X



【ソウマトウ】 シャドーハウス 珈琲16杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bd54-EWxl)
垢版 |
2021/07/05(月) 11:57:08.67ID:s6r6Eppi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
不思議な洋館に住む、
顔のないシャドー一族と、
世話係の“生き人形”たち。
彼らが織りなす、
摩訶不思議な日常とは…?

2021年4月からTVアニメ放送中
週刊ヤングジャンプで連載中
アプリ(ヤンジャン!)でカラー版とモノクロ版を配信中
※となりのヤングジャンプでの配信は終了
※電子版単行本はカラー版とモノクロ版があります
※注意
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
スレ立て時本文1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をペーストして下さい。
ネタバレは公式発売日の午前0時までは禁止です。
 
作者ツイッター
https://twitter.com/somatoma?lang=ja
公式サイト
https://youngjump.jp/shadowshouse/
TVアニメ公式サイト
https://shadowshouse-anime.com/

前スレ
【ソウマトウ】 シャドーハウス 珈琲15杯目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1624262466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0765名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-hwij)
垢版 |
2021/07/16(金) 22:47:50.50ID:CpB/eSAbd
ケイト様の一人称が「わたし」になってる。
名前呼びはシャドーの特性かなんかで絶対だと思ってた。
0767名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdda-Tm0L)
垢版 |
2021/07/16(金) 23:46:30.69ID:4H4a4dBUd
>>761
うろ覚えだけど、

12話だと最後の方、エミリコが椅子から落ちて目隠しが外れ「ケイト様!」と呼びかけた直後の
ケイトが廊下を歩いている場面で、チラッと3枚の肖像画が映る

一枚目は甲冑を身につけた男性
二枚目はその奥さんらしき人
三枚目は赤い服の女の子らしき人

いずれも顔は黒くてよく分からない

13話は知らない
0768名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 21ae-mq0N)
垢版 |
2021/07/16(金) 23:46:54.07ID:sn0/U+AS0
洗脳の度合いの目安ってこんな感じかね?
重度
目玉グルグル・シャドーに波及効果・僅かなことで猛烈な感動・シャドー家の全肯定
少しの事で感動・シャドー家の積極的な肯定・疲労しにくい・ルール外の行動の発想がない
「シャドー家のために」が軸であるもののそこにその人なりの解釈が挟まる・瞬間的にシャドー家への疑問が浮かぶことも有るがすぐに否定・必要次第でルール外の行動も思いつく
とっさにルール外の行動をとれる・はっきりとシャドー家に疑問を持てる・疲労の自覚
性欲など私的な欲求の復活・記憶の一部を取り戻す・個人的な絆は別としてシャドー家へ広範なの忠誠消失
解消寸前
0770名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5538-mq0N)
垢版 |
2021/07/16(金) 23:54:21.46ID:xc8laINI0
ケイトはミラー出身のためシャドーではなくミラー姓だった
シャドーを助けたいという言葉はミラーを助けたいという意味だったのね
となるとシャドーキャラはだいぶ切り捨てされそう
0773名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b13d-hwij)
垢版 |
2021/07/17(土) 00:33:17.70ID:n2Qxro0V0
エミリコが裁縫得意なのは、サーカス時代に団長ワッペンだかグッズを作らされてたからなんだな
0777名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d54-WD8p)
垢版 |
2021/07/17(土) 08:08:50.83ID:dJmntqwI0
農家の人みたいに私が作りましたって文とエミリコの笑顔の写真をつければ売り上げ爆増間違いなしなんだけどな
0782名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d7c-ztRp)
垢版 |
2021/07/17(土) 10:32:56.94ID:eT8sS2TR0
シャドーハウスってどんな漫画?って聞かれたら回答に困るよな
ほのぼのメイド日常で始まってゴシック風館ホラーや謎解きミステリーだったと思ったら能力バトルするし
0785名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da88-0PSu)
垢版 |
2021/07/17(土) 11:25:34.28ID:IFkq0PuO0
小公女セーラの現代版だと思ってた。
シャドーってのも、立派な貴族になれないと影のまま外に出せない
みたいな隠喩だと思ってた。
0793名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a54-0PSu)
垢版 |
2021/07/17(土) 13:29:14.27ID:QT5OAEhw0
団長「雑用が居なくなった・・・あの噂は本当だった・・・」ガクブル
0810名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d94-xL6t)
垢版 |
2021/07/17(土) 17:54:23.54ID:PLxDLXzN0
鏡の国のアリスはジャバウォックっていう竜を退治するドラゴンスレイヤー物の
冒険活劇だよ

黒い子猫とのやり取りから幻想世界に迷い込んで夢か現実かわからない冒険をするところは
黒も鏡の国のアリスモチーフとも言えるかも
0812名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3a35-tne1)
垢版 |
2021/07/17(土) 18:10:05.82ID:IEWnE2170
モチーフとか絵柄がめちゃくちゃ独特だけどストーリーは結構王道少年漫画してると思う
次々現れる様々な謎や立ちはだかる敵に知恵と勇気と友情で立ち向かい解決してくっていう
今後の展開でまた種明かしあるかもだけどおじいさまという分かりやすい巨悪が早い段階で読者側に明示されてるし
0814名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 757c-Lyc+)
垢版 |
2021/07/17(土) 19:45:06.51ID:QK0az8dz0
バトルシーンは頭使わないでいいから書くの楽らしい
社会風刺とか心理描写でがんばってほしい

こち亀はアホみたいな超能力戦闘の話が読者投稿で一位になったが屈しなかったぞ
0831名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9d04-hwij)
垢版 |
2021/07/17(土) 22:12:59.33ID:yGujuxKo0
>>825
…次の拭き掃除は一ヶ月半後、と…。
0839名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa56-nHBs)
垢版 |
2021/07/18(日) 02:01:30.98ID:arZNG5UQ0
パンだけでなく野菜や粥を食ってるシーンも見たい
というか意外に食事シーンないよね
シャドーはどんな食事をしているのだろうか
まだシャドー家パンとニンジンしか分からない
0843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d7c-ztRp)
垢版 |
2021/07/18(日) 02:26:54.48ID:SGbTtwbS0
漫画の食事描写って作者の嗜好がよく出るもので、食べることが好きな作家は作品内でも美味しそうな食べ物を沢山書くけど
この作者はあんまり食べることに興味ないのかも知れないな
食べ物よりコーヒーとか花とか服の方が好きって感じ
0859名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7555-4d/y)
垢版 |
2021/07/18(日) 20:42:04.50ID:7SvcubSO0
マリトッツォは、コンビニの常温の奴はやっぱ大して旨くないな
冷蔵保存の奴からまともになってくる、300円ぐらいからが境

普段粗食な生き人形が、お披露目の豪華なスイーツ前にして
期待通りの反応したのがエミリコだけってのも不思議だ
隠れて食ってやがるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況