X



【ブルージャイアント】石塚真一総合スレ46【BLUE GIANT SUPREME】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0254名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b88-lRA9)
垢版 |
2021/11/15(月) 14:28:59.55ID:XouE+5Lq0
>>253
表現がそうなってないこともわからなんモンモウ
0255名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b88-lRA9)
垢版 |
2021/11/15(月) 14:29:13.43ID:XouE+5Lq0
この程度でいいね
0259名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd02-9mKJ)
垢版 |
2021/11/22(月) 08:09:43.69ID:3CsJSlT7d
アメリカであった話で、蒙古斑はアジア系人種にしか現れないから、白人や黒人は存在そのものを知らない事が多いのよ。
そんで児童施設でアジア系の幼児に蒙古斑があるのを施設職員が見つけて「児童虐待だ!」って勘違いして大騒ぎになったって事があんの。
0263257 (ワッチョイ 5f54-+VBe)
垢版 |
2021/11/22(月) 14:50:06.38ID:ZjFqs4MD0
>>258
改変てか途中で終わる感じ ヒロインと要救助者がめちゃくちゃピンチになるけど
最後みんなで生還して終わる
>>260適当言うなw
>>261 そう
0264名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ efc7-Tu2U)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:27:51.96ID:As4lFPOl0
久しぶりに見たらちょび髭生やしてアメリカをドライブしてたな
そろそろ五十川さんが見つけるのかな場末のバーで一人で吹いてたって
実力を研鑽しているようにはお世辞にも見えないが
0265名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e40-+VBe)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:42:26.64ID:/LdXLrE00
無印の玉田は初心者ってのもあるけど成長してく過程がちゃんと描かれてて良かったんだけど
大はこれだけ長い事描かれてるのにもうとっくに頭打ちで何も成長してないかのように見えるよね
0268名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f54-D4Gu)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:24:05.00ID:+q63UH280
仙台のリベンジライブ以降成長したように見えんのよね
あの時点でもうサックス仙人になって浮世離れしてしまった
どうせアメリカに居るなら演奏でグリズリーを倒すとか分かりやすい武器が欲しいところ
0269名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0602-9IQd)
垢版 |
2021/11/23(火) 19:50:25.19ID:V7BRrWSS0
なんでダイは強い音一辺倒なんだ?
有名なサックスプレイヤーも強い音オンリーでスムーズジャズはやらん!
もしくはスムーズだけで強い音はやらん!って感じなの?
どちらもできてこそだと思うんだが
0270名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b58-uVQ9)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:16:03.11ID:G/Q4bx2+0
ポートランドではゆったりとした音出してたのにな
いつのまにか頑なな強い音だけになってしまった
0272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b58-uVQ9)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:38:39.01ID:G/Q4bx2+0
LAで強い音需要なかったのに強い音一辺倒なのはわからん
0274名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケT Srdf-NUCW)
垢版 |
2021/11/25(木) 00:23:24.90ID:P/ceMaC0r
俺も初の海外旅行でアリゾナのモニュメント行ったけどカネは払わんかったぞ
普通に場所ついたら景色見える駐車場は誰でも行けたけど…
確かあの先に行くのはカネがいるんだったかな?でも夜中誰か車が入ってったぞ
20年も前で詳細は忘れた
0279名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sa9e-uVQ9)
垢版 |
2021/11/25(木) 13:05:03.30ID:7rHXCWcGa
ツーリストじゃなくエクスプローラーだとか言ってたけど
行動的にツーリストじゃないか 荒野を進んでるだけだし
0281名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ce58-uVQ9)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:23:34.77ID:DXGStu/90
今週の話嫌いじゃないけど少し遅くね?って思っちまった
というか有金ほとんどなくなってやっと金稼ごうって
0285名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMcb-evlT)
垢版 |
2021/11/26(金) 11:54:46.60ID:OxcHXdZuM
ヨーロッパの時のそういう考えははじめての海外だし分からなくもないけどプライド曲げてバイトしてみりゃよかったのにな 音楽だけじゃ稼げねえ これが今の俺の実力だ!上がっていくぞ!ここからみたいな
0286名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5754-VDAt)
垢版 |
2021/11/26(金) 12:01:46.09ID:y/D/Lbb+0
リアルとファンタジーのバランスが悪いような気がするのよね
どこにリアルを適用してどこをファンタジーで押し切るかの設定が中途半端でチグハグと言った方がいいのかな
なんか作者自身が大がどうやって世界一のサックスプレイヤーになるのか、どうなったら世界一のサックスプレイヤーと呼ばれるのか明確なビジョンを描けてないような気がする

あとこれは個人的な好みの話だけど
大は何回か演奏でコテンパンに負けた方がいいと思うんだよね
仙台出てからもう無敵状態じゃん
世間的な評価や商業的な成功はともかく内部的にはもう世界一のプレイヤーというアイデンティティでやってるように見えるのよね
大よりもっと「咲いている」プレイヤーはゴマンと居なくちゃおかしいよ
0287名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff02-MeBs)
垢版 |
2021/11/26(金) 12:51:09.04ID:0qe76LDX0
編集の意図であろう「人気あるんだから出来るだけ連載引き延ばそう」に
作者が乗っかってる感じが見受けられるんだよな
もしかしたら作者も完全にその気なのかもしれないけど
ドイツであれだけ必死にハンナとか他のメンバーを探してたのに、
アメリカ行ったら各地で現地調達のメンバーと、
もしくはソロでライブやって満足してるのが全然繋がらない
0289名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-AbZN)
垢版 |
2021/11/26(金) 14:33:25.23ID:9GKUQIh8d
>>287
正鵠を射たってとこだな
結局、サクセスストーリーにすんのに、適当なレジェンドとかパートナーのキャラ作りも面倒くさいし
さらにエスカレートしていくと、どんどんただのホラ話になって浮世離れする
0290名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMcb-Xep9)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:28:48.97ID:gDKZqs30M
>>283
今はキャンプと観光しかしていない
0291名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM3f-30J5)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:24:19.82ID:NrcyBTNtM
欧州編のときからそうだが
路上でやればガンガン稼げるのに
それは「やりたくない」で貧乏生活
信条オナニー、延々見せられてもな
まあ、今回のサックス教師はいままでなかったパターンなんで少し楽しみ
0292名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMcb-evlT)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:27:03.68ID:OxcHXdZuM
むしろ路上で稼げるのってミュージシャンにとって強みな気がするんだけどな
0293名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d776-D8AZ)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:36:19.50ID:4AqGOemz0
それなりの下積みは日本でも欧州でもやってんだから
全米各地のジャズバーに事前連絡してオファー取るぐらいできんのかね
今の貧乏はやらなくていい苦労だよね
音楽のスキルアップに繋がるのかも微妙だし
0294名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 97b0-Z91i)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:52:30.48ID:dZz4dWnh0
今回のジャズバーのマスターは、アルバカーキが舞台のドラマ
ブレーキングバッドの先生そっくり。オマージュか?
0295名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d702-ZQOw)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:18:06.80ID:UEB6BOEk0
>>292
ほんとそれ

・自分に一切興味ない人間を立ち止まらせる
・リピーターになってもらうよう工夫する
・それでもいつかは飽きられるので各地を転々とする

それぞれ別の才能が必要で全部ムズい
全然簡単な道じゃない
0296名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5754-VDAt)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:39:08.81ID:y/D/Lbb+0
>>295
路上で稼ぐのを簡単過ぎると言えるのは無知と傲慢だよねえ
演奏が上手いだけじゃ人を集めるにも限界があるしすぐに飽きられるし仮に立ち止まらせる事が出来ても投げ銭稼げるかはまた別問題

そもそもストロングスタイルのジャズなんて見向きもされないことの方が多いんじゃね
だって大の演奏って他人を楽しませるよりも俺が俺がっていう表現だしさ

誰でも知ってるような曲を導入にしたりそれをアレンジしたり飽きさせないセットリストや臨機応変な対応、話術と演奏以外のパフォーマンスも重要だし
路上のパフォーマーを甘く見すぎてるよな
0297名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7758-evlT)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:40:24.99ID:7XPGTNpN0
そもそも大って選り好みしすぎなんだよ大の好きな強いスタイルで世界一取れなきゃだめみたいな考えになってる
どんなやり方でも世界一なれりゃいいんだよ
人にはやり方批判するくせに自分は色々模索しすぎ
0298名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff02-MeBs)
垢版 |
2021/11/27(土) 20:39:26.23ID:j71WQOzE0
ダイのこだわりも何か変なんだよな
スムーズジャズは拒否するけどロックとのセッションはやるとか
ストリートで稼ぐのも楽だから自分の音がダメになるみたいなこと言ってるけど
じゃあ楽じゃなきゃいいんかい!とか
0300名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7758-evlT)
垢版 |
2021/11/27(土) 21:28:57.05ID:7XPGTNpN0
流石にコーチという立場で他人が望まないスタイルの押し付けは良くないだろ金貰う立場だし別に勝負ごとじゃねえし
0301名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f776-Zc5u)
垢版 |
2021/11/27(土) 21:30:24.66ID:N1XMxfS40
ロックフェスティバルとかならともかく家であれ聞くのはキツいよね
別に強い音オンリーでもいいと思うけど
それならやっぱデカいハコでやれるような道を歩まないとな
0304名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sa4f-evlT)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:15:00.05ID:vIMl0LQqa
>>303
すまん模索って言うのは言葉のチョイス間違った気がする
なんていうか色々アレコレ考えすぎというか
0305名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97c7-3PsL)
垢版 |
2021/11/28(日) 13:04:34.03ID:VQ82YYfe0
大が今のジャズ界に対してのカウンターパンチ的な存在、という描き方のせいか
ほんのり今のジャズ界を馬鹿にしがちだし
ジャズで一線張ってるかっこいいやつ、みたいなのが全然出てこない
0307名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-wWNn)
垢版 |
2021/11/28(日) 15:51:19.05ID:vR2AZGkRd
>>296
そういうのを学ばせる為にコーチやらせんじゃないの?
自分のスタイルを好きな人もいれば嫌いな人もいる、プロなら押し付けばかりじゃなく相手を理解して合わせる事も大事だって。
メキシコか辺りからそういうのがテーマで描いてるように思うけど。
0308名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sa4f-Xep9)
垢版 |
2021/11/28(日) 17:48:31.22ID:4Rtmt0C3a
>>306
無印の「一般人のイメージはジャズ=スムースジャズ」をダイがぶっ壊す
って切り口から次の演出を思いつけていない感じなんだよな
ダイ=ジャズ=ハードバップのみ
でアメリカ編まで来ちゃって作者や編集が困ってる状態
0309名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ ff02-MeBs)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:18:20.76ID:27SVk1JB0NIKU
無印の頃はユキノリが細かいジャンルにこだわらず「ジャズ」をやるって言って
ダイもジャズの木そのものになる、って言ってたんだが
スムーズジャズはジャズの木の枝や葉ではないってことなんかね
Explorerはアメリカの各都市のジャズを知るってコンセプトのように描かれてるけど
だったらLA知るためにもハードバップじゃないものにも飛び込むべきだと思うが
0310名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 7fbf-3xaA)
垢版 |
2021/11/29(月) 22:15:19.04ID:DJJK6akb0NIKU
ダイの一連の話が終わった後、ブルージャイアント順不同をやって欲しい。

ヨーロッパ編でダイが父の様子を見に帰った時の所や、あのヨーロッパの女が仙台に行った時の話など、本編で語られなかった話が読みたい。
0311名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f9e-BhQk)
垢版 |
2021/11/30(火) 08:44:41.93ID:W6C1LT4C0
うんうん、いいね
大をかばうほどの仲ながら九州へ転校して後にアメリカの楽屋へ光明が押し掛けた話とか
ミュージシャンになっちまった玉ちゃんの活躍とか
クリスがジャズに染まっていく話とか
これもミュージシャンになっちまったお使い少年のその後とか
なにより飲んだくれ師匠の日常とかw
0312名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5754-VDAt)
垢版 |
2021/11/30(火) 09:22:23.90ID:jrzhsPPA0
石塚の作風から言っても合ってるかもね
この人ヒーローや成り上がり物語を書くのに向いてないでしょ
強者は最初から強者として自然と同じようにそこに在って、それと関わる凡人が紡ぐ物語を書く方が得意なように見える

この作品にしても大は主人公だけど狂言回しであって話の主役ではないんだよね
大と関わる人の方にドラマがあって大はそれを仙人のように上から見守るあるいは見送るあるいは少しだけ手助けしてあげるという話の構成になってることが多い
0315名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMcb-evlT)
垢版 |
2021/12/01(水) 19:10:48.98ID:NAAM0qIsM
大って人の名前よく忘れるくせに一度会っただけのマーティをポスター見ただけでよく覚えてたな
0320名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5754-VDAt)
垢版 |
2021/12/02(木) 10:00:07.30ID:1qQMsbCX0
主人公がまったく成長しないから漫画としても頭打ち感がずっとあるんだろうなあ
ぶっちゃけ仙台出てから成長した感が全く無いんだよね
大の周りの人たちが変わったという描写はあるけど大は東京篇からずっと上から目線
0321名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sa4f-Xep9)
垢版 |
2021/12/02(木) 10:03:44.03ID:pdBwnP4Va
>>318
ユキノリトラックと全く同じだよ
作者が思いつきで先の展開を考えないままダイが玉田を誘ったからダイがバンド辞めるとかして玉田を放り出す描写をしたくないからトラックした
アーニーもダイの当て馬キャラとして出す為だけに作者が「帰国させた方がリアルかも?」って理由だけで脳梗塞と帰国のコンボ
0329名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2954-zYXO)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:24:09.34ID:1aWejO0s0
>>327
ここは作品についての感想を自由に語るスレだよ
煽り荒らしアンチでもない普通の感想を批判的だからという理由だけで許容出来ないならお前がこのスレにふさわしくないということだよ
自分の思い通りの意見しか見たく無いと思ってるようなら悪いことは言わない、ネット自体やらない方が良いと思う
0331名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa83-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 16:24:03.91ID:6hmd3Yw7a
なんだかんだで嫌じゃないから読んでるからな
読んであーだこーだ言うのも楽しみの一つだよね
0332名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa83-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 16:31:39.17ID:6hmd3Yw7a
>>323
時に細部まで執拗に描き、時に大胆に空白を作るような構成はよく言えばまさにジャズ的と言えるかなと思う
0334名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sac2-V6Rr)
垢版 |
2021/12/03(金) 21:46:23.29ID:A8AhFBfwa
人が変わったように淡々と他人を評価づけるよな
アーニーの時はなんつーか真顔で冷めた感じで決めつけてたけどアントニオの時は突然キャラ変わって罵倒し始めたからな あれは正直意味わからんかったつーか気味悪かった
0337名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sac2-V6Rr)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:59:30.39ID:A8AhFBfwa
アレックスだったわ
0338名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2954-wVd4)
垢版 |
2021/12/04(土) 01:21:12.47ID:cgVm0RKw0
>>334
アーニーの時は単純な嫉妬だろ
自分の彼女にちょっかい出してきた男をけん制してる感じ
アレックスの時はジャズの本場に来たのにシリアスにジャズに向き合ってる人がほとんどいなくて
やっと同じ東洋人でジャズをやってる人間に出会えたら負け犬根性にじませてたから思わずはっぱかけたって感じじゃね
0342名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9c58-V6Rr)
垢版 |
2021/12/05(日) 19:52:28.15ID:CNJP29sV0
メキシコでアントニオと組もうとするけど返答はわからん
くらいかな?それ以降は俺も度々しか読んでないから確実かわからんけど車でキャンプとかして金ないからレッスンや皿洗いのバイトしてる
0350名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2fc7-qEKb)
垢版 |
2021/12/06(月) 17:25:05.21ID:u1jTL0eH0
1人で日本一周とか世界一周やったことある人ならわかると思うけど、移動と食事と観光に追われてほんとに時間が足りないんだよね
特に移動中は考え事くらいしかやることなくてマジで暇
大は今にも1日10時間くらい練習してる「咲いてる」奴らに差をつけられてるね
0351名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa83-x2Au)
垢版 |
2021/12/06(月) 19:36:36.33ID:NprlFiKAa
まあでもストイックな偉人でも若い時のいっときは凪の時間がある人もいるイメージ、その時に色々思索を深めてるっていうか
大も今そういうフェーズに入ってるのかなと思って見てる
0352名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオーT Sa2e-oWHg)
垢版 |
2021/12/06(月) 20:27:28.43ID:phmAj96ha
俺のダチのジョブズもそうだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況