X



【お前の望みを叶えてやる】胎界主 193 尾籠憲一【「自由」だ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ edda-3Z6B)
垢版 |
2021/07/23(金) 21:20:08.67ID:Omiap8o/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
web漫画『胎界主』の作者、鮒寿司(ふな ことつか)こと尾籠憲一 氏のスレッドです。

◆Web漫画『胎界主』(第三部連載中、毎週火曜日更新)
http://www.taikaisyu.com/
◆尾籠憲一|pixiv FANBOX(有料先行公開、毎週金曜日更新)
https://taikaisyu.fanbox.cc/
※前スレ
【勝ったらろ】胎界主 191 尾籠憲一【なんらその顔わぁ?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1622621269/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 29da-3Z6B)
垢版 |
2021/07/23(金) 21:21:12.49ID:Omiap8o/0
◆短編TOP
http://www.taikaisyu.com/0%20tanpen/index.html
◆作者ツイッターアカウント
https://twit ter.com/taikaisyu

◆胎界主wiki(ネタバレが隠されずに表示されているところがあります。)
https://w.atwiki.jp/taikaisyu/ (過去スレはwiki参照)

・次スレは>>950>>950が立てられない場合は他の人がスレ立て宣言をしてから立ててください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を>>1の1行目に追加してください。
0027名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb0c-3Z6B)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:13:41.66ID:pk4T99Gc0
サタナキアもソロモンも、メッフィーに帝王探させてるけど見つかる気がせーへん
てか帝王陛下の探索・身柄確保が最優先のメフィストにロックヘイムに同行させてソロモンとアスの統合までやらせるの無理ないサタナキア?
対ソロモンの認識ロックを下手に解きたくないんだろうけど、実は手ごま少ないよね君
0028名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b28-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:52:50.51ID:Qd23uTY10
>>25
阪四父の読み通り、ヘッド服従派の始末じゃないかな。サタナキアとしては東郷は悪魔に面従腹背してて欲しいのかもしれん。
0029名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b28-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:53:28.34ID:Qd23uTY10
状況の違いこそあれどマルコキアスのやったことはフラウロスがモルモにやったこととそう変わらないんだよな。召喚者じゃなくても対峙する相手に望む物を用意するのは魔王の習性か?
0042名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b91-nugX)
垢版 |
2021/07/24(土) 22:03:20.39ID:P3VCZnuU0
半命だけど、全命で行ったと思うような夢を見させられてたりな
0045名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b28-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 22:57:11.75ID:Qd23uTY10
>>27
メフィストさん潜在意識のままにインプ仕事までやっちゃう人だから
0047名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b28-XNQa)
垢版 |
2021/07/25(日) 03:56:02.47ID:569qWUw80
現代ソロモンがアスと似た姿を取ってたのって、井戸カルテットが稀男ベースの容姿なのと同じ理由かと思ってた。精神体は潜む肉体の形を借りるって感じで。
けど確かにそれじゃ今リースの形じゃないのはおかしいな。
0050名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8be6-0CkY)
垢版 |
2021/07/25(日) 11:16:40.54ID:pECRefi60
あれだけ批判されていたオリンピックだが、いざ始まってみれば大盛況
「オリンピック開催=悪」という認識ロックが解けたということだろう

オリンピックは存在級位爆上げできる「場」であり、金メダルを取れば胎界ブツでもその場の胎界主になれる
五輪選手がんばれ!
0054名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b55-7kQ6)
垢版 |
2021/07/25(日) 11:59:50.05ID:oOxMt6m80
へえ本当に大盛況‥なのか?
実際の空気が分からん

反対者の殆どはTPO読んで意見の表明を控えてるだけだとも思えるし

仮に実際に手の平クルクル意見を変える奴が多かったとしたら、それは認識ロック云々の問題ではなく、ここでいう胎界物が多いって話なだけの気がする
0056名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb18-fOmF)
垢版 |
2021/07/25(日) 12:34:08.64ID:iiHfmNlZ0
アスも、青年期ソロモンも、稀男もだが瞳が無いからな
胎界主において瞳の形は重要な意味を持っている
その瞳がカラということは何かしらの器としての役目があるのかもよ
0058名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b28-XNQa)
垢版 |
2021/07/25(日) 12:47:24.32ID:569qWUw80
>>53
なるほど。傀として召喚した場合、たましいが今入ってる肉体の形を取るらしいことは、ハウスマンと丸が稀男とルーサーの姿だったことから予想できるね。現代ソロモンのように精神だけ生成世界に留めてる場合でも傀の法則に従うのかな。
ところでアスの傀を呼んだらソロモンが出てきたのを見ると、ソロモンはアスの前世判定が有効ってことなんだよな。今のアスのたましいは以前のソロモンのもので、ソロモンは死んでる判定が有効であることが分かる。
0059名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b28-XNQa)
垢版 |
2021/07/25(日) 12:53:32.76ID:569qWUw80
>>56
半妖精や妖精妖魔は瞳が濁ってる。稀男はバンシー人、アスはアールヴ人(扱い)。
そこで気になるのがソロモンなんだが、個人的にソロモンはバンシー人なんじゃないかと思っている。髪の白さとか、何気に大雑把でウッカリな気質とか、意味深にもリースと力の相性が良かったりとか。
0060名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b28-XNQa)
垢版 |
2021/07/25(日) 13:04:44.00ID:569qWUw80
>>48
その可能性は大いにありそうなんだけど、<>はベースとなる肉体を持たないから形の元ネタになり得なさそうなんだよね。まあ神だったら自分の形を自分で与えるくらいやりそうだけど。
0064名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-kVM/)
垢版 |
2021/07/25(日) 14:12:41.05ID:QJatr/+la
そもそもアスちんの躰作ったのおじいちゃんだからなぁ
作る前はソロモン型、キモナナム時代は既にアスちんと同じ服
自身の似姿として作って夢に潜んでるからそのまま影響されてると
長くリースの中にいれば徐々にリース似になる…のか?
今のアスちんは自分の夢見てるんだろうか

>>62
「たましい」は力の通り道だけど力そのものじゃないからな
アスタロト、ピュア、ゼブブあたりの話を総合すると<神>or<>=「世界」=「たましい」の集積って感じ

ここまで追ってくると現状四大司神だけはまだ<神>側なのかもしれんなぁ
0066名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7b02-QqRS)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:08:42.57ID:26iLHTZg0
司神が、その子である四大神獣と、その血を分けた神獣や躰化者から生成世界への影響力を強めているように
〈神〉=「原典」が四大司神が祭り上げる「たましい」を通して自らを「翻訳」して、生成世界に書き出していっているのかもしれない
0067名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b28-XNQa)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:14:39.00ID:569qWUw80
>>62
それと関連して、なぜ夢想胎界(リリスの胎界)の深奥に原典があるのかという疑問もあるね。リリスが特別なのか、それとも他の司神の胎界もそうなのか?
0070名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb0c-3Z6B)
垢版 |
2021/07/25(日) 17:46:22.09ID:DRXk5epl0
地獄システムは帝王が作ったから、それ以降の禁忌だな
地獄に落ちた人間は悪魔の力になるが地獄に落ちてない人間は死んでも力にならない

「だから悪魔諸君は頑張って人間を地獄に落とそう。せや、地獄の扉開いてない人間殺すのは禁忌にしたらやる気出るやろ」
みたいな理由だと思う
0071名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd33-D3M+)
垢版 |
2021/07/25(日) 17:51:11.59ID:t1ns1RcAd
あらゆる司神の力が渦巻く生成世界で好き勝手ルール作り出来ないだけでは?

それこそ好きなだけ地獄落とせて禁忌も何も無い悪魔パワー無限大とか原典まっしぐらな気がする
0072名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb18-fOmF)
垢版 |
2021/07/25(日) 18:00:13.31ID:iiHfmNlZ0
司神はその名のとおり力を司ってる
その世代は
ことば→こころ→いのち→からだ→→末端世代

最初が「ことば」なので胎界主の作中世界は誰かのことばによる創作された物語
原典は創作物が生み出される元になったもの
たましいは原典とのつながり
人類の創作活動や鮒自身の創作活動のメタ構造が胎界主のモデルになっている
0073名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 11e0-qGWv)
垢版 |
2021/07/25(日) 19:05:16.78ID:H+vxBMWI0
>>64
ソロモン王は人間だったけどお爺ちゃんの見た目はずっと耳の尖ったアールヴ人のままよね
唐突にアスタロトの求める「本物」はアバターや原典に侵されて無いかつてのソロモンじゃないかと思った
ラヴロマンス
0074名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5191-S4TR)
垢版 |
2021/07/25(日) 19:19:39.86ID:SCpY+b4u0
ことばが最初の素なのは翻訳行為の触媒だからだよ
原典を別なかたちに置き換えて認識可能にするという行為
文字や音声などの言語に限定しない広い意味での「ことば」こそが
この世界を構成する一番大きな枠組みなのだ
0075名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd73-XNQa)
垢版 |
2021/07/25(日) 19:43:18.11ID:yoLBbr5kd
「はじめに言葉ありき」だからな。ちなみに神の最初の言葉は「光あれ」で、アールヴは光の司神シュウ=ヒュペリオンの眷属で、アスの必殺技は光の精獣攻撃なのは興味深い。
0077名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b28-XNQa)
垢版 |
2021/07/25(日) 22:16:58.62ID:569qWUw80
ところで古代王国編で狂気ゼブブはソロモンをベールと認識してることが明らかになったが、第一部終盤で狂気ゼブブが<>をベールおじいちゃまと呼んでたんだよな。<>はソロモン本人であることの裏付けな気がする。
現代ソロモンは<>に関して認識ロックをかけている(かけられている?(サタナキアあたりに))ことも示唆されてる。例えばゼブブの最期の顛末を認識できてなかったり、ピュアが自分に勝てない理由のうち二つ目の説明を飛ばしてたり。
するとソロモンは自分の隠れ人格として<>を宿してから認識ロックをかけた(かけられた)可能性が出てくるな。
0080名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b28-XNQa)
垢版 |
2021/07/25(日) 23:13:52.38ID:569qWUw80
狂気のゼブブは別に頭は悪くないぜ。
0089名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX!W 11e0-qGWv)
垢版 |
2021/07/26(月) 06:42:24.94ID:H44MW7L/0FOX
狂ブブは嘘つけないから自己防衛&胎界で計略練るために狂ったままって厨二病くすぐられる
蝿だけど分躰で干渉できたりサタやんに対抗できうる悪魔の一柱だと思ってるので次の出番楽しみ
0091名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX! Sd33-j2WC)
垢版 |
2021/07/26(月) 08:46:47.52ID:IbH2mxrydFOX
>>81
正気のほうが目的のために部下を使い捨てにしようとしたり、腹いせに世界滅ぼそうとしたりヤバい奴よね
狂気の時はリーブダンスでご満悦のコスパ最強の君主魔王
0093名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX! fb18-fOmF)
垢版 |
2021/07/26(月) 09:48:54.24ID:Av/4s6YI0FOX
ことばが触媒なのは魔法則の話
なぜことばのちからで他のすべての司神のちからを使えるかと言えば
ことばが第一世代の最上位のちからだから
0094名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX!W 8b28-XNQa)
垢版 |
2021/07/26(月) 11:39:09.35ID:i/uhTS350FOX
存在承認の有無が存在を左右する世界で、言葉は存在承認の基礎だからだろうな。司神降臨に必要なのも存在承認であって、神獣石を持って司神の名前を呼ぶだけで良い。
0098名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1155-Ealt)
垢版 |
2021/07/26(月) 17:13:57.02ID:TPlS8lLx0
なんでサナタキアはマートを召喚して
帝王の居場所は常にサナタキアの知る所となる って法則を追加しないんだろう
マートを呼べる神獣石は2つハッグが持ってきたのに
たましいがないと召喚できないのかな?
0099名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb0c-3Z6B)
垢版 |
2021/07/26(月) 17:30:43.64ID:fTrofXwo0
逆にどこからその発想が出てきた
悪魔が司神を召喚して好き勝手しない理由はよく取りざたされるけど

まあ思いつくのをいくつか
・今の帝王はウーティス(誰でもないもの)なので帝王を探しても見つからない
・帝王に法則を刻むことを不敬と考える
・悪魔は創造力がないのでそういう応用は発想できない

司神の召喚、理屈としては魔王の召喚と地続きだと思うのよね
ならたましいのない妖魔でも召喚自体はできる、はず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況