチラチラとって感じだよね。そして双方気になる存在っぽい。今世(というか巻き戻り現在)ではリシアには思い切り幸せになってもらいたいのにね

ライやプレイル同様、ヘイリーとティアとのやりとりも面白いなと思う。賢い反面ドライだよね。エブロン大公領においてセドリック個人に忠義を持ってないって考えてみればすごい。甘えた末っ子がいる三女ならではなのかな。
0206名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 15:44:11.27ID:QX8O9CQR0
ヘイリーはまだ侍女になって日も浅いし地方の(元)伯爵家の身分でいきなり主人無しでロイガール大公と大公妃とお茶なんて大変だな
ロイガール大公妃は他人への贈り物の箱も開けちゃう相変わらずの無邪気さ結構好き
0207名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/16(木) 16:46:28.15ID:3EfKdjX30
最初はしり込みしていたけどロイガール大公に対応できるヘイリーは凄いね
回帰前のエブロン陥落は世代交代の遅れも要因の一つだったと思う
0208名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/16(木) 20:06:41.50ID:/QMlZprA0
ご飯がなくなってたからどっちにしてもね
0209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/16(木) 21:50:41.45ID:3EfKdjX30
回帰前のグレゴール皇帝やティアはカラム対策もあってエブロンを失いたくなかった
問題はローレンスのセドリックに対する劣等感と嫉妬だよね
エブロンにも策士が育っていてティアと協力しながら交渉してくれたら…違っていたかも
0210名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/16(木) 22:29:40.38ID:jKSC2aug0
回帰前のローレンスのセドリックに対する感情って血統の正統性と本人の清廉潔白な性格と軍事面の実績に由来する支持の厚さから来るものと思ってたけど
今回垣間見た回帰前の記憶からするとリシアに絡んだ個人的な嫉妬も大きかったのかな
ティアの策略で強引に皇后にしたけど本当の気持ちは元婚約者のセドリックにあるんじゃないかとずっと疑ってたとか
さらに自分を皇帝にする為に尽くしてきた妹まで密かにセドリックを想ってたと気付いたとしたらそりゃ嫉妬も頂点に達するだろうと
全部勝手な想像です
先走ってすみません
0211名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/17(金) 08:36:14.09ID:XXkslFhZ0
>>210
いや、そんな事ないよ。確かに性格的にも相容れないし、ローレンスのコンプの血統の正統性から軍事的才能、人脈とかありとあらゆる嫉妬からの反発を生む要素だけど、ノベル最新とその前の話読むと(記憶が戻ったとみられるところで)リシアへの感情とティアの思慕(こっちは分かりやすかったのでは)も結構ありそうと思った。ローレンスがモテるって言っても誠実に惚れるって女性は(お互いさまだし、ローレンスの本性知ると冷めそうだし)いなそうだもんね
0212名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/18(土) 13:52:07.89ID:hAg7XCpm0
>>210
確かに有り得るね
ローレンス側の回想等で明らかにならないと分からないけど

回帰前ティアはセドリックを追い詰めても命を取る事まではできなかったし、ローレンスは妹がセドリック側について裏切る前に片付けておこうと思ったのかな
誰かから忠告された可能性もあるけど
聖女死亡後に情報組織を解体した事ももう役に立たないとローレンスに思われる一因だったかもしれない
0213名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/18(土) 14:57:27.58ID:BpvwRDwq0
回帰前のセドリックが独身を通した理由は何だろうね
誰かと結婚した方がリシア絡みのローレンスの嫉妬を和らげられたのでは?
短絡的な方法だけどローレンス程度になら効くと思う
0214名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/18(土) 15:38:05.12ID:iiTzkSH40
>>213
解釈が3通り程思いつくかな

1 リシアに操を捧げた(ティア視点解釈)
2 エブロン領の未来が見えない状況下で次世代に背負わせることが考えられなかった
つまり自分の代でエブロン大公を終わらせるつもりだったので結婚の考えも無し
3 回帰前に既にティアへの執着があったので他の縁談が纏まらなかった
0215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/18(土) 16:10:18.29ID:BpvwRDwq0
>>214
おお!なるほどね…たぶん2なのかな
個人的には3推しで可能ならティアをさらってエブロンへ連れて行って欲しかった
0216名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/18(土) 22:12:07.05ID:XLSa38V40
ローレンスが皇太子になって以降セドリックは政治に関わって対立するようになった
ゆくゆくは皇帝となるローレンスと対立している人物との婚姻を首都の主な高位貴族は敬遠しそう
エブロンとカラムの戦争があったばかりで尚更娘を嫁に出したくないだろうし
かといって中途半端な家柄だと大公家と釣り合わない
リシアが去り家臣内に適当な人物なく、エブロン滅亡してからは結婚する意味も余裕もなくなったという諸々の事情からかなと思った
0217名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/18(土) 23:55:13.58ID:BpvwRDwq0
仰る通り首都の高位貴族は敬遠しそうだけどエブロンにはいたと思う
たとえばジョルディン伯爵家の未婚の娘たち
1名は除外したいが残り1名は結構聡明だったはず
0218名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 00:47:31.18ID:jCkcGP1+0
そしたら末娘が発狂して揉めるパターンだわ
他の姉妹は面倒を避けて辞退するんじゃない?
0219名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 09:19:03.96ID:bSeeQKs60
>>218
ヘイリーは回帰前はモチベーション無さそうだったから(家族は守りたいくらいはあったかもしれないけど)セドリックの嫁なんて絶対考えないでしょう
0221名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 10:12:14.04ID:Buk+BNzj0
リシアが聖女で民から慕われててもオーブリーからしたら男爵家の娘なんて自分より格下!セドリックを騙したに違いない!
とか言いそうだしな
0223名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 17:45:08.63ID:xuBD24JF0
回帰前セドリックがリシアの死後放浪するようになったのは
北部に帰るとオーブリーが待ち構えてるから説を推したい
0224名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/20(月) 01:42:50.06ID:ZdQVWO1x0
あ、そうか
セドリックがローレンスとリシアの結婚後に首都を離れて戻ってこなかったのって
傍から見れば婚約者を失って傷心のためとなるけど
実際はローレンスの嫉妬を分かってたからなのか
0225名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/20(月) 15:17:09.21ID:Uz+H6ZR70
オーブリー、かなり前に断罪されたのにいまだに皆の記憶に焼きついてるのが胸熱ww
セドリックって鈍感風だけど、人間を見抜く力すごいね。それだけローレンスのこと見抜いてても帝国ボロボロにするほど愚かだとまでは分かってなかったのね
0226名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/20(月) 15:39:46.45ID:43gQ3QUd0
高位貴族出身の上に軍属育ちとくれば堅物鈍感キャラの代表格だものね
そう思ってたらティアに関してはめっちゃ見抜いてて観察眼が凄いなと思った
身近な人を観察した上で見抜く力は凄いんだろうけどローレンスが帝国に対して行う暴政まではそりゃあ予測できないと思う
0227名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/20(月) 19:40:06.49ID:BB3uxpHB0
セドリックは鈍感ではないよね
ノベルの最初の方で暴政がここまで酷いとは思わなかったと言ってたけど、たぶんほとんど誰も予想できなかったと思う
0230名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/20(月) 22:47:33.06ID:PvymH8Ig0
回帰前ティアもオーブリーもがっつり罰を受けてるから読者は嫌いにならないんだと思う

ミライラやローレンス等の悪役はのうのうと生きてるからw
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 13:14:34.30ID:gUDmSl6i0
回帰前にリシアとセドリックが結婚決まった時にオーブリーがどれほど喚いたか知りたい
今回まで酷くなくても修道院送りにはなってそう
0234名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 15:44:16.71ID:JOwSMlVn0
リシア婚約が何歳か覚えてないけど同い年のオーブリーは貴族の娘なんだしその頃には結婚しててもおかしくないよな
セドリック一筋で縁談も蹴ってそうだけど
リシアのこと皇后になりたくてセドリックを捨てたとか罵ってそう
0235名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 15:51:09.56ID:KcGF8j6J0
婚約発表
何が聖女よ! たかだか男爵家の分際で!!! 身の程を弁えなさい!!! セドリック様はあの女の本性を分かってないのよ!

破談
ほほほやっぱりね! こうなると思ってたわ! セドリック様を踏み台にするなんて本当にふざけた女ね!!! 
まあ皇太子といっても所詮は娼婦の子本当にお似合いだこと!ほほほほほ!!!
0236名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 16:10:26.58ID:1Sa5ps+q0
オーブリーに回帰前の記憶があったらどうなったかなと想像してみたけど

オーブリー
あの兄妹がエブロンを滅ぼすのよ!
今度は直接乗り込んで来て何を企んでいるの!?

ティア
私の他に記憶を持つ者が……!
→遠慮が無くなってサクっと排除

この設定使わないわそりゃ
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 16:50:19.09ID:lP8Hi9m00
漫画最新話
最近のティアはセドリックに愛され甘やかされてるのと
絵師さんの絵柄が変わってきたのも重なってか
絵に華やかさが増して柔らかさも出てきたなーと思った
ヘイリー察しが良くて賢そうだからこれからが楽しみ
0240名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 21:59:41.32ID:t3t6mDq00
ノベル有料最新

ヘイリー、中央での社交が初めてだっていうのによくあんな意味深なやり取りができるなあ尊敬する
ロイガール大公はセドリックが後継者争いに加わらなくとも利害が対立してるんだね
富と権力を維持するのに困窮している民が多くいる方が都合が良いってのはまあありがちだけど
エブロン領民の経済的自立と北部、西部の安定を目指してるセドリックと好対照だ
0241名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 10:45:58.54ID:XlmzbUit0
漫画最新
ティアがすごい華やかで美しいねドレスも綺麗
確かに若干幼い感じに見えるかも
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 17:09:03.65ID:r80naQrK0
>>240
先代エブロン大公夫妻の粛清時セドリックが2歳未満に対してロイガール大公は13歳
セドリックを命懸けで守ってくれたエブロンのような存在はロイガール大公には無かった
好対照な2人になっても理解できるな
当時彼ら以外の多くの皇族も粛清したグレゴール皇帝こそクソだと思う
0245名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 12:14:55.30ID:yFUZwk4c0
見てきた!入ってて嬉しい
自分は正直もっと下かなと思ってたくらいなので満足です
人気で好きになったわけでは無いけど打ち切りと言うか放置に繋がりそうなので
入ってくれて少し安心、長く続いてほしい
0246名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 13:14:02.76ID:cxEox8Qv0
ピッコマでの人気はそこまで関係ないけどね
持ってきてるだけだから
0247名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 13:16:42.86ID:rBmOU9v70
ランキングに入ってるとは思わなかったから驚いた
人気で好きになる訳じゃないけど好きな漫画が読まれていると分かるのは嬉しいね
0249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 00:54:29.75ID:AhxmnEEQ0
有料最新。ノベルの時も思ってたんだけど、ミライラが言う「娘が出ていかなければ、皇帝があの子を憎むこともなかった」って言ってるのはもちろんティアのことなんだよね。皇后の侍女になってミライラとも距離を置いているからはっきり敵認定されてるってことなんかな?
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 01:23:05.32ID:HQ+XeI770
皇后の侍女になったのって皇帝はローレンスのためだと思うんじゃないんかな
結婚式の時はあまりミライラを憎まないでくれみたいなこと言ってたような気もするし今敵なら結婚式の時点で敵認定されてなきゃ変な気もする
0251名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 01:24:52.43ID:1RWxrcAC0
>>249
いや、ローレンスのことだと思うよ
ティアに言われた事を真に受けてミライラと距離をとって皇后に取り入ろうとし始めたのが皇帝の気に入らない
皇帝はミライラとローレンスとで家庭を築こうとしてたのにローレンスの行動がそれに反してるから

ミライラはそれがティアの入れ知恵による物と知らない
だからローサンの血を引くティアが居なくなったせいでミライラに恨みを持つローサン家の亡霊が遠慮なく恨みを晴らそうとするようになったんじゃないかと思ってる

ところで作画変わっちゃった?
ミライラ誰だよってなった
0252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 04:07:18.80ID:oiweEfwb0
ミライラは前髪ぱっつんストレートの方が
驚異的な美貌とスタイルをいつまでも保つ傾城BBA感があってよかったな
0253名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 07:31:22.35ID:AhxmnEEQ0
>>250
>>251
ありがとう。そうだよね。既に敵認定してるなら攻撃して潰してこない訳ないものね、皇帝なら。皇帝のティアの認識はあくまで結婚の為に動いたとしか(プラスローレンス後押し)思ってないんだね。そして皇帝にとってはあくまてローレンスはミライラの付属物。ミライラも理論立てていろいろ考えられないけど直感的に皇帝の気持ちは分かってて不安定になってるのか。

私もパーティーが思いの外、健全wwに見えちゃった。噴水描写あるかと思ったし、ミライラのことだからもうちょい見えそうで見えない衣装なのかと…
0254名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 10:56:33.36ID:zsGyNMok0
>>253
横からだけど確かに皇帝にとってローレンスはミライラの付属物
さらに寵愛しているミライラも家族ごっこの部品
いくらでも取り換え可能だとミライラは自覚しているから不安だよね
0255名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 12:46:13.03ID:H7ckZ1KD0
ミライラは自分への寵愛が期限付きだってわかってるから不安にもなるし期限内に息子を
皇太子にして地位を確保したい
ローレンスは皇帝からの寵愛がミライラから来ていて期限付きだとわかってないって事で合ってる? 
今の所ローレンスが顔だけのアホに見えてなー中ボスとしてイマイチ
0256名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 14:33:41.36ID:geXBHP+I0
ミライラ別人レベルで若返っててビビった
今の絵でオーブリーさんを見てみたかった気もする
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 14:38:20.34ID:zsGyNMok0
合っていると思う
披露宴での会話からカメリア侯爵夫人(ロイガール大公派)はわかっているよね
0259名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 15:18:43.66ID:E7Ud78PG0
>>255
超個人的見解だけど、2度生きは幼少期から苦労全然しないで甘やかされてるだけのキャラはダメ人間に育ってる。だから成り上がりのカメリア夫人とかの方が抵抗しそう。ローレンスは自分の正統性にコンプレックスあるくせに皇帝の血を引いていることに安住してるとこあるよね。母親の献身は当たり前で父親の寵愛もあるものだと。でも馬鹿じゃないって評もあったし、記憶が朧げに蘇りそうな所がオーブリーとかよりは敵として粘りそう
0260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 15:23:54.11ID:DYkWcTSh0
絵の綺麗さや上手さは上がったのかもしれないけど前の方が好きだった
それぞれの性格が上手く表現されてたように思う
有料最新だとそこが微妙だと感じるのは単に慣れの問題かな
購入は続けるけど暫く違和感拭えないかも…
0261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 15:38:32.34ID:j7yJmXkX0
>>259
カメリア夫人も苦労人だしロイガール大公も母や姉夫婦が殺されたりしたからかちゃんと頭を使って動く人達だよね
ローレンスは苦労してないから他人の気持ちを推測することをしないのが欠点なんだろうな
0262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 16:02:03.84ID:HoCO7rJN0
ノベル最新
首都に入るとそれぞれの思惑が動き出して面白くなってくるな
今まで母親のせいで軽んじられてきたティアがローサン侯爵、エブロン大公妃になって社交界での地位が変わったんだと改めて実感させられる話だった
カメリア侯爵夫人が娘を侍女にって考えてるみたいだけどティアはどうする気なんだろう
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/01(土) 21:37:16.33ID:PotkenHv0
漫画最新
宴の会場を見下ろすライが「お盛んだな」と思うところ
これ原作小説や本国漫画だと「あがいているみたいだな」だよね
皇宮の贅沢な宴でもスラム街でも生き延びるために足掻いている点では変わりない
「お盛ん」とは訳さないでほしかったな
必死なミライラに不覚にも同情してしまったから尚更そう思う
0264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/02(日) 21:12:48.64ID:0c+DNufd0
>>263
お盛んって評してるのはミライラではなくて皇帝の方かと思ってたわ。結構な歳だし
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/02(日) 21:27:30.67ID:5itsvb0T0
ノベル78話でも「お盛んだな」になってたよ
皇帝とミライラのどちらに言ったにしても場面的にお盛んだで間違いない感じ
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 01:26:30.92ID:pj+LR+7A0
ノベル有料最新
ティア妊娠した?
妊娠初期に食の好みが変わって、やたらお腹が空くのあるよね
まあ、私がそうだったんだけどw
0269名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 07:40:35.97ID:HftxPm7T0
>>268
私もそう思ったよ。もしそれだったら回帰者が別にいて番狂わせとか思ってるのに、ティア自身が一番計画の邪魔してるという…
内情知ってるプレイルとかどう思うのかね(カドリオールは白い結婚とまで思ってるか分からないけど)
とりあえず、アンスガーはまた泣きすぎてお客様の前に出れなくなるはず…
0271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 10:35:42.47ID:xWbLURtO0
プレイル前の方が良かったような
妊娠してるの?本編その後に子供ってのは他作品で見た事あるけどもしそうならちょっと意外
と言うか、まだ途中だよね
0272名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 10:49:14.89ID:Sqf5tjod0
>>271
妊娠してるっては書いてないけど、
1 無性にお腹が空く
2 今まで食べなかった肉が食べたい
3 お腹が空くと胃に違和感

↑この症状は妊娠初期じゃない?って事かな
0273名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 11:07:34.28ID:WbNH20R60
妊娠してるとしたらその最初期に極寒の中2ヶ月も移動してた事に……
リシアに旅程を組むよう言った時もし妊娠してたらどうするんだよと思ったけど意外と頑丈だった?ww
契約結婚だったとは言え結婚する以上妊娠の可能性も織り込んでおくべきなんだろうけど最近までのティアには考えられないことだろうしね
0274名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 15:28:01.37ID:KfPasT9m0
そもそも妊娠に至る行為をするはずがないと思ってたんだから可能性を織り込むも何もないと思うが
0275273
垢版 |
2022/01/05(水) 16:38:55.54ID:LBR+iUap0
いやだからティアにとっては考えられなかった事だと
リシアに渡す前に白い結婚のまま離婚するつもだったんだからそこは分かってます
0276名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 18:14:30.42ID:pj+LR+7A0
ティアって自分の事とか普通の事にちょっと抜けてるとこあるし、下手したらセックスと妊娠が結びついていない可能性も……
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 20:14:03.40ID:Br7oND3R0
成長期にろくに食事も与えないようなDV受けていたし、元々生理とかも不順かあるいは初潮すらまだの可能性も
0279名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 20:59:46.17ID:xWbLURtO0
天然とかでなく偏ってんじゃない?
頭は良いけど一般的な事は経験不足で抜けてる感じ
ローレンスは顔に全振りだしw偏り激しい兄妹だなと
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 22:06:05.10ID:WbNH20R60
ノベル有料最新

ラストが不穏で次回が待ち遠しい
《戻せ!》って何を戻すんだ?
何かあの世界の神の怒りを買ってるとかじゃないよね?とかドキドキする
時間を巻き戻した魔法は教会からは異端扱いなんだよね?
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/06(木) 06:45:46.05ID:qLa7zujs0
>>280
あのラストの声はやっぱり神ってことなのか。不穏だったねー戻せってティアがやった巻き戻しのことかな
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/06(木) 16:59:04.09ID:S7qJkd0+0
≪戻せ!≫の意味がわからないよね
回帰後に頑張った事を回帰前の通りに戻す?
でも回帰前の色々な出来事自体ティアが深く関わった事だからそれらを白紙に戻す?
けれど回帰後18歳に戻ったティアは全てを白紙に戻して頑張っているのに今更?
ああ…来週まで待つしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況