X



△▼△今週のモーニングPart300△▼△

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 08:25:42.87ID:khEu1qtP0
祝300スレ!
●発売前の「ネタバレ」は他誌も含めて原則禁止でお願い致します。
(解禁は発売日AM6時)

詳細は>>2-30
0022名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 11:49:43.87ID:yb0ChLt20
セックス大好き千尋さん
0023名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 12:07:35.80ID:ug9vLd870
962 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2021/02/05(金) 00:41:38.89 ID:oCtE9+pa0
ボールパークはオタ媚びがすぎる
今回は特にキショすぎた
ほとんど風俗嬢やんw
0024名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 12:07:53.14ID:ug9vLd870
703 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2021/02/25(木) 12:44:42.72 ID:SSK6yXDj0
リエゾンのあざとさにワラタ
志保処女アピール
オタ人気取りに来てるなw
0025名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 12:08:09.79ID:ug9vLd870
108 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2021/06/06(日) 02:37:59.52 ID:lm7NYxOw0
ボールパークはヲタクの妄想がひどすぎるのでさっさと終わらせてほしい
キモオタ作者の書いたザ・オタクの妄想女って感じしかしない
主なターゲットのオタク読者が、女性経験皆無が故に
あざといお水系女に違和感を持たないのを狙って書いてる感じも激しく鬱陶しい
0028名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 18:09:11.01ID:yZhzPIJf0
なにげにラグビー漫画は好きだわ
義経の頃も毎号見てたけど唐突な打ち切りやめてくれよ
0030名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 18:30:56.75ID:LN8pOF5i0
欄外の柱の作者らのコメントを見てると看板替えて新シリーズではなく
どうも本当にカバチ自体の連載終了な流れみたいね
0031名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 18:37:04.91ID:yZhzPIJf0
>>30
作者本人が完全終了と言ってたから、これで終わりだね。
行政書士会の仕事忙しいみたいで、そちらメインになるみたいだし。
0032名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 18:39:33.76ID:Drekbj+w0
ラグビー1、2巻とも単行本全然売れてないから長くは続かないだろうな
最悪の三巻打ちきりなら開幕戦すら描かれないかも
ミスターズとかペンとハウスとかショート漫画なら売れないと三巻打ちきり多いけどストーリー漫画なら5巻まではやるか
0034名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 18:47:21.55ID:tVsy9bUu0
カバチ、内容はそこまできらいじゃなかったが
あの醜い、汚い絵は最後まで慣れなかった
0035名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 18:50:23.33ID:LN8pOF5i0
>>34
むしろあの絵だったからこそ重い話も無理なく読めた感じかな
初期はまったく青木雄二のコピーな絵柄だったけど
だんだん作画は東風さんの色に代わっていって良い感じに進化したと思う
0036名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 18:55:45.51ID:YVZ63efY0
カバチ、記憶違いでなければ今回の件が始まった時に新キャラ出ますと欄外に書いてあったと思うんだけど
0038名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 19:11:06.22ID:XV4rnSkR0
ツイステはそう来ますかぁ……って感じ

リエゾンは佐山の実家の総合病院と先輩医師の近藤さん再登場まで行くんじゃないか?
病院の規模からして救急やってそうだし
0042名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 19:24:45.67ID:o9LoVhCw0
ガバチ打ち切りか。読んでなかったがあの絵で商品として売ろうとしてるのが草だったわ
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 20:02:50.73ID:xxRZBuaS0
>>39
国家レベルの紛争もヤンキーの抗争もスケールの違いだけで根本的には変わらないって言いたい地元編じゃないのかな
0044名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 20:10:16.92ID:i1043AMW0
カレチの池田先生戻ってくるけど海軍で飯モノ
最近食い物系多すぎ
池田先生も不本意な感じがする
0047名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 21:01:35.18ID:ce29Lc5u0
カバチは単行本が売れなくなって行ったからなぁ
やはり女性とオタしか単行本を買わない時代になったのか
0048名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 21:18:04.77ID:H3wz4I9r0
>>36
その時の回に姉さんの赤ん坊出たから、そのことじゃないかな
今後、最終回までに新しいキャラが出るとは思えないし
0049名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 21:45:46.96ID:vZdwCv5C0
カバチは最後どう締めるのかね
田村を独立させるのか、別の道に行かせるのか・・・
0050名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 22:30:59.45ID:zTPKSVYv0
>>37
山風といえばトンデモ忍者!せがわまさき!
って風潮にはちょっと辟易してたので良し
不戦日記と同じ編集の企画だろうか?
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 23:02:24.98ID:8yIuwG0u0
今週のリエゾン、男児と女児の児童虐待について描かれているが女児の方は
問答無用な児童虐待だが男児の方はまだ育児あるあるみたいな感じがする。
あの男児の小賢しさ(食べたくないものはシンクに捨てる)を見ると母親から
したら我が子でも小憎らしくなるのは分かる。
0052名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 23:17:29.17ID:X95W7P280
山風忍法帖は作家の存命中も評価が定まらず何度も絶版復刊をして漫画化を期に安定した感がある
他の現代物とか推理もの、ノンフィクションはずっと評価されていた
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 23:47:47.74ID:oMM9QWh90
モグラ面白かったわ

教授みたいなキャラは、法外な料金を請求したり
主人公を邪険に扱ったりするパターンが多いのに
完全に逆で、理由も納得できるものだった
0054名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 00:17:50.45ID:QFXVcnus0
>>51
あの男児の母親は「子供に注意しても」と言っているが、あれは注意と呼べる代物ではない
子供が何かをした時にそれを見て思ったことを、ただ喋っているだけ

「ダメでしょ」
「理由はこうでこうでこうだからよ」
そしてそれが何度も続くと
「何か言えばわかるの」

子供が何かをして、母親がその場で腹を立てて喚いて、それで終わり
それが延々と続けば誰だってイライラする
本当に子どもに伝えたいのならば、その日の夜に母子ともに気持ちを落ち着かせてリラックスした状態で
ゆっくりと語りかければいい

会話になってないんだわ
日本の教育と子育ては「いいから」「だまって」「いうことをきけ」で成り立ってる
こんなん奴隷のしつけと同じだからね
0055名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 00:21:10.60ID:gqDPX4q40
モグラ結構好きだけど
灯貯めるために除霊騒動片付ける以外にやることあるんだろうか?
冒頭の演出はなかなか良かった
0056名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 00:52:17.16ID:a7lJGmT70
カバチは今回のエピソードの途中で打ち切りを宣告されたのかってくらいに意味不明だった

己の老いと衰えと死が近づいて来てることに怯え抗う老人を諭すなんて、練達の坊主でも難しいことなのに、
このエピソード中ずっと、子供を産み育ててる姉に比べて未熟、結婚する弟よりも人間として未熟、
おまけに行政書士として半人前で、所長になるのはお前じゃなくても良かったと馬鹿にされ続けて来た田村がなんでその役を果たせるのかと
0057名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 00:56:49.12ID:fQZBwBd30
>>51
あの男児の方は、普通の育児あるあるというより
ディフィカルトチャイルドじゃないのかな
通院してるぐらいだから
発達障がいの傾向があるとかだろうし
一事が万事普通の育児の何倍も手間がかかる上に
意思の疎通とか親への共感、愛着が感じられないんじゃないかな
0058名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 01:22:00.27ID:QFXVcnus0
教科書を読みながら子供を発達障害と独自に診断して
傾向がある「とか」「だろう」、「普通の」育児、一事が万事何もかも全部手間がかかると断定して
意思の疎通ができない、共感もできない、愛着も感じられないと、これでもかと気が滅入る言葉を振りかける
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 01:23:44.63ID:QFXVcnus0
どんな子供だよ、そんな子供いねえよ、勝手に脳内で恐ろしい子供を妄想してそれが現実であるかのように語るな
0060名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 01:48:15.37ID:WZIo7lzr0
>>57
今のところ紹介してないだけで、発達障害の傾向があるよね、あの男の子
車の種類への固執とか自分のペースやスタンス壊されることへの極端な拒絶感とか、何より佐山クリニックの世話になってるとか

食事中に一悶着起こした時に母親が「しまった!(子供傷つけてしまった)」ってショックと悲痛の入り交じった表情してたから、この母子はケア、今は特に母親へのケア次第で上手くいくんだろうと思った
0062名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 02:32:37.01ID:wpF4EH680
風太郎明治劇場「警視庁草紙」か
主人公の名前だけちょっと好みではないが。楽しみ

火星人の人、「凸撃のカワイイ獣」なんて連載してたのか、、
そして気づいた今日が最終回だったw

ポールダンスもいきなり最終回だった。大サービスで。
ガールズスポ根としてもっと読みたかったな。乙でした
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 03:16:58.89ID:Ayxy8F9p0
あの逞しい健康的な女体を見られなくなるのは名残惜しい
骨格のよさと何より腰回りのボリューム感が素晴らしかった
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 06:31:42.28ID:u+LiGeVO0
>>58
診断はしてない
傾向があるだろうって推測
自分でだろうとかだけ抜き出して矛盾してるやん

なんか前もこういう噛みつきかたしてるのいたけど同じ人かな

普通はお母さんが困ってるなとかわかるし
往来でひっくり返るとかも
衝動または多動も示唆されてる
フィクションてのは意図して描くからね

感じられないのは、子供なじゃなくて
母親が子供のそういうのが、薄いことによって
感じにくいってこと
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 07:39:53.05ID:8exeDCwEO
カバチも終わるか。
主人公をいじめすぎの漫画だったが、
最後の最後で主人公はどんな仕打ちをされるのかは気になる、、、
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 07:44:40.87ID:hOVvHSm80
>>54
発達障害の子に夜に気持ち落ち着くリラックスした時間なんかあるわけなかろ
週に3分しか育児しない奴なら好き勝手言えるわな
もっと教科書みたいにしろ、子供に落ち着いて話しかけろ…
そりゃ週に3分だけなら出来るだろうな
0069名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 08:17:07.95ID:CyPgfT6s0
すっかり恒例になったリエゾン長文バトルだが、いい加減リエゾンスレでやってはどうか

お前ら基地外どうしのマウント合戦に結論なんか出るわけねーんだから
せめて迷惑にならないようによそでやれ
0070名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 08:20:06.84ID:I8SW4VQd0
朝方リエゾンスレに来てたよ、ID別だけど文章の傾向からしてほぼ同一人物なのが
Twitterかブログで持論語ったら一定数は共感持ってくれる人いそうだから、そっちでやれって感じ
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 10:11:01.90ID:QFXVcnus0
どんな理由でもいい、それを理由として「この子供は発達障害」と決めることは簡単
なぜならこの世で誰も「この子供は発達障害ではない」と説明できないから

西村博之という「ひろゆき」の名で通っている人が、youtubeで特徴的な喋りをしている
「〇〇な人は頭が悪い」

発達障害と診断する人もこれと同じ
「〇〇な子供は発達障害」

そして発達障害だと「診断された」場合、酷いことを言われ続けることになる
>>67のような酷い言葉も簡単に言える
> 発達障害の子供に夜にリラックスできる時間などない、あるわけがない


もはや中世の魔女狩りと同じだから恐怖した方がいい
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 10:29:20.32ID:QFXVcnus0
>>67>>72から察せられるのは
「お前は偉そうなことを言うが私はそんなことできない、お前に私の何が分かるというのか」
だけである
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 10:47:20.63ID:zBDACZYe0
何事もラベリングして整理して分かり易くしておきたいという衝動は人間から切り離せないものだからね
医者も然りなんだろう
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 11:14:16.41ID:QFXVcnus0
但し発達障害であると「診断されて」、周囲がその子供に配慮をし始めることで事態が好転することは十分にあり得る
つまり発達障害とは、その「診断」を基にこれからどう生活していくのがいいかを考え始めるきっかけである

善意でもって診断すれば、好転するかもしれない
悪意をもって診断すれば、攻撃の手段になる

病院へ行って検査してもらって判明するような病気ではない、明確に数字で表せるものではない
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 11:20:02.49ID:I8SW4VQd0
>>76
診断名分かってたら善後策思いついて対処もできるからね
とりわけ医者はそう

それにしてもツイステ、尾崎邸のダンスホール遺体安置所にしちゃうか
0081名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 14:26:34.23ID:R9MmHi1Y0
大谷プロ入りして2年目くらいにはあのアッパースイングだったっけ
好きじゃなかったけど結果残してるもんなあ、世界一だもんな
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 14:31:26.68ID:lIH3vaDi0
>>80
とりあえず原作の田島が漫画原作から一旦離れるじゃないかな?
コメントでは行政書士を応援する役割は終えたとか言ってるし

クッキングやシマコーのように年功序列の保特枠にいつまでも居座るよりは
新しい血を入れてモーニング自体の活性化を図るのも重要だろう
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 15:35:30.15ID:lIH3vaDi0
>>84
そりゃ全部が全部上手く行く補償なんか無いわけで
ただこのままじゃじり貧は目に見えてるので新しい流れは必要不可欠
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 15:39:41.80ID:On3iIAla0
カバチ打ち切りなんか
いやなんかツイフェミに媚びてるような内容になってきてるなくらいには思ってたが
またいずれ正常に戻ると期待してたんだが他に読むものも少ないし

八田はあれだな中国が香港の民主主義潰したりアルメリアが領土取られたり
ミャンマー軍事政権が民主主義潰したりアフガニスタンをタリバンが制圧したりで
地政学を気楽に語れるご時世じゃないっていうか

SNSで情報戦やってるみたいなんは興味あるけど
どっか5ちゃんでそういう情報扱ってる板ってある?
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 16:24:18.36ID:cAJVvQ720
八田
耳慣れないカタカナ名が沢山出てきて混乱するが
1ページにまとめてあるんだな

ツイッターって、大勢で集中的に通報したら
凍結できるものなん?
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 16:40:29.30ID:XpJMsQIv0
お前ら終了する漫画を経緯も知らずに打ち切り打ち切り言ってるが、打ち切り言われるのが嫌だから意地でもやめない漫画もあるかも知れないぞ
何誌の何とは言わんが
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 16:47:18.56ID:DNoKfKbD0
>>92
単行本1巻とか2巻で連載終了ならそれは打ち切りだろうけど
これだけ長く続いたタイトルが打ち切りかどうかは外からじゃわからんよな
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 18:30:41.28ID:Mzb2e1Ox0
Dで宇宙兄弟カラー版とやらが始まったが
選抜試験の頃は好きだったんで少し楽しみ
あの時の仲間っぽい連中はどうしたんだったか全然覚えてない
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 20:42:41.06ID:xlqBonuU0
ちょっと前にイブニングだかモーツーだったか雑誌が終わりそうって書き込みあったけど大丈夫?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況