X



三浦建太郎【ベルセルク】474

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2338-d4m8)
垢版 |
2021/09/11(土) 01:27:02.61ID:Ztcfnn2Q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◇使用前によくお読みください
 【1】楽しく面白くベルセルクを語り合う!
 【2】荒らし、煽りは完全放置。反応しても喜ばせるだけ。
 【3】相手が荒らしでも個人攻撃禁止。気になるなら2chブラウザ使用。
 【4】二次創作などの妄想は妄想スレでやりましょう。
 【5】次スレは>>950以降の人が立ててください。
   スレ立ての際は、!extend:checked:vvvvv:1000:512
   これを>>1の一行目に入れること
 【6】スレタイは 三浦建太郎【ベルセルク】スレ番 サブタイ(任意) の形式でお願いします。
 【7】サブタイをつける場合は、連載中のベルセルクの台詞かサブタイトルでお願いします。
 【8】スレはsage進行推奨です。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
 【9】パクリ連呼君(末尾P)やパチンコ連呼君、作者認定厨、童貞連呼厨はスルー推奨。

◇前スレ
三浦建太郎【ベルセルク】472
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1627610630/
三浦建太郎【ベルセルク】473
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1629593778/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0813名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a988-hOk2)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:01:24.55ID:veym6P930
今回の件もあるしラクシャスのヤンデレぶりもマジみたいなのでどのみちガッツは動く展開になるんだろうな。
首取りたいが本気なら=子供も死ぬって事だからなあ。
0814名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 667c-0W1B)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:05:11.95ID:65BIRpL+0
インターネットでみた!きいた!だから本当!
0818名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6628-wHYb)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:10:11.25ID:8ZwsTqHE0
グルンベルドは小説も出してもらって見せ場たくさんもらえた
ロクスとアーヴァインは結局ちゃんとしたバトルシーンないまま終わりか
どっちかはセルピコ組と戦わせる予定だったのかね
0819名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d28-my0i)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:10:17.14ID:DBI++LhB0
そもそも子供とグリフィスの相互関係ってどんなもんか分からんよな

子供が自分の意思で行動してるのを寄生してるグリフィスが夢見心地で覗き見してるキモい構図なのかも知れんし
それならガッツが「子供を取り戻すためにグリフィスぶっ殺すわ」って決意を新たにするシナリオも見えるし
0822名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM3e-xONJ)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:23:27.25ID:+GGBPQrJM
フェムト越しのグリフィスって、別に悪いやつじゃないしむしろグリフィス的にはなんも変わってないんだよな
子供の頃の夢に一途なだけの人間
ガッツに出会ってから変わったというか
ガッツがグリフィスを抱いてフランクにキャスカと3Pする関係になればなにもかも解決と思っていたが
まさか子供に転生して両親として2人をゲットするとはさすがです!
0823名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ea88-8jeV)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:26:48.33ID:UoT29FkC0
月下の少年はグリフィスの化身だった、物語が大きく動いたところで未定ですはないよなあw
グリフィスが居るなら髑髏のオッサンが黙ってないし何よりガッツとキャスカの反応が気になる
鬼滅の刃でいえばお館様と無惨の対面から一気にクライマックスに突入した感じに似てる、続き読みてえなあ
0827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d28-my0i)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:57:48.64ID:DBI++LhB0
森の漫研の回想にピピンが居なかったし、ピピンも入ってそうだな

人当たりと森に対する面倒見のの良さをピピンに分離、残ったものと森を混ぜてグリフィスとガッツに再分配って印象
0833名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5df4-Y0uI)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:10:24.89ID:2DCGrx9R0
>>827
ケンドーコバヤシMCのCS番組、漫道コバヤシでは、森自身がグリフィスの数々の名言はオレが
学生時代に三浦君に喋った事だ
ってケンコバに言ってたw

あとグリフィスが脇固めでガッツの腕を折った
シーンは、
アレはオレが三浦君に教えた技だと言っててワロタw
0834名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea55-gxqX)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:17:38.18ID:XRd6TSfM0
>>830
公式ガイドブックによるとある時はウラケンがグリフィスで森さんがガッツ
またある時はその逆みたいだよ

追悼漫画読んで読者の感覚としてなるほどなと思った
たぶん自伝が世に出て初めてガッツとグリフィスの話が補完されるんだろう
0835名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5df4-Y0uI)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:23:07.56ID:2DCGrx9R0
漫道コバヤシでは森さんは「三浦君にも書いたらどうだって言われてる、漫画道のような伝記漫画をいずれ書きたい」
と言ってたが、三浦先生が逝去された今は、三浦先生の意思を継いで、ベルセルクの続きを描いて
ほしいのだがなぁ
0837名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d28-my0i)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:27:49.05ID:DBI++LhB0
森嫁の漫画の「あの〜僕急いで森夫婦の子供に生まれ代わりたいんですけどー」のオチでオエッ

夫婦両名の「老後は伊豆か沖縄でコロニーを」でヒエッ

と思ってたら本編でグリフィスがガッツとキャスカの子供に転生して妖精の島でバカンスしてるの、恐ろしく邪悪なリンクだぜ
脳共有してるの森嫁の方だろこれ
0838名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a30-m40g)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:31:12.08ID:7yNbbtOH0
>>827
あれ?ピピンっぽいモデルの人いなかった?
コルカス ジュドー ピピンに見えた
0839名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d28-my0i)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:33:04.63ID:DBI++LhB0
>>838
あの3人ってコルカス、ジュドー、リッケルトじゃないん?
0840名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9e6a-DGFC)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:33:37.42ID:zoWWiR840
漫画家としての力量や評価はウラケンが森を圧倒してただろうから
新生鷹の団以降のグリフィスのように人外の騎士(優秀なアシスタント)を集めて王国を築いたけど
でもそれは本当はつまらなくて森夫婦との交流にだいぶ救われてたと読むと怖く悲しいな
0842名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d28-my0i)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:38:02.88ID:DBI++LhB0
>>841
技来はキャスカじゃないんか

技来が森に触れてるのに森は技来に触れなかった所、キャスカにカマホモ嫉妬してるグリフィスを幻視したぞ
0844名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a30-m40g)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:41:28.36ID:7yNbbtOH0
>>835
森センセイのツイッターにあった
森キャスカと森ガッツ
https://i.imgur.com/ywWWOJb.jpg
https://i.imgur.com/RMbSbAM.jpg
これなら我画のガッツのが個人的には好き

まあ今号も我画が書いたわけじゃないかもしれんけど
0846名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d28-my0i)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:50:29.18ID:DBI++LhB0
ジャンプですら社内秘情報を毎週流出させる狂人が国内外に存在したから、可能性はゼロではない

まあこんな口も頭も悪い輩に情報を流す内部の人間がいるとは思いたくないけど
0848名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 66ac-CB3a)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:56:38.61ID:xLEJeRy60
髑髏はいくらカッコ良く振る舞っても痛恨のやらかししてるからなあ
「そういう役回りの運命だった」と言われればそれまでだが、作中屈指のカットの後にやらかすインパクトよ
0856名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a30-m40g)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:27:27.84ID:7yNbbtOH0
東京 大阪 福岡 仙台 名古屋 の
定番五大都市でお願いしたい  



無理だろなw
0858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a30-m40g)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:29:03.31ID:7yNbbtOH0
>>857
なんか妹がいるって話みたいだがw

んん?アイマス?プリキュア?

お兄ちゃんこんなのばっかりみてるー
0860名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d88-hOk2)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:46:42.34ID:SQssM6bh0
>>856
大阪は12月11日〜2022年1月30日までひらかたパークで開催だよ。
東京のグッズ付きチケットがベヘリットペンダントだけど、大阪はドラゴンころしのペーパーナイフ。
しかも期間が2か月近くて羨ましい。

いいなあ、ペーパーナイフのほうが普段に使えるじゃん、
0863名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d28-my0i)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:59:10.40ID:DBI++LhB0
>>859
絵柄そのものよりも、絵の方向性や憧れてる作家が似てるとかの方が良いかもね

にらぎ鬼王丸の頃の坂本真一とかで見てみたい
0864名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKae-iQAL)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:03:36.94ID:vQ/uli9uK
イタコはもう口吸いはやってないんじゃなかった?
0867名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7927-Y0uI)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:11:46.74ID:vg1K2UC80
三浦先生は天才だった…
0873名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5984-Le98)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:03:15.55ID:GtcAzW3Z0
>>683
関係者の判断に従うまでそれでいいだろって
これで論点が違っていたことが分かった
お前は続きが読みたい
こっちは本人が描いたものが読みたい
これがお前の論点になるのに
こっちの論点になる納得するかしないかに絡んできて
何だかんだでこっちは個人の気持ち次第と認めているのに
知り合いでもない関係者持ち出して
お前よりもはるかにウラケンのことをよく知ってる関係者の判断に従うまで
それでいいだろ
どっちに転んでもゴチャゴチャ文句言うなよとかって
お前こそ続きが面白ければ納得と言ってるけど
面白いと感じなくてももゴチャゴチャ文句言うなよ
あとお前の感想も個人の気持ちだから
0874名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a74-wHYb)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:17:44.14ID:94SrAGIf0
>>873
当たり前だ俺が作品に対して文句言うわけねえだろ
https://i.imgur.com/ROGUDzM.jpg
こう言ってんだからどっちに転ぼうとウラケンと一緒に仕事してきた編集と関係者の判断を尊重して受け入れるだけだし
仮にもし続きが面白くなければ読むの止めればいいだけ

だがお前等みたいなキチガイは思い通りにならなかったら延々と発狂ネガキャン繰り返すんだろうな
そこがまともな読者とお前みたいなキチガイとの違い
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7927-Y0uI)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:55:45.58ID:vg1K2UC80
なんでベルセルクスレってすぐ言い合いが始まるのか…。
0882名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5984-Le98)
垢版 |
2021/09/14(火) 02:18:44.94ID:GtcAzW3Z0
>>874
お前他人をキチガイ扱いする前に
何で絡んできたんだよ
0884名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a97b-9b6W)
垢版 |
2021/09/14(火) 02:43:07.16ID:WW/zu/+I0
>>870
グリフィスが国作るきっかけになったわけだし、めっちゃ殺しにくくなったようにみえるんだけど……
融合でグリフィスにガッツの攻撃が通りやすくなったみたいな話?
その辺よくわかってない
0886名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-1Y4m)
垢版 |
2021/09/14(火) 03:12:19.76ID:HMmCwpWOa
とりあえずこのスレずっと発狂してる池沼のおっさんは薬飲んだ方がええで

アシスタント達が引き継ぎたいのは当たり前の話、いざやろうとしても出来るか?あの触を描けるか?使徒達をバッサバッサ切り刻むガッツの狂気さも何気ないページが何ヶ月もかかるだろっ!ってほど驚かされてきた絵の数々は三浦先生の他に誰が出来ると言うのか

キングダム原、イノサン坂本、乙嫁語り森薫、この3人でようやく三浦の仕事が出来る
それくらいベルセルクは人智を超えたスケールと絵の連続だ
0890名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5984-Le98)
垢版 |
2021/09/14(火) 03:17:58.59ID:GtcAzW3Z0
>>883
それについては個人の気持ちの問題と認めただろ
>>635
これの最後の方で気に障る言い方も悪かったと思う
0892名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d42-wHYb)
垢版 |
2021/09/14(火) 03:23:33.23ID:5XDOYS4E0
スタジオ我画が絵を担当するのは賛成だけど、ネームも下書きもウラケンがやってたとなると、すぐに再開は無理だな
鍛える期間がないと
ペン奴が手伝ってたのは百人斬りまでだから、画風も画力も今とは全然違うんだよな・・・
0893名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdea-Ik+V)
垢版 |
2021/09/14(火) 03:43:34.97ID:C7qk4QCSd
>>884
現世では神の因果律の流れの中にある限りゴッドハンドを倒せる可能性は完全に無い
しかし異界には神の因果律の通りにならない「特異点」が僅かに発生することがある
だからこれまで髑髏は異界化した場所でのみその特異点に賭けてきた(もちろん超低確率の賭けなので簡単には成功しないのが当たり前)
だけど現世が幽世と完全に混ざれば現世に於いても特異点が発生するチャンスは増えるということ
0896名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66e6-xJJl)
垢版 |
2021/09/14(火) 03:52:25.35ID:yQq/TQ9f0
継続するとしたらストーリーを合議制で考えていくことになると思う。
この場合、作中主要人物が死ぬとかの展開は絶対にできなくなる。会議で誰かしら反対するからね。
結果としてぬるい似非ファンタジー展開になって誰も読まなくなると予想する。

一番いいのは今回の話でストーリーをいったん終了(絶筆)にして、「新説ベルセルク」を第1話から連載すること。
これなら誰も文句言わないと思う。
0899名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-1Y4m)
垢版 |
2021/09/14(火) 04:26:25.39ID:HMmCwpWOa
>>891
発狂してんのは継続反対派のキチガイだけ

だから池沼なんだよカスもうしね
継続したくても三浦先生ほどの画力に辿り着ける奴がいないし何より先生の凄さは絵より実は語彙力にあるから因果律やなんだ進めるには一流の哲学者くらい知識がないとお話にならない
おまえみたいな想像力のない脳みそ筋肉は黙った方がええぞ。一日中れすしてやがる
0900名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-1Y4m)
垢版 |
2021/09/14(火) 04:32:27.93ID:HMmCwpWOa
アインシュタインが開発途中に死んだからといって周りが意思を継いで完成させます!と言えるかね
口では言うが結局どこをどうすればいいのか手付かず状態←イマココ

日本中隈なく探せば隠れた天才がいるだろうからそいつにお願いするしかないだろな。近年80年代のような漫画家が育たないので正直可能性は低いけどね、ドラゴンボール、北斗の拳、ベルセルク、ここらを超えてくる漫画は20年に1人でてくるかどうかだ
0901名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a74-wHYb)
垢版 |
2021/09/14(火) 04:38:27.53ID:O+FRpG710
>>899
そのお前の勝手な決め付けがキチガイと言われる理由なんだよ
最終的に今後どうするか決めるのは白泉社と我画の関係者であってお前みたいな部外者じゃない
打ち切りを決めるのは簡単なことなのでベルセルク続ける気が無ければドゥルアンキ同様すぐに打ち切りを発表するが
今は未定ということは続ける可能性を関係者は模索しているということ
その結果として継続不可能だと判断すれば改めて打ち切りとなるだろうし、何かしらの制作体制で継続になる可能性だってある
読者がその決定にケチつける筋合いなんて無いので、俺はどっちに転んでも公式の最終判断を尊重して受け入れる
現段階で可能性はどちらもあるのに妄想で決めつけんな糖質キチ
0902名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a74-wHYb)
垢版 |
2021/09/14(火) 04:43:27.12ID:O+FRpG710
>>900
もう一度言うが今までと全く同じである必要なんて無い
お前が勝手に「これじゃない」と思うなら黙って読むの止めればいいだけのこと
どっちに転んでもごちゃごちゃ文句垂れ流すなということ
0903名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a655-fr45)
垢版 |
2021/09/14(火) 05:38:03.77ID:x62fmpUy0
三浦健太郎って結婚してたり子供居たりする?法人化してる?

ヤングアニマルの先週の小冊子読むと独身っぽいけど

子供や妻が居なくて法人化もしてなければ著作権って親に相続されるよね
だとすると仮にヤングアニマル編集がベルセルク著作権を買い取るにしても、9ヶ月位は話は外部に話は出てこないし進まない気がする
0904名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ae2-xJJl)
垢版 |
2021/09/14(火) 05:52:14.42ID:yGvetqOY0
>>903
有限会社スタジオ我画がウラケンの設立した会社
多分現在は権利は我画に帰属してると思う
まず権利関係がクリアになってなければ今回の364話を掲載したり41巻の発売発表も出来ないはずなので
この4ヶ月間で真っ先にそこは手続きしてるだろうからすでに権利関係の心配は必要ないだろう
仮に遺族と揉めて裁判沙汰などになっていたら364話掲載など出来ないはずだからな
0905名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a655-fr45)
垢版 |
2021/09/14(火) 06:12:16.29ID:x62fmpUy0
>>904
なるほどThx
有限会社化して、そこが著作権持つようにしたのか,社員(株主)は家族かな

編集部も遺族も三浦の遺志を優先するって事では一致みたいだし、権利関係で揉めなさそうなら安心したわ
0907名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a6b2-50SO)
垢版 |
2021/09/14(火) 07:38:15.28ID:MrQC+MvF0
絵の方は正直何とでもなるのではと思う。ウラケン本人も何ヶ月もかかってようやくなんだしアシ総出で最悪同じ期間かけて書き込めばそこまで違いは出なさそう
一番はやっぱストーリーだわ。このスレですら今後の展開予想がバラけるほどだし構想ノートの一つでも無ければクオリティ保って纏めるのは難しい
0910名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b554-pu/6)
垢版 |
2021/09/14(火) 08:08:05.98ID:zGKQp8DW0
絵に関してはドゥルアンキレベルなら充分過ぎるほどと
思ってる

そりゃ、ウラケンが続けるのがベストだが、
亡くなってしまった今それは不可能だし仕方がない

ウラケンの作品で敬意を評して終わりでいい
という意見も分かるが、
一方で物語を畳んで欲しい意見もあるからね

そこは各自が棲み分けして、認めないなら読まない
認めるなら受け入れるでいいと思う
0911名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM3e-iSg9)
垢版 |
2021/09/14(火) 08:16:38.26ID:maSf3/cyM
大まかなプロット的なのは森に話してたり、まとめられるものがあるんだろうな
大筋があればあとはゴッドハンドの個々のサイドストーリー含めて誰が作るか、或いは上手くボヤけたままいけるか
さっとやれば2年かからないぐらいの量だとは思う
0912名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-1Y4m)
垢版 |
2021/09/14(火) 08:22:13.92ID:il5/QK4ta
>>902まだ吠えてんのか、しつこいガイジだなもうしね
今までと同じじゃなくていいとか主観であってそんなもんベルセルクの続きでもなんでもない同人誌なんだよ、話しかけるな池沼
おまえ釣ると丸一日消費するわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況