X



【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 224番槍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b362-W1il)
垢版 |
2021/09/18(土) 23:04:39.99ID:X8ZzkkX30

次スレ作成時は本文頭に〈〉内を2行記述してください。立てると1行消えます。
〈!extend:checked:vvvvv:1000:512〉

戦国史上最も失敗し挽回した男 その名は仙石権兵衛秀久
週刊ヤングマガジンで絶賛連載中

・センゴク 全15巻(週刊ヤングマガジン 2004年21号〜2007年45号)
・センゴク 天正記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2008年3号〜2012年26号)
・センゴク 一統記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2012年31号〜2015年45号)
・センゴク 権兵衛 連載中(週刊ヤングマガジン 2015年50号〜 ) コミックは1-24巻
・センゴク外伝 桶狭間戦記 全5巻(別冊ヤングマガジン→月刊ヤングマガジン→週刊ヤングマガジン 2007年〜2010年)

次スレは>>970が宣言して立てる。無理ならば代行を頼むこと

※前スレ
【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 223番槍
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1630913512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0425名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sa4f-I8u7)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:16:12.54ID:Ag5FT2gra
信長が唐入りを描いてた理由と、今の秀吉の考えはほとんど似通ってるんだよなセンゴク世界で
つまりは太平の世ではなく戦国の乱世にこそ我が身を置きたいと。

その信長の苦しい心情を斟酌して手を汚した光秀と、秀吉から苦しい心情を吐露されて共に破滅への道のお供をする決意をした三成。
センゴクの三成はこの先で何を想うのか
0427名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-DkiD)
垢版 |
2021/09/23(木) 18:03:47.86ID:WMyQLtrWd
三成の目的って別に天下泰平では無いだろ
色々綺麗事並べてるが結局は三成は大雑把な言い方で言えば権力欲で動いてるだけ
三成は根本的に秀吉信者でもなんでも無くただ自分の欲の為だけに動いてるだけ
0428名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-IhC7)
垢版 |
2021/09/23(木) 18:11:17.63ID:fuLgtCOK0
最高に輝いていた理想の上司だった姿からどんどん醜く老いぼれて佐吉が一番嫌う感情で組織振り回すトップに成り下がってる上に
自分がその尻拭いやらされてもう豊臣のためには邪魔なんじゃねえかこいつと思いつつあるのがいろんな意味でキツイ
ゴンべが前にワシもいずれ藤吉郎様に死んでほしいと思うようになるのかのうと呟いていたのをまさに現在進行形で味わってるわけで
0444名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c262-tyut)
垢版 |
2021/09/24(金) 08:03:36.38ID:4OwreVTC0
>>432
センゴク秀吉が最期まで戦国武将であることで、
立身出世を捨て腹八分目を選んだゴンにも意味が出てくると思うんだよね。
ゴンの方が賢いわけではなく、天下人まで上り詰めた秀吉と一大名のゴンの
戦国武将としての業の深さの差とでもいおうか。
0445名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5ebf-2Lmd)
垢版 |
2021/09/24(金) 08:43:59.28ID:udDMJ7990
信長リストに書かれてるか否かの差だろうな
秀吉が止まっちゃうとおもいっきり蹴飛ばされるけど権兵衛ならあのダンゴがのう・・とかしみじみ言われてちょっと褒めてもらえる
0446名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウキー Saef-/tj+)
垢版 |
2021/09/24(金) 09:49:14.75ID:VDH8rh4Qa
>>363
100倍どころじゃ済まないだろうな。必死こいて講和に持ち込んだのに上司の身勝手な思い入れで全てご破算にされた上に、更に実りのない戦争の片棒担げと迫られてるんだぜ。しかも泣き落とし込でさ。
0449名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa43-Ry0V)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:19:01.91ID:vGagxtzRa
麒麟がくるの十兵衛は麒麟を求めるがゆえに回りに破滅をばらまき続けた男だから
自身が望んだ麒麟がきた平和な世の中には亡霊としてしか存在出来なくなった終わりは因果応報ではあった
0451名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9251-t/PR)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:34:00.57ID:by/w6asz0
とかく現実は、太閤秀吉があまりにつまらないため、再出兵へ。
とかく現実は、太閤秀吉は渡海せず、名護屋にも赴かず。
0452名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd32-xDSJ)
垢版 |
2021/09/24(金) 13:03:24.18ID:TztL3hzyd
>>444
ゴン様は戦国の世へというか戦働きへの憧憬?執着?で大きな失敗経験してるからね
戸次川の敗戦にいたる権兵衛の心理描写はここでは叩かれてたけど

今の秀吉の暴走の伏線でもあったんだな
0457名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sx47-ZHmW)
垢版 |
2021/09/24(金) 17:16:22.50ID:ssUQLFiFx
>>427
そうかもしれんが、史実でも三成は私欲がない人物とされ
(佐和山城には金目のものがなかった)、権力欲と言っても
センゴクでは日ノ本を自分の思う通りに動かして悦に入って
いるような描写もなく、秀吉や各大名の勝手な振る舞いに
翻弄され事後策に終始している苦労人にしか見えんけどなぁ

あれこれ面倒押し付けられるくらいなら隠居した方が楽に
なれるんじゃとすら思うw
0458名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sx47-ZHmW)
垢版 |
2021/09/24(金) 17:25:24.97ID:ssUQLFiFx
>>433
関ヶ原って、各種新説、新発見あって混乱する

旧来の俗説だと家康が大垣無視して関西に向かおうと
したから西軍が焦って関ヶ原に出張ったことになって
いるけど、それだと西軍が先に到着して高所を独占
しているのは不思議

小早川が奪った松尾山は山城として整備されていたし、
最近では輝元招く予定だった新城も発見されてる
0461名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-1Brw)
垢版 |
2021/09/24(金) 17:31:22.95ID:3u62K2h/d
>>457
佐和山城に金目の物無かったって別に金欲否定する話でも何でも無いし
三成の欲を否定する物なんて何一つも無いぞ
三成は史実でも作中でも傲慢な人物である事は間違いないし無欲な人物て言うのは流石に無理があるな
0465名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 177b-6iP1)
垢版 |
2021/09/24(金) 18:53:23.85ID:ze03Bi1V0
最近見つかった書状でも金は溜め込まずに使うべきと書いてるし私欲が薄いのはあながち嘘でもないだろ
どちらかというとプライベートを捨ててでも仕事に生きる人間ってイメージ
0467名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b388-f/1W)
垢版 |
2021/09/24(金) 19:15:14.32ID:mH5t0Sau0
俺は計数と理で道理にかなった事をしたい!
→羽柴様は筋肉バカと違って計数と理を重視した道理にかなった戦、道理にかなった政治をするぞ!
→しかも俺らみたいなのに筋肉バカが出来ない大事な仕事をさせてくれるぞ!
→無理そうな戦も事業も計数と理を駆使して乗り越えてしまうぞ!凄いぞ羽柴様!
→バカは羽柴様のやることにケチつけんじゃねぇよ!羽柴様が一番賢いんだよ!
→殿下・・・どうして・・・

ツラいな。
0472名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1e88-2Lmd)
垢版 |
2021/09/24(金) 20:00:02.60ID:xBZ68w/N0
むしろ信様が出てきたら本当に失禁するんじゃないか?
息子殺して遺族妾や部下にしてんだから
素直に部下やってたころとは違いどの面下げてあの世の信様に会うんだって感情はあるだろう
0477名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 12bf-6iP1)
垢版 |
2021/09/24(金) 20:36:53.87ID:UMOR6H8I0
>>403
外様のほうが簡単だ
身内の粛清は自分の足を食うようなものだが、外様潰して味方に分配すれば全員が儲かる
>>407
秀吉を甘く見過ぎだな。
これといった落ち度があったわけでもない信雄が翌日には領地没収されて蟄居させられている。
丹羽も代替わりの時に与力は全部前田らにつけられて本人は10万石あまりとなり、領地は一割になっているが、
誰がその決定に逆らったというのか。
反乱すら皆無だ。
0479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 12bf-6iP1)
垢版 |
2021/09/24(金) 20:49:37.94ID:UMOR6H8I0
>>422
完全に難癖以外の何物でもない。
日本において諱の使用に制限などかかったことなどない、天皇の諱ですら制限などなく、
ましてや隠居した将軍ごときの諱に価値などない。
>>423
片桐は豊臣家臣であり、豊臣家が裁くのは当然の権利
取り次ぎ役だからとか関係ないんで、石川の件で秀吉が攻めてきたか?
伊達は鬼庭が取次だったが、政宗に領地没収され、出奔したがそれで伊達征伐されたか?
>>424
センゴク読み直せよ、
その前に信雄が家康に援軍を申し込んで、すでに家康は尾張に入っている。
他国の軍を自国の領内に引き入れたからだ。そもそも三家老が取次役であった証拠もない。
0481名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 12bf-6iP1)
垢版 |
2021/09/24(金) 20:54:09.89ID:UMOR6H8I0
>>478
拒否している大名は少なくない、毛利も九州征伐で加増転封をいわれたが拒否している。
拒否すると恩賞としての加増がなくなるけどな。
また転封拒否でいいなら、東北に飛ばす、拒否したな?改易で済む話
0491名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 12bf-6iP1)
垢版 |
2021/09/24(金) 22:18:06.60ID:UMOR6H8I0
>>489
当時そんな常識はない
むしろ取次役は相手とつながっていると疑われて処罰の対象になる事は少なくなく、
それで戦争仕掛けたのは家康くらいのもの
ついでにいうと島津悪久が、豊臣家の取次役であった伊集院を暗殺して、領土を奪い取ろうとした、
細君が家康に救援要請したが主家に従うべきといって取り合わなかった。
家康本人がそういう決断を過去にしてるんだよ
三家老も取次役とか言っているのは本郷くらいのもんだろ、ソースなしでな。
0493名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 12bf-6iP1)
垢版 |
2021/09/24(金) 22:24:26.62ID:UMOR6H8I0
そもそもだ小牧長久手で三家老を害したからとか抜かすアホは
信雄が秀吉に攻撃を仕掛けたという基礎的な知識すらない。
センゴクですらやっていただろうが、信雄がいきなり攻撃を仕掛けてきて秀吉が慌てた、
家臣は頼りにならんから自分で全部解決した

江戸時代に作られた徳川史観で脳みそが止まっている奴が多すぎる。
信雄が家康に援軍を求めたのが三家老殺害よりも前であるのは日付から確定していること
未だに小説レベルの知識で脳みそが止まっている奴が秀吉叩きしてるんだよな。
知識のアップデートができていない。
0494名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd32-sls7)
垢版 |
2021/09/24(金) 22:25:39.22ID:Tyrjy4k9d
本人は論破して気持ちいいぜ〜ってなってるのかもしれないが大半の人は再出兵を言い出した秀吉を見る三成みたいな気分だぞ
0498名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2391-6iP1)
垢版 |
2021/09/24(金) 22:32:44.33ID:DOpfY8ca0
もうやめてください!吐いている子もいるんですよ!
とかく現実は、登場します。
0500名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2391-6iP1)
垢版 |
2021/09/24(金) 22:35:59.32ID:DOpfY8ca0
とかく現実は、慶長元年、慶長の始まる。
とかく現実は、豊臣政権、瓦解が始まる。
とかく現実は、歴史が示す通りであろう。
0502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2391-6iP1)
垢版 |
2021/09/24(金) 22:40:43.11ID:DOpfY8ca0
とかく現実は、伏見仙石邸、小諸より、報告来たる。
とかく現実は、権兵衛の妻、危篤!
0503名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2391-6iP1)
垢版 |
2021/09/24(金) 22:42:11.70ID:DOpfY8ca0
とかく現実は、次週、休載。
0508名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9251-t/PR)
垢版 |
2021/09/24(金) 23:29:19.74ID:by/w6asz0
とかく現実は、次々週、掲載。(10月11日発売) 第26巻第8話収録分。
0515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9251-t/PR)
垢版 |
2021/09/25(土) 01:11:39.60ID:jY7eAkF80
とかく現実は、慶長の役、始まる。
とかく現実は、太閤秀吉は渡海せず、名護屋に赴かず。
0516名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c262-tyut)
垢版 |
2021/09/25(土) 01:17:08.63ID:IHJI5fKP0
>>452
いや、戦国時代への執着で失敗もしているが成功もしている。
堪忍料で食い扶持には困らず、お藤さんも反対したのに、小田原の合戦に挑んで挽回してみせた。
今のセンゴク秀吉は、戸次川より小田原の時のゴンに近い。
だから、今の秀吉を理解できる人間は、物事の成否だけで判断する三成ではなくゴンだと思うんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています