X



【怪奇!未知の物体】銀牙伝説ノア100【祝!100スレ目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/03(土) 14:25:02.69ID:23wyusxY0
犬漫画の第一人者・高橋よしひろ先生作、
週刊漫画ゴラクで連載中の「銀牙伝説ノア」について語るスレッドです
「銀牙伝説WEED」(全60巻・499話)「銀牙伝説WEEDオリオン」(全30巻・240話)
「銀牙伝説赤目」(全5巻・40話)「銀牙〜THE LAST WARS〜」(全22巻・176話)
「ぎんが〜THE FIRST WARS〜」(全1巻・16話+α)の話題もこのスレッドで語っておkです
0701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/13(水) 13:55:52.12ID:mJXmqwFp0
>>699
行けない人は全員貧乏人と思ってそう
あと金を落とさないのはファンじゃないって浅はかな考え持ってそう
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/13(水) 15:34:42.03ID:e0YVYA1A0
記念展に行けなんて一言も言ってないのに勝手に行けない理由こねくり回し始めて草
50周年関連の話は展覧会だけじゃないのに
もしかして金無くて行けなくて本当に悔しいのか?
まあゴラクの読者層ってワープア多そうだしな
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/14(木) 20:52:32.29ID:86P3lcj90
わざとらしく余計な一言足して荒らしてる>>705みたいなヤツが居るからな
そもそも反応しなけりゃいい話なんだよな、
>>705みたいなバカが騒ぐからな
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/14(木) 23:41:36.61ID:t//6c/MF0
確かに>>706みたいな自分の事は棚に上げて火種を鎮めようともしない輩がいなくならない限り不毛な争いは続くだろうね

誰か新しい話題を振ってくる物好きがいれば別だろうけど他の人が食いつかなければ意味ないが
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/14(木) 23:51:25.68ID:S3sZ0y7Z0
銀の飼い主って結局じっ様だったんだろうか?藤原家だったのだろうか?
銀が逃げてきた時にもう銀はうちの犬じゃないみたいな事言ってたけどじっ様の入院やらで
なんだかんだ藤原家にたびたび帰ってきてたしなー

ウィード以降は大輔っぽいけども
0710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/15(金) 00:12:17.44ID:j8soifKq0
野犬化してベンの部下になってその後赤目がお目付け役になったから銀は実質赤目の犬
赤カブト倒して総大将になってからは誰の犬でもない
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/15(金) 00:38:52.96ID:ulFael0I0
>>708
じっ様だったのが亡くなった後は藤原家じゃない?
でも銀は大輔とは友達と思ってるだけで飼い犬の自覚はないのかな
他の犬は飼い主と思ってるみたいだが
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/15(金) 03:07:42.22ID:U+7a3ZXc0
銀はもういい加減、ロートルの自覚あるなら藤原家に帰ればいいのに
奥羽軍の相談役的な立場でいいやん
0713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/15(金) 08:20:40.49ID:3/wchgAd0
>>495さんのようにクロウには生き続けてもらいたくない人が多そうだから
最終決戦であろう王王との戦闘でリゲルを庇って犠牲になってもらおう
でもそれだけでは物足りないから最期に頭だけで動いて王王に一矢報いて……と言いたいところだがあの面ビジュアル的にねえ
ああいうシーンは本家本元のも○○け姫のモ○みたいな白い狼のように美しくないと映えないから
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/15(金) 08:34:01.25ID:IaOMRMVj0
改心してるキャラは殺さないようだから赤カマ黒カマのように死なないでしょ
どんなに泣き顔が気持ち悪くてもな
みっともなさすぎて気持ち悪いんだよ
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/15(金) 10:34:42.99ID:AE7Izg6M0
ロシア編で銀はウィードに大輔の事を元の主人と紹介してるから大輔んちの銀でいいんじゃない?
ノアの夜話でもじっ様んとこでは熊犬修行してたみたいな言い方してた記憶
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/15(金) 12:46:49.92ID:8OPE4qIZ0
>>716
ラストウォでシリウスお前の父さんの飼い主が来た!って言ってたし実は草の飼い主だったりしないか?
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/15(金) 14:12:57.22ID:f8CZ5pVu0
犬飼うのって登録しなけりゃ駄目なんだろ
銀はもちろん草なんか明らかに未登録だろ
だから誰の飼い犬でもない
0721名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/15(金) 15:40:39.43ID:ExWD9bln0
役所が大輔の犬って認識してるから問題ないだろ
あの倫理観ない役所だぞ?登録なんて粋じゃないって強引に通されてるだろ
0726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/16(土) 05:51:38.88ID:63Kdp9dG0
狂犬病の予防接種を受けさせなけりゃならんから登録は義務みたいなもんだった筈だな。
0727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/16(土) 15:26:26.23ID:xKQ6LzuH0
>>722
前回が八回目だから休み
>>726
フィラリア予防の薬を与えてるくらいには気安く二子峠に行ってんだから狂犬病予防接種くらい秀俊と友人の獣医がやってんだろ
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/19(火) 02:06:44.90ID:Fav/XPiK0
モンスーンが「飼い犬が人間を連れてきた」って慄くシーンがあるけど
二子峠に銃を持ち込んだのがモンスーンのトラウマスイッチオンのジョンの飼い主である秀俊先生と
唯一許せる犬、銀(ラスウォ時点のシリウスそのもの)の飼い主の大輔なのは皮肉だな…
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/19(火) 09:29:35.03ID:26s9SlRl0
あれは本当に飼い犬が連れてきたんじゃなくて事態を察した大輔と秀俊が来ただけだもんな
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/21(木) 01:12:44.19ID:MlalJkIL0
カレンダーの表紙
ノアの33話カラーページの一部、ボンが見切れてて見えない
タイトルの横には銀牙四代の表紙で使われた銀、草、リキの顔

上部分にはおそらく風景写真、絵ではないと思うが精巧な絵かもしれない

1月と2月の絵はラストウォーズ8巻の表紙に粉雪を追加したもの
3月と4月はノア11巻の表紙、草の地面と満開の桜の木に入れ替えたものでボンは削除されている
5月と6月はノア12巻の裏表紙で使われてる一枚絵そのままじゃないかな
続はちょっとまってくれ
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/21(木) 01:26:10.05ID:MlalJkIL0
7月8月はノアの11巻の裏表紙に使われてた一枚絵そのままか
9月10月はノアの7巻の表紙そのままじゃないかな、元々が秋っぽいし
ラストの11月と12月はノア9巻の表紙そのまま、隕石降ってる構図のままで冬の要素なし
ノアの宣伝でもしてるのかね?

一番下に犬の記念日って犬にまつわる記念日紹介がメモ書き程度の小さい枠にあるけどネットで調べたものをそのまま貼り付けたみたいだなぁ、この日にこんな記念日くらいの軽いもので経緯や詳細が書いてないんだよね
横に一匹ずつ顔は載ってるがリキ、銀、草は銀牙四代で見た顔
あとオリオンとリゲルとシリウスみたいな虎毛が居るがこいつらは描き下ろしかどこからか取ってきたのか判断できんかった、スマヌ
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/21(木) 01:32:12.43ID:MlalJkIL0
長文すまんかったが全体としては初物はなかったんじゃないかね
中盤から細工もなくなったし
でかい絵が見たいならいいと思うんだが
なんともいえんの
0736名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/21(木) 02:55:18.10ID:ZMzOljCH0
ありがとう
届くの早いね
あんまりというか、書き下ろしなし?
11巻の裏表紙のイラストは好きだったから使われてて嬉しいけど
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/22(金) 23:44:31.93ID:Tn2ZblVv0
今週話

正邪の応酬の章として始まった第14巻だが、前回と同様もう一つの同時進行話から始まり
銀河星夜の下という作品を意識してるのか雰囲気出しちゃいながら行軍するのは流れる星の下に生まれた犬銀が組する部隊であり
奥羽を目指す中剣に背負われたウィードは、難所は越えたと見て気兼ねして自力で歩こうと降りる
するとリゲルが遠く星空を見上げ、銀が訝るとオリオンへの加勢を願い出る
ウィードが了承すると、ジェロムが狂四郎がそして黒虎までもが同行を名乗り出たため
リゲルはオリオンから指揮を任されてるのを盾にきっぱり自分の意見を通し
そして銀に指揮を託すが、了承した銀により結局はジェロムと狂四郎が付き添いとなりオリオンの許へ急ぐ
一方、新潟の自衛隊野営地では王王の件で米軍から要請が入り、帰還した大輔には佐々木からオリオンの写真が送られる
ここでやっとサブタイ通りの場面に移ってか
左目を抉り取られた朱王は紅王を罵りながら目が、目がぁ〜!とあ〜あ取り乱しちゃってまぁ…とのた打ち回り
捥いだ眼球を吐き出した野武士は一族から賞賛されるが、野武士は背骨をやられており逃げるよう訴える
そして目線が合い睨みあう野武士と朱王だが、ほぼ無傷とも言える朱王の眼球を見た野武士は
辛くも脱出を果たした脱出ポットだが救援が来ず絶望を与えるか如く眼球を咥え咬み潰そうとして
分離した身体のパーツに未練がある朱王は泣き叫ぶように慌てふためくが
そこへ紅王が何の抵抗も受けず野武士の頭を踏みつけながら、抜け落ちた目玉を噛まれて痛いわけないだろとツッコミを入れる

次回へ続く
0740名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/22(金) 23:50:27.19ID:zTHPohCh0
バレおつ
やっぱ銀かー
ウィードは早いとこ秀俊先生に診てもらわないとダメだね
肋骨引き抜いたもんね
0741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/22(金) 23:51:46.98ID:Tn2ZblVv0
×左目を抉り取られた朱王は紅王を罵りながら目が、目がぁ〜!とあ〜あ取り乱しちゃってまぁ…とのた打ち回り
〇左目を抉り取られた朱王は紅王を罵りながら目が、目がぁ〜!とあ〜あ取り乱しちゃってまぁ…とのた打ち回り
×捥いだ眼球を吐き出した野武士は一族から賞賛されるが、野武士は背骨をやられており逃げるよう訴える
〇もぎ取った眼球を吐き出した野武士は一族から賞賛されるが、野武士は背骨をやられており逃げるよう訴える
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/23(土) 17:54:39.50ID:h+cdeg1z0
背骨やったと見せかけて実は背骨以外、それか軽傷だったから大丈夫ってするのがよしひろ流よ
重症に見せても肋骨引き抜いたからなんともなくなった草がいるしな
0746名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/23(土) 18:27:57.80ID:QFsgqexs0
ウィード、奥羽への帰り道は剣に背負われてるみたいだよ
早急に大輔の介入が必要です

軒猿一家はほんと苦労多くてまじでつらい
野武士は実は怪我してなかったパターンだといいけどな
腰やってたら佐平治さんスタイルで生きていくしかないのか?
オリオン早くきて
リゲルも早くきて
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/23(土) 19:05:30.23ID:UlRzj0Yg0
>>746
いらねえよお前みたいなヤツのせいでどうでもいいキャラばっかり増えて話遅くなるんだよ
いつも大輔大輔って飼い犬じゃねえし淘汰されるべき野良犬なんだからさっさと殺せ邪魔だわバカバカしい
0750名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/23(土) 21:58:51.77ID:TJa6QCvt0
むしろよしひろは銀が若い頃の外伝描け
いらねえだろ銀の2Pカラーみたいな孫の話とか
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 03:28:09.32ID:IYHUpGVv0
結局諸々取りまとめてるの銀じゃね?
寿命尽きるまで銀が総大将でよかったんじゃ?
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 03:56:07.55ID:jd2wg6hJ0
草が総大将になって良いこと何もない
見栄えも悪いしマザコンとか最悪すぎ
幸村と誠を死なせるのもとことん悪い
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 11:51:02.76ID:ZTb25fxI0
>>753
ほんとそれ
即退場した間はずっと他の犬が頑張ってるのにうまいところで帰ってきて裁きに来るから迷惑でしかない
あいつ総大将やっても止めても生きてる限り迷惑かけるわ
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 13:22:00.11ID:qz7Z9r2T0
もういっそのことドラゴンボールみたいに銀を若返らせて銀牙流れ星GTとか始めればいい
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 20:49:08.23ID:IXbBA9La0
それにしても辰巳の最期の描写といい今回の朱王といい目玉が何かと強調されてるが
最近のよしひろは目玉フェチにでもなってるのか?
まさかこのスレを見て読者の反応と捉えて作品に反映してるわけではあるまいが
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 21:07:03.64ID:HM8l9pnr0
>>756
本気で言ってんのか知らんけど目玉の飛び出しは前からあったぞ、ウィードで何度かあったしな
無印は赤カブトの子に殴られた人間の目玉が出てたしウィードは赤虎が抉った赤カブトの目玉が出てたな、ヴィクトールに顔切られた子供が目玉出た
ヒロに頭噛み潰されたロシアの犬も目玉は出てた
抜刀牙で頭やられた犬も目玉出てた気がするし今に限ったことじゃねーぞ
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 23:54:19.24ID:IXbBA9La0
そうなんだ
どうも時期によって嗜好に変動が生じるから見落としてしまう箇所が多々あるようだな
今度久々に古い単行本を見返してみよう
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/26(火) 22:54:19.73ID:Dr2MJoH20
何で朱王は既に分離した身体のパーツを噛まれるのを見ただけで痛がってたんだ?
初の身体の欠損に冷静でいられなくなったのか?
0760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/26(火) 23:18:32.22ID:OuaJmCSD0
まあそうだろうな
実際に痛いんじゃなく取れた部分が傷つけられてそんな気がしただけ
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 22:23:25.52ID:nFOyrLFx0
銀一族の誰かも傷程度とは言わず身体のパーツを欠損させたキャラが出てもいいんじゃね?
取り巻きの連中にはいるのに、何なら誠が復活させた際にでもいいからさ
0762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 22:30:15.72ID:6E59qVYa0
>>746みたいに負傷程度の傷でぎゃあぎゃあと喚く人がいるし難しいんだろうよ
熊犬なんだから傷の治りが早くて傷跡が残らないのも残念だわ
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/28(木) 06:46:21.24ID:xxD7aUl+0
銀の白内障も赤目の目の傷も治されたからな
どんな怪我しても盛り上がりを削ぐのがこの作者のやること
どうせ最後は治すんだわつまらんね
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/29(金) 14:16:13.25ID:/0Vclwrh0
今週のハイエナ大復活&寄生パワーアップを見るにつけ、もう本当に銀が若返っても全然驚かないな
0767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/29(金) 16:22:39.65ID:8m5IkO9g0
高橋おじいさんの思想発表会でしかないだろ
散漫すぎて何描きたいのか分からんが
漫画としては下の下の出来、これは酷い
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/29(金) 16:39:46.34ID:sZSnqn5k0
まあなんだかんだあっても、最後は善の波動体の力を得たオリオンが発光しながら抜刀牙でズバーっと決めてくれるよ
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/30(土) 11:15:18.43ID:28fPC+6h0
今週話

朱王の悲鳴が耳に届き現場へ急行するノアだが、先程までのヨボヨボさと想像つかない俊足さにシオンは驚愕
一方、紅王踏みつけられた野武士は、片手間に掬い上げられそして後方へ放り出された
全員頭を噛み砕いてやると怒り狂った朱王に、長老は一族を守る殿として最期の特攻を仕掛けるが
その心意気を嘲うかの如くあっさりと頭部は朱王の口に収まり、振り回された挙句叩き付けられ
吐き出されると本調子ではなかったのか目立った外傷が見られない綺麗な身体をしていたが、既に息絶えていた
その間に錣は棄てられた野武士を背中に乗せ、遺された者達も断腸の思いで逃避を優先させるが
まだ痛がって左目跡を押さえる朱王をよそに、紅王は介護の手間が省けただろと無神経に嘲りながら悠々と迫り
そして最も鈍い錣の上の野武士が捕捉され無慈悲にも右手により頭頂部は肉球で覆われ上部は制圧され
眼前には先端の爪が既に鼻面に刺さりジリジリと塞がれる視界に目は恐怖に怯え永遠の暗闇を迎えようとしたその時!
ノアが彗星のように紅王の股間にスマッシュヒット!!下半身が浮いてはどう足掻いても転倒必至で
残った左手で全体重を支えながら背中から落ち転げ回り、それでも股間の痛みに瞬時に打ち勝ち姿勢を正し
華麗に着地したノアに何者だ!と叫ぶが、振り返りながら名乗るノアは経年の身体の傷を除き若々しい姿であった
そこへようやくシオンも追いつくが、驚愕の表情を浮かべながら赤蟻と初遭遇するのであった

次回へ続く
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/30(土) 11:28:20.47ID:V5NmAoRS0
バレおつ
近くにいるはずのオリオンたち遅くね?
シオンきたならま、いっか
リキの血を引く銀の血族だしそれなりに強かろう
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/30(土) 12:49:26.20ID:5AaRwcrn0
ハイエナ時速70キロかぁ
朱王よく貫通しなかったな
今のハイエナなら一人で赤かぶと軍団倒せるな
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/30(土) 13:40:04.97ID:s/wV6qIq0
>>773
めちゃ鍛えてるオリオンと普通の犬を比較すんな
あと自分で言ってる以上の血筋の情報なかっただろ
>>774
ノアぶつけられたのは紅王だぞ
0780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/31(日) 11:15:25.00ID:lq4aznCp0
>>779
幹部の中でも一部だけだろそんなやつww
あと数分の眠りで回復したその時と違ってラストウォーズだと数日間眠って回復したから弱体化してんぞ赤目は
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/01(月) 23:34:50.44ID:7wHiDP/W0
シオンには銀一族に容姿が似てるだけに銀一族には主人公補正で降り掛からないような
無様な醜態や絶体絶命のピンチに陥らせて徹底的に弄んでもらいたい
0785名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/02(火) 10:11:32.61ID:4TBhW3xY0
>>784
幹部以前に赤カブト倒す前に死んだやん
戦いのプロってウィルソンに称された闘犬が普通の犬か?
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/02(火) 10:12:48.27ID:4TBhW3xY0
そもそも奥羽軍で普通の犬って言ったらモブしかおらんくないか?初期なんて全員狩猟犬だからこれも普通の犬じゃないと思うが
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/04(木) 00:08:56.59ID:b11V3Szi0
>>787
サーカス犬だから普通の犬じゃない

そもそも奥羽軍に入る時点で普通の犬じゃないだろ
足軽みたいに戦のときだけ来る飼い犬や野良は普通の犬かもしれん?
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/04(木) 00:17:07.82ID:unzVwtod0
熊犬なのはリキと銀だけのはずなのに
狩猟犬である秋田犬×紀州犬の掛け合わせだから熊犬って理解でいいのん?
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/04(木) 15:08:47.89ID:SRsl5qoq0
カマキリ、自分が命に変えても助けるとぬかしてたのにいざ決戦の地では狼狽えるだけで助けもしなかったのに今更感涙なんてバカやろ
>>794
ハイエナを復活させた段階でもう嫌な気はしてたがこれが本バレなら嫌だな
嘘であってほしいわシリウス嫌いだから
0796名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/04(木) 15:19:51.21ID:B7r7td9q0
そもそもなんで最初の場面から消えてた赤カマがシリウスと会ってんの?抜刀牙頭にやられて後遺症で見た幻覚か?
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/04(木) 16:30:39.93ID:bxLOkNOZ0
ジャンプ時代の故犬キャラも全部呼んでこい
ついでに「三大怪獣 地球最大の決戦」理論で赤カブトやモンスーンも味方につけれ
0799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/04(木) 16:33:00.33ID:3wO0y4Z80
これ本バレなら最悪すぎだろ
本当ならラストウォーズの結末どころかラストウォーズそのものがいらんぞ
>>792書くならもうちょっと詳しく書いて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況