X



【福島鉄平】ボクらは魔法少年 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMff-thBb)
垢版 |
2021/08/27(金) 11:24:31.34ID:FHLGrrwMM
週刊ヤングジャンプ(集英社)2018年13号より連載開始
ウルトラジャンプ2019年10号より連載中
福島鉄平先生の『ボクらは魔法少年』について語りましょう
次スレは>>980の人が立てて下さい。
スレ立て時本文1行目で「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をペーストして下さい
立てられない場合は、速やかに次のアンカーを指定して下さい

■あらすじ
ファンシーで可憐な少女姿の戦士の正体はなんと少年!?
可愛くなるほど強くなる。魔法少年物語!

WEB連載(となりのヤングジャンプ)
https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156629255987
公式HP
http://youngjump.jp/manga/bokumaho/
公式ツイッター
https://twitter.com/shonen_official

※前スレ
【福島鉄平】ボクらは魔法少年 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1613715078/

【スレ立て時おいこら出たら文言を適当に変えて下さい】
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0091名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3b8a-Rxt9)
垢版 |
2021/10/19(火) 09:55:12.33ID:csSx+KBX0
ボスが弱いのは別にいいと思うけどオチが弱いのは本当そうだったなー
神とか世界とかの話が出てきてからは「そんな設定だったっけ?」みたいな事もあったし
いろいろ説明不足だと作者も思ったからエピローグが必要になったんちゃうか
0096名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa3f-V6Pq)
垢版 |
2021/10/19(火) 22:26:50.43ID:QwxJ7g3Ea
kindleで買って読んだけど……うーん。エピローグあっても残念感は否めなかった。
正直レッドに全く魅力を感じていなかったので、ラスト数話はほんと退屈だった。
無敵のサイコパスレッド様ヒャッハー編のページ全部、カイトとマコトの関係に割いてほしかったなあ
0100名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H7f-V6Pq)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:24:04.49ID:YGIy723CH
色々レッドに押し付けてとりあえず着地させた感じでちょっと残念
少年ヒーローものならわかりやすい悪の組織とかの方が良かったんじゃないかしら
でも本当は変態のおじさんとか触手モンスターとか出したかったんだろ…騙されんぞ
0101名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f7b-zqii)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:04:00.76ID:iYpQTWEQ0
いいエピローグだったと思うんだけどな
なんやかんやで「かわいい」ともちゃんと決着つけたし
0102名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b28-hzkR)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:16:07.85ID:HDXMJYIN0
短編集のこどもおとなみたいな感じのエピローグだった
俺の好きな鉄平作品の部分が出てて実に良かった
マコトくんのカイトくんへのはっきりした想いは中学生くらいで開花して欲しいと思いました
0103名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f9e-EXfj)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:21:05.85ID:FsjAL9n/0
>>101
俺も好きだな
もともとこの作品の少年たちの成長とかの書き方が好きで読んできたから
神とかはスケールでかすぎてついていけなかったけれど
パープルが素の自分にも自信を持てるようになったり
レッドがピンクのために我慢して真面目に魔法少年やったり
そういう救いが見られて良かったよ
0106名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ee47-bsCD)
垢版 |
2021/10/23(土) 02:28:46.66ID:oL0pXcQ+0
これで終わるの残念すぎる
もっと読みたい
0116名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sda2-ecLQ)
垢版 |
2021/10/25(月) 22:18:38.10ID:DbZ93IEFd
週刊少年ジャンプ掲載の読み切りだったと思うんだが、何も起きない、何も解決しないような日常を描かせると巧いと思うんだけどね。

あれ短編集に入ってたっけか。
0125名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 937b-FegG)
垢版 |
2021/10/30(土) 12:53:25.05ID:yR6XsO8l0
変身
飛行
ビーム
鏡召喚
世界創造
ご飯召喚
これは魔法少年達が使った全ての魔法です
0129名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4910-JVmF)
垢版 |
2021/11/01(月) 08:46:43.38ID:E9MMdKPQ0
皮膚病って・・・
本気で書いてんのかな
0152名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 277b-i/lB)
垢版 |
2022/01/24(月) 23:14:58.33ID:9Rm21REy0
最近知って全巻買って一気に読んだ
レッドは家族失って闇落ちかと思ったけど
ただ単にカイトが欲しかっただけ?
最後は家族の愛を知っていい感じで終わらせて欲しかったわ
マコトも裕福とはいえ孤独に見えるし
0153名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-QA6O)
垢版 |
2022/01/26(水) 22:52:30.04ID:3pA86UmQ0
悪役には悲しい過去が…と思わせて特に無いという逆張りだったのかなあ
家族を家事で失ってるようだけど歪んだ理由がそこにあるのかそれとも生まれつきか
もしかして予定より早く終わらせるために巻いた影響かもしれなかったりして
0165名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-KYyy)
垢版 |
2022/01/31(月) 16:08:16.75ID:GbD8A1g0r
レッドのキャラはなんか消化不良感がある
最後犠牲になったらもう少し印象は変わったんだろうけど、あれだけのことをしでかしておいてなんのお咎めもなく普通に戻ってるってのもなんだかなぁ
0168名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-KYyy)
垢版 |
2022/02/03(木) 06:26:09.87ID:I8nicAqEr
>>167
多分レッドには元々ヤバ目の過去設定やらがあったけど描写するのをやめたんじゃないかと思ってる
そんで作者の中で自己完結してしまい読者には伝わらず終いになったんじゃないかと
多分火事で家族が亡くなった後売春してたとかじゃないかな
物やちょっかいで人を惹きつけようとしたのは体を売る以外の価値で自己が人から認識されるのを確認したかったんじゃないかと
異常なまでの自己顕示欲と執着もそこからきてるのかなと
0170名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2545-KYyy)
垢版 |
2022/02/03(木) 18:39:59.54ID:c8OnD6wO0
オモチャ万引きしたくだり、意味深だったけど何も続かなかったからそこでやめたのかな
レッドだけ他のキャラと違って明らかに男色家な感じも少し異質だったし
作品自体が早期終了した感じはしないな
順当に話のスケールが大きくなっていって描きたいもん描き切って終わった感じだと思う
0186名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d73a-Q8j9)
垢版 |
2022/02/08(火) 00:44:13.81ID:51Y7eNcW0
いや打ち切りでしょ
タイミング的に、アクアマリンの謎変身辺りで「そろそろどう終わらせるか考えましょうか」って宣告食らったんだと思うよ
あそこ辺りからストーリー的にも迷走し始めたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況