X



【天国大魔境】石黒正数総合98【それ町】【フルット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/28(火) 19:08:42.51ID:r8IcXJJ90
★現在連載中
月刊アフタヌーン:「天国大魔境」(毎月25日発売)
週刊少年チャンピオン:「木曜日のフルット」(毎週木曜日発売)
別冊少年チャンピオン:「ヤンキー嬢ちゃんの不確かな真実」(毎月12日発売)※不定期連載

□連載終了
ヤングキングアワーズ:「それでも町は廻っている」
Michao-ピテカントロプス:「ドリスとマメ」(※未単行本化)

▼単行本
「天国大魔境(1〜5)」6巻 7/21発売
「木曜日のフルット(1〜9)」
「それでも町は廻っている(全16&廻覧版)」
「アガペ(全4巻)」
「ネムルバカ」 「響子と父さん」  「外天楼」
▼短編集
「Present for me」 「探偵綺譚」 「ポジティブ先生」
◆作者公式サイト
ttp://www5.plala.or.jp/okan/
ttp://www5.plala.or.jp/okan/seaside/6336712.html
ttps://twitter.com/masakazuishi

次スレは>>980を踏んだ人が立てる。立てられない場合はレス番を指名された人が立てる。

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1621858280/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0039名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/29(水) 23:59:23.78ID:83eGi1q+0
ネタの枯渇
0040名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/30(木) 00:02:25.16ID:dgiyaToh0
>>39
こういう過激な要素も放り込んどけ的な?
そうではないと信じたいところだけども
0041名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/30(木) 06:08:20.10ID:txPXxTuA0
フルットに出てくるスジモンに見える編集の沢村さんって
壁村編集長がモデルなんかな?
0045名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/30(木) 07:59:13.35ID:+it+UC320
>>29
キルコの光線銃と異常に格闘が強いマルがいなかったらこの二人レイプされまくって殺されてたと思うがそういう悲惨さをあまり感じさせない作風ではあったよね
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/30(木) 08:49:49.38ID:TRqdD6Qi0
何となく秩序がある感じがするのは
作品世界が日本だからかも知れない
同時期の海外だとエゲツナイ事になってるんだろうか
0047名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/30(木) 09:03:08.39ID:oQGk3E6f0
そんな秩序なんか感じるか?どんなん想像してんだ、国や政府が崩壊しても、人が集まればいずれは町や村ができるしそこにはルールができるもんだろ。海外では修羅の国みたいな事を想像してんのか?
0048名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/30(木) 09:18:39.84ID:yALQ4I120
>>47
なんでそう敵意むき出しなの
政府や警察機構がなくなったデイアフターものにはそういう描写多いのは事実だろ
仮想の話なんだから他の仮想作品との比較で話してるだけで
君の仮想でしかない現実にはこうなるはずだ、で突っ込まれても困る
0050名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/30(木) 10:15:04.20ID:yALQ4I120
>>46
ひどいことする奴は散々出てきたけどそれが大っぴらの野党集団みたいにはならないでどこか人間社会にコッソリ隠れてるってとこと
作者の絵柄があまり殺伐としたものを感じさせないのかね
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/30(木) 10:27:36.49ID:rAfSnPLr0
都市部に食料が安定供給されてる世界だから…
0052名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/30(木) 10:34:15.48ID:VcWv/Eoo0
文明崩壊前を知ってる世代がまだ現役なのが大きいんじゃね
最序盤で無法世代はヤバいって話も出てきてた
もっと年月が経てば「荷物を置いてけ」とかじゃなくて
まず殺してから奪う世界になっていくんだろう
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/30(木) 10:35:19.38ID:oQGk3E6f0
>>48
いや、今までの描写見る限り強盗や強姦、殺人が横行してたり、奴隷のような存在もいて秩序なんか感じなかったんだが、マッドマックスとか北斗の拳みたいなやるかやられるかとは違って主人公達は大勢の人を救う為には大きな暴力とは戦ったりしないし、その違いなんじゃない?お前ここは初めてか?力抜けよ
0055名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/30(木) 10:46:44.68ID:Kx4SnZEm0
>>54
石黒先生、生前になんか接点あったのかなぁ
まぁ無いから、ひょっとして…って、ニオわせる程度なのか
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/30(木) 17:59:03.46ID:81lpUGLK0
あいつは爆死したろ
0060名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/30(木) 18:10:39.76ID:9F65wGBY0
フィクションの世界の設定にいちゃもんとかあほくさ
ドラゴンボールとかも読みながらツッコミいれてるのかなw
0062名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/30(木) 20:11:53.20ID:oQGk3E6f0
>>55
デビューの時には壁村さんは亡くなってるしないでしょ。チャンピオンの歴史に残る人だしよくチャンピオン漫画には似たようなキャラ出てくるし
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/01(金) 19:52:50.63ID:0VKsfT+F0
「売り?間に合ってるよ」
これも一度は言ってみたいセリフだな。
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/02(土) 22:36:44.23ID:AAXN1moD0
今最初から読み直してるけど、2巻の浅草にいたキルコの探してる医者って、15年後の猿渡?
顔の造形と額の傷が同じだから。
既スレだったらごめん。
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/02(土) 22:51:21.71ID:AAXN1moD0
>>76
あざっす
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/02(土) 22:57:19.30ID:Tph2hqPV0
医者が名前を変えてるのは園長から逃げてるからなのかな、
なら、園長の脳移植はしてないと思う。
0079名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/03(日) 01:54:19.67ID:WARQopV/0
読み返すと 片腕がブラブラしてるだけで 斧も片手持ちだったのね。
こんなことにも、気づかない自分が嫌だわ
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/03(日) 12:17:17.75ID:fHDr8T/l0
それ町で歩鳥が「卒業って、学校が社会の全てという錯覚から卒業するんだ」と言ってるけど
男主人公がモノローグで延々と「人間や学校はこういうもんだ」とマウントしてるタイプのラノベって、作者が未だにそこから卒業できてない感じだな
0081名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/03(日) 13:15:18.30ID:s+mVUBR60
まあ物事は見方、見る角度を変えれば違う見え方をするもんだ
一つを知って全て知った気になるのは子供
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/03(日) 21:04:48.35ID:icvVnF8U0
園長は腕を失くしたまま施設で生きている。

猿渡は桐子脳修復の為に施設へ戻り、園長に捕まる。

猿渡の情報でマル(Jr.c)の存在を知った園長は、ミクラにマルを連れてくるよう命じる。

ミクラは災害後、施設に取り残された子供で園長に育てられた。

目的はマルへの脳移植と、本命トキオの子供への脳移植。
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/03(日) 21:15:46.00ID:icvVnF8U0
青島は子供達を奈良、茨城施設へ輸送する。

全員の保護前に災害が発生し、取り残される子供も出る。

青島のボスは上仲詩乃、高原学園の学園長、表向きのトップ。

園長は研究施設の長で、裏のトップ。

園長の暴走を見かねた上仲が青島に施設の調査を命じていた。
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/03(日) 21:34:23.82ID:icvVnF8U0
ロビンは学園と関係なし、犯罪者、キルコのラスボス。

マルのラスボスは園長。

ジューイチ、ヘルムは学園関係なし。

トトリは、タカとアンズの子、鳥取で仕込んだ。

青島は不明、終盤に登場して物語の説明役をするのかも。
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/03(日) 22:09:01.33ID:8xhRan6H0
園長はなんか弱そうに見えるけどマルのラスボスが務まるのか。四天王でも最弱とか言われない?
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/04(月) 15:47:24.93ID:dY4gELGB0
巨大ヒルコとかアスラ軍団ならラスボスに相応しいかね
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/06(水) 08:46:14.45ID:xWobw/pm0
園長vsマル
対峙したマルを見て園長は絶叫し倒れる。
マルの体に黒いアザを見たから。
これはキルコの作戦だった。
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/06(水) 11:39:14.93ID:2ndHmlDy0
ラスボス
マル
キルコ
桐子
春希
コナ
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/07(木) 23:01:32.25ID:wvc/yE9p0
そんなことないだろ
単純にアポカリプス物が向いてないだけ
それなりに引っ張ったキャラが出したらただの胸糞ゲスでそれっきりとかないわ
普通に漫画としておかしい
破綻してる
さすがに他の漫画描けばこんなにならんよ
次回作期待
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/07(木) 23:22:53.92ID:JzH/XrNe0
ヘルムの腕誰が作ったんだろ
宇佐美とかロビンとか関わってたりして、後々出てくるのかな
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/08(金) 07:42:32.15ID:k6snhAXm0
俺は脳移植じゃなくて記憶や人格が移されただけなんじゃないかと思ってる
キリコ(女)が段々出て来てるんじゃないかと
脳移植以上にファンタジーだけどそういう漫画ですから
または脳の部分移植
脳は一部を失うと失われた部分の機能を残っと部分が果たすようになると聞いた事がある
こっちの方がそれらしいかもしれんが面白みにかける
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/14(木) 22:15:18.28ID:QWo/UgWk0
久々にそれ町の14巻読んだけど、「夢幻小説」って未来人のべちこ焼きの話
みたいに綺麗にオチが回収されるだけの話とは違って結構不気味というか、なんか
残酷な話ではあるよね

「素晴らしき哉、人生」みたいに自分がいない平行世界ではみんなが自分が
いないことで不幸だったり、っという話はあるけど、あの世界って歩鳥がいない
ことでタツ子の恋が叶ってたり(歩鳥が恋敵だったから)、紺先輩が第一志望の
大学受かってたり(現実は歩鳥と遊んでいることで学力落ちたのか?w)、ちょっと
ずつみんなこっちの世界よりいい思いしてんだよなあ

静ねえちゃんがそのままでは作家になれなかった(こちらの世界の歩鳥が干渉する
ことで作家への道を歩みだした)というのだけが違うけど、でも歩鳥の性格とかの影響で
そうなったわけではなくて、単にこちらの世界で静ねえちゃんは作家に慣れてるよ、
って気付かされただけのきっかけに過ぎなかったわけだし

あの平行世界は静姉ちゃんが作家になると決めた段階で歩鳥は消えたということで
続いているんだろうけど、なんか解釈が難しいなああのオチ
歩鳥なんてこの世界にいらねえ、って解釈もできなくはないw

ユキ子も歩鳥がいないとしっかりしているしw
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/15(金) 00:45:30.37ID:+lu4YUsV0
静姉ちゃんが小説家になるのに歩鳥の存在が必要不可欠なのは他の話を読めば明らかだと思うけど
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/15(金) 00:49:45.98ID:ry8lGVar0
ポンポコはタヌキじゃなくてアライグマ
コンポコはタヌキじゃなくて犬
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/15(金) 22:14:56.14ID:S7m9lxpj0
DLsiteで少年画報社の作品が17日まで無料で読めるぞそれ町もあるぞ!!!
あと1冊100%オフになるクーポンがあるぞ(アホなの?)
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/15(金) 22:28:31.42ID:VmQpsTSa0
>>116
あーなるほどね

キルコを脱がしたときに傷が増えてるのに気付くのっておかしいから、ロビンとも出来てそう
あとロビンの顔と同時に「春季は寝付きがいいから」を思い出すのって、明らかにこれから性行為するときの予兆だよね
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/16(土) 01:07:40.67ID:u3m9GM580
>>107
歩鳥いない世界の紺先輩の第一志望は本来の世界の志望校とは別だと勝手に思ってる
歩鳥のお陰で学校楽しかったと言ってるし学力は上だと信じたい
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/16(土) 14:43:53.57ID:lclDpYNZ0
歩鳥がいない世界のタケルがどうなっているのか気になる
歩鳥がいないせいでユキコみたいにバカになっているのだろうか?
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/17(日) 00:55:36.22ID:ga3zjjgE0
dlsiteでそれ町読み進めてるが1、2巻よりも登場人物増えてから右肩上がりで面白くなってる
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/17(日) 05:18:27.84ID:OLSTWV4Y0
>>127>>128
しつこいぞこの糞バカ
漫画なんだから読んで面白いと思う奴だけが読めばいいんだよ
お前みたいな阿呆は読むなスレに来るな間抜け
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/17(日) 18:21:27.83ID:ga3zjjgE0
それ町読了
最終巻も良いけど14巻の方が面白かったかな
少女Aの原稿をねーちゃんに見せてるのは自力じゃ気が付かなかったけど
原稿の進展がないのは酷いというか勿体ない
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/19(火) 12:21:38.97ID:ezkhrdKZ0
でも、露敏がただの小悪党の腰くだけキャラなのは文句言われても仕方ないだろ
さんざん引っ張って期待持たせて
作者の正気を疑うよ
つまらない漫画につまらないと言うのは当たり前だろ

実際どこが面白いと思って読んでるの?わざわざ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況