>>806
西幕府管領だった斯波義廉は文明7年2月に遠江守護代甲斐敏光が東軍に降伏したために秋には尾張に下向して最後は消息不明
この状況で遠江侵攻をやめなかった今川義忠は文明8年2月に返り討ちにあって横死した
西軍の軍事力を支えていた大内政弘は文明8年9月に足利義政から「世上無為」の御内書をもらって事実上和睦
12月には足利義視が義政に恭順を誓い、義政もこれを受けたことでこちらも和睦が進んでいる
ただ一人和睦しなかった畠山義就は文明9年9月に河内に下向し、11月には大内軍が帰国を始めてその他西軍方も次々と京から離れ、義視も息子とともに美濃に下向したことで終結となった

つまり現時点ではまだ終わってはいないけどほぼ勝負はついている