X



【二宮裕次】BUNGO-ブンゴ- 35球目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/15(日) 11:24:51.30ID:U9Wj51TE0
週刊ヤングジャンプ(集英社)2015年3号より連載開始。
二宮裕次先生の『BUNGO -ブンゴ-』について語りましょう。
単行本は25巻まで発売中。

※注意※
次スレは>>950の人が立てて下さい。立てられない場合は、速やかに次のアンカーを指定しましょう。
スレタイ形式およびテンプレの無断変更で立てた次スレは無効です。
ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁とします。

■あらすじ
父親からグローブとボールを与えられた少年・石浜文吾は、朝から晩まで黙々と壁当てをする日々を送っていた。
だが、隣町からやってきた野田親子との出会いが、彼の生活に変化をもたら し……!?

公式HP
ttp://youngjump.jp/manga/bungo/

作者Twitter
ttps://twitter.com/ninomiyaman


※前スレ
【二宮裕次】BUNGO-ブンゴ- 34球目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1617824054/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0283名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/11(土) 11:29:23.36ID:Zgg+1+Ar0
野球で作戦といっても試合中にできること少ないしね
交代の投手がたくさんいるプロならともかく投球制限もあるからほいほい投手交代もできないし
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/11(土) 12:39:33.04ID:hjkro9Q60
>>285
いやいやちゃんと読んでる?
中学生男子はこれから成長期来るから器具使っての筋トレはしちゃいけない
女子はもう成長しきってるから器具トレしてもいいって話だぞ?
0288名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/11(土) 13:01:35.54ID:hjkro9Q60
女子にムキムキになるまで筋トレしろってのは禿げ親父からすると言い出しにくかったのかもしれん
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/11(土) 13:10:22.72ID:Zgg+1+Ar0
>>288
大会直前になって筋トレしても大会までに効果なんてでないし感覚がおかしくなるかもしれないから止めた方が良いという話だしまちがったことは言ってない
そもそも筋トレしてなくてもタイムリー打てたかもしれないし
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/11(土) 13:19:01.56ID:sp07YQXW0
まともな控えの内野手を育成できてないほうが問題なのでは
左利きの投手がサードやるとかとても名門シニアとは思えない層の薄さ
0291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/11(土) 14:12:21.29ID:OhXgtpKg0
ドカベンのオマージュやろ
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/11(土) 14:44:18.00ID:bdx33Z7p0
まぁ大会数週間くらい前に筋トレしてもなって所はある
そんなにホイホイ筋力が付くわけじゃないし
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/11(土) 23:49:31.24ID:vVWR4Xtr0
『実況パワフルプロ野球2021
藤浪栄冠ナイン(後編)
〜春の春の甲子園』
(22:20〜配信開始)

htts://www.youtube.com/watch?v=evZUNzvY_O4
0295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/12(日) 00:19:47.86ID:XmAbXw6D0
来年の2年が石上とほぼモブの船木しかいない層の薄さヤバいな 谷間にも程がある
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/12(日) 00:21:10.16ID:41uyIf+T0
この試合勝ったけど捕手いなくて結局次で名もなきチームに負けましたで早く高校言って欲しい
0297名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/12(日) 00:26:31.70ID:iDD/SubV0
いうて高校に行っても延々と苦戦して覚醒、怪我から復帰して覚醒を続けるだけな気がするわ
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/12(日) 00:42:37.30ID:RdRKFYk50
1個下もアレだけど1個上は木村しか存在確認されてないんだぞ
豊田→吉見→文吾・瑛太ときっちり隔年スーパーエースの法則

>>296
それだとまず宮松が名もなきチームに負けてることに
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/12(日) 02:16:22.90ID:jh3BQlfV0
まあ日本トップレベルの速球投手に
専業じゃない一年生キャッチャー使うのは色んな意味で怖い
0304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/12(日) 14:48:04.02ID:bw8BICnw0
双子「よう、今日もバッピ扱いしてやるよ」
ブンゴ「ごめん、俺は今日登板予定じゃないんだ…」
瑛太(またこいつかよ)
双子(またこいつかよ)
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/12(日) 17:52:13.54ID:2yqgndNu0
途中で適当に石神に切り替えておけば誰も格を下げられずに負けさせられるんだから宮松戦はそれで頼むわ
もう中学生編はいいよ 太陽以外は因縁全部終わったろ
0306名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/12(日) 18:49:08.84ID:XKEQDAva0
ジャイスラ習得前の瑛太に手こずってたし宮松シニアはダイジェストで良さそうな気もする
0308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/12(日) 21:48:53.17ID:ipeyc8jc0
『実況パワフルプロ野球2021
大阪桐蔭・藤浪栄冠ナイン3年縛り
史実甲子園/春夏連覇放送(後編)
〜最後の夏編〜』
(19:40〜配信開始)

htts://youtu.be/m9fOST4_5Bo
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/12(日) 22:10:13.83ID:eYoF9EX/0
主人公が強くなりすぎたから瑛太が強敵相手に投げる方が確実に面白いと思う
捕手が怪我したり試合中に練習して疲れたり相手関係ない要素でハンデつけないといけない試合とかつまらない
0311名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 09:23:00.68ID:qlM50upx0
強力打線との打撃戦で野田も打つけど瑛太も双子に打たれる
文吾は瑛太を信じていつもの微笑み
河村の時とは違い瑛太が心折れずに踏ん張って勝利
こんな感じか
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 16:22:36.00ID:ABAunTiL0
いうて瑛太もシニア屈指の選手だし
相手がシニア屈指の打線でも7回3失点以内でおえて欲しい。
できれば3失点せず2点で踏ん張って欲しい。
3失点の場合は、最後ピンチを凌いで3失点で抑えたみたいな展開はショボいから勘弁して欲しい。
0315名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 17:37:39.52ID:S0/Z7TZE0
まぁEITAは引っ掛けさせるスタイルの投手だったから金属バット相手だとどうしてもポテンとかコースヒット多くなる
ジャイスラとチェンジアップあれば空振り取れるはずだし捕手がしっかりしてればこれはこれでチート投手
0316名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 22:16:59.36ID:LUVLTGSW0
代表戦で無駄にマオを持ち上げたせいで、宮松は瞬殺したり謎のダークホースに
負けさせたりはできない空気になっちまったなあ
0317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 22:41:53.00ID:Lx70MpKP0
いや普通にこっから落とす展開はよくあるやろ
0319名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/14(火) 04:27:06.39ID:Ngji/MmC0
瑛太は作者にオモチャにされてるなあ
変態みてえな描写もしつこいぐらいやってるし

米村は捕手野田にするから邪魔とはいえ
袴田同様こいつも怪我させられるの少し気の毒
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 01:32:56.99ID:6PxCabO70
どっちにしろ練習無しで取るのは危険よな
もうひとつのサインはジャイロスライダーか?
0329名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 08:23:58.57ID:wqDQpbBy0
新しいストレートなんじゃないの?
0331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 11:17:12.58ID:3KvM6qt80
ど真ん中の後に多田野並みの超スローボールだよ
これは打てないしスポーツ漫画でやっちゃいけない締めくくりかた
0332名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 11:21:23.08ID:O9fWgZvE0
>>323
取れないならこの後の試合でも全力ストレート投げれないから取れるだろう
まあキャッチした後また野田がコンプレックス発動しそうだけど
0334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 16:57:52.03ID:peFvDAIb0
捕手2人用意したのに、両方壊れるってのも中々厳しい
3人用意してなかったハゲがいかん…とも言えんしねえ
0336名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 19:25:15.50ID:qun5/58c0
>>334
一応3人目もいるぞ
0337名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 21:53:56.28ID:kArjDTqW0
もう一つの球種は普通ならジャイスラだけどこの作者の場合別の球種の可能性あるな
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 23:41:34.41ID:SZeuNKRJ0
全国大会前にブンゴと特訓してる米村が「今試している球はどちらも〜」と言ってるから
その時から新型と並行してジャイスラも練習してたんだろうな
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 00:07:37.44ID:Qe7ObllK0
ショートと捕手だったら捕手のが貴重性高いからね
打てる捕手と打てるショートならプロで重宝されるされるのは間違いなく捕手の方
0344名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 00:10:12.91ID:nNpAzodd0
ジュリの凄さがいまいち分からん 甘く入ってきたら打つのは誰でもそうだろ
チームまとめてる感もあんまないしなんでこれが中学編のラスボスなんだろ
0346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 01:48:17.49ID:aECHMr370
残念ながらプロ野球見てたら分かるけど甘く入ってきても読みが外れたのか振らない選手はけっこういるんだな
0347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 03:13:48.48ID:IYUzhvqp0
>>343
ホームラン打てるショートも同じぐらい貴重だけどな
大体大打者はサードかファースト
外野守れてた松井さんはやっぱ良かったな
日本で3番打ってた全盛期の頃なんてオーラが半端なかったし実際ホームラン打ちまくってた
でもメジャーでは中距離バッターに収まったんだよな
それでもヤンキースで4番経験にワールドシーズン優勝と輝かしい成績を残したけど
0348名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 09:42:36.04ID:D3qiSlmw0
メジャーでキャッチャーの本塁打王がいないのは
やっぱリード考えたり負担が大きいから?
0350名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 10:18:59.35ID:D3qiSlmw0
いやそのペレスが取ったら史上初なんでしょ?
過去にいなかったってことは負担がデカいのかなと
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 10:23:51.61ID:2XC/nDIJ0
まあ毎日何百回もスクワットしてるようなもんだし、
内野ゴロのバックアップに走って、ピッチャーなだめすかしてってやってたら、
心身共に消耗するわな
0352名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 10:56:58.49ID:aNwq6HJr0
MLBの捕手HR王獲得なら二人目だぞ
ペレスが45号打って捕手シーズンHR記録に並んだところ
0356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 14:43:41.69ID:PQuI1Olv0
bungo 以降それより面白い新連載ないと思ってたけど、推しの子が右肩上がりに面白くなってきて、全国から下降ぎみのbungoを追い抜いた感じだわ
0357名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 01:47:36.28ID:23Lt9Ygs0
ジャンケットバンクおもしろいやん
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 01:57:03.65ID:HHsLIBUM0
個人的には立花さんとバチバチやりあってたときがピーク
瑛太とのレギュラー争いは余計だったかな…
0362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 06:34:19.07ID:GLI79Y550
河村と接戦の末破れて泣き崩れる瑛太「助けてくれ チームを 俺を」

瑛太の決死のヘッドスライディングからの逆転劇

ブンゴのジャイスラ「瑛太のボールで お前を蹴散らす!お前は俺じゃない 瑛太に負けたんだ!」

試合後肩を組んで引き上げる二人

全て最高だった

今はそういう名場面、名台詞がない
0363名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 08:39:04.66ID:kbr5eoqW0
>>359
分かり味が深い
あの流れがモブから昇格したぽっと出の新キャラにエース奪われるとか盛り下がりもいいとこだったわ…
瑛太と間瀬は紅白戦あたりのイキりと見下しのせいで未だにあんま印象よくない
0364名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 09:13:22.37ID:jn7TRrDI0
俺は初期のコミカルな雰囲気が好き

3年時なら碓井の「お前らまだ知らねーだろ」のくだりが好き
0365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 09:34:55.03ID:8wODl4JY0
敵側に魅力なさすぎなんがね 
いい加減主要キャラ数人+モブのやり方やめればいいのに
今のだってジュリとよくてピッチャーしかおらんくてマジで9対2でやってるようにしか見えないわ
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 09:48:04.91ID:V+WvIl5o0
というかジュリがちょっと失敗キャラな感じ
いい奴の上に実績と比べて能力も微妙だ
0367名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 13:26:21.20ID:4QOX020Q0
まあ本当に甘く入ってきたボールを打つというのを全打席できてるなら打者としては理想的ではある
プロ野球の選手すら甘いボールは振らずにボール球に手を出す選手が一杯で全打席それができる選手はそんなにいない
でも漫画の能力としては凄く地味だ
0368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 15:01:36.26ID:xjsaGEzd0
確かにジュリ以外の敵チームはそれなりにキャラ立ってるわな
まぁキャラよりテンポの悪さが圧倒的に害悪
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 15:42:58.61ID:LI5q1TKa0
>>368
そうか?
河村のチームは河村以外モブみたいで印象ないし
諸星はキモい凡打マシーンでしかないし
その他は名前もほとんど覚えていない
0370名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 17:03:00.76ID:DBx1MSVr0
貴様ぁ!河村なんか敬遠すればいいのにそれが出来ないのはその後にいる強打者がいるからなのを忘れたか!
0373名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 17:36:12.99ID:rMenplut0
基本的に相手チームは一打席野田と勝負したら無理だと判断してその後はまともに勝負しないけど主人公チームな必ず勝負するからね
0375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/20(月) 01:19:52.46ID:QMlXpfWF0
>>370
イキるだけイキったから…
0376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/20(月) 08:06:45.21ID:Uab98YSa0
冨士ケ丘のおかっぱが完全に抜けた当たりを全てシングルヒットにしたり犠牲フライをすべてレーザービームやったりしてたあたりがピークだった
0377名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/20(月) 08:07:53.67ID:Uab98YSa0
もうちょっと手間取っておけばよかったなw
BUNGO足も速い設定なのにあのあたりでシングルとかドラフト1位絶対複数かかるレベル
0380名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/20(月) 16:42:55.41ID:u+CuEE4p0
皆凄いな
印象薄くて3年になってからの敵チームキャラ河村諸星ストーカー双子くらいしか覚えないわ
0381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/20(月) 17:52:44.53ID:TohI8ytC0
おかっぱはチートだったろ
あいつ普通に投手やった方がいいレベルで異常な肩してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況