X



平野耕太†623ドリフターズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4be8-rA07)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:30:33.35ID:dKkzpdfb0

▼代表作は>>2-5 辺りを参照
▼宿題を済ませる専ブラウザ導入推奨
▼歯を磨かない奴に見つけられないようにsage進行推奨
>>950超えたら新スレの準備をしましょう。※流れに応じてワッチョイ化(一行目に !extend:on:vvvvv:1000:512)

ドリフターズアニメ公式
http://www.nbcuni.co...robe/anime/drifters/
少年画報社公式
http://www.shonengahosha.co.jp/

※前スレ
平野耕太†622ドリフターズ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1626000010/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a6b-KqOb)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:47:13.86ID:EhbFNfnh0
休載に関してはもう、慣れすぎたというか諦めかかってるんだけど
アサシネってもう復活の可能性はないのかな
前にツイートでドSは描くつもりだって言ってた気がするが
もちろんドリフ優先してほしいんだけどさ、アサシネのあの感じ好きなんだよな…
0802名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5962-gxqX)
垢版 |
2021/09/11(土) 18:05:13.82ID:TYO2tLZl0
>>801
ノブの声優は変更かもしれないな…

中村悠一(70)「ゴホゴホ…残念ですが豊久役は辞退させてもらいます…ゴホゴホ」
ヒラコー「中村さん!私がもう少し早く連載を完結させておけば…」
0808名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0ac5-pVuC)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:03:24.97ID:J1cyQed90
苦手というかまとめにくい作り方をしてるって方が近いかな
その場面その場面で見栄えのする形に組んで行ってるから最後の方はパズルのピースがうまくはまらなくなる
0813名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5944-FDYl)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:22:58.88ID:5bHTY/NR0
>>804
それがあるから、諸星大二郎の生物都市がオリジナルかどうか筒井に聞いて
手塚治虫はこだわったんだったよな
0814名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdea-alTY)
垢版 |
2021/09/11(土) 22:52:11.78ID:iOHxozK7d
ヒラコーは少佐やアンデルセン、黒王やジャンヌや光秀に肩入れしすぎてるだけだろ
正直にそっちの方が好きだから
思い入れがあるから
そいつらに引導渡す幕引きが降りてこないから描けなくなるだけで
それはぐだぐだとは違う
幕引きが浮かんでないのに見えてないのに、
引き延ばしでだらだら描くのはぐだぐだだが、正直に描かないヒラコーはぐだぐだから宇宙一遠い

今だってそれが降りるのを待ってるだけ
降りてこないからツイッターやったり時間潰してるだけで、降りてきたら喜んで机に、かじりついて脱稿してる

後はドリフターズはやることは決まっている
ハンニバルや与一とかが廃棄物側を調略し切り崩す
廃棄物側も人生に傷は負ったにせよ、黒王の突き進む絶滅に納得しているわけではないから裏切らせることは可能

しかし、黒王や光秀までも負かせるのにはまだ、足りない
全ての敗者の傷を癒すにはまだ何かが足りない、
好きなそいつらの人生否定して肯定に変えるだけの何かがまだヒラコーの中にない
だからドリフのラストに向けた動きを描けない
0815名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdea-alTY)
垢版 |
2021/09/11(土) 23:02:39.14ID:iOHxozK7d
一人一人の廃棄物を寝返らせるのは何とでもなるが、あらゆる傷を負った者を救済するだけの
何かがまだ、ヒラコーの中にない
レベルが違う
少佐一人を倒すヘルシングは描けたが
少佐的な物、全てを倒し去る、アーカードがあちらからこちらに帰ってくる
踏ん切りが未だつかない

アーカードがいない間に自分の中の無限の他者と戦ってた話を今やってるわけで、
その物語を終わらす何かを求めてのたうちまわりながら今日もツイッターやってるわけだ

〉ルドルフ「ヒシアケボノはかつて、土をこねて日本列島を作り、富士山を作った時にできた穴が琵琶湖になって、余った土で出来たのがビワハヤヒデ、という昔話を近所の子供に聞かせて回っているのはお前か」
〉ゴルシ「はい」
0816名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdea-alTY)
垢版 |
2021/09/11(土) 23:50:55.22ID:iOHxozK7d
漫画ってさ、どんなに、血湧き肉躍る展開だったとして、それはあらかじめ決まってるわけでさ
全部プロレスであり台本がありアングルが隅々までできてるわけ
でないと長期連載なんかできるわけない

こんなことになってどうするんだ、といった苦境も、数週間数ヶ月先にこういう仕掛け理屈で倒す、
そのことで主人公は成長し、次のステージに向かう
そういう運命=定められたプロットの一部でしかないわけ

まあ、たまにそのバランスが狂って盛り上がらなくなったり、無理過ぎてご都合主義になったり、どっちらけになったり
ここまで物語の中で動きだし自立したキャラの関係性から最初の設計図は違うと心理的に納得できないと
結ばれるはずだった主人公とヒロインが結ばれなくなったり、稀にあるけどな

で、ヒラコーも吸血鬼が、間違って見習い吸血鬼作って、そいつを成長させながら
カソリックの超過激組織やナチスの残党と戦う
あるいは、歴史上道半ばの突然死を遂げた英雄豪傑が集まって異種族だ、亜人の跋扈する異世界で国盗りする
それに対しより恨みの深い世界を呪う非業の死を遂げた廃棄物達がいて激突する
そこまでは全て決まってたわけ
連載前からアングルがあり、演出決められてたわけ

でも、少佐や黒王、一体どうやって倒すんだと言うラスボスに対しては、考えてないんだ
どうやれば倒せるか、倒して、それで物語的に人間的に納得できるか、
作者も読者と同じレベルで一から考えてるわけ
作り出してるわけ
0822名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd0a-8XfK)
垢版 |
2021/09/12(日) 02:12:43.90ID:VSx/+aTed
ヒラコーの漫画
休載で時間が経つに連れて陳腐化、時代遅れ化してきてるよな…
こういうのがカッコイイってのも流行り廃れがあるわけで
うわ、このノリきつっ!ってなって来てる
落書きギャグシーンとか特に
0826名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdea-alTY)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:54:15.79ID:nAydSsQwd
でヒラコーが具体的になにが降りてくるか待ってるか
それは作品の本質
何の為に敵は戦っていて、それを主人公が何故倒さねばならないか
それが見えてこないと納得できないと、作品は終わらないんだ

「諸君 私は戦争が好きだ
諸君 私は戦争が好きだ
諸君 私は戦争が大好きだ

殲滅戦が好きだ
電撃戦が好きだ
打撃戦が好きだ
防衛戦が好きだ
包囲戦が好きだ
突破戦が好きだ
退却戦が好きだ
掃討戦が好きだ
撤退戦が好きだ

平原で 街道で
塹壕で 草原で
凍土で 砂漠で
海上で 空中で
泥中で 湿原で

この地上で行われるありとあらゆる戦争行動が大好きだ」

少佐がナチスが何故強かったかと言うと「死の支配」があったから
0827名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdea-alTY)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:56:09.27ID:nAydSsQwd
人間をその人間性を剥奪して、動物性に還元して、支配する、コントロールする
アドルフ・ヒトラーが第一次大戦の地獄の戦場で体感したこと、人間はつまるところ、極限状態においては「動物」だという真実、その真実に従い人間性を剥奪し、死に向き合わせ動物のように飼い慣らし従わせることができる
だから、その真実を知るが故にヒトラーに人は従った、ナチスは第二次大戦を巻き起こしそれでも人は従った

そして、アーカードはその死者達を全て飲み込む
死を恐れない者達に、死、そのもの、その全て、その惨めさ怒り喜び悲しみ全て飲み込む存在になり、死を超越すること、更にそれだけでは何者でも何物でもなくなるから飲み込んだあらゆる死者にマウントし、己を貫く存在にすることで敵を倒して、物語を終わらせる
それが可能になった
要するにわがままであり、死による無に屹立し対峙する存在を作ること
作品の本質が見えてくることではじめて完結させられた
0829名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdea-alTY)
垢版 |
2021/09/12(日) 08:15:19.75ID:nAydSsQwd
伍長とナザレの男は違う
それがヘルシングとドリフターズの違いでもある
ドリフターズの廃棄物は何故世界はこうなった、私を裏切ったのかな理不尽さへのルサンチマンが世界を無にしようと戦う動機
彼らには理想が夢があったがそれが衆寡敵せず、時勢に裏切られ、残酷に踏みにじられそれを埋め合わせる術を知らないから世界を無にしてチャラにする
その為に戦う
土方は武士の大義に仕え、アスタナシアは革命にひっくり返されるまでは王である皇帝であること自体が正義だった、理想だった
それが踏みにじられ潰されぼろ雑巾の様に命まで奪われた

しかし、ルサンチマンにはそこには何もない
悔いの中には後悔の中には何もない世界の消滅しか残されていはしない

そのルサンチマンを解消し、後ろ向きの在りかたを前向きに変えること
快活に笑い世界を肯定すること
悔いを無くすこと
信長や豊久はそういう快活に笑い生を肯定するキャラとして召還された

他者を争いを思い通りにならない世界を肯定すること、新たな意味を創造すること
他者を違いを世界を苦しみを快活に笑い挑みかかり肯定すること
だが、それが「降りてくる」にはヒラコーはまだ未成熟でだから終わらせられない

作品の本質が
どうすれば終わらせられるか
ヒラコーに降りてこないと作品は終わらない
0831名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdea-alTY)
垢版 |
2021/09/12(日) 08:21:52.02ID:nAydSsQwd
理想があり、夢があり、大義があったが故にジャンヌは捕縛されあらゆる辱しめを受けて焼き殺された

理想を夢を大義を笑い飛ばし己の為に行動しながら、世界を快活に肯定すること

スーパーアーカードを創造すること、わがままを突き抜けることで世界を愛して憎しみから解放すること

ただまだ、ヒラコーは理想を夢を信じ過ぎてる愛着を持ち過ぎてる「善人」だから腹をくくれない、廃棄物を倒せない
それが今の膠着状態
0832名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-OqYv)
垢版 |
2021/09/12(日) 08:55:17.11ID:hXgZZN4da
落書きギャグシーンなんて昔からのヒラコーのテイストってだけやんけじゃん
森田で言えばオエーっていうあのツラみたいな
木多で言えば不祥事芸人弄りみたいな
作者の中で定番化しているだけなんだから流行も廃りもない
0834名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a67d-wHYb)
垢版 |
2021/09/12(日) 09:15:48.04ID:DoRmeYKV0
この手のはたいてい自分でかき集めた知識から理屈こねくってるのが楽しいだけで
正しさにこだわりはないし他者とコミュニケーション取る気もないから何言っても無駄だろうな
0842名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1155-gxqX)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:54:48.95ID:Q4wN7Mzs0
妖精島でかつてないくらい穏やかな時を過ごしていたガッツたちに割り込んでくるとか
「俺を忘れて幸せに暮らすとか絶対許せない。」
みたいな、グリフィスの煮凝った執着が感じられてコワイ
0855名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea88-yMTp)
垢版 |
2021/09/13(月) 03:49:57.55ID:w5CaqoPZ0
生きてる北の将軍ってヒラコーのことじゃん

って書いたらブロックされたわ
0857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea88-yMTp)
垢版 |
2021/09/13(月) 04:04:22.40ID:w5CaqoPZ0
だってこれオフ会だろ?
https://i.imgur.com/HfTi09V.jpg
誰が見てもヒラコーとあいつらじゃん
0870名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-FDYl)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:19:00.44ID:JE+vT6AOd
三日目だ
0877名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-efhK)
垢版 |
2021/09/14(火) 09:25:24.64ID:0mfSuAN0r
>>872
あの漫画、核爆発の衝撃でサンシャインビルの上層部分が、埼玉まですっ飛んで地面に深く突き刺さった描写有ったけど
今にして思えばいくら核爆発とは言え高層ビルが崩れずに飛んでいくってのは無理が無いかな?
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-efhK)
垢版 |
2021/09/14(火) 09:35:21.53ID:0mfSuAN0r
そういやMoo.念平も去年辺りに80年代の作品まとめた本を発売してたし、ジャンプでいくつか読み切り幾つか描いてた岩泉舞も過去作品と新作含めた本を発売してた

最近はそういうの流行ってたのかな?
0896名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea88-yMTp)
垢版 |
2021/09/15(水) 03:08:36.69ID:yXxQiIjT0
武力革命はネオナチだな
今でもなんとかドイツをとか言ってるが
今のEUが緩やかな経済統一による第四帝國なことわかってなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況